• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤畑 博人  sawahata hirohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40571774
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 准教授
2019年度: 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 助教
2016年度: 豊橋技術科学大学, 電気・電子情報工学系, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 0403:人間医工学およびその関連分野
研究代表者以外
脳計測科学
キーワード
研究代表者
電気二重層 / 多孔質カーボン / 光電効果 / 網膜刺激 / 人工視覚 / ロボット制御 / 事象関連電位 / 脳波 / 体性感覚 / 運動機能障碍 / ブレインマシンインタフェース … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 記憶 / 空間パターン / シータ波 / 側頭葉 / 長期記憶 / 霊長類 / 内側側頭葉 / 皮質脳波 / 連合記憶 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  光起電力チャージショット回路を用いたバッテリーフリーな網膜刺激型人工視覚研究代表者

    • 研究代表者
      澤畑 博人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  運動性ではなく皮膚感覚性の脳波活動を利用したロボット運動制御BMI研究代表者

    • 研究代表者
      澤畑 博人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0403:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  多点皮質電極記録による霊長類内側側頭葉における記憶想起機構の研究

    • 研究代表者
      中原 潔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associative-memory representations emerge as shared spatial patterns of theta activity spanning the primate temporal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakahara, Ken Adachi, Keisuke Kawasaki, Takeshi Matsuo, Hirohito Sawahata, Kei Majima, Masaki Takeda, Sayaka Sugiyama, Ryota Nakata, Atsuhiko Iijima, Hisashi Tanigawa, Takafumi Suzuki, Yukiyasu Kamitani, Isao Hasegawa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 未定 号: 1 ページ: 11827-11827

    • DOI

      10.1038/ncomms11827

    • NAID

      120005822769

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560433, KAKENHI-PLANNED-15H05920, KAKENHI-PUBLICLY-16H01281, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-25282249, KAKENHI-PROJECT-26293261
  • [学会発表] フォトダイオードの光起電力と電極の電気二重層キャパシタンスを利用した神経刺激技術2024

    • 著者名/発表者名
      田野口 和将, 竹内 駿輔, 鹿志村 快音, 澤畑 博人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12677
  • [学会発表] 脳波を用いたブレインマシンインタフェースによるコンピュータアプリケーション制御2023

    • 著者名/発表者名
      坂本駿太, 今野大輔, 高村陸, 澤畑博人
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23612
  • [学会発表] 光起電力チャージショット型神経刺激システムの自由行動下マウス実験応用2022

    • 著者名/発表者名
      村山璃緒、沼野利佳、澤畑博人
    • 学会等名
      2021年度先進的技術シンポジウム(ATS2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12677
  • [学会発表] 義手ロボット制御ブレインマシーンインターフェイス応用に向けた 皮膚感覚性脳波活動のスペクトル解析2021

    • 著者名/発表者名
      髙村陸, 今野大輔, 澤畑博人
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会, 19a-Z32-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23612
  • [学会発表] 機械学習を用いた皮膚感覚性脳波応答からの意思解読とロボット制御ブ レインマシンインタフェースへの応用検討2021

    • 著者名/発表者名
      今野大輔, 髙村陸, 澤畑博人
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会, 19a-Z32-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23612
  • [学会発表] Visualization of the propagation vector of neural activity using the triangle-arranged microneedle electrode cluster.2020

    • 著者名/発表者名
      澤畑 博人
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23612
  • [学会発表] Decoding from ECoG signals reveals the contents of color imagery in macaque inferior temporal and prefrontal cortices.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Takei R., Tanigawa H., Majima K., Kawasaki K., Sawahata H., Nakahara K., Iijima A., Suzuki T., Kamitani Y. and Hasegawa I.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282249
  • [学会発表] Cross-frequency coupling of cortical oscillations during long-term memory retrieval in the monkey medial temporal lobe.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Adachi K., Kawasaki K., Sawahata H., Matsuo T., Suzuki T., Tanigawa H., Iijima A., Hasegawa I. and Nakahara K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282249
  • [学会発表] Spatial pattern similarity of ECoG responses represents associative memory in the primate medial temporal lobe.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Adachi K., Kawasaki K., Sawahata H., Matsuo T., Suzuki T., Majima K., Tanigawa H., Iijima A., Kamitani Y., Hasegawa I. and Nakahara K.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282249
  • [学会発表] Cross-frequency coupling of cortical oscillations during long-term memory retrieval in the monkey medial temporal lobe.

    • 著者名/発表者名
      4. Adachi K., Kawasaki K., Sawahata H., Matsuo T., Suzuki T., Tanigawa H., Iijima A., Hasegawa I. and Nakahara K.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282249
  • [学会発表] Cortical theta waves associated with a visual long-term memory task in the monkey medial temporal lobe.

    • 著者名/発表者名
      1. Adachi K., Kawasaki K., Sawahata H., Matsuo T., Suzuki T., Tanigawa H., Iijima A., Hasegawa I. and Nakahara K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282249
  • 1.  中原 潔 (50372363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  川嵜 圭祐 (60511178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  安達 賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi