• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門脇 寿枝  Kadowaki Hisae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40568200
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2023年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2011年度: 東京大学, 大学院・薬学研究科, 特任研究員
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分48040:医化学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 機能系基礎歯科学 / 細胞生物学
研究代表者以外
小区分51030:病態神経科学関連 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
小胞体ストレス / タンパク質分解 / 新規合成タンパク質 / プロテオスタシス / タンパク質品質管理 / マクロファージ / 炎症 / 口腔がん / シグナル伝達 / SOD1 / Derlin-1 / タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脳萎縮 / 小胞体ストレス / コレステロール / 能萎縮 / 神経変性疾患 / ストレス応答 / 可視化 / ストレス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ストレス依存的な小胞体タンパク質の運命変更の法則研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  病態脳における小胞体プロテオスタシス破綻によるコレステロール合成不全と脳萎縮

    • 研究代表者
      西頭 英起
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  小胞体ストレスにおける予防的品質管理の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  小胞体ストレスによる新規合成タンパク質の分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  口腔領域マクロファージにおける小胞体ストレスシグナルを介した炎症病態機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  口腔領域硬組織疾患克服に向けた小胞体品質モニタリングプローブの新規開発

    • 研究代表者
      西頭 英起
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  口腔領域がん克服のための小胞体ストレス応答の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  SOD1-Derlin-1結合を介した新規ストレス認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門脇 寿枝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chemical chaperones ameliorate neurodegenerative disorders in Derlin-1-deficient mice via improvement of cholesterol biosynthesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Murao N, Kadowaki H, Nishitoh H.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26370-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175, KAKENHI-PROJECT-22K06254, KAKENHI-PROJECT-23K24215
  • [雑誌論文] 褐色脂肪組織における小胞体–ミトコンドリア間クロストークシグナルを介した熱産生2022

    • 著者名/発表者名
      門脇 寿枝、西頭 英起
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 号: 1 ページ: 97-101

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2022.940097

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2022-02-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PROJECT-21K06175, KAKENHI-PROJECT-23K24215
  • [雑誌論文] ERAD components Derlin-1 and Derlin-2 are essential for postnatal brain development and motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Murao N, Kadowaki H, Takao K, Miyakawa T, Matsushita Y, Katagiri T, Futatsugi A, Shinmyo Y, Kawasaki H, Sakai J, Shiomi K, Nakazato M, Takeda K, Mikoshiba K, Ploegh HL, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 7 ページ: 102758-102758

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21401, KAKENHI-PUBLICLY-20H05056, KAKENHI-PROJECT-16H06390, KAKENHI-PROJECT-20H03338, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-20H04835, KAKENHI-PROJECT-21H04760, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PROJECT-20K07032, KAKENHI-PROJECT-21K06175, KAKENHI-PROJECT-20K21747, KAKENHI-PROJECT-21K19306, KAKENHI-PROJECT-21H04826
  • [雑誌論文] ER-resident sensor PERK is essential for mitochondrial thermogenesis in brown adipose tissue.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Okabe K, Miyake M, Hattori K, Fukaya T, Tanimoto K, Beini S, Mizuguchi M, Torii S, Arakawa S, Ono M, Saito Y, Sugiyama T, Funatsu T, Sato K, Shimizu S, Oyadomari S, Ichijo H, Kadowaki H, Nishitoh H.
    • 雑誌名

      Life science alliance

      巻: 3 号: 3 ページ: 201900576-201900576

    • DOI

      10.26508/lsa.201900576

    • NAID

      120006980545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-18K06222, KAKENHI-PROJECT-19K08843, KAKENHI-PLANNED-15H05931, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-18H04699, KAKENHI-PROJECT-17H01533, KAKENHI-PROJECT-18H02973, KAKENHI-PROJECT-19H02853, KAKENHI-PROJECT-17K09862, KAKENHI-PROJECT-18K06916, KAKENHI-PROJECT-18K19469, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PROJECT-18H03995, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum quality control by garbage disposal.2019

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 286 号: 2 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1111/febs.14589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222, KAKENHI-PUBLICLY-17H05670, KAKENHI-PROJECT-18H02973, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-18H04699
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of ER stress-induced pre-emptive quality control involving association of the translocon, Derlin-1, and HRD12018

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Satrimafitrah P, Takami Y, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: ー 号: 1 ページ: 7317-7317

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25724-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080, KAKENHI-PROJECT-18K06222, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PROJECT-18H02973
  • [雑誌論文] Preemptive quality control protects the ER from protein overload via the proximity of ERAD components and SRP.2015

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Nagai A, Maruyama T, Takami Y, Satrimafitrah P, Kato H, Honda A, Hatta T, Natsume T, Sato T, Kai H, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 13 号: 5 ページ: 944-956

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.09.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080, KAKENHI-PUBLICLY-15H01539, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25253012, KAKENHI-PROJECT-14J07625, KAKENHI-PROJECT-26860641, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] A systematic immunoprecipitation approach reinforces the concept of common conformational alterations in amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Yamaguchi N, Kadowaki H, Tsukamoto T, Tsuburaya N, Tsubota A, Takahashi H, Naguro I, Takahashi Y, Goto J, Tsuji S, Nishitoh H, Homma K, Ichijo H
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 82 ページ: 478-486

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2015.08.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080, KAKENHI-PROJECT-15K15685, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-13J10655, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] Role of Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 (ASK1) as an activator of the GAPDH-Siah1 Stress-Signaling Cascade.2015

    • 著者名/発表者名
      Tristan C.A., Ramos A., Shahani N., Emiliani F.E., Nakajima H., Noeh C.C., Kato Y., Takeuchi T., Noguchi T., Kadowaki H., Sedlak T.W., Ishizuka K., Ichijo H., Sawa, A.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 1 ページ: 56-64

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.596205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25450428
  • [雑誌論文] SOD1 as a molecular switch for initiating the homeostatic ER stress respouse under zinc deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Homma, K., Fujisawa. T., Tsuburaya, N., Yamaguchi, N., Kadowaki, H., Takeda, K., Nishitoh, H., Matsuzawa, A., Naguro, I., and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 52 号: 1 ページ: 75-86

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10655, KAKENHI-PROJECT-13J10826, KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25650004, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [雑誌論文] Signaling Pathways from the Endoplasmic Reticulum and Their Roles in Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H. Nishitoh, H.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 4 号: 3 ページ: 306-333

    • DOI

      10.3390/genes4030306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [雑誌論文] Involvement of ASK1-p38 pathway in the pathogenesis of diabetes triggered by pancreatic s cell exhaustion2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Takeda, K., Kadowaki, H., Ueda, I., Namba, Y., Ouchi, Y. Nishitoh, H. and Ichijo, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1830 号: 6 ページ: 3656-3663

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.01.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PROJECT-23659033, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25870562, KAKENHI-PUBLICLY-23110504
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody reveals a conformational alteration shared by amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Homma K, Yamaguchi N, Kadowaki H, Tsuburaya N, Naguro I, Matsuzawa A, Takeda K, Takahashi Y, Goto J, Tsuji S, Nishitoh, Ichijo H
    • 雑誌名

      Ann. Neurol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770187
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答における翻訳時分解を介したタンパク質品質維持機構2023

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会 九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体膜上でのストレス依存的な翻訳時分解の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝
    • 学会等名
      第16回小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体ストレス依存的な翻訳時分解を介したプロテオスタシス制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝
    • 学会等名
      第17回日本臨床ストレス応答学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答における翻訳時分解を介したプロテオスタシス制御2023

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体膜上でのストレス依存的な翻訳時分解の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体膜上での翻訳分解の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第15回小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体膜上でのタンパク質分解ゾーンの解明2022

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝
    • 学会等名
      新学術領域 第4回オルガネラゾーン若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の翻訳制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生タンパク質の翻訳制御2021

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第15回日本臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体膜上での翻訳時分解の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06175
  • [学会発表] 小胞体センサーPERKを介した褐色脂肪細胞の機能制御2020

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生タンパク質の翻訳制御2019

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生タンパク質の翻訳制御2019

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生タンパク質の翻訳制御2019

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第14回小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2018

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第12回小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2018

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      新学術領域 新生鎖の生物学 第5回若手ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生鎖の翻訳制御2018

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06222
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      新学術領域 新生鎖班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第12回小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第69回細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2016

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] Molecular mechanism of newly synthesized protein degradation in ER stress-induced preemptive quality control2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki,Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      新生鎖の生物学国際会議
    • 発表場所
      河口湖(山梨)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2016

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第11回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] Molecular mechanism of newly synthesized protein degradation in ER stress-induced preemptive quality control2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki,Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      EMBO Conference
    • 発表場所
      ジローナ(スペイン)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] Molecular mechanism of novel ER quality control system2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki, Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Stress Proteins in Growth, Development & Disease
    • 発表場所
      Lucca (Italy)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,西頭英起
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生鎖分解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,西頭英起
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670790
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、一條秀憲、西頭英起
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝 一條秀憲 西頭英起
    • 学会等名
      第86回日本生化年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670790
  • [学会発表] A common mechanism for motoneuron death by ALS-linked SOD1 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Homma K, Tsuburaya N, Yamaguchi N, Kadowaki H, Nishitoh H, Ichijo H.
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      Awajishima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770187
  • [学会発表] A common mechanism for motoneuron death by ALS-linked SOD1mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Homma K, Tsuburaya N, Yamaguchi N, Kadowaki H, Nishitoh H, Ichijo H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Stress Proteins in Growth, Development & Disease
    • 発表場所
      Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770187
  • [学会発表] A common mechanism for motoneuron death by ALS-linked SOD1 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Homma K, Tsuburaya N, Yamaguchi N, Kadowaki H, Nishitoh H, Ichijo H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Stress Proteins in Growth, Development & Disease
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770187
  • [学会発表] A common mechanism for motoneuron death by ALS-linked SOD1 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Homma K, Tsuburaya N, Yamaguchi N, Kadowaki H, Nishitoh H, Ichijo H
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770187
  • [学会発表] Derlinファミリーを介した小胞体品質管理システム

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [学会発表] "Derlin Family Proteins Control Protein Loading into the Endoplasmic Reticulum via Substrate-Specific Cotranslational Rerouting from Translocation to Degradation"

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki, Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      EMBOカンファレンス
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670790
  • [学会発表] Derlinファミリーを介した小胞体品質管理システム

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝, 西頭英起
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670790
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構の解明

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [学会発表] The molecular mechanism of novel ER quality control system

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562
  • [学会発表] The molecular mechanism of novel ER quality control system

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, H., Nishitoh, H.
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670790
  • [学会発表] 新規小胞体品質管理機構の分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870562
  • 1.  西頭 英起 (00332627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  上地 珠代 (10381104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村尾 直哉 (20773534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥居 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  武田 弘資
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  一條 秀憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi