• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日暮 憲道  HIGURASHI Norimichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40568820
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2012年度: 福岡大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
遺伝子 / てんかん / 疾患モデルラット / 発達性てんかん性脳症 / モデルラット / 病態 / iPS細胞 / 女性 / 行動解析 / 機能的磁気共鳴画像法 … もっと見る / 磁気共鳴画像法 / 移植・再生医療 / 脳波 / 難治てんかん / 小動物MRI / ガンマアミノ酪酸 / 脳神経活動 / てんかん発作 / 磁気共鳴画像 / SCN1A / 創薬 / MRI / 細胞治療 / 脳血液関門 / 小児 / 接着分子 / 血液脳関門 / 免疫 / 疾患モデル動物 / 精神遅滞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  磁気共鳴画像法を活用したドラベ症候群ラットの年齢依存性脳機能病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      日暮 憲道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ドラベ症候群ラットのてんかん責任脳領域の探索と細胞移植治療の実現化を目指す研究研究代表者

    • 研究代表者
      日暮 憲道
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  患者iPS細胞を用いたドラベ症候群の病態解明・細胞移植治療を目指した研究研究代表者

    • 研究代表者
      日暮 憲道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  患者iPS細胞とモデルラットによる女性に限定されるてんかんと精神遅滞の病態研究研究代表者

    • 研究代表者
      日暮 憲道
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      福岡大学
  •  本邦てんかん患者におけるPCDH19遺伝子異常と臨床的スペクトラムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      日暮 憲道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小児科診療増刊号 エキスパートの経験に学ぶ 小児科Decision Making2021

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] てんかん専門医ハンドブック改訂第2版2020

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] クリニシアン2020

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      エーザイ株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] 日本医師会雑誌 第148巻特別号 指定難病ぺディア(PCDH19関連症候群)2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      日本医師会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] 月間 難病と在宅ケア(小児てんかんの発作の種類を読み解く)2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      日本プランニングセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] ぺランパネルによるてんかん治療のストラテジー(児童・小児のてんかんの特徴と治療)2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [図書] 稀少てんかんの診療指標2017

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 新薬と臨床2017

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医薬情報研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 小児科診療増刊号 小児の症候群2016

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 医学のあゆみ てんかんの遺伝子診断2015

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 遺伝子医学MOOK 27号 iPS細胞を用いた難病研究-臨床病態解明と創薬に向けた研究の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      4.日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      メディカル ドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [図書] 遺伝子医学MOOK 27号 iPS細胞を用いた難病研究-臨床病態解明と創薬に向けた研究の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      メディカル ドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 日本臨牀別冊 神経症候群VI2014

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [図書] 症例から学ぶ 戦略的てんかん診断・治療2014

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道,井原由紀子,廣瀬伸一
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [図書] 症例から学ぶ 戦略的てんかん診断・治療2014

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道,井原由紀子,廣瀬伸一
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [図書] 子どものけいれん・てんかん 見つけ方・見分け方から治療戦略へ2013

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [図書] 稀少難治てんかん診療マニュアル―疾患の特徴と診断のポイント2013

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [図書] 臨床てんかん学

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [雑誌論文] Developmental changes in brain activity of heterozygous Scn1a knockout rats2023

    • 著者名/発表者名
      Tahara Mayu、Higurashi Norimichi、Hata Junichi、Nishikawa Masako、Ito Ken、Hirose Shinichi、Kaneko Takehito、Mashimo Tomoji、Sakuma Tetsushi、Yamamoto Takashi、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1125089-1125089

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1125089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06137, KAKENHI-PROJECT-21K07780, KAKENHI-PROJECT-18KK0307
  • [雑誌論文] MERS2型に罹患したX連鎖Charcot-Marie-Tooth病の兄弟例2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤研、日暮憲道、古河賢太郎、橋口昭大、高嶋博、菊池健二郎
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 54 ページ: 56-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [雑誌論文] Genetics and gene therapy in Dravet syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Higurashi Norimichi、Broccoli Vania、Hirose Shinichi
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: --- ページ: 108043-108043

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2021.108043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03651, KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [雑誌論文] GFAP variant p.Tyr366Cys demonstrated widespread brain cavitation in neonatal Alexander disease2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Higurashi N, Kawame H, Kaname T, Yanagi K, Nonaka Y, Hirotsu T, Matsushima S, Shimizu T, Gomi T, Fukasawa N
    • 雑誌名

      Radiol Case Rep

      巻: 17 号: 3 ページ: 771-774

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2021.11.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09916, KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [雑誌論文] Body temperature predicts recurrent febrile seizures in the same febrile illness2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota J, Norimichi Higurashi N, Hirano D, Okabe S, Yamauchi K, Kimura R, Numata N, Suzuki T, Kakegawa D
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [雑誌論文] Impaired neuronal activity and differential gene expression in STXBP1 encephalopathy patient iPSC-derived GABAergic neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Ichise Eisuke、Chiyonobu Tomohiro、Ishikawa Mitsuru、Tanaka Yasuyoshi、Shibata Mami、Tozawa Takenori、Taura Yoshihiro、Yamashita Satoshi、Yoshida Michiko、Morimoto Masafumi、Higurashi Norimichi、Yamamoto Toshiyuki、Okano Hideyuki、Hirose Shinichi
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: - 号: 14 ページ: 1337-1348

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17347, KAKENHI-PROJECT-20K16898, KAKENHI-PROJECT-21K07780, KAKENHI-PROJECT-21K07855, KAKENHI-PROJECT-21K07873
  • [雑誌論文] Predictors of recurrent febrile seizures during the same febrile illness in children with febrile seizures.2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota J, Higurashi N, Hirano D, Isono H, Numata H, Suzuki T, Kakegawa D, Ito A, Yoshihashi M, Ito T, Hamano SI.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 411 ページ: 116682-116682

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [雑誌論文] Application of induced pluripotent stem cells in epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Shinichi、Tanaka Yasuyoshi、Shibata Mami、Kimura Yuichi、Ishikawa Mitsuru、Higurashi Norimichi、Yamamoto Toshiyuki、Ichise Eisuke、Chiyonobu Tomohiro、Ishii Atsushi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience

      巻: 108 ページ: 103535-103535

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2020.103535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17347, KAKENHI-PROJECT-19K17381, KAKENHI-PROJECT-20H03651, KAKENHI-PROJECT-18K07802, KAKENHI-PROJECT-18K07803, KAKENHI-PROJECT-18K15735
  • [雑誌論文] Tatton-Brown-Rahman syndrome with a novel DNMT3A mutation presented severe intellectual disability and autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Enomoto Y, Naruto T, Kurosawa K, Higurashi N
    • 雑誌名

      Hum Genome Var

      巻: 2020;7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41439-020-0102-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [雑誌論文] Establishment of human induced pluripotent stem cells derived from skin cells of a patient with Dravet syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Tanaka Y, Shirasu N, Yasunaga S, Higurashi N, Hirose S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 47 ページ: 101857-101857

    • DOI

      10.1016/j.scr.2020.101857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08828, KAKENHI-PROJECT-20H03651, KAKENHI-PROJECT-18K07802, KAKENHI-PROJECT-18K15735
  • [雑誌論文] Classification as autonomic versus sensory seizures.2019

    • 著者名/発表者名
      Fisher RS, Cross H, D'Souza C, French JA, Haut S, Higurashi N, Hirsch E, Jansen FE, Peltola J, Moshe SL, Perucca E, Lagae L, Roulet-Perez E, Schulze-Bonhage A, Scheffer IE, Somerville E, Sperling MR, Wiebe S, Yacubian EM, Zuberi S.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 9 ページ: 2003-2005

    • DOI

      10.1111/epi.16308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [雑誌論文] 2017 International League Against Epilepsy classifications of seizures and epilepsy are steps in the right direction.2019

    • 著者名/発表者名
      Fisher RS, Cross H, D'Souza C, French JA, Haut S, Higurashi N, Hirsch E, Jansen FE, Peltola J, Moshe SL, Perucca E, Lagae L, Roulet-Perez E, Schulze-Bonhage A, Scheffer IE, Somerville E, Sperling MR, Wiebe S, Yacubian EM, Zuberi S
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 6 ページ: 1040-1044

    • DOI

      10.1111/epi.15052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [雑誌論文] Generation of D1-1 TALEN isogenic control cell line from Dravet syndrome patient iPSCs using TALEN-mediated editing of the SCN1A gene2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasuyoshi、Sone Takefumi、Higurashi Norimichi、Sakuma Tetsushi、Suzuki Sadafumi、Ishikawa Mitsuru、Yamamoto Takashi、Mitsui Jun、Tsuji Hitomi、Okano Hideyuki、Hirose Shinichi
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 28 ページ: 100-104

    • DOI

      10.1016/j.scr.2018.01.036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06924, KAKENHI-PROJECT-26461552, KAKENHI-PROJECT-16K18478, KAKENHI-PROJECT-26860833, KAKENHI-PROJECT-18K07802, KAKENHI-PROJECT-15H02548, KAKENHI-PROJECT-16K15532
  • [雑誌論文] Establishment of a human induced stem cell line (FUi002-A) from Dravet syndrome patient carrying heterozygous R1525X mutation in SCN1A gene.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Higurashi N, Shirasu N, Yasunaga S, Moreira KM, Okano H, Hirose S
    • 雑誌名

      Stem Cell Res

      巻: 31 ページ: 11-15

    • DOI

      10.1016/j.scr.2018.06.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802, KAKENHI-PROJECT-15H02548, KAKENHI-PROJECT-16K15532, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Characteristic phasic evolution of convulsive seizure in PCDH19-related epilepsy.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Ikeda H, Imai K, Ikeda H, Shigematsu H, Takahashi Y, Inoue Y, Higurashi N, Hirose S
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 18 号: 1 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1684/epd.2016.0803

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [雑誌論文] Efficacy of antiepileptic drugs for the treatment of Dravet syndrome with different genotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Shi XY, Tomonoh Y, Wang WZ, Ishii A, Higurashi N, et al.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 38 号: 1 ページ: 40-46

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.06.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552, KAKENHI-PROJECT-25670481, KAKENHI-PROJECT-15H02548, KAKENHI-PROJECT-16K15532
  • [雑誌論文] Immediate suppression of seizure clusters by corticosteroids in PCDH19 female epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Takahashi Y, Kashimada A, Sugawara Y, Sakuma H, Tomonoh Y, Inoue T, Hoshina M, Satomi R, Ohfu M, Itomi K, Takano K, Kirino T, Hirose S.
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 27 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2015.02.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PUBLICLY-25129708, KAKENHI-PROJECT-26461552, KAKENHI-PROJECT-15H02548, KAKENHI-PROJECT-25670481
  • [雑誌論文] 幼児期早期に診断し得た<i>PCDH19</i>関連てんかんの女児例2015

    • 著者名/発表者名
      保科めぐみ,日暮憲道,阿部優作,他
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 47 号: 4 ページ: 305-309

    • DOI

      10.11251/ojjscn.47.305

    • NAID

      130005111608

    • ISSN
      0029-0831, 1884-7668
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [雑誌論文] Clinical utility of neuronal cells directly converted from fibroblasts of patients for neuropsychiatric disorders: studies of lysosomal storage diseases and channelopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kano S, Yuan M, Cardarelli RA, Maegawa G, Higurashi N, et al.
    • 雑誌名

      Currrent Molecular Medicine

      巻: 15 号: 2 ページ: 138-145

    • DOI

      10.2174/1566524015666150303110300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PROJECT-26461552, KAKENHI-PROJECT-15H02548
  • [雑誌論文] PCDH19-related female-limited epilepsy: further details regarding early clinical features and therapeutic efficacy.2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Nakamura M, Sugai M, Ohfu M, Sakauchi M, Sugawara Y, Nakamura K, Kato M, Usui D, Mogami Y, Fujiwara Y, Ito T, Ikeda H, Imai K, Takahashi Y, Nukui M, Inoue T, Okazaki S, Kirino T, Tomonoh Y, Inoue T, Takano K, Shimakawa S, Hirose S.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 106 号: 1-2 ページ: 191-199

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2013.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PUBLICLY-25129708
  • [雑誌論文] 女性に発症するPCDH19関連てんかんの本邦例における臨床的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 雑誌名

      てんかん治療研究財団研究年報

      巻: 24 ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [雑誌論文] Current Trends in Dravet syndrome Research.2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Uchida T, Hirose S, Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurophysiol.

      巻: 4 号: 03 ページ: 152-152

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PUBLICLY-25129708
  • [雑誌論文] The effect of SCN1A mutations on patient-derived GABAergic neurons: what are the implications for future Dravet syndrome therapeutics?2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Okano H, Hirose S.
    • 雑誌名

      Future Neurol

      巻: 8 号: 5 ページ: 487-489

    • DOI

      10.2217/fnl.13.34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PUBLICLY-25129708, KAKENHI-PROJECT-25670481
  • [雑誌論文] A human Dravet syndrome model from patient induced pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Uchida T, Lossin C, Misumi Y, Okada Y, Akamatsu W, Imaizumi Y, Zhang B, Nabeshima K, Mori MX, Katsurabayashi S, Shirasaka Y, Okano H, Hirose S.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 6 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/1756-6606-6-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689006, KAKENHI-PROJECT-23570149, KAKENHI-PROJECT-23590699, KAKENHI-PROJECT-23618010, KAKENHI-PROJECT-23689017, KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24791095, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PUBLICLY-25129708, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PROJECT-25670481
  • [雑誌論文] PCDH19 Mutation in Japanese Females with Epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Shi X, Yasumoto S, Oguni K, Itomi K, Miyamoto A, Shirishi H, Kato T, Makita Y, Hirose S.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 99 号: 1-2 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2011.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249062, KAKENHI-PROJECT-22791011, KAKENHI-PROJECT-23591488, KAKENHI-PROJECT-23659529
  • [雑誌論文] PCDH19 mutation in Japanese females with epilepsy2011

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Shi X, Yasumoto S, Oguni H, Sakauchi M, Itomi K, Miyamoto A, Shiraishi H, Kato T, Makita Y, Hirose S.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 99巻 ページ: 28-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [雑誌論文] 女性に限定されるてんかんと精神遅滞-本邦患者の特徴とPCDH19遺伝子解析を考慮するポイント2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、廣瀬伸一
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 115巻 ページ: 1513-1523

    • NAID

      10029836332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [雑誌論文] (総説)女性に限定されるてんかんと精神遅滞-本邦患者の特徴とPCDH19遺伝子解析を考慮するポイント2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 廣瀬伸一
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 115 ページ: 1513-1523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] Hyperthermia-induced seizures in infancy affect developmental outcome of Scn1a+/- rats2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Ito, Norimichi Higurashi, Mayu Tahara, and Hironao James Okano
    • 学会等名
      16th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] Developmental changes in brain activity in Scn1a knockout rats2023

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Tahara M, Hata J, Nishikawa M, Ito K, Hirose S, Okano HJ.
    • 学会等名
      16th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] PCDH19欠損誘導興奮性神経細胞の形態・機能特性2023

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、石川充、田中泰圭、廣瀬伸一、岡野栄之
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] ILAEによるてんかん症候群の分類と定義2022の要点2023

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] Dravet症候群の病態理解の進歩2023

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第82回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] Scn1aヘテロ欠損ラットで有熱発作が発達予後に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤研、日暮憲道、田原麻由、岡野ジェームス洋尚、大石公彦
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 小児てんかんとILAE分類の特性を理解しよう2022

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第14回てんかん学会東海北陸地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 国際抗てんかん連盟「旧分類」を使うのはやめよう!2022

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 発作群発を特徴とした乳幼児期発症てんかんに対するナトリウムチャネル阻害剤の治療失敗要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、竹内博一、藤賀由梨香、伊藤研、高見遥、田原麻由
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 小児期に発症するてんかん症候群のILAE分類・定義2022

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] Genetics and age-dependent pathogenesis of Dravet syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      2022 ILAE-AO ASEPA translation symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 小児てんかんの薬物療法2022

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第15回てんかん学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] てんかん学用語集第6版の改訂作業について2021

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] 新しいてんかん・てんかん発作型国際分類の要点と実際2021

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07780
  • [学会発表] てんかん診療に役立つ「ナトリウムイオンチャネル」2020

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] iPS細胞を用いた小児神経疾患の革新的創薬を見据えた病態解析  PCDH19関連てんかんの病態解析2020

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] Network and molecular mechanisms of generalized spike-waves in DEEs2020

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of Infantile Seizure Society International Symposium (ISSET)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] GABAergic failure in epileptogenesis―Dravet syndrome and more2019

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Higurashi
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] 発作型分類2017の改訂意義と邦訳版2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] 小児てんかん診療の現状と未来-ゲノム医学のインパクト2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第41回日本小児遺伝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] 小児てんかん診療update 2019 遺伝子異常によるてんかん2019

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] Research topic for DEE (iPSCs and so on)2018

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      Korea Epilepsy Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] Dravet syndrome-Clinical & Genetics2018

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      19th International Symposium on Severe Infantile Epilepsies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] 2017発作型分類の概要と実際2018

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07802
  • [学会発表] 前頭葉てんかんが疑われた2例における睡眠時Minor motor eventの臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、菊池健二郎
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] Overview of iPSC research on pediatric neurological diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] 患者神経細胞を用いたDravet症候群の病態・治療研究2017

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] PCDH19関連てんかんの最新事情2016

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、廣瀬伸一
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] PCDH19 Female Epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      1.Higurashi N, Hirose S
    • 学会等名
      53rd Annual Conference of Indian Academy of Pediatrics (PEDICON), 15th Asia Pacific Congress of Pediatrics (APCP)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2016-01-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] Generation of heterozygous (Pcdh19+/-) female rats as a model for PCDH19-related epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Takata F, Goto A, Uchida T, Ohmori I, Mashimo T, Kataoka Y, Hirose S
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術総会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] Immediate suppression of seizure clusters by corticosteroids in PCDH19 female epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Takahashi Y, Hirose S
    • 学会等名
      13th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN 2015)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] 左片側の持続性部分てんかんを主徴とし、病初期にラスムッセン脳炎が疑われたがびまん性脳萎縮を呈した慢性脳炎の男児例2015

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、折津友隆、高橋幸利、佐久間啓、浜野晋一郎、井田博幸
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] New technologies in epilepsy research2015

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N
    • 学会等名
      The 11th Congress of Asian Society for Pediatric Research (ASPR 2015)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] Dravet syndrome research using patient-derived induced pluripotent stem cells—Present findings and future directions.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hirose S
    • 学会等名
      Korea Epilepsy Congress (KEC 2014)
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] シンポジウム iPS細胞を用いた小児神経疾患の病態解明への期待とその問題点 ②てんかんの病態研究とその問題点2014

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461552
  • [学会発表] Dravet syndrome research using patient-derived induced pluripotent stem cells—Present findings and future directions.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hirose S
    • 学会等名
      Korea Epilepsy Congress (KEC 2014)
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] A Powerful Treatment Option for PCDH19-related Epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hirose S
    • 学会等名
      PCDH19 Pediatric Epilepsy Professional and Family Symposium
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] シンポジウム:iPS細胞を用いた小児神経疾患の病態解明への期待とその問題点 ②てんかんの病態研究とその問題点2014

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] High prevalence of autoantibodies to N-methyl-D-aspartate receptor and the efficacy of glucocorticoids in PCDH19-related female-limited epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      13th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      イグアス市(ブラジル)
    • 年月日
      2014-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Potentials of induced pluripotent stem cell-derived neurons in future drug discovery for Dravet syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Inflammatory aspects of PCDH19-related epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] PCDH19関連てんかんにおける発症初期の臨床的特徴と治療効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Modeling Dravet syndrome using induced pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N., et al.
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      米国 ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] A new research platform for Dravet syndrome using patient-derived induced pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N., et al.
    • 学会等名
      XII Workshop on Neurobiology of Epilepsy (WONOEP 2013)
    • 発表場所
      カナダ ケベック州ローレンシャン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] 患者由来iPS細胞によるDravet症候群モデルの確立と分化GABA性神経細胞における機能低下2013

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Dravet Syndrome or EFMR, What Is The Difference? – Can You Tell The Difference?2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N., et al.
    • 学会等名
      International Child Neurology Congress & 11th Asian & Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      オーストラリア ブリスベン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Clinical presentations in early phase of PCDH19-related epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hirose S
    • 学会等名
      9^<th> Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      フィリピン、マニラ(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] Clinical presentations in early phase of PCDH19-related epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hirose S.
    • 学会等名
      9^<th> Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Manila
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] Challenges in The Establishment of A Dravet Syndrome Model Using Patient-Derived iPS Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N., et al.
    • 学会等名
      Korean Epilepsy Congress 2012
    • 発表場所
      大韓民国 仁川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] 本邦女児てんかん患者におけるPCDH19遺伝子解析の現況2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 安元佐和, 廣瀬伸一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] どのような時に"女性に限定されるてんかんと精神遅滞"を疑うか?2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、廣瀬伸一
    • 学会等名
      小児科学会福岡地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] どのような時に"女性に限定されるてんかんと精神遅滞"を疑うか2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、廣瀬伸一
    • 学会等名
      小児科学会福岡地方会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] 本邦女性てんかん患者におけるMLPA法を用いたプロトカドヘリン19欠失の検索2011

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道, 臼井大介, 高橋幸利, 廣瀬伸一
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] Epilepsy and Mental Retardation Limited to Females-A Disease with Increasing Significance2011

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N.
    • 学会等名
      The 1^<st> international symposium of Research Institute for the Molecular Pathomechanisms of Epilepsy, Fukuoka University
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] PCDH19 mutations and their phenotype in Japanese females with suspected SCN1A-related epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hamachi A, Oguni H, Sakauchi M, Itomi K, Miyamoto A, Shiraishi H, Kato T, Hirose S.
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] PCDH19 mutations and their phenotype in Japanese females with suspected SCN1A-related epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, Hamachi A, Oguni H, Sakauchi M, Itomi K, Miyamoto A, Shiraishi H, Kato T, Hirose S.
    • 学会等名
      11^<th> International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Cairo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] PCDH19 mutations and their phenotypes in Japanese females with suspected SCN1A-related epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      世界小児神経学会議(ICNA)
    • 発表場所
      グランド・ハイアット・カイロ(エジプト、カイロ)
    • 年月日
      2010-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] PCDH19 mutations and their phenotypes in Japanese females with suspected SCN1A-related epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第52回小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791011
  • [学会発表] Modeling Dravet syndrome with patient-derived induced pluripotent stem cells and functional vulnerabilities in differentiated GABAergic neurons.

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] PCDH19関連てんかんにおける発症初期の臨床的特徴と治療効果の検討

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道、他
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Dravet症候群とPCDH19関連てんかん―診断・鑑別のポイントと発症病態.

    • 著者名/発表者名
      日暮憲道
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] A new research platform for Dravet syndrome using patient-derived induced pluripotent stem cells

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      XII. Workshop on Neurobiology of the Epilepsy (WONOEP 2013)
    • 発表場所
      ケベック(カナダ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Early clinical features and treatment efficacy of antiepileptic drugs in Japanese patients with PCDH19-related epilepsy.

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      2nd Edition of World Conference on PCDH19
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Research on clinical aspects of PCDH19-related epilepsy and induced pluripotent stem cells from a patient with Dravet syndrome: Present findings and future directions.

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      7th IGAKUKEN International Symposium on “Fever, Inflammation, and Epilepsy”
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • [学会発表] Modeling Dravet Syndrome Using Induced Pluripotent Stem Cells.

    • 著者名/発表者名
      Higurashi N, et al.
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting (PAS 2013)
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791095
  • 1.  田原 麻由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高野 行夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森 誠之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  廣瀬 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  要 匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  柳 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  曽根 岳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐久間 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  井上 隆司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  柴田 磨己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  森 泰生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  安永 晋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  白須 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi