• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 智子  Fujimoto Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40567377
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 九州大学, 大学病院, その他(移行)
2016年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2015年度: 九州大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
心臓血管外科学
キーワード
研究代表者以外
弁膜疾患外科学 / 血管内皮機能 / 酸化ストレス / 末梢循環不全 / 体外循環 / 左室肥大 / ステントグラフト / 後負荷 / 動脈インピーダンス / 心臓エナジェティクス … もっと見る / Fhod3 / 心筋疾患外科学 / 分子生物学 / サルコメア / 心筋疾患 / 心不全 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  体外循環下の酸化ストレスと血管内皮機能障害の関係解明 : 末梢循環不全予防のために

    • 研究代表者
      塩川 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  幹細胞移植による心筋再生療法-アクチン重合制御因子Fhod3を用いた新たな試み-

    • 研究代表者
      帯刀 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大動脈ステント内挿術後の左心機能を心臓エナジェティクス的解析により評価する試み

    • 研究代表者
      大石 恭久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The actin-organizing formin protein Fhod3 is required for postnatal development and functional maintenance of the adult heart in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ushijima T, Fujimoto N, Matsuyama S, Kan-O M, Kiyonari H, Shioi G, Kage Y, Yamasaki S, Takeya R, Sumimoto H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 293 号: 1 ページ: 148-162

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.813931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111009, KAKENHI-PROJECT-15K10219, KAKENHI-PROJECT-26460371, KAKENHI-PLANNED-26110009
  • [雑誌論文] フォルミン蛋白質 Fhod3 の胎仔心臓特異的な遺伝子導入発現: Fhod3 のアクチン結合能の役割と筋原線維形成期におけるサルコメア内局在2016

    • 著者名/発表者名
      藤本 智子
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 11 号: 2 ページ: e0148472

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10219
  • [学会発表] アクチン重合制御因子Fhod3が心発生および心機能維持に果たす役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      牛島智基、藤本智子、神尾明君、武谷立、住本英樹、塩瀬明
    • 学会等名
      第121回日本循環器学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10219
  • [学会発表] マウス心臓の出生後発達と心機能維持におけるフォルミン蛋白質 Fhod3 の役割2017

    • 著者名/発表者名
      牛島智基、藤本智子、松山翔、神尾明君、清成寛、塩井剛、鹿毛陽子、山崎晶、武谷立、住本英樹
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10219
  • 1.  牛島 智基 (70529875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  帯刀 英樹 (40343321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大石 恭久 (20529870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田ノ上 禎久 (40372742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  元松 祐馬 (20746870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  園田 拓道 (50596830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩川 祐一 (70457422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩瀬 明 (30363336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  住本 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi