• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 篤信  Takeda Atsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40560313
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 教授
2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大分大学, 医学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2020年度 – 2021年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2019年度: 独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), その他部局等, その他
2018年度: 独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター), 眼科, 医長 … もっと見る
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者
サイトカイン / 網膜色素上皮細胞 / ケモカイン / B細胞型リンパ腫 / 硝子体網膜リンパ腫 / 神経ペプチド / Tリンパ球 / ぶどう膜炎 / 炎症 / 眼炎症 … もっと見る / マクロファージ / 脈絡膜血管新生 / 中枢神経浸潤 / ニューロメジンU受容体 / ニューロメジンU / 悪性リンパ腫 / 制御性サイトカイン / 網膜下線維瘢痕化 / 眼内悪性リンパ腫 / 眼免疫 / 加齢黄斑変性 / 骨髄由来免疫抑制細胞 / 硝子体網膜悪性リンパ腫 / 脳腫瘍モデル / 腫瘍微小環境 / 制御性T細胞 / T細胞 / 免疫抑制 / CNV / VEGF / IL-27 / TLR / DAMP / 網膜下血管新生 … もっと見る
研究代表者以外
網膜 / ぶどう膜炎 / 再生医療 / 増殖硝子体網膜症 / 線維化 / 局所炎症 / 加齢黄斑変性 / シリコンオイル / 硝子体手術 / ドラッグデリバリー / 低分子カクテル / 炎症局所病態 / 眼炎症性疾患 / 脳脊髄液 / 臓器特異的免疫 / 眼内液 / シングルセル解析 / ヒト免疫 / CyTOF / 網羅的解析 / 脂質代謝 / 脂質代謝異常 / 網膜変性 / リピドミクス / 網羅的脂質分析 / 酸化ストレス / ダノン病 / LAMP2 / リソソーム / オートファジー / 網膜前駆細胞 / 自然炎症 / 急性期治療 / 低分子化合物 / 視細胞 / ロドプシン / リプログラミング / 網膜再生医療 / 細胞移植 / 細胞増殖 / 増殖性硝子体網膜症 / リポソーム / 形質転換 / 網膜剥離 / 糖尿病網膜症 / 網膜症 / 自然リンパ球 / MAIT細胞 / IL-27 / 自然免疫 / 網膜色素上皮細胞 / マクロファージ / 線維瘢痕化 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (164件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  “真の視機能形成”を実現する急性期網膜再生医療の確立

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性硝子体網膜リンパ腫の増殖、生存、及び中枢神経浸潤の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 篤信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  ぶどう膜炎における生物学的製剤の治療感受性と予後予測モデルの開発

    • 研究代表者
      伊東 崇子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Solid-in-Oil製剤技術を用いた増殖性硝子体網膜症治療薬開発

    • 研究代表者
      石川 桂二郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  MAIT細胞活性化による慢性炎症性眼疾患治療の確立

    • 研究代表者
      長谷川 英一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  硝子体網膜リンパ腫の眼内腫瘍微小環境による腫瘍制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 篤信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  低分子化合物カクテルによる急性期網膜再生医療

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  加齢黄斑変性初期病態モデルにおける網羅的脂質代謝解析

    • 研究代表者
      納富 昭司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト眼炎症性疾患の炎症局所の新たな病態解明

    • 研究代表者
      八幡 信代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ぶどう膜炎遷延化に関わるDAMPsとMAIT細胞による炎症制御機構の解明

    • 研究代表者
      長谷川 英一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ROCK阻害薬の形質転換抑制作用による眼内線維増殖制御と細胞移植治療への応用

    • 研究代表者
      石川 桂二郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  エネルギー代謝調節因子による網膜下線維瘢痕化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武田 篤信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
      独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター)
  •  自己免疫性ぶどう膜炎における摂食抑制ペプチドの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 篤信
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  網膜下瘢痕病巣形成メカニズム解明とその治療への応用

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  マクロファージ分化による脈絡膜血管新生病の病態制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      武田 篤信
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の治療指針 2020年度版 サルコイドーシス(眼科)2020

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] 今日の治療指針 2020年版2020

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] 症例から学ぼう ぶどう膜炎診療のストラテジー 両眼性に重篤な閉塞性網膜血管炎を発症した全身疾患2020

    • 著者名/発表者名
      武田篤信, 園田康平
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] RETINA Medicine 定着するのか!? 最新の術式 ぶどう膜炎(ARN・VRLを含む)2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 和一, 武田篤信
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] 眼内悪性リンパ腫の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカル葵出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] 眼内悪性リンパ腫の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] ぶどう膜炎/切除組織~セルブロック法を用いた硝子体切除標本の診断~2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [図書] RETINA medicine 臨床検体で科学する! ぶどう膜炎/切除組織~セルブロック法を用いた硝子体切除標本の診断2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [図書] 眼科診療マイスターⅠ 診察と検査 ぶどう膜炎 細隙灯顕微鏡検査2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、園田 康平
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [図書] 一目でわかる眼疾患の見分け方 ぶどう膜疾患、網膜・硝子体疾患 ベーチェット病2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、園田 康平
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [図書] 眼感染症の傾向と対策 ぶどう膜・網脈絡膜疾患 ヘルペス性虹彩毛様体炎(HSV/VZV)2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、園田 康平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [図書] 一目でわかる眼疾患の見分け方、ぶどう膜疾患、網膜・硝子体疾患2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、園田 康平
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [図書] 若年性特発性関節炎に伴うぶどう膜炎、眼科臨床エキスパートシリーズ、所見から考えるぶどう膜炎2013

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [図書] 日本眼炎症学会雑誌2012

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      脈絡膜血管新生におけるケモカイン・サイトカインの役割
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [図書] 真菌性眼内炎、眼科クオリファイ15「メディカルオプサルモロジー(眼科薬物療法)」2012

    • 著者名/発表者名
      中尾新太郎、武田篤信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [図書] 急性網膜壊死、眼科クオリファイ15「メディカルオプサルモロジー(眼科薬物療法)」2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [図書] 自然炎症症候群とぶどう膜炎について、眼科クオリフィ13「ぶどう膜炎を斬る!」2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [図書] 脈絡膜新生血管病に対する治療へのアプローチ、福岡県眼科医報2011(213)2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] Functions of mucosal associated invariant T cells in eye diseases2024

    • 著者名/発表者名
      Fukui Chihiro、Yamana Satoshi、Xue Yanqi、Shirane Mariko、Tsutsui Hiroki、Asahara Kenichiro、Yoshitomi Keiko、Ito Takako、Lestari Tantri、Hasegawa Eiichi、Yawata Nobuyo、Takeda Atsunobu、Sonoda Koh-Hei、Shibata Kensuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1341180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18330, KAKENHI-PROJECT-21K09723, KAKENHI-PUBLICLY-23H04784
  • [雑誌論文] 眼炎症疾患におけるアンメットニーズへの挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、八幡 信代、石川桂二郎、秋山 雅人、長谷川英一、伊東 崇子、村上 祐介、 納富 昭司、吉富 景子、村田 千博、 浅原健一郎、園田 康平、久冨 智朗、中尾新太郎、柴田 健輔、木村 和博、 柿原 伸次、 清水 誠之、 花田 俊勝、滝澤 仁、清田 章文、後藤 浩、臼井 嘉彦、片岡 圭亮、古屋 淳史、赤司 浩一、仙波雄一郎、前田 高宏
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 128 ページ: 216-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [雑誌論文] Clinical Features of Pediatric Uveitis at a Tertiary Referral Center in the Western Region of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yosuke、Yawata Nobuyo、Hasegawa Eiichi、Yamana Satoshi、Shirane Mariko、Ito Takako、Takeda Atsunobu、Sonoda Motoshi、Eguchi Katsuhide、Ishimura Masataka、Ohga Shouichi、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 31 号: 10 ページ: 2032-2038

    • DOI

      10.1080/09273948.2023.2273363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [雑誌論文] Increased vitreous levels of B cell activation factor (BAFF) and soluble interleukin-6 receptor in patients with macular edema due to uveitis related to Beh?et’s disease and sarcoidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsunobu、Hasegawa Eiichi、Yawata Nobuyo、Notomi Shoji、Ishikawa Keijiro、Murakami Yusuke、Hisatomi Toshio、Kimura Kazuhiro、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: -

    • DOI

      10.1007/s00417-022-05600-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723, KAKENHI-PROJECT-20K09805
  • [雑誌論文] Panuveitis induced by donor-derived CD8+ T cells after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for adult T-cell leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsunobu、Sakoda Teppei、Yawata Nobuyo、Kato Koji、Hasegawa Eiichi、Shima Takahiro、Hikita Shinichi、Yoshitomi Keiko、Takenaka Katsuto、Oda Yoshinao、Akashi Koichi、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 27 ページ: 101673-101673

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [雑誌論文] Drainage Retinotomy Confers Risk of Epiretinal Membrane Formation After Vitrectomy for Rhegmatogenous Retinal Detachment Repair2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Keijiro、Akiyama Masato、Mori Kenichiro、Nakama Takahito、Notomi Shoji、Nakao Shintaro、Kohno Ri-ichiro、Takeda Atsunobu、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 234 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2021.07.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09828
  • [雑誌論文] Factors associated with low prevalence of Fuchs' uveitis syndrome in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Yu、Usui Yoshihiko、Maruyama Kazuichi、Takeuchi Masaru
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 9 ページ: 999804-999804

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.999804

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09772, KAKENHI-PROJECT-20K09824, KAKENHI-PROJECT-21K09681, KAKENHI-PROJECT-21K09723, KAKENHI-PROJECT-22K09840
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of infliximab in patients with Beh?et's disease-associated uveitis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamana Satoshi、Hasegawa Eiichi、Takeda Atsunobu、Yawata Nobuyo、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      International Ophthalmology

      巻: 43 号: 3 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1007/s10792-022-02495-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [雑誌論文] Surgical Outcomes of Contrast Sensitivity and Visual Acuity in Uveitis-Associated Cataract2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsunobu、Hasegawa Eiichi、Notomi Shoji、Ishikawa Keijiro、Arima Mitsuru、Murakami Yusuke、Nakao Shintaro、Hisatomi Toshio、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 15 ページ: 2665-2673

    • DOI

      10.2147/opth.s314173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09828
  • [雑誌論文] Mucosal-associated invariant T cells have therapeutic potential against ocular autoimmunity2021

    • 著者名/発表者名
      Yamana Satoshi、Shibata Kensuke、Hasegawa Eiichi、Arima Mitsuru、Shimokawa Shotaro、Yawata Nobuyo、Takeda Atsunobu、Yamasaki Sho、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 15 号: 2 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1038/s41385-021-00469-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00505, KAKENHI-PROJECT-20K07539, KAKENHI-PROJECT-20K09792, KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [雑誌論文] Changes of Serum Inflammatory Molecules and Their Relationships with Visual Function in Retinitis Pigmentosa2020

    • 著者名/発表者名
      Okita Ayako、Murakami Yusuke、Shimokawa Shotaro、Funatsu Jun、Fujiwara Kohta、Nakatake Shunji、Koyanagi Yoshito、Akiyama Masato、Takeda Atsunobu、Hisatomi Toshio、Ikeda Yasuhiro、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 61 号: 11 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1167/iovs.61.11.30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Vitreous levels of interleukin-35 as a prognostic factor in B-cell vitreoretinal lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsunobu、Hasegawa Eiichi、Nakao Shintaro、Ishikawa Keijiro、Murakami Yusuke、Hisatomi Toshio、Arima Mitsuru、Yawata Nobuyo、Oda Yoshinao、Kimura Kazuhiro、Yoshikawa Hiroshi、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15715-15715

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72962-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09828, KAKENHI-PROJECT-20K09829, KAKENHI-PROJECT-18K09467, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] New Insights Into Immunological Therapy for Retinal Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsunobu、Yanai Ryoji、Murakami Yusuke、Arima Mitsuru、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 1431-1431

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01431

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Variants in IL23R-C1orf141 and ADO-ZNF365-EGR2 are associated with susceptibility to Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakono T, Meguro A, Takeuchi M, Yamane T, Teshigawara T, Kitaichi N, Horie Y, Namba K, Ohno S, Nakao K, Sakamoto T, Sakai T, Nakano T, Keino H, Okada AA, Takeda A, Ito T, Mashimo H, Ohguro N, Oono S, Enaida H, Okinami S, Horita N, Ota M, Mizuki N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 5 ページ: 233464-233464

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0233464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11268, KAKENHI-PROJECT-18K09451, KAKENHI-PROJECT-19K09975, KAKENHI-PROJECT-19K09985, KAKENHI-PROJECT-19K09999, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] 眼内悪性リンパ腫・仮面症候群関連.2019

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 36 ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] 手術相談室 胃悪性リンパ腫の脈絡膜転移を疑う症例に対する網脈絡膜生検.2019

    • 著者名/発表者名
      3.今井 尚徳、永田 健児、加瀬 諭、武田 篤信、楠原 仙太郎
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 32 ページ: 243-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Risk factors for failure of vitrectomy cell block technique in cytological diagnosis of vitreoretinal lymphoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Takeda A, Fujiwara K, Hasegawa E, Nakao S, Ohishi Y, Oda Y, Yoshikawa H, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Graefe’s Arch Clin Exp Opthalmol.

      巻: 257 号: 5 ページ: 1029-1036

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04266-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] 仮面症候群(眼内悪性リンパ腫).2019

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 雑誌名

      眼科疾患 最新の治療

      巻: 2019-2021 ページ: 290-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Acute Retinal Necrosis and Progressive Outer Retinal Necrosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Arima M, Ishikawa K, Hasegawa E, Murakami Y, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Retina Atlas, Inflammatory and Infectious Ocular Disorders.

      巻: 1 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8546-9_27

    • ISBN
      9789811385452, 9789811385469
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] The effectiveness of adalimumab treatment for non-infections uveitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Takeda A, Yawata N, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Immunol Med.

      巻: 42 号: 2 ページ: 79-83

    • DOI

      10.1080/25785826.2019.1642080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471, KAKENHI-PROJECT-18K09467
  • [雑誌論文] Association Study of ARMC9 Gene Variants with Vogt-Koyanagi-Harada Disease in Japanese Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno Tomoko、Meguro Akira、Takeuchi Masaki、Yamane Takahiro、Teshigawara Takeshi、Kitaichi Nobuyoshi et al
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: epub ahead of print 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09273948.2018.1523438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11297, KAKENHI-PROJECT-16K11310, KAKENHI-PROJECT-18K09451, KAKENHI-PROJECT-19K09975, KAKENHI-PROJECT-19K09985, KAKENHI-PROJECT-19K09999, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Crucial role of P2X7 receptor for effector T cell activation in experimental autoimmune uveitis2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda A,Yamada H,Hasegawa E,Arima M,Notomi S,Myojin S,Yoshimura T,Hisatomi T,Enaida H,Yanai R,Kimura K,Ishibashi T,Sonoda KH
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: - 号: 3 ページ: 398-406

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0587-4

    • NAID

      40021544712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10869, KAKENHI-PROJECT-15K10897, KAKENHI-PROJECT-17K11451, KAKENHI-PROJECT-15K10896, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Interleukin-6 plays a crucial role in the development of subretinal fibrosis in a mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Sato K,Takeda A,Hasegawa E,Jo YJ,Arima M,Oshima Y,Yanai R,Nakazawa T,Yuzawa M,Nakashizuka H,Shimada H,Kimura K,Ishibashi T,Sonoa KH
    • 雑誌名

      IMMMed

      巻: - 号: 1 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1080/09114300.2018.1451609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11451, KAKENHI-PROJECT-15K10869, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Long-term efficacy of infliximab treatment and the predictors of treatment outcomes in patients with refractory uveitis associated with Behcet’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      (1)Ueda S, Akahoshi M, Takeda A, Inoue Y, Omoto A, Ayano M, Kimoto Y, Mitoma H, Arinobu Y, Niiro H, Tsukamoto H, Horiuchi T, Hikita SI, Fukuhara T, Ishibashi T, Sonoda KH, Akashi K
    • 雑誌名

      Eur J Rheumatol

      巻: 5 号: 1 ページ: 9-15

    • DOI

      10.5152/eurjrheum.2017.17068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08410, KAKENHI-PROJECT-16K19603, KAKENHI-PROJECT-15K10896, KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] 網膜剥離を伴ったサイトメガロウイルス網膜炎の6症例2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35 ページ: 1567-1570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [雑誌論文] Internal limiting membrane peeling-dependent retinal structural changes after vitrectomy in rhegmatogenous retinal detachment.2017

    • 著者名/発表者名
      Hisatomi T, Tachibana T, Notomi S, Koyanagi Y, Murakami Y, Takeda A, Ikeda Y, Yoshida S, Enaida H, Murata T, Sakamoto T,Sonoda KH, Ishibashi T:
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 38(3) 号: 3 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04995, KAKENHI-PROJECT-15K10897, KAKENHI-PROJECT-18K09451, KAKENHI-PROJECT-15K10896, KAKENHI-PROJECT-15H04996
  • [雑誌論文] Analysis of cytokines and transcriptional factors on solid component in irrigating solution after vitrectomy for eyes with macular hole or idiopathic epiretinal membrane.2016

    • 著者名/発表者名
      Myojin S, Yoshimura T, Yoshida S, Takeda A, Murakami Y, Oshima Y, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] High-Resolution imaging by adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy reveals two morphological distinct types of retinal hard exudates.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Nakao S, Kaizu Y, Kobayashi Y, Nakama T, Arima M, Yoshida S, Oshima Y, Takeda A, Ikeda Y, Mukai S, Ishiabshi T, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 19 号: 1 ページ: 35127-35127

    • DOI

      10.1038/srep35127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Clinical features of systemic metastatic retinal lymphoma in Japanese patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Taki R, Takeda A, Yoshikawa H, Fukuhara T, Arita R, Suehiro Y, Che I, Kumano Y, Nakamura T, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 659-667

    • DOI

      10.3109/09273948.2016.1151894

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Epidemiology of uveitis, caused by HTLV-1, toxoplasmosis, and tuberculosis, the three leading causes of endemic infectious uveitis in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Ishibashi T, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: 印刷中 号: sup1 ページ: S19-S23

    • DOI

      10.1080/09273948.2016.1253851

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Changes in chorioretinal blood flow velocity and cerebral blood flow after endarterectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Enaida H, Nagata S, Takeda A, Nakao S, Ikeda Y, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 60 ページ: 459-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Tenascin-C promotes angiogenesis in fibrovascular membranes of eyes with proliferative diabetic retinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Yoshida S, Nakama, Kubo, Ishikawa K, Nakao S, Sassa Y, Takeda A, Ishibashi T, Sonoda KH.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 22 ページ: 436-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Investigation of the association between IL10 gene polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Higashia, Akira Meguroa, Masaki Takeuchiab, Takahiro Yamanea, Nobuyoshi Kitaichic, Yukihiro Horiec, Kenichi Nambad, Shigeaki Ohnod, Kumiko Nakaoe, Taiji Sakamotoe, at el.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genetics

      巻: - 号: 2 ページ: 187-189

    • DOI

      10.3109/13816810.2016.1145698

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04996, KAKENHI-PROJECT-26462675, KAKENHI-PROJECT-15K10896, KAKENHI-PROJECT-16K11297, KAKENHI-PROJECT-17K11490, KAKENHI-PROJECT-15K10897, KAKENHI-PROJECT-15K10901
  • [雑誌論文] Distinct profiles of soluble cytokine receptors between B-cell vitreoretinal lymphoma and uveitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Yoshikawa H, Fukuhara T, Hikita S, Otomo T, Arita R, Oshima Y, Hisatomi T, Kimura K, Yoshida S, Kawano Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology Visual Science

      巻: 56 号: 12 ページ: 7516-7523

    • DOI

      10.1167/iovs.15-17465

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [雑誌論文] Regulation of Th1 and Th17 cell differentiation in uveitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 印刷中

    • NAID

      130004482316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] Regulation of Th1 and Th17 cell differentiation in uveitis2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: (in press)

    • NAID

      130004482316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] IL-10 is significantly involved in HSP70-regulation of experimental subretinal fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] IL-23-Independent Induction of IL-17 from γδT Cells and Innate Lymphoid Cells Promotes Experimental Intraocular Neovascularization2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 号: 4 ページ: 1778-1787

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249009, KAKENHI-PROJECT-22590438, KAKENHI-PROJECT-23592573, KAKENHI-PROJECT-23689071, KAKENHI-PROJECT-23790545, KAKENHI-PROJECT-24890232, KAKENHI-PROJECT-25670233
  • [雑誌論文] Dynamic increase in extracellular ATP accelerates photoreceptor apoptosis via ligation of P2RX7 in subretinal hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Notomi S, Hisatomi T, Murakami Y, Terasaki H, Sonoda S, Asato R, Takeda A, Ikeda Y, Enaida H, Sakamoto T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: Vol. 8, No. 1(1371/journal.pone.0053338)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] IL-10 is significantly involved in HSP70-regulation of experimental subretinal fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] Regulation of Th1 and Th17 cell differentiation in uveitis2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Inflamm Regen

      巻: Vol. 33, No. 5 ページ: 261-268

    • NAID

      130004482316

    • URL

      http://www.jsir.gr.jp/journal/Vol33No5/pdf/0261-0268.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] A Novel Platelet-Activating Factor Receptor Antagonist Inhibits Choroidal Neovascularization and Subretinal Fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] Use of a comprehensive polymerase chain reaction system for diagnosis of ocular infectious diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Ogawa M, Shimizu N, Morio T, Ohguro N, Nakai K, Maruyama K, Nagata K, Takeda A, Usui Y, Sonoda KH, Takeuchi M, Mochizuki M
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: Vol. 120, No. 9 号: 9 ページ: 1761-1768

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2013.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071, KAKENHI-PROJECT-24592689
  • [雑誌論文] IL-10 is significantly involved in HSP70-regulation of experimental subretinal fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: Vol .8, No. 12 号: 12 ページ: 80288-80288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] A Novel Platelet-Activating Factor Receptor Antagonist Inhibits Choroidal Neovascularization and Subretinal Fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Han Zhang, Yang Yang, Atsunobu Takeda, Takeru Yoshimura, Yuji Oshima, Koh-Hei Sonoda, Tatsuro Ishibashi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 6 ページ: 68173-68173

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592573, KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] A Novel Platelet-Activating Factor Receptor Antagonist Inhibits Choroidal Neovascularization and Subretinal Fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Yang Y, Takeda A, Yoshimura T, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] Regulation of Th1 and Th17 cell differentiation in uveitis (review).2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 33 ページ: 261-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] IL-27 inhibits pathophysiological intraocular neovascularization due to laser burn2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Oshima Y, Takeda A, Saeki K, Yoshida H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J.Leukoc.Biol.

      巻: 91 号: 2 ページ: 267-273

    • DOI

      10.1189/jlb.1110603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390083, KAKENHI-PROJECT-21590256, KAKENHI-PUBLICLY-22021035, KAKENHI-PLANNED-22116002, KAKENHI-PROJECT-22590435, KAKENHI-PROJECT-22790320, KAKENHI-PROJECT-23592573, KAKENHI-PROJECT-23689071, KAKENHI-PROJECT-24249083
  • [雑誌論文] IL-27 inhibits pathophysiological intraocular neovascularization due to laser burn2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Oshima Y, Takeda A, Saeki K, Yoshida H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 91 ページ: 267-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] 脈絡膜血管新生におけるケモカイン・サイトカインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 雑誌名

      日本眼炎症学会雑誌

      巻: 第14巻 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] Establishment of a new animal model of focal subretinal fibrosis that resembles disciform lesion in advanced age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Jo YJ, Sonoda KH, Oshima Y, Takeda A, Kohno R, Yamada J, Hamuro J, Yang Y, Notomi S, Hisatomi T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 52 ページ: 6089-6095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390402
  • [雑誌論文] 脈絡膜新生血管病とケモカイン受容体CCR3について2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 雑誌名

      眼薬理

      巻: 25 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] Critical involvement of extracellular ATP acting on P2RX7 purinergic receptors in photoreceptor cell death2011

    • 著者名/発表者名
      Notomi S, Hisatomi T, Ikeda Y, Enaida H, Takeda A, Kanemaru , Kroemer G, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: Vol. 179, No. 6 号: 6 ページ: 2798-2809

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.08.035

    • NAID

      120005133085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] Establishment of a new animal model of focal subretinal fibrosis that resembles disciform lesion in advanced age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Jo YJ, Sonoda KH, Oshima Y, Takeda A, Kohno RI, Yamada Y, Hamuro J, Nodomi Hisatomi T, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: Vol. 52, No. 9 号: 9 ページ: 6089-6095

    • DOI

      10.1167/iovs.10-5189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [雑誌論文] 脈絡膜新生血管とケモカイン受容体CCR3について2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 雑誌名

      日本眼薬理学会雑誌

      巻: Vol. 25, No. 1 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] 急性網膜壊死の視力予後関連因子について2023

    • 著者名/発表者名
      村田千博, 武田篤信, 浅原健一郎, 吉富景子, 白根茉利子, 山名智志, 伊東崇子, 石川桂二郎, 長谷川英一, 秋山雅人, 八幡信代, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 長期寛解ベーチェット病末梢血のCyTOFマスサイトメトリー解析2023

    • 著者名/発表者名
      八幡信代, 清田章文, 長谷川英一, 武田篤信, 有信洋二郎, 滝沢仁, 園田康平
    • 学会等名
      第6回日本ベーチェット病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対してCAR-T療法後にトキソプラズマ網脈絡膜炎を発症した1例2023

    • 著者名/発表者名
      鬼木顕秀, 園田康平, 伊東崇子, 八幡信代, 白根茉利子, 吉富景子, 村田千博, 小出遼平, 小林義行, 武田篤信
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 急性網膜壊死硝子体液中炎症細胞のマスサイトメトリーによるプロファイル解析2023

    • 著者名/発表者名
      八幡信代, 清田章文, 長谷川英一, 武田篤信, 滝澤仁, 園田康平
    • 学会等名
      第56回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] マスサイトメトリーによるVogt-小柳-原田病脳脊髄液中炎症細胞プロファイル解析2023

    • 著者名/発表者名
      浅原健一郎, 八幡信代, 清田章文, 山名智志, 長谷川英一, 武田篤信, 滝澤仁, 園田康平
    • 学会等名
      第56回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] ウイルス性ぶどう膜炎を疑い、硝子体生検で 原発性眼内悪性リンパ腫と診断した非典型的な1例2023

    • 著者名/発表者名
      山本夏帆, 八幡信代, 小林義行, 福本嘉一, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      九州眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 複数の全身炎症性疾患を合併した難治性強膜炎に対して、JAK阻害薬が奏功した症例2023

    • 著者名/発表者名
      弓削昂大, 八幡信代, 浅原健一郎, 白根茉利子, 山名智志, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 黄斑浮腫におけるBAFFの外側血液網膜柵破綻 への関与について2023

    • 著者名/発表者名
      吉富景子, 武田篤信, 石川桂二郎, 福田洋輔, 浅原健一郎, 八幡信代, 長谷川英一, 柿原伸次, 村田敏規, 園田康平
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Clinical Features and Prediction of Visual Outcomes in Acute Retinal Necrosis using Ultra-Widefield Fundus Imaging.2023

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Takeda A, Hasegawa E, Yawata N, Sonoda KH
    • 学会等名
      Joint meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 非AIDS・非血液悪性腫瘍患者にみられたサイトメガロウイルス網膜炎の臨床像2023

    • 著者名/発表者名
      白根茉利子, 八幡信代, 浅原健一郎, 村田千博, 吉富景子, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼科学会総会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Prediction of visual outcomes using ultra-widefield fundus imaging in patients with acute retinal necrosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Takeda A, Asahara K, Yoshitomi K, Shirane M, Yamana S, Ito T, Ishikawa K, Hasegawa E, Akiyama M, Yawata N, Sonoda KH
    • 学会等名
      ARVO2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 感染性眼内炎Direct Strip PCRで検出されたキノロン耐性表皮ブドウ球菌による細菌性眼内炎の2例2023

    • 著者名/発表者名
      村上裕一, 伊東崇子, 八幡信代, 白根茉利子, 小林義行, 石川桂二郎, 塩瀬聡美, 長谷川英一, 武田篤信, 中野 聡子, 杉田 直, 鈴木 崇, 高瀬 博, 望月 學, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 汎ぶどう膜炎を伴う多巣性脈絡膜炎様の眼所見を呈した3症例2023

    • 著者名/発表者名
      倉元史織, 八幡信代, 白根茉利子, 吉富景子, 沖田絢子, 中間崇仁, 長谷川英一, 伊東崇子, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      第77回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] サイトメガロウイルス関連疾患のウイルスタンパクUL40多型の機能的意義2022

    • 著者名/発表者名
      白根茉利子, 八幡信代, 山名智志, 林田陽, 吉富景子, 長谷川英一, 武田篤信, 伊東崇子, 園田康平, 蕪城克俊, 森康雄, 赤司浩一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Recent trends of uveitis in Kyushu University Hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Asahara K, Yawata N, Hasegawa E, Yamana S, Shirane M, Hayashida A, Yoshitomi K, Fukui T, Himeno N, Ito T, Takeda A, Sonoda KH
    • 学会等名
      ARVO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 九州大学病院における最近7年間の急性網膜壊死34例の患者背景と視力予後の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村田千博, 武田篤信, 浅原健一郎, 吉富景子, 白根茉利子, 山名智志, 伊東崇子, 石川桂二郎, 長谷川英一, 八幡信代, 園田康平
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 複数の全身炎症性疾患を合併した難治性強膜炎に対してJAK阻害薬が奏功した1例2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 昂大, 八幡信代, 浅原健一郎, 小野伸之, 白根茉利子, 山名智志, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 九州大学病院眼科における最近5年間のぶどう膜炎の臨床統計2022

    • 著者名/発表者名
      浅原健一郎, 八幡信代, 長谷川英一, 山名智志, 白根茉利子, 林田陽, 吉富景子, 福井卓磨, 姫野夏季, 伊東崇子, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] フォークト・小柳・原田病における Mucosal associated invariant T 細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      山名智志, 柴田健輔, 長谷川英一, 有馬充, 下川翔太郎, 八幡信代, 武田篤信, 山崎晶, 園田康平
    • 学会等名
      フォーサム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] サイトメガロウイルス(CMV)眼感染症眼内液とCMV血症末梢血の CMV UL40 多型の違いと眼内への感染進展における意義2022

    • 著者名/発表者名
      白根茉利子, 八幡信代, 元岡大祐, 徳永勝士, 柴田健輔, 柳井亮二, 眞下永, 蕪城俊克, 森康雄, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後、移植片対宿主病と免疫回復ぶどう膜炎を同時に発症した遷延性のサイトメガロウイルス網膜炎の一例2022

    • 著者名/発表者名
      姫野夏季, 八幡信代, 関瑛子, 白根茉利子, 林田陽, 山名智志, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      フォーサム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 強膜炎の免疫抑制治療中に発症したサイトメガロウイルス角膜内皮炎の2例2021

    • 著者名/発表者名
      白根茉利子, 八幡信代, 吉富景子, 林田陽, 山名智志, 伊東崇子, 長谷川英一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      第75回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Polymorphisms of cytomegalovirus UL40 protein signal peptides in Cytomegalovirus-associated uveitis2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shirane, Nobuyo Yawata, Satoshi Yamana, Akira Hayashida, Takako Ito, Toshikatsu Kaburaki, Kensuke Shibata, Eiichi Hasegawa, Atsunobu Takeda, Koh-Hei Sonoda
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] A case report of ROSAH Syndrome, a juvenile onset ocular multisystem autosomal dominant disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Takako Ito, Nobuyo Yawata, Satoshi Yamana, Motoshi Sonoda, Masataka Ishimura, Katsuhide Eguchi, Mariko Shirane, Akira Hayashida, Eiichi Hasegawa, Atsunobu Takeda, Hidetoshi Takada, Shouichi Ohga, Koh-Hei Sonoda
    • 学会等名
      The International Ocular Inflammation Society 2021 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 九州大学における5年間の眼内悪性リンパ腫の臨床像2021

    • 著者名/発表者名
      伊東崇子, 八幡信代, 山名智志, 白根茉利子, 林田陽,長 谷川英一, 武田篤信, 吉川 洋, 加藤光次, 園田康平
    • 学会等名
      第75回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 内因性ぶどう膜炎の黄斑浮腫と眼内液中BAFFまたは可溶型IL-6受容体との関連について2021

    • 著者名/発表者名
      武田篤信, 長谷川英一, 八幡信代, 山名智志, 白根茉利子, 林田陽, 吉富景子, 石川桂二郎, 納富昭司, 村上祐介, 木村和博, 園田康平
    • 学会等名
      第75回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Morphological evaluation of white spots in the granulomatous uveitis using ultra widefield OCT2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashida A, Hasegawa E, Yamana S, Shirane M, Ito T, Takeda A, Yawata N, Sonoda KH
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Polymorphisms of Cytomegalovirus UL40 protein signal peptides in Cytomegalovirus-associated uveitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shirane M, Yawata N, Yamana S, Hayashida A, Kaburaki T, Shibata K, Ito T, Hasegawa E, Takeda A, Sonoda KH
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] Cytomegalovirus protein UL40 leader peptides in ocular fluids of Japanese Cytomegalovirus-associated uveitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shirane M, Yawata N, Yamana S, Hayashida A, Ito T, Kaburaki T, Shibata K, Hasegawa E, Takeda A, Sonoda KH
    • 学会等名
      The 14th Joint Meeting of Japan-China-Korea Ophthalmologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 九大眼科における小児ぶどう膜炎の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋輔, 長谷川英一, 山名智志, 白根茉利子, 伊東崇子, 武田篤信, 八幡信代, 園田康平
    • 学会等名
      日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09723
  • [学会発表] 高齢者の網膜硝子体悪性リンパ腫2020

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] ぶどう膜炎合併白内障眼における小切開白内障手術後の炎症と視機能について2020

    • 著者名/発表者名
      橋口直哉, 武田篤信, 長谷川英一, 石川桂二郎, 納富昭司, 山口宗男, 瀧瑠美子, 森賢一郎, 石龍悠, 園田康平
    • 学会等名
      第177回九州大学眼科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] Vitreous levels of interleukin-35 as a prognostic factor in B-cell vitreoretinal lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Hasegawa E, Nakao S, Ishikawa K, Murakami Y, Hisatomi T, Arima M, Yawata N, Oda Y, Kimura K, Yoshikawa H, Sonoda KH
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of Japanese Retina and Vitreous Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] ぶどう膜炎、仮面症候群(網膜硝子体リンパ腫)の診断、治療について2020

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 学会等名
      第188回大分眼科集談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 眼炎症疾患の臨床検査診断の進歩について(PCR検査、病理学的診断など)2020

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] Effectiveness of treatment with Adalimumab in refractory non-infectious uveitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Yamana S, Yawata N, Takeda A, Sonoda KH.
    • 学会等名
      The 12th Joint Meeting of Chinese-Japanese-Korean ophthalmologists.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 内頸動脈ステント留置術後に血管新生緑内障が増悪した眼虚血症候群の1例2019

    • 著者名/発表者名
      森賢一郎, 武田篤信, 納富昭司, 有馬充, 石川桂二郎, 園田康平
    • 学会等名
      第36回日本眼循環学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] A case of adult T-cell leukemia presenting with scleritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Yamana S, Yawata N, Takeda A, Sonoda KH.
    • 学会等名
      IOIS Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 強膜炎をきっかけに診断がついた成人T細胞性白血病の1例2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川英一, 山名智志, 八幡信代, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      第53回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] Outcomes of the treatment for refractory non-infectious uveitis with Adalimumab.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Yamana S, Yawata N, Takeda A, Sonoda KH.
    • 学会等名
      GOIW 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] Long term outcomes of infliximab in patients with Behcet’s disease-related uveitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamana S, Hasegawa E, Takeda A, Yawata N, Sonoda KH.
    • 学会等名
      ARVO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] ひきこもりに合併した2型糖尿病による増殖糖尿病網膜症の4例2019

    • 著者名/発表者名
      納富昭司, 武田篤信, 森賢一郎, 山口宗男, 石龍悠, 石川桂二郎, 向野利一郎, 久冨智朗, 園田康平
    • 学会等名
      第89回九州眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] Risk factors associated with persistent ocular inflammation in patients with Vogt-Koyanagi-Harada disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamana S, Hasegawa E, Takeda A, Yawata N, Sonoda KH.
    • 学会等名
      IOIS Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫とT細胞関連制御性サイトカインの関与2019

    • 著者名/発表者名
      武田篤信, 長谷川英一, 柴田健輔, 石川桂二郎, 木村和博, 吉田茂生, 八幡信代, 吉川洋, 園田康平
    • 学会等名
      第53回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] フォークト- 小栁-原田病患者における慢性化に関する因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山名智志, 長谷川英一, 八幡信代, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      第53回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 九州大学におけるサイトメガロ角膜内皮炎に対するガンシクロビル点眼治療2019

    • 著者名/発表者名
      岡村美砂子, 長谷川英一, 石川桂二郎, 八幡信代, 山名智志, 中尾新太郎, 疋田伸一, 武田篤信, 園田康平
    • 学会等名
      第56回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫診断における硝子体切除液セルブロックによる悪性細胞検出成績2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      フォーサム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 九州大学病院におけるサイトメガロウイルス角膜内皮炎に関するガンシクロビル点眼治療2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第56回六大学合同眼科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫とT細胞関連制御性サイトカインとの関連について2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] アダリムマブを使用した非感染症ぶどう膜炎の2例2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第56回六大学合同眼科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 頸動脈ステント留置術後に増悪した眼虚血症候群の1例2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第56回六大学合同眼科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 眼内液を用いた眼内悪性リンパ腫の診断 Diagnosis of intraocular lymphoma based on findings of the intraocular fluids2018

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09471
  • [学会発表] 網膜剥離を伴ったサイトメガロウイルス網膜炎の6症例2017

    • 著者名/発表者名
      三股 政英、石川 桂二郎、仙石 昭仁、宮崎 勝徳、武田 篤信、園田 康平
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] ピリメタミンにより加療した眼トキソプラズマ症の2例2017

    • 著者名/発表者名
      山名 智志、 武田 篤信、 長谷川 英一、 三宅 典子、下野 信行、園田 康平
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 中枢神経ループスに合併し、両眼性に閉塞性網膜血管症を発症したSLE網膜症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、石川 桂二郎、有馬 充、久冨 智朗、末廣 久美子、疋田 伸一、 森 俊輔、仙石 昭仁、宮村 知也、園田 康平
    • 学会等名
      第51回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] アダリムマブを導入した非感染性ぶどう膜炎2症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川 英一、 明神 沙弥香、 清武 良子、 石川 桂二郎、 疋田 伸一、 武田 篤信、 園田 康平
    • 学会等名
      第51回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 日本眼科学会専門医制度第65回講習会"「プライマリー・ケア・シリーズ(61)」 ぶどう膜炎の診断と治療 "手術治療の適応と進歩"2017

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫と可溶型サイトカイン受容体との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、吉川 洋、有田 量一、長谷川 英一、木村 和博、吉田 茂生、川野 庸一、石橋 達朗、園田 康平
    • 学会等名
      第45回日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] Distinct profiles of soluble cytokine receptors between B-cell vitreoretinal lymphoma and uveitis2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Yoshikawa Hiroshi, Arita R, Hisatomi T, Kimura K, Yoshida S, Kawano Y, Ishibashi T, Sonoda KH
    • 学会等名
      The 14th International Ocular Inflammation Society Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] Cataract surgery in patients with uveitis2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda A
    • 学会等名
      The 10th joint meeting of japan-china-korea ophthalmologists
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 実験的自己免疫性ぶどう膜炎における新しい制御性サイトカインの関与2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-04-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 実験的ぶどう膜炎モデルにおける制御性サイトカインの役割2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] ぶどう膜炎患者への手術戦略~硝子体手術編2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第50回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫と可溶型IL-2受容体との関連について2016

    • 著者名/発表者名
      武田篤信, 吉川洋, 有田量一, 肱岡邦明, 疋田伸一, 清武良子, 木村和博, 吉田茂生, 川野庸一, 石橋達朗, 園田康平
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 網膜線維瘢痕化とIL-62016

    • 著者名/発表者名
      長谷川英一, 佐藤孝太, 武田篤信, 大島裕司, 中澤徹, 趙英準, 園田康平
    • 学会等名
      第50回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 網膜硝子体悪性リンパ腫及び内因性ぶどう膜炎患者由来硝子体液中の可溶型サイトカイン受容体のプロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、吉川 洋、有田 量一、木村 和博、肱岡 邦明、疋田 伸一、清武 良子、大友 孝昭、吉田 茂生、川野 庸一、園田 康平、石橋 達朗
    • 学会等名
      第173回九州大学眼科研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 無色素性脈絡膜悪性黒色腫と鑑別を要した梅毒性ぶどう膜炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      熊野 誠也、武田 篤信、仙石 昭仁、清武 良子、大友 孝昭、吉川 洋、 川野 庸一、園田 康平
    • 学会等名
      第17回有明眼科研究会
    • 発表場所
      福岡県久留米市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 成人T細胞白血病に対し造血幹細胞移植後に硝子体中にドナー由来T細胞増殖を認めた1例2015

    • 著者名/発表者名
      疋田 伸一、武田 篤信、吉川 洋、池田 康博、舩津 淳、大友 孝昭、迫田 哲平、竹中 克斗、山元 英崇、大石 善丈、石橋 達朗
    • 学会等名
      第49回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 網膜硝子体悪性リンパ腫及び内因性ぶどう膜炎の可溶型サイトカイン受容体濃度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信、吉川 洋、有田 量一、肱岡 邦明、疋田 伸一、大友 孝昭、吉田 茂生、川野 庸一、園田 康平、石橋 達朗
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] インフリキシマブからアダリムマブへの変更が眼症に有効であったベーチェット病の1例2015

    • 著者名/発表者名
      清武良子、武田篤信、川野庸一、大友孝昭、疋田伸一、福原崇子、肱岡邦明、園田康平、石橋達朗
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] 九州大学眼科におけるぶどう膜炎の統計(2010年~2014年)2015

    • 著者名/発表者名
      疋田伸一、武田篤信、川野庸一、清武良子、大友孝昭、福原崇子、肱岡邦明、吉川洋、園田康平、石橋達朗
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10896
  • [学会発表] Pivotal roles of P2RX7 in the induction of Th1 and Th17 responses in experimental autoimmune uveitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Yoshimura T, Hirakawa S, Hisatomi T, Ikeda Y, Enaida H, Oshima Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2014.
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Long-term efficacy of infliximab maintenance therapy in refractory uveitis of Behcet’s disease at Kyushu University Hospital: a 24-month follow-up study.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Fukuhara T, Hijioka H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 学会等名
      World Ophthalmic Congress 2014.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] ぶどう膜炎の病態と新規治療2013

    • 著者名/発表者名
      園田 康平、武田 篤信、吉村 武
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Long-term efficacy of infliximab maintenance therapy in refractory uveitis of Behcet's disease at Kyushu University Hospital : a 24-month follow-up study2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 6^<th> joint meeting of China- Japan-Korea Ophthalmologists
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Pivotal roles of EBI3 for the initiation and maintenance of experimental autoimmune uveitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Yoshimura T, Hasegawa E, Yamada H, Hirakawa S, Hisatomi T, Ikeda Y, Yoshida H, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2013.
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Pivotal roles of EBI3 for the initiation and maintenance of experimental autoimmune uveitis2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2013
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Analysis of the immunomodulatory roles of HSP70 in experimental subretinal fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Pivotal roles of P2X7 in the induction of Th1 and Th17 responses in experimental autoimmune uveitis2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      World Ophthalmic Congress
    • 発表場所
      Abu Dahbi, United Arab Emirates
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] γδT cells promote experimental choroidal neovascularization via IL-23 independent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] 実験的網膜下線維瘢痕化形成モデルを用いたHSP70の免疫制御能についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      楊暘、武田篤信、他
    • 学会等名
      第33回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] マウス脈絡膜血管新生モデルにおけるγδT細胞のIL-17産生機構2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川英一、武田篤信、他
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] The possible role of Toll-like receptors in the formation of subretinal fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Pivotal roles of P2X7 in the induction of Th1 and Th17 responses in experimental autoimmune uveitis2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 4th joint meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] 脈絡膜血管新生におけるケモカイン・サイトカインの役割2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信
    • 学会等名
      第45回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京都市(日本眼炎症学会学術奨励賞受賞講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] 実験的自己免疫性網膜ぶどう膜炎におけるG蛋白結合受容体P2X7の関与2011

    • 著者名/発表者名
      武田篤信、他
    • 学会等名
      第45回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] The effect of IL-17 for experimental choroidal neovascularization2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The Association Reaearch in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] HSP70 reduces subretinal fibrosis due to prognostic choroidal neovascularization via Toll-like receptor 42011

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Takeda A, et al
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Corea ophthalmologic meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] 九州大学病院におけるベーチェット病眼症に対するインフリキシマブの治療成績

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      第7回九州ベーチェット病研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] Long-term efficacy of infliximab maintenance therapy in refractory uveitis of Behcet’s disease at Kyushu University Hospital: a 24-month follow-up study.

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Fukuhara T, Hijioka H, Hikita S, Yoshimura T, Akahoshi M, Niiro H, Tsukamoto H, Horiuchi T, Kawano Y, Sonoda KH, Ishibashi T
    • 学会等名
      The 6th joint meeting of China- Japan-Korea Ophthalmologists.
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎とコルヒチン

    • 著者名/発表者名
      武田 篤信
    • 学会等名
      西日本オキュラ-サーフェス研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689071
  • 1.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 65件
  • 2.  長谷川 英一 (70636521)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  石川 桂二郎 (00795304)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  八幡 信代 (90315812)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 5.  村上 祐介 (50634995)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  木村 和博 (60335255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  柴田 健輔 (50529972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中島 欽一 (80302892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 裕樹 (40260715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  原 博満 (20392079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高 知愛 (70314797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森重 直行 (40346565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  納富 昭司 (10836563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松永 直哉 (10432915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中尾 新太郎 (50583027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  有馬 充 (60772845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中間 崇仁 (30827556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久冨 智朗 (50404033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊東 崇子 (60644755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 裕也 (90962572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 雅宏 (10211921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北市 伸義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  柳井 亮二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  新納 宏昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  池田 康博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  吉田 茂生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  石橋 達朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大島 裕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山崎 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中尾 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  坂本 泰二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  丸山 和一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi