• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢澤 浩治  YAZAWA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40569109
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
カルバミル化エリスロポイエチン / エリスロポイエチン / シクロスポリン腎症
研究代表者以外
死体臓器移植(腎・心) / CD2, CD20 / リンパ球分画分析 / 骨髄移植(髄内移植) / CD2,CD20 / MLR / キメラ … もっと見る / サイモグロブリン / 骨髄移植(髄内) / 免疫寛容 / 死体腎臓移植 / アカゲザル / 移植外科学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  臨床応用を目指した死体臓器移植グラフトの免疫寛容に関する実験的検討

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シクロスポリン腎症に対するカルバミル化エリスロポイエチンの腎保護効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢澤 浩治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Carbamylated erythropoietin ameliorates cyclosporine nephropathy without stimulating erythropoiesis2012

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Isaka Y, Imamura R, Kakuta Y, Okumi M, Yazawa K, Ichimaru N, Tsuda H, Nonomura N, Takahara S, Okuyama A.
    • 雑誌名

      Cell Transplant

      巻: 21 ページ: 571-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591806
  • [学会発表] ラットシクロスポリン腎症モデルにおいてカルバミル化エリスロポエチンは造血作用なく腎保護効果を有する2010

    • 著者名/発表者名
      阿部 豊文,猪阪 善隆,今村 亮一,斎藤 純,角田 洋一,蔦原 宏一,矢澤 浩治,市丸 直嗣,高原 史郎,奥山 明彦
    • 学会等名
      第98回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591806
  • 1.  高原 史郎 (70179547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi