• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 和幸  Muraoka Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40571287
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2017年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 大阪府立大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2013年度: 大阪府立大学, 大学院理学系研究科, 助教
2012年度 – 2013年度: 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2012年度: 大阪府立大学, 大学院・理学系研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 理学系研究科, 助教
2010年度: 大阪府立大学, 大学院・理学系研究, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
星間物質 / 銀河 / 星形成 / 分子ガス / 電波天文学 / 近傍銀河 / 渦巻銀河
研究代表者以外
星形成 / 電波天文学 / 銀河進化 … もっと見る / 星間物質 / 赤外線天文学 / 星・星団形成 / ALMA / 1.85m電波望遠鏡 / 巨大分子雲 / 局所銀河群 / 超伝導受信機 / サブミリ波 / 分子雲 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  超広帯域ミリ波サブミリ波分光システムの開発による大質量星形成機構の解明

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  巨大分子雲における星団形成機構の観測的解明

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  近傍銀河の大規模分子ガス撮像サーベイから探る、棒渦巻銀河における星形成の多様性研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  超広帯域ミリ波分光システムによる銀河面分子雲のガス診断

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  近傍銀河における星間物質の物理状態診断に基づく、高精度な星形成則の構築研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  銀河面分子雲広域探査による銀河進化の観測的研究

    • 研究代表者
      大西 利和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  局所銀河群銀河の高密度分子ガス広域撮像サーベイに基づく大質量星形成過程の解明

    • 研究代表者
      濤崎 智佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      上越教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Unbiased CO Survey Toward the Northern Region of the Small Magellanic Cloud with the Atacama Compact Array. II. CO Cloud Catalog2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Takahiro、Tokuda Kazuki、Konishi Ayu、Matsumoto Takeru、Sewio Marta、Kondo Hiroshi、Sano Hidetoshi、Tsuge Kisetsu、Zahorecz Sarolta、Goto Nao、Neelamkodan Naslim、Wong Tony、Fukushima Hajime、Takekoshi Tatsuya、Muraoka Kazuyuki、Kawamura Akiko、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 949 号: 2 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/accadb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13139, KAKENHI-PROJECT-23KJ0322, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ACA CO(J = 2--1) Mapping of the Nearest Spiral Galaxy M33. I. Initial Results and Identification of Molecular Clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Konishi Ayu、Tokuda Kazuki、Yamada Rin I. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ace4bd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1604, KAKENHI-PROJECT-23KJ0322, KAKENHI-PROJECT-21K13962, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] Discovery of a Giant Molecular Loop in the Central Region of NGC 2532022

    • 著者名/発表者名
      Konishi R.、Enokiya R.、Fukui Y.、Muraoka K.、Tokuda K.、Onishi T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac58f7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14520, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040, KAKENHI-PROJECT-22H00152
  • [雑誌論文] ALMA CO observations of a giant molecular cloud in M 33: Evidence for high-mass star formation triggered by cloud-cloud collisions2021

    • 著者名/発表者名
      Sano H., Tsuge K., Tokuda K., Muraoka K., Tachihara K., Yamane Y., Kohno M., Fujita S., Enokiya R., Rowell G., Maxted N., Filipovic M. D., Knies J., Sasaki M., Onishi T., Plucinsky P. P., Fukui Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: Supplement_1 ページ: S62-S74

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa045

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. III. Spatially Resolved Features of the Star formation Inactive Million-solar-mass Cloud2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo H., Tokuda K., Muraoka K., Nishimura A., Fujita S., Tosaki T., Zahorecz S., Miura R. E., Kobayashi M. I. N., Onodera S., Torii K., Kuno N., Sano H., Onishi T., Saigo K., Fukui Y., Kawamura A., Tsuge K., Tachihara K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abeb65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13587, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] An Unbiased CO Survey toward the Northern Region of the Small Magellanic Cloud with the Atacama Compact Array. I. Overview: CO Cloud Distributions2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Kondo Hiroshi、Ohno Takahiro、Konishi Ayu、Sano Hidetoshi、Tsuge Kisetsu、Zahorecz Sarolta、Goto Nao、Neelamkodan Naslim、Wong Tony、Sewilo Marta、Fukushima Hajime、Takekoshi Tatsuya、Muraoka Kazuyuki、Kawamura Akiko、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Onishi Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 2 ページ: 171-186

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1ff4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PUBLICLY-21H00049, KAKENHI-PUBLICLY-21H00040
  • [雑誌論文] Systematic Variations of CO J = 2-1/1-0 Ratio and Their Implications in The Nearby Barred Spiral Galaxy M832020

    • 著者名/発表者名
      Koda J., Sawada T., Sakamoto K., Hirota A., Egusa F., Boissier S., Calzetti D., Meyer J. D., Elmegreen B. G., de Paz A. G., Harada N., Ho L. C., Kobayashi M. I. N., Kuno N., Martin S., Muraoka K., Nakanishi K., Scoville N., Seibert M., Vlahakis C., Watanabe Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 890 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab70b7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. I. Resolving Star Formation Activities in the Giant Molecular Filaments Possibly Formed by a Spiral Shock2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda K., Muraoka K., Kondo H., Nishimura A., Tosaki T., Zahorecz S., Onodera S., Miura R. E., Torii K., Kuno N., Fujita S., Sano H., Onishi T., Saigo K., Fukui Y., Kawamura A., Tachihara K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8ad3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-20H00172, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. II. Triggered High-mass Star Formation by Multiple Gas Colliding Events at the NGC 604 Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Kondo Hiroshi、Tokuda Kazuki、Nishimura Atsushi、Miura Rie E.、Onodera Sachiko、Kuno Nario、Zahorecz Sarolta、Tsuge Kisetsu、Sano Hidetoshi、Fujita Shinji、Onishi Toshikazu、Saigo Kazuya、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 903 号: 2 ページ: 94-94

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb822

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13582, KAKENHI-PROJECT-18K13587, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-18K13580, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PROJECT-23K20238
  • [雑誌論文] CO/CI observations of N83C in the early stage of star formation in SMC with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Zahorecz, S., Onishi, T., Muraoka, K., Homma, A., Harada, R., Takada, S., Maezawa, H., Tokuda, K., Saigo, K., Kawamura, A., Mizuno, N., Fukui, Y., 他
    • 雑誌名

      Dwarf Galaxies : From the Deep Universe to the Present

      巻: 344 号: S344 ページ: 313-315

    • DOI

      10.1017/s1743921318007706

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] CO Multi-line Imaging of Nearby Galaxies (COMING). III. Dynamical effect on molecular gas density and star formation in the barred spiral galaxy NGC 43032019

    • 著者名/発表者名
      Yajima, Y.; Sorai, K.; Kuno, N.; Muraoka, K.; Miyamoto, Y.; Kaneko, H.; Nakanishi, H.; Nakai, N.; Tanaka, T.; Sato, Y.; Salak, D.; Morokuma-Matsui, K.; Matsumoto, N.; Pan, H-A; Noma, Y.; Takeuchi, T. T.; Yoda, M.; Kuroda, M.; Yasuda, A.; Oi, N.; Shibata, S.; Seta, M.; Watanabe, Y.; Kita, S.; Komatsuzaki, R. et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: Supplement_1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psz022

    • NAID

      120007097364

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] CO Multi-line Imaging of Nearby Galaxies (COMING). VI. Radial variations in star formation efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Sorai Kazuo、Miyamoto Yusuke、Yoda Moe、Morokuma-Matsui Kana、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: Supplement_1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psz015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PROJECT-17K14251, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] CO Multi-line Imaging of Nearby Galaxies (COMING). VII. Fourier decomposition of molecular gas velocity fields and bar pattern speed2019

    • 著者名/発表者名
      Salak, D.; Noma, Y.; Sorai, K.; Miyamoto, Y.; Kuno, N.; Pettitt, A. R.; Kaneko, H.; Tanaka, T.; Yasuda, A.; Kita, S.; Yajima, Y.; Shibata, S.; Nakai, N.; Seta, M.; Muraoka, K.; Kuroda, M.; Nakanishi, H.; Takeuchi, T. T.; Yoda, M.; Morokuma-Matsui, K.; Watanabe, Y.; Matsumoto, N.; Oi, N.; Pan, H-A. et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: Supplement_1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psz004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] Discovery of Shocked Molecular Clouds Associated with the Shell-type Supernova Remnant RX J0046.5?7308 in the Small Magellanic Cloud2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H.、Matsumura H.、Yamane Y.、Maggi P.、Fujii K.、Tsuge K.、Tokuda K.、Alsaberi R. Z. E.、Filipovi? M. D.、Maxted N.、Rowell G.、Uchida H.、Tanaka T.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 881 号: 1 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2ade

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03915, KAKENHI-PROJECT-19K14758, KAKENHI-PUBLICLY-19H05075, KAKENHI-PROJECT-18J01417, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PLANNED-18H05437
  • [雑誌論文] CO multi-line imaging of nearby galaxies (COMING). IV. Overview of the project2019

    • 著者名/発表者名
      Sorai Kazuo, Kuno Nario, Muraoka Kazuyuki, Miyamoto Yusuke, Kaneko Hiroyuki, Nakanishi Hiroyuki, 他33名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: Supplement_1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psz115

    • NAID

      120006937034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13593, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PROJECT-17K14251, KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [雑誌論文] ALMA 12CO(J=1-0) imaging of the nearby galaxy M 83: Variations in the efficiency of star formation in giant molecular clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Akihiko; Egusa, Fumi; Baba, Junichi; Kuno, Nario; Muraoka, Kazuyuki; Tosaki, Tomoka; Miura, Rie; Nakanishi, Hiroyuki; Kawabe, Ryohei
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psy071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251, KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [雑誌論文] CO Multi-line Imaging of Nearby Galaxies (COMING). II. Transitions between atomic and molecular gas, diffuse and dense gas, gas and stars in the dwarf galaxy NGC 29762017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Takuya、Kuno Nario、Sorai Kazuo、Kaneko Hiroyuki、Miyamoto Yusuke、Muraoka Kazuyuki、Takeda Miho、Yanagitani Kazuki、Kishida Nozomi、Umei Michiko、Tanaka Takahiro、Tomiyasu Yuto、Nakanishi Hiroyuki、Saita Chey、Ueno Saeko、Salak Dragan、Matsumoto Naoko、Morokuma-Matsui Kana、Pan Hsi-An、Nakai Naomasa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psx044

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [雑誌論文] ALMA Observations of N83C in the Early Stage of Star Formation in the Small Magellanic Cloud2017

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K., Homma, A., Onishi, T., Tokuda, K., Harada, R., Morioka, Y., Zahorecz, S., Saigo, K., Kawamura, A., Mizuno, N., Minamidani, T., Muller, E., Fukui, Y., Meixner, M., Indebetouw, R., Sewilo, M., and Bolatto, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 844 号: 2 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa7a0b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] Optically thick HI dominant in the local interstellar medium; an alternative interpretation to "dark gas"2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., Torii, K., Onishi, T., Yamamoto, H., Okamoto, R., Hayakawa, T., Tachihara, K., Dickey, J. M., Sano, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 798 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-25287035, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] Dense molecular clumps associated with the Large Magellanic Cloud Supergiant shell LMC 4 and LMC 52014

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 796 号: 2 ページ: 123-145

    • DOI

      10.1088/0004-637x/796/2/123

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11419, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [雑誌論文] The 1.85 m mm-submm Telescope: A Newly-Developed CO Multi-Line Surveyor2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, A., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Dobashi, K., and 1. 85m Group
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 423-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] Test Observations of a New 100 GHz Wave-Band FOur-beam REceiver System on the Nobeyama 45-m Telescope (FOREST)2013

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K., Matsui, K., Akashi, T., Kuno, N., Iwashita, H., Miyazawa, C., Koyano, M., Baji, H., Maekawa, J., Nakajima, T., Onodera, S., Sakai, T., Kimura, K., Maezawa, H., Onishi, T., and Ogawa, H.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 417-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A 1.85-m mm-submm Telescope for Large-Scale Molecular Gas Surveys in 12CO, 13CO, and C18O (J = 2-1)2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, T., Nishimura, A., Ota, Y., Hashizume, A., Kojima, Y., Minami, A., Tokuda, K., Touga, S., Abe, Y., Kaiden, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Ogawa, H., Dobashi, K., Shimoikura, T., Yonekura, Y., Asayama, S., Handa, T., Nakajima, T., Noguchi, T., and Kuno, N.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 4 ページ: 78-78

    • DOI

      10.1093/pasj/65.4.78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A New 45 GHz Band Receiver with Dual Polarization for NRO 45-m Telescope2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Kozu, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Nakamura, F., Kuno, N., Takano, S., Iono, D., Kawabe, R., and Kameno, S.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 403-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] The 1.85 m mm-submm Telescope : A Newly-Developed CO Multi-Line Surveyor2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, A., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Dobashi, K., and ALMA 1. 85m Group
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 423-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] A New 45 GHz Band Receiver with Dual Polarization for NRO 45-m Telescope2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, K., Kozu, M., Kimura, K., Muraoka, K., Maezawa, H., Onishi, T., Ogawa, H., Nakamura, F., Kuno, N., Takano, S., Iono, D., Kawabe, R., and Kameno, S.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series: New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era

      巻: 476 ページ: 403-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [雑誌論文] 13CO(J =1-0) On-the-Fly Mapping of the Giant H II Region NGC 6042012

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K. Tosaki, T.他6名
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540249
  • [雑誌論文] ^<13>CO(J=1-0)On-the-Fly Mapping of the Giant H II Region NGC 604 : Variation in Molecular Gas Density and Temperature due to Sequential Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Muraoka, K.Tosaki, T., 他6名
    • 雑誌名

      Publication of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 ページ: 31-39

    • NAID

      10030385844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540249
  • [学会発表] NGC 253 中心部におけるガスダイナミクスの解明 III: コヒーレント構造の励 起状態2024

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗 (所属なし), 榎谷玲依 (九州産業大学), 村岡和幸 (大阪公立大学), 大西利和 (大阪公立大 学), 福井康雄 (名古屋大学), 立原研悟 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河 M74 における GMC の Type 分類と進化の解釈2024

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 山田麟 1, 立原研悟 1, 徳田一起 2,3, 藤田真司 4, 小林将人 5, 村岡和幸 6, 小西 亜侑 6, 柘植紀節 4, 大西利和 6, 河村晶子 3(1: 名古屋大学, 2:九州大学, 3:国立天文台, 4:東京大学, 5: ケルン大学, 6:大阪公立大学
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (4):N83/N84/N86領域 12CO, 13CO (J=2??1) 輝線データ解析2023

    • 著者名/発表者名
      松本健, 小西亜侑, 北野尚弥, 國年悠里, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大学/国 立天文台), 大野峻宏, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (東京大学), 佐野栄俊 (岐阜大学), 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大学), 竹腰達哉 (北見工業大学), 小林将人 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253 中心部におけるガスダイナミクスの解明 II: 分子ガスの幾何構造2023

    • 著者名/発表者名
      榎谷玲依 (国立天文台/岐阜大学), 小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 福井康雄, 立原研 悟 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA 分子雲サーベイで探る大マゼラン雲の大質量星形成シナリオ (2): N44 分子雲複合体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      東野康祐 1, 柘植紀節 2, 徳田一起 3,4, 小西亜侑 1, 村岡和幸 1, 大西利和 1, 立原研悟 5, 佐野栄俊 6, 福 井康雄 5 (1:大阪公立大学, 2:東京大学, 3:九州大学, 4:国立天文台, 5:名古屋大学, 6:岐阜大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍銀河における巨大分子雲の Type 分類2023

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 山田麟 1, 立原研悟 1, 徳田一起 2,3, 藤田真司 4, 小林将人 5, 村岡和幸 6, 小西 亜侑 6, 柘植紀節 4, 大西利和 6, 河村晶子 3(1: 名古屋大学, 2:九州大学, 3:国立天文台, 4:東京大学, 5: ケルン大学, 6:大阪公立大学
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Wide-field, high-resolution observations of the low-metallicity Small Magellanic Cloud with ALMA2023

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Onishi, Kazuki Tokuda, Takahiro Ohno, Ayu Konishi, Takeru Matsumoto, Yuri Kunitoshi, Hidetoshi Sano, Kisetsu Tsuge, Sarolta Zahorecz, Naslim Neelamkodan, Tony Wong, Marta Sewilo, Kazuyuki Muraoka, Akiko Kawamura, Kengo Tachihara, Yasuo Fukui, Margaret Meixner, Remy Indebetouw, Alberto Bolatto
    • 学会等名
      Protostars and Planets VII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA 分子雲サーベイで探る大マゼラン雲の大質量星形成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      柘植紀節 1, 東野康祐 2, 徳田一起 3,4, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 大西利和 2, 立原研悟 5, 佐野栄俊 6, 福 井康雄 5 (1: Friedrich-Alexander-Universit¨at, 2: 大阪公立大学, 3: 九州大学, 4: 国立天文台, 5: 名古 屋大学, 6: 岐阜大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Array による渦巻銀河 M33 の 12CO,13CO J = 2 - 1 広域観測 (4):分子雲の同定および先行カタログとの比較2023

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 小西亜侑, 北野尚弥, 大西利和 (大阪公立大学), et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (3):N83/N84 領域2022

    • 著者名/発表者名
      松本健, 小西亜侑, 北野尚弥, 村岡和幸, 大西利和 (大阪公立大学), 徳田一起 (九州大学/国立天文台), 大野峻宏, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (Friedrich-Alexander Univ.), 佐野栄俊 (岐阜 大学), 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大学), 竹腰達哉 (北見工業大学), 小林将人 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河における巨大分子雲の進化2022

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 立原研悟 1, 徳田一起 3,4, 藤田真司 2, 村岡和幸 2, 大西利和 2, 山田麟 1, 小西亜侑 2, 柘植 紀節 5, 河村晶子 4, 小林将人 4, 福井康雄 1(1: 名古屋大学, 2: 大阪公立大学, 3:九州大学, 4:国立天文 台, 5:フリードリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化:M33 (2)2022

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 村岡和幸, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 小林 将人, 河村晶子 (国立天文台), 出町史夏, 山田麟, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀節 (フリー ドリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NANTEN 銀河面サーベイデータを用いた巨大分子雲の Type 分類2022

    • 著者名/発表者名
      山田麟 1, 立原研悟 1, 出町史夏 1, 小西亜侑 2, 徳田一起 3,4, 藤田真司 2, 佐野栄俊 5, 村岡和幸 2, 山本宏 昭 1, 大西利和 2, 水野亮 1, 福井康雄 1(1:名古屋大, 2:大阪公立大, 3:九州大, 4:国立天文台, 5:岐阜大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河における巨大分子雲の星形成活動度2022

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 立原研悟 1, 山田麟 1, 徳田一起 2,3, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利和 2, 柘植紀 節 4, 河村晶子 3, 小林将人 3, 福井康雄 1, (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, フリードリッ ヒ=アレクサンダー大学 4)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 野辺山 45m 鏡を用いた銀河面第一象限外縁部における分子雲探査2022

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑 1, 徳田一起 2,3, 西本晋平 1, 松本健 1, 山崎康正 1, 藤田真司 1, 村岡和幸 1, 大西利和 1, 泉奈都 子 4, 河野樹人 5, 西村淳 6, 柘植紀節 7, 佐野栄俊 8, 福井康雄 9 (1: 大阪公立大学, 2: 九州大学, 3: NAOJ, 4: ASIAA, 5: 名古屋市科学館, 6: NRO, 7: Friedrich-Alexander Univ., 8: 岐阜大学, 9: 名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (2): CO 分子雲の性質2021

    • 著者名/発表者名
      大野峻宏, 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天 文台), 近藤滉, 小西亜侑, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府大), 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 福島肇 (筑波大), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253 中心部における非差動回転ガス成分の起源2021

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 榎谷玲依 (慶應義塾大学), 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Arrayによる渦巻銀河M33の12CO,13CO J=2-1広域観測(3): 分子雲のサイズ-線幅関係2021

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 小西亜侑, 藤田真司, 北野尚弥, 大西利和(大阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立 天文台), et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] GMCにおける星形成と銀河進化 : M512021

    • 著者名/発表者名
      山田麟 1, 立原研悟 1, 佐野栄俊 2, Alex Pettitt3, 柘植紀節 4, 出町史夏 1, 小西亜侑 5, 藤田真司 5, 村岡 和幸 5, 大西利和 5, 徳田一起 2,5, et al. (1: 名古屋 大学, 2: 国立天文台, 3: 北海道大学, 4: Friedrich-Alexander University, 5: 大阪府立大学, 6: 東北大 学, 7: 東京大学, 8: Stonybrook University)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Array による渦巻銀河 M33 の 12CO,13CO J=2-1 広域観測 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国 立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 小野寺 幸子 (明星大学), 久野成夫 (筑波大学), 立原研悟, 柘植紀節, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA ACA による小マゼラン雲超広域 CO 探査 (1): CO 分子雲の大局的分布2021

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, Zahorecz Sarolta (大阪府大/国立天文台), 大野峻宏, 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古 屋大), 佐野栄俊, 河村晶子 (国立天文台), 近藤滉, 小西亜侑, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府大), 福島肇 (筑波大), 竹腰達哉 (北見工業大)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化 : 大マゼラン雲のType分類の再吟味2021

    • 著者名/発表者名
      福井康雄 1, 出町史夏 1, 立原研悟 1, 柘植紀節 5, 山田麟 1, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利 和 2, 徳田一起 2,3, 河村晶子 3, 小林将人 4 (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, 東北大学 4, フリードリッヒ=アレクサンダー大学 5)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化:M332021

    • 著者名/発表者名
      小西亜侑, 村岡和幸, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 小林 将人 (東北大学), 河村晶子 (国立天文台), 出町史夏, 山田麟, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 柘植紀 節 (フリードリッヒ=アレクサンダー大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 巨大分子雲における星形成と銀河進化 : NGC 4321 (M100)2021

    • 著者名/発表者名
      出町史夏 1, 福井康雄 1, 立原研悟 1, 山田麟 1, 柘植紀節 5, 小西亜侑 2, 村岡和幸 2, 藤田真司 2, 大西利 和 2, 徳田一起 2,3, 河村晶子 3, 小林将人 4, 柘植紀節 5, (名古屋大学 1, 大阪府立大学 2, 国立天文台 3, 東北大学 4, フリードリッヒ=アレクサンダー大学 5)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMAによる小マゼラン雲 N66 領域の大質量原始星に付随する分子ガス観測2021

    • 著者名/発表者名
      大川将勢, 小西亜侑, 南大晴, 小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大 学/国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC 253中心部の特異構造"western-superbubble"の観測的研究2021

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (国立天文台/大阪府立大学), 榎谷玲依 (慶 應義塾大学), 福井康雄 (名古屋大学), 町田真美 (国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NGC253 中心におけるループ状分子ガスの観測的研究2020

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 榎谷玲依, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING (28) : 空間分解した星質量-星形成率関係から見る銀河内部での星形成活動と分子ガスの割合2020

    • 著者名/発表者名
      梶川明祐実, 徂徠和夫, 諸隈佳菜, 竹内努, 矢島義之, 久野成夫, 村岡和幸, 宮本 祐介, 金子紘之,Dragan Salak, 田中隆広, 保田敦司, 大森清顕,Suchetha Cooray, 北條妙, 施文
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (5):106 Moに及ぶ 巨大分子雲の性質とその進化2020

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 藤田真司, 大西利和 (大阪府立大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府立 大/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大), 佐野栄俊, 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子 (国立天文台), 小野 寺幸子 (明星大), 久野成夫 (筑波大), 柘植紀節, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大), 小林将人 (東北大)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] Atacama Compact Arrayによる渦巻銀河M33の12CO,13CO J = 2-1広域観測2020

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 近藤滉, 西村淳, 藤田真司, 川下紗奈, 小西亜侑, 中尾優花, 西本晋平, 米山翔, 大西利和(大 阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳(上越教育大学), 三浦理絵, 西合一 矢, 佐野栄俊, 河村晶子(国立天文台), 小野寺幸子(明星大学), 久野成夫(筑波大学), 立原研悟, 柘植紀節, 福井康雄(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (4) : 星形成が不活発な巨大分子雲の性質2020

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野 成夫 (筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (3): フィラメント状分子雲と原始星アウトフローの検出2019

    • 著者名/発表者名
      徳田一起 (大阪府大/国立天文台), 近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 濤崎智佳 (上 越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野成 夫 (筑波大学), 藤田真司, 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING (26): CO(J=2-1)/CO(J=1-0) 輝線強度比と銀河の星形成活動2019

    • 著者名/発表者名
      矢島義之 , 徂徠和夫 , 宮本祐介 , 村岡和幸 , 久野成夫
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (2): NGC 604 における星形成とフィードバック2019

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 近藤滉, 西村淳, 大西利和(大阪府立大学), 徳田一起(大阪府立大学/国立天文台), 濤崎 智佳(上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史(国立天文台), 小野寺幸子(明星 大学), 久野成夫(筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄(名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA による NGC253 円盤領域の 12CO, 13CO 輝線観測2019

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 原田遼平, 村岡和幸, 大西利和, 徳田一起
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(23):銀河間重力相互作用下における分子ガス中心集中度2019

    • 著者名/発表者名
      三浦飛未来、小野寺幸子、金子紘之、徂徠和夫、久野成夫、宮本祐介、Daniel Espada、村岡和幸、Pan Hsi-An、他 COMING チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] ALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (1) : 観測の概要2019

    • 著者名/発表者名
      近藤滉, 村岡和幸, 西村淳, 大西利和 (大阪府立大学), 徳田一起 (大阪府立大学/国立天文台), 濤崎智佳 (上越教育大学), 三浦理絵, 西合一矢, 河村晶子, 鳥居和史 (国立天文台), 小野寺幸子 (明星大学), 久野 成夫 (筑波大学), 立原研悟, 藤田真司, 福井康雄 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] ALMA観測によるNGC 253円盤領域の分子ガス速度構造の調査2019

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和 (大阪府立大), 徳田一起 (大阪府立大/NAOJ), 榎谷玲依 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(25):エッジオン銀河における CO 輝線比2019

    • 著者名/発表者名
      喜多将一朗, 久野成夫, 田中隆広, 保田敦司, 小松崎龍聖, 渡邉祥正, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 梶川明祐実, 八嶋裕, 宮本祐介, 金子紘之, 依田萌, 竹内努, 村岡和幸, 黒田麻友, 諸隈佳菜, 小林将人, Dragan SALAK, 野間勇斗, 瀬田益道, 中井直正, 中西裕之, 他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(24):CO(J=2-1)/CO(J=1-0) 比の 変動が銀河内の分子ガス質量, 並びに Kennicutt-Schmidt 関係へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      矢島義之, 徂徠和夫, 宮本祐介, 久野成夫, 村岡和幸, 小松崎龍聖
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(27):銀河環境間の分子ガス、星質量中心集中度の比較2019

    • 著者名/発表者名
      金子紘之, 宮本祐介, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 梶川明祐実, 八嶋裕, 久野成夫, 田中隆広, 保田敦司, 諸隈佳菜, 竹内努, 村岡和幸, 中井直正, Dragan Salak, 瀬田益道, 中西裕之, Pan Hsi-An
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(22):Dust-to-Gas ratio を用いた近傍銀河における CO-H2 質量変換係数 αCO の導出2019

    • 著者名/発表者名
      保田敦司, 久野成夫, 田中隆広, 渡邉祥正, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 宮本祐介, 金子紘之, Daniel Espada, 村岡和幸, 黒田麻友, 依田萌, 竹内努, 諸隈佳菜, 小林将人, 中西裕之, 他 COMING
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(18):近傍銀河の 12CO(J=1-0)/13CO(J=1-0) 比に関する統計的研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑哉, 久野成夫, 田中隆広, 保田敦司, 中井直正, 渡邉祥正, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 金子紘之, 宮本祐介, 村岡和幸, 黒田麻友, 竹内努, 依田萌, Dragan SALAK, 野間勇斗, 中西裕之, 上野紗英子,他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] 近傍渦巻銀河 M 83 の渦巻腕における巨大分子雲の進化2018

    • 著者名/発表者名
      杉内拓, 村岡和幸, 原田遼平, 小西諒太朗, 後藤健太, 大西利和, 徳田一起, 濤崎智佳, 馬場淳一, 廣田晶彦, 江草芙実, 中西康一郎, 河野孝太郎, 久野成夫
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(21):CO 3 輝線で探る棒渦巻銀河における分子ガスの物理状態と星形成2018

    • 著者名/発表者名
      矢島義之, 徂徠和夫, 久野成夫, 村岡和幸, 竹内努, 宮本祐介, 金子紘之, 渡邉 祥正, 小林将人, 田中隆広, 黒田麻友, 保田敦司, 依田萌, 柴田修吾, 他COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡新広帯域受信システムの開発進捗2018

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 高宇辰, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 黒田麻友 保田大介, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 逆井啓佑, 佐谷昂樹, 佐伯駿, 西村淳, 大浜晶生 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による広帯域観測のための新受信機システム開発2018

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 高田勝太, 本間愛彩, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (NAOJ/大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 逆井啓佑, 佐谷昴樹, 佐伯駿, 稲葉哲大, 栗田大樹, 西村淳, 大浜晶生 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域N83Cの中性炭素原子観測 II2018

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 原田遼平, 大西利和, 村岡和幸, 高田勝太, 前澤裕之 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Za- horecz (大阪府大/NAOJ), 河村晶子, 西合一矢, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Margaret Meixner (Johns Hopkins), Remy Indebetouw (NRAO), Marta Sewilo (NASA/GSFC), Alberto Bolatto (Univ. of Maryland)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(20):CO 分子ガス速度場のフーリエ解析から求める銀河の基本量と棒状構造の角速度2018

    • 著者名/発表者名
      野間勇斗, Salak Dragan, 瀬田益道, 中井直正, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 梶川明祐実, 八嶋裕, 宮本祐介, 金子紘之, 久野成夫, 渡邉祥正, 田中隆広, 保田敦司, 喜多将一朗, 小松崎龍聖, 竹内努, 依田萌, 村岡和幸, 黒田麻友, 中西裕之, 大井渚, 諸隈佳菜, 松本尚子, PAN Hsi-An, 他 COMING
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] 棒渦巻銀河 NGC253 における炭素同位体比2018

    • 著者名/発表者名
      小西諒太朗, 村岡和幸, 大西利和, 原田遼平, 杉内拓, 後藤健太, 徳田一起
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(19):銀河中の星形成効率の動径分布2018

    • 著者名/発表者名
      村岡和幸, 黒田麻友, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 梶川明祐実, 八嶋裕,久野成夫, 田中隆広, 保田敦司, 喜多将一朗, 小松崎龍聖, 渡邉祥正, 宮本祐介, 金子紘之, 依田萌, 竹内努, 諸隈佳菜, 小林将人, Dragan SALAK, 野間勇斗, 瀬田益道, 中井直正, 中西裕之, 他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡による広帯域観測のための新受信機開発2017

    • 著者名/発表者名
      上田翔汰, 増井翔, 小西諒太郎, 後藤健太, 杉内拓, 黒田麻友, 高田勝太, 本間愛彩, 原田遼平, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 徳田一起 (国立天文台/ 大阪府立大学), 長谷川豊 (ISAS), 西村淳 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域 N83C の中性炭素原子観測2017

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 原田遼平, 大西利和, 村岡和幸, 高田勝太 前澤裕之 (大阪府大), 徳田一起, Sarolta Zahorecz (大阪府大/NAOJ), 河村晶子, 西合一矢, Erik Muller, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大 学), Margaret Mexiner (Johns Hopkins), Remy Indebetouw (NRAO), Marta Sewilo (NASA/GSFC), Alberto Bolatto (Univ. of Maryland)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(15):12CO(1-0) と 13CO(1-0) を用いた星形成則の比較2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑哉, 久野成夫, 田中隆広, 保田敦司, 中井直正, 徂徠和夫, 矢島義之, 金子紘之, 宮本祐介, 村岡和幸, 黒田麻友, 依田萌, Dragan SALAK, 上野紗英子,他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(14):近傍棒渦巻銀河の円盤領域における分子ガス速度分散と星形成効率の関係2017

    • 著者名/発表者名
      黒田麻友, 村岡和幸, 徂徠和夫, 矢島義之, 柴田修吾, 中井直正, 久野成夫, 渡邉祥正, 田中隆広, 佐藤佑哉, 保田敦司, 諸隈佳菜, 宮本祐介, 金子紘之, 竹内努, 依田萌, Dragan Salak, 野間勇斗, 松本尚子, 中西裕之, 上野紗英子, Pan Hsi-An, 他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] NRO レガシープロジェクト COMING(13):棒渦巻銀河 NGC 4303における分子ガスの物理状態2017

    • 著者名/発表者名
      矢島義之, 徂徠和夫, 久野成夫, 村岡和幸, 宮本祐介, 金子紘之, 田中隆広, 柳谷和希, 佐藤佑哉, 他 COMING メンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14251
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (IX)2016

    • 著者名/発表者名
      大西利和, 長谷川豊, 徳田一起, 原田遼平, 森岡祐貴, 高橋諒, 井上将徳, 高田勝太, 本間愛彩, 黒田 麻友, 上田翔汰, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 小川英夫 (大阪府立大学), 西村淳 (名 古屋大学), 土橋一仁, 下井倉ともみ (東京学芸大), 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] ALMA 望遠鏡による小マゼラン雲内の星形成初期段階領域 N83 の高分解 能観測2016

    • 著者名/発表者名
      本間愛彩, 大西利和, 西合一矢, 村岡和幸, 徳田一起, 原田遼平, 森岡祐貴, 高田勝太 (大阪府立大 学), 河村晶子, Erik Muller, 水野範和, 南谷哲宏 (NAOJ), 福井康雄 (名古屋大学), Margaret Mexiner 等
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 大阪府立大学 1.85m 電波望遠鏡による銀河系内分子雲の広域観測:2014 年度進捗2015

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 原田僚平, 切通僚介, 松本貴雄, 森岡祐貴, 長谷川豊, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大 西利和, 小川英夫 (大阪府立大学), 秦野義子, 下井倉ともみ, 土橋一仁 (東京学芸大学), 西村淳 (NAOJ), 立原研悟, 福井康雄 (名古屋大学), 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247026
  • [学会発表] 近傍銀河における分子ガス中心集中度と星形成の関係2014

    • 著者名/発表者名
      馬路博之、村岡和幸、金子紘之
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] 導波管フィルターを用いた230GHz帯新方式2SBミクサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊、上月雄人、松本貴雄、木村公洋、小川英夫、大西利和、前澤裕之、村岡和幸、浅山信一郎、水野亮、落合啓、菊池健一、笠松章史
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春期年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (VII)2014

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 徳田一起, 藤賀志央里, 長谷川豊, 高津湊, 岡田望, 大崎茂樹, 原田遼平, 松本貴雄, 上月雄人,阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫,澤村将太郎, 土橋一仁, 中島拓, 久野成夫, 1.85 m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春期年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] ASTE 13CO(J=3-2) mapping of the nearby starburst galaxy M 832013

    • 著者名/発表者名
      Baji, H., Muraoka, K., Tosaki, T., Minamidani, T., Onodera, S., Tanaka, A., Fujii, K., Kohno, K.
    • 学会等名
      International Winter School on the Interstellar Medium and High-Energy Phenomena 2013
    • 発表場所
      ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡の観測進捗 : 2012年度の成果2013

    • 著者名/発表者名
      西村淳, 徳田一起, 田中智博, 藤賀志央里, 大崎茂樹, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫,西村美紀, 澤村将太郎, 山日彬史, 土橋一仁, 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m 電波望遠鏡プロジェクトの開発進捗 (VI)2013

    • 著者名/発表者名
      徳田一起, 西村淳, 藤賀志央里, 長谷川豊, 岡田望, 阿部安宏, 木村公洋, 村岡和幸, 前澤裕之, 大西利和, 小川英夫, 土橋一仁, 中島拓, 久野成夫, 1.85m 鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による銀河面分子雲の広域探査III2013

    • 著者名/発表者名
      澤村将太郎、土橋一仁、下井倉ともみ、徳田一起、西村淳、木村公洋、村岡和幸、前澤裕之、大西利和、小川英夫、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 銀河のガスの中心集中度と星形成の関係2013

    • 著者名/発表者名
      馬路博之、村岡和幸、金子紘之
    • 学会等名
      第31回NROユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台野辺山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] M 83における13CO(J=3-2)輝線のOTF広域マッピング観測2013

    • 著者名/発表者名
      馬路博之、村岡和幸、濤崎智佳、南谷哲宏、小野寺幸子、田中亜矢子、藤井浩介、河野孝太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] 1.85m電波望遠鏡による馭者座暗黒星雲の一酸化炭素輝線の観測2013

    • 著者名/発表者名
      大崎 茂樹、橋詰 章雄、西村 淳、大西 利和、村岡 和幸、小川 英夫、前澤 裕之、土橋 一仁、1.85m鏡グループ
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244014
  • [学会発表] 銀河のガス中心集中度と星形成の関係2013

    • 著者名/発表者名
      馬路博之、村岡和幸、金子紘之
    • 学会等名
      第31回NROユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台野辺山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] M 83 における13CO(J=3-2)輝線のOTF広域マッピング観測2012

    • 著者名/発表者名
      馬路博之, 村岡和幸, 濤崎智佳, 南谷哲宏, 小野寺幸子, 田中亜矢子, 藤井浩介, 河野孝太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • [学会発表] M 83 に対する13CO(J=3-2)輝線のOTF広域マッピング観測2012

    • 著者名/発表者名
      馬路博之, 村岡和幸, 濤崎智佳, 南谷哲宏, 小野寺幸子, 田中亜矢子, 藤井浩介, 河野孝太郎
    • 学会等名
      第30回NROユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台野辺山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740126
  • 1.  大西 利和 (30314058)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 57件
  • 2.  木村 公洋 (10565328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  河村 晶子 (30377931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  濤崎 智佳 (40356126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  井上 剛志 (90531294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米倉 覚則 (90305665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Gonzalez Alvaro (30748869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  立原 研悟 (70432565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 14.  富田 賢吾 (70772367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  宮田 隆志 (90323500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 淳 (50738565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水野 恒史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山本 宏昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  福井 康雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  榎谷 玲依
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  早川 貴敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  佐野 栄俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  福島 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  内田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  徳田 一起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  金子 紘之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi