• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半田 高史  HANDA TAKASHI

研究者番号 40567335
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3956-8077
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教
2020年度 – 2023年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳回路機能理論研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分51010:基盤脳科学関連
キーワード
研究代表者
大脳皮質 / 半球間抑制 / 神経活動 / マウス / 光遺伝学 / テンソル分解 / 皮質ー線条体経路 / 適応行動 / 国際情報交換 / 多細胞集団 … もっと見る / 行動選択 / 線条体 / ラット / 前頭前野 / ニューロン活動 / 神経生理 … もっと見る
研究代表者以外
神経可塑性 / 静磁場刺激 / 半球間抑制 / リハビリテーション / 脳卒中 / 海馬 / データ同化 / 抑制性細胞 / 線条体 / 運動野 / 領野間通信 / 領野間相互作用 / 力学系理論 / 詳細局所神経回路モデル / リカレントニューラルネットワークモデル / 神経系の領野間通信 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  左右の大脳皮質を対称・非対称につなぐ交連線維の半球間相互作用の機能的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      半田 高史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  脳卒中リハビリテーションにおける静磁場刺激と半球間神経活動調整に関する基礎研究

    • 研究代表者
      高松 泰行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  大脳皮質-線条体経路特異的な光遺伝学的操作による適応行動の神経機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      半田 高史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  神経発火パタンがつくる軌道構造による領野間通信機序の解明

    • 研究代表者
      栗川 知己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  行動決定におけるラット前頭前野錐体細胞と介在細胞の役割と皮質下投射細胞の出力情報研究代表者

    • 研究代表者
      半田 高史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of interhemispheric inhibition in the mouse motor cortex2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Handa, Qing Zhang, Hidenori Aizawa
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.02.05.579044

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [雑誌論文] Decomposed frontal corticostriatal ensemble activity changes across trials, revealing distinct features relevant to outcome-based decision making2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Handa, Tomoki Fukai, Tomoki Kurikawa
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.03.23.586395

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [雑誌論文] 個体ごとの行動特性に関係する神経回路活動2023

    • 著者名/発表者名
      半田高史
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 55 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [雑誌論文] Concomitant Processing of Choice and Outcome in Frontal Corticostriatal Ensembles Correlates with Performance of Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Handa, Rie Harukuni, Tomoki Fukai
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 9 ページ: 4357-4375

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07716, KAKENHI-PROJECT-18H05213
  • [雑誌論文] Synergistic information in the frontal cortex-striatal pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Alsolami Ibrahim、Handa Takashi、Fukai Tomoki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.06.18.449072

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07716
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity with cue-invariant shape discrimination in the primate superior temporal sulcus2014

    • 著者名/発表者名
      S. Unno, T. Handa, Y. Nagasaka, M. Inoue, A. Mikami
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 268 ページ: 221-235

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0306452214002371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [雑誌論文] Reward-modulated motor information in identified striatum neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Isomura, Takashi Takekawa, Rie Harukuni, Takashi Handa, Hidenori Aizawa, Masahiko Takada, and Tomoki Fukai
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 33 号: 25 ページ: 10209-10220

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0381-13.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115013, KAKENHI-PUBLICLY-24120715, KAKENHI-PROJECT-24300143, KAKENHI-PROJECT-24700345, KAKENHI-PUBLICLY-25110716, KAKENHI-PROJECT-25250003, KAKENHI-PROJECT-25640011
  • [学会発表] アセチルコリンがマウス半球間抑制神経回路に与える神経修飾作用2024

    • 著者名/発表者名
      半田高史、張晴、相澤秀紀
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] 行動課題進行中の大脳皮質前頭皮質-線条体回路活動パタンが表象する行動関連情報の動態2024

    • 著者名/発表者名
      半田高史、栗川知己
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] Cholinergic modulation fo interhemispheric interaction in the mouse motor cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Handa, Qing Zhang, Hidenori Aizawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium HYPER-ADAPTABILITY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] マウス半球間抑制神経回路に与えるアセチルコリン神経修飾の影響2023

    • 著者名/発表者名
      半田 高史、張 晴、相澤 秀紀
    • 学会等名
      第77 回中国・四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] アセチルコリン神経伝達によるマウス大脳皮質運動野における半球間相互作用の修飾2023

    • 著者名/発表者名
      半田高史、相澤秀紀
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] テンソル分解による大脳皮質-線条体回路活動パタンの解析2023

    • 著者名/発表者名
      半田高史
    • 学会等名
      第75回日本生理学会中国四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] マウス二次運動野における交連線維の光遺伝学的興奮によって誘発されるフィールド電位とスパイク発火特性への薬理学的影響2022

    • 著者名/発表者名
      半田高史、相澤秀紀
    • 学会等名
      Neuro2022(日本神経科学学会・日本神経化学学会・日本神経回路学会の合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06485
  • [学会発表] ウス二次運動野における交連線維の光遺伝学的興奮によって誘発されるフィールド電位とスパイク発火特性への薬理学的影響2022

    • 著者名/発表者名
      半田高史、相澤秀紀
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07716
  • [学会発表] Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during a sensory-guided choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki
    • 学会等名
      Neuro2013, P3-2-69, 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during probabilistic sensory-cued choice2013

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, Fukai Tomoki.
    • 学会等名
      Bernstein Conference
    • 発表場所
      Tuebingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during a sensory-guided choice task2013

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, Fukai Tomoki
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during probabilistic sensory-cued choice2013

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki
    • 学会等名
      Bernstein Conference, poster W65, 2013
    • 発表場所
      Tuebingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Representation of sensory feature and spatial choice in dorsomedial prefrontal cortex of rat making action decision using sensory information2012

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.(Abstract, 38:811.06, 2012)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Cell type-specific activity in rodent prefrontal cortex for making action decision using novel information2012

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki
    • 学会等名
      The 8th Federation of European Neuroscience Society Forum, 22.10, 2012
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Cell type-specific activity in rodent prefrontal cortex for making action decision using novel information.2012

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki.
    • 学会等名
      The 8th Federation of European Neuroscience Society Forum
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • [学会発表] Representation of sensory feature and spatial choice in dorsomedial prefrontal cortex of rat making action decision using sensory information.2012

    • 著者名/発表者名
      Handa Takashi, Takekawa Takashi, Harukuni Rie, Isomura Yoshikazu, and Fukai Tomoki.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience (Neuroscience2012)
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700345
  • 1.  栗川 知己 (20741333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高松 泰行 (40802096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹川 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  深井 朋樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi