• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻井 直 (藤原 直)  Fujiwara-Tujii Nao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

辻井 直  TSUJII NAO

藤原直

藤原 直  FUJIWARA Nao

辻井 直(藤原直)  ツジイ ナオ

隠す
研究者番号 40568440
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 植物防疫研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中日本農業研究センター, 推進室長・技術支援センター長等
2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 調整監・技術支援センター長等
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター 虫・鳥獣害研究領域, 主任研究員
2013年度: 研究員 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫相互作用ユニット, 研究員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科 学研究領域, 研究員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫相互作用研究ユニット, 任期付研究員
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫相互作用研究ユニット, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護科学
研究代表者以外
応用昆虫学 / 植物保護科学
キーワード
研究代表者
総合的病害虫管理 / 病害虫管理 / 昆虫 / 生理活性物質 / 情報化学物質 / βーエレメン / 忌避物質 / ゴマダラカミキリ / 交尾行動
研究代表者以外
生理活性 … もっと見る / 植物 / 行動学 / 有機化学 / 昆虫 / 触角電位 / 構造活性相関 / 病原糸状菌製剤 / 行動制御 / 昆虫病原糸状菌 / 接触性フェロモン / 揮発性フェロモン / カミキリムシ / ゴマダラクトン / 触角応答 / コンタクトフェロモン / 揮発性性フェロモン / 性フェロモン / 配偶行動 / 誘引物質 / 接触性性フェロモン / 情報化学物質 / 揮発性物質 / 配偶者探索 / 寄主植物 / 昆虫行動 / 体表物質 / 大発生 / 応用昆虫 / 触覚 / 視覚 / 混み合い / サバクトビバッタ / 相変異 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  害虫カミキリムシが特異的に利用している因子を組み合わせた行動制御システムの構築

    • 研究代表者
      安居 拓恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  寄主植物依存的な交尾選好性の変化を利用したゴマダラカミキリ防除に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻井 直 (藤原直)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  サバクトビバッタの相変異:群生相誘導刺激の感受と伝達機構

    • 研究代表者
      田中 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  加害寄主の異なるゴマダラカミキリは異なる情報を使って配偶者を探索しているのか

    • 研究代表者
      安居 拓恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Improving Contagion and Horizontal Transmission of Entomopathogenic Fungi by the White-Spotted Longicorn Beetle, Anoplophora malasiaca, with Help of Contact Sex Pheromone2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsujii Nao、Yasui Hiroe
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 12 号: 5 ページ: 383-383

    • DOI

      10.3390/insects12050383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [雑誌論文] Extension of sustained pheromone release for monitoring an emerging invader, red-necked longicorn beetle Aromia bungii (Coleoptera: Cerambycidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Yasui Hiroe、Fujiwara-Tsujii Nao、Kugimiya Soichi、Haruyama Naoto
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 56 号: 2 ページ: 291-297

    • DOI

      10.1007/s13355-021-00726-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [雑誌論文] Fecundity and feeding preferences of adult Anoplophora malasiaca (Coleoptera: Cerambycidae) females fed on Japanese black and white pines2019

    • 著者名/発表者名
      Nao Fujiwara-Tsujii, Hiroe Yasui and Tetsuya Yasuda
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 23 ページ: 1-6

    • NAID

      130007993226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [雑誌論文] Contact sex pheromone activity of synthetic gomadalactones in male white-spotted longhorn beetle, Anoplophora malasiaca (Coleoptera: Cerambycidae).2019

    • 著者名/発表者名
      Nao Fujiwara-Tsujii, Hiroe Yasui, Tetsuya Yasuda, Sadao Wakamura, Toshiharu Akino, Midori Fukaya, Toshio Suzuki, Takashi Hoshi, Hisahiro Hagiwara, Hiroshi Ono
    • 雑誌名

      Journal of chemical ecology

      巻: First Online 号: 5-6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10886-019-01069-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07327, KAKENHI-PROJECT-17K07686, KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [雑誌論文] Detection of volatile pheromone candidates from the white-spotted longicorn beetle, Anoplophora malasiaca (Coleoptera: Cerambycidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui H., Fujiwara-Tsujii N., and Yasuda T
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 203-211

    • DOI

      10.1007/s13355-019-00614-4

    • NAID

      120007089477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686, KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [雑誌論文] Electroantennographic responses and field attraction of an emerging invader, the red-necked longicorn beetle Aromia bungii (Coleoptera: Cerambycidae), to the chiral and racemic forms of its male-produced aggregation-sex pheromone.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Fujiwara-Tsujii N, Yasuda T, Fukaya M, Kiriyama S, Nakano A, Watanabe T, Mori K.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 54(1) 号: 1 ページ: 109-114

    • DOI

      10.1007/s13355-018-0600-x

    • NAID

      40021825444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686, KAKENHI-PROJECT-15K07327
  • [雑誌論文] クビアカツヤカミキリのフェロモンを利用した防除への可能性2018

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵、辻井直、安田哲也
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 第73巻 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [雑誌論文] Host plant affects the sexual attractiveness of the female white-spotted longicorn beetle, Anoplophora malasiaca.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasui, H., Fujiwara-Tsujii, N.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep29526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07327, KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [雑誌論文] Comparison of fecundity and longevity of Anoplophora malasiaca (Coleoptera: Cerambycidae) adults fed on three different host‐plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara‐Tsujii, N., Yasui, H., Tanaka, S
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 19 号: 3 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1111/ens.12191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07327, KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [雑誌論文] Population differences in male responses to chemical mating cues in white-spotted longicorn beetles, Anoplophora malasiaca2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsujii N, Yasui H, Wakamura S
    • 雑誌名

      Chemoecology

      巻: 23 号: 2 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1007/s00049-013-0126-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [雑誌論文] The effects of foods consumed after adult eclosion on the mate-searching behavior and feeding preferences of the white-spotted longicorn beetle Anoplophora malasiaca (Coleoptera : Cerambycidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Fujiwara-Tsujii N
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 48 号: 2 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1007/s13355-013-0169-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [雑誌論文] The white-spotted longicorn beetle, Anoplophora malasiaca (Coleoptera : Cerambycidae), with a blueberry as host plant, utilizes host chemicals for male orientation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsujii N, Yasui H, Wakamura S, Hashimoto I, Minamishima M
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 47(2) 号: 2 ページ: 103-110

    • DOI

      10.1007/s13355-012-0095-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [産業財産権] カミキリムシ科昆虫の防除方法2020

    • 発明者名
      辻井直・安居拓恵
    • 権利者名
      辻井直・安居拓恵
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-207488
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [学会発表] クビアカツヤカミキリのフェロモンの同定とモニタリングあるいは防除への利用の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵、辻井直,釘宮聡一、安田哲也,所雅彦、深谷緑、桐山哲、中野昭雄、渡邉崇人、春山直人、J. G. Millar
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [学会発表] クビアカツヤカミキリのオス成虫が放出する性・集合フェロモン主成分の光学活性体同定と触角応答および野外誘引実験2019

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直・安田哲也・深谷緑・桐山哲・中野昭雄・渡邉崇人・森謙治
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [学会発表] ゴマダラカミキリの接触性フェロモン成分ゴマダラクトン類の活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      辻井(藤原)直・安居拓恵・安田哲也・若村定男・秋野順治・深谷緑・鈴木敏夫・萩原久大・星隆・小野裕嗣
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [学会発表] Host plant affects the sexual attractiveness of the female white-spotted longicorn beetle, Anoplophora malasiaca2017

    • 著者名/発表者名
      Nao Fujiwara-Tsujii and Hiroe Yasui
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd annual meeting of the ISCE and the 9th meeting of the APACE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07686
  • [学会発表] Host plant affects the sexual attractiveness of the female white-spotted longicorn beetle, Anoplophora malasiaca2017

    • 著者名/発表者名
      Nao Fujiwara-Tsujii and Hiroe Yasui
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd annual meeting of the ISCE and the 9th meeting of the APACE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14867
  • [学会発表] サバクトビバッタにおける群生相刺激の感受と伝達機構2014

    • 著者名/発表者名
      西出雄大・田中誠二・佐伯真二郎・安居拓恵・辻井直
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380038
  • [学会発表] バッタの相変異:混み合いに対するステージ間の感受性の違い2014

    • 著者名/発表者名
      田中誠二・西出雄大・佐伯真二郎・安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学、高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380038
  • [学会発表] ゴマダラカミキリの配偶者探索に関与する寄主植物の匂いと接触性フェロモン2014

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] サバクトビバッタにおける群生相刺激の感受と伝達機構2014

    • 著者名/発表者名
      西出雄大・佐伯真二郎・田中誠二・安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学、高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380038
  • [学会発表] ゴマダラカミキリの配偶者探索に関与する寄主植物の匂いと接触性フェロモン2014

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] ゴマダラカミキリ3個体群間の配偶行動とコンタクトフェロモン成分との関係.2013

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] Male responses to chemical mating cues in different populations of white-spotted longicorn beetles, Anoplophora malasiaca : hypothesis of mate location and recognition system2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsujii N, Yasui H
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] ゴマダラカミキリ3個体群間の配偶行動とコンタクトフェロモン成分との関係2013

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] Male responses to chemical mating cues in different populations of white-spotted longicorn beetles, Anoplophora malasiaca: hypothesis of mate location and recognition system.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsujii N, Yasui H
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference 2013
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] ゴマダラカミキリの定位反応を解発する寄主傷枝の匂い情報はいつ獲得されるのか2012

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • [学会発表] ゴマダラカミキリの定位反応を解発する寄主傷枝の匂い情報はいつ獲得されるのか2012

    • 著者名/発表者名
      安居拓恵・辻井直
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580081
  • 1.  安居 拓恵 (80414952)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  田中 誠二 (50370664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  安田 哲也 (20414625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  鈴木 敏夫 (80202133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西出 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  深谷 緑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi