• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 隆幸  Hara Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40572227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 共通教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授
2018年度 – 2022年度: 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授
2017年度: 鹿児島大学, 学内共同利用施設等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
グローバル化対応 / 言語教育政策 / 異文化間理解教育 / グローバル人材育成 / 言語教育カリキュラム / カリキュラム / 言語教育 / 異文化間理解能力
研究代表者以外
教材 / 教育学 … もっと見る / 外国語 / データーベース / 日中韓 / 教科書 / 女性表象 / 英語教科書 / イラスト / データベース / 海外比較 / ジェンダー / 教科書分析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  外国語教育に求められる異文化間理解能力の指標ーCan-doの構築ー研究代表者

    • 研究代表者
      原 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  異文化間理解能力を育成するための言語教育カリキュラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  日中韓の英語教科書に見る女性表象―男女共同参画社会を目指した英語教材のあり方

    • 研究代表者
      石川 有香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本英語文化学会創立45周年記念論文集 英語文化研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木隆、菅野智城、落合真裕、須永隆広、原隆幸 他
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [図書] 英語とつきあうための50の問い2020

    • 著者名/発表者名
      杉野俊子、田中富士美、野沢恵美子、原隆幸 他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349695
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [図書] ジェンダーと英語教育 ー学際的アプローチー2020

    • 著者名/発表者名
      石川有香, 相川真佐夫, 原隆幸, 森住衛, 江利川春雄, 石川慎一郎, 矢野円郁, 小林直美, Toni Bruce
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      4866920815
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [図書] 英語とつきあうための50の問い2020

    • 著者名/発表者名
      杉野俊子、田中富士美、野沢恵美子、原隆幸 他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750349690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [図書] 大学での学びをアクティブにする アカデミック・スキル入門〔新版〕2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 奈賀子、中島 祥子、森裕生、藤内哲也、高丸理香、出口英樹、近藤和敬、坂巻祥孝、中里陽子、寺西光輝、小野智司、下木戸隆司、廣瀬真琴、富原一哉、原隆幸
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641184459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [図書] 言語と教育-多様化する社会の中で新たな言語教育の在り方を探る-2017

    • 著者名/発表者名
      杉野俊子(監修)、田中富士見、波多野一真(編集)原隆幸ほか
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [図書] 「初年次セミナーII」ワークブック 第2版2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈賀子、中島祥子、岩船昌紀、渡邊弘、原隆幸、寺西光輝、山田隆行、出口英樹
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      鹿児島大学総合教育機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 多文化共生社会における異文化理解教育の試み―大学の場合―2021

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      水谷信子記念日本語教育論集

      巻: 3・4 ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける複言語・複文化能力の指標―日本への示唆を求めて―2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      VERBA

      巻: 42 ページ: 58-67

    • NAID

      120006592277

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [雑誌論文] 外国語学習者の異文化間能力を育成するための枠組みと文化項目に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      Studies in English Teaching and Learning in East Asia

      巻: 7 ページ: 27-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 日本語教育における文化項目の特徴―CEFRとJF日本語教育スタンダードを比較して―2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      水谷信子記念 日本語教育論集

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [雑誌論文] 東アジアの英語教科書に見る女性表象・男性表象 ―男女共同参画社会の推進を目指して―2019

    • 著者名/発表者名
      相川真佐夫, 石川有香, 原隆幸
    • 雑誌名

      全国英語教育学会第45回弘前研究大会予稿集

      巻: 45 ページ: 232-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 日本語教育における文化項目の特徴―CEFRとJF日本語教育スタンダードを比較して―2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      水谷信子記念 日本語教育論集

      巻: 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 外国語学習者の異文化間能力を育成するための枠組みと文化項目に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      Studies in English Teaching and Learning in East Asia

      巻: 7 ページ: 27-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける複言語・複文化能力の指標―日本への示唆を求めて―2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      鹿児島大学言語文化論集 VERBA

      巻: 42 ページ: 58-67

    • NAID

      120006592277

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 日本におけるデジタル教科書導入の可能性と課題―韓国の事例と比較して―2018

    • 著者名/発表者名
      原隆幸、木下正義
    • 雑誌名

      LET Kyushu-Okinawa BULLETIN

      巻: 17 ページ: 1-13

    • NAID

      130007388025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 科学技術英文読解の一考察―言語的諸特徴とESPの理論的進展から―2018

    • 著者名/発表者名
      樋口晶彦、原隆幸
    • 雑誌名

      鹿児島大学言語文化論集 VERBA

      巻: 41 ページ: 1-15

    • NAID

      120006425816

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [雑誌論文] 台湾の大学における卒業要件としての英語力2017

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 雑誌名

      Studies in English Teaching and Learning in East Asia

      巻: 6 ページ: 9-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 異文化理解能力を育成するための日本語教育2022

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      屏東大学外国語教育文化シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] The Education Policy and English Education with SDGs in Japanese Universities2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      20th Asia TEFL International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] コロナ禍における遠隔英語教育の実践例ー遠隔で行う技能統合型の英語授業―2022

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第61回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 大学英語教育の変容ー地方国立大学の試みー2022

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 外国語教育における異文化間能力育成の枠組みを考える2022

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      第227回東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Redesigning an English Curriculum with SDGs in Japanese Universities2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on English Language Teaching and Learning and Book Fair
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 言語政策SIGー過去から現在と未来に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] A Case Study on Introducing SDGs in English Education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Language Education to 'Connect': To Prevent Exclusions and Disparities for Global Citizens2021

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 対面と遠隔で教える英語授業の比較2021

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 大学におけるグローバル人材を育成するコースの変容ーコロナ前とコロナ禍を比較してー2021

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      グローバル人材育成教育学会 九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 中国における大学英語カリキュラムの変容2020

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] The Feasibility of Introducing Intercultural Understanding in English Education in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 中国における大学英語カリキュラムの変容2020

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 遠隔で行う英語のPBL型授業のあり方ーオンデマンドでどこまでできるのかー2020

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      日本英語文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 中国の教科書に見られる性の平等性―中学校の英語教育を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      名古屋工業大学石川有香科研公開シンポジウム ジェンダーと英語教育
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Teaching Intercultural Understanding in English Education in Japanese Universities2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 東アジアの英語教科書に見る女性表象・男性表象―男女共同参画社会の推進を目指して―2019

    • 著者名/発表者名
      相川真佐夫、石川有香、原隆幸
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 中国の教科書に見られる性の平等性―中学校の英語教育を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      名古屋工業大学石川有香科研公開シンポジウム ジェンダーと英語教育
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] Redesigning English Education in Japanese Universities in the Globalized Era2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 日本における異文化間理解能力育成の枠組み2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      第193回東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 東アジアの英語教科書に見る女性表象・男性表象―男女共同参画社会の推進を目指して―2019

    • 著者名/発表者名
      相川真佐夫、石川有香、原隆幸
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] English Language Education and Globalization in Higher Education2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      The Association of Modern British & American Language & Literature (MBALL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] Changes of English Education and Related Programs in Japanese Universities2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] Changes of English Education and Related Programs in Japanese Universities2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Comparative Educaion Society of Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Evaluation of student's tasks and performances in ESAP classes2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      The 2019 Macao English Language Teaching Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Evaluation of student's tasks and performances in ESAP classes2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      The 2019 Macao English Language Teaching Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 日本における異文化間能力を育成するための枠組み2019

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Redesigning English Education in Japanese Universities in the Globalized Era2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] グローバル人材育成に求められるもの―言語、文化、適正―2018

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Integrating Language Skills and Project or Problem-based Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      2018 English Education Teaching Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Integrating Language Skills and Project or Problem-based Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      Macao Association for Advancement of English Language Teaching (MAELT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 日本語教育における異文化理解能力育成の枠組み2018

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      第12回国際日本語教育及び日本研究シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Significant changes to teaching methods in higher education in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Hong Kong Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] グローバル人材育成に求められるもの―言語、文化、適正―(シンポジウム)   発表タイトル:高等教育におけるグローバル人材育成2018

    • 著者名/発表者名
      柏木哲也、蒲原順子、原隆幸
    • 学会等名
      大学英語教育学会 第57回JACET国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] English Language Education and Globalization in Higher Education2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of MBALL・AELLK・MESK・NAELL
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] Teaching Intercultural Understanding in English Education in Japanese Universities2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HARA
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00785
  • [学会発表] 日本語教育における異文化理解能力育成の枠組み2018

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      第12回国際日本語教育及び日本研究シンポジウム 香港日本語教育研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 香港の中等教育における教育言語の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      原隆幸
    • 学会等名
      第182回東アジア英語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 日本、韓国、台湾における英語教育政策と大学入試問題の現状と展望(シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      柏木哲也、原隆幸、木下正義
    • 学会等名
      大学英語教育学会 第56回JACET国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] 韓国の英語教育におけるデジタル教科書導入の現状と課題―日本への示唆を求めて―2017

    • 著者名/発表者名
      原隆幸・木下正義
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会 第46回 九州・沖縄支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] A Comparative Study of Current English Language Education Policies in Korea and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      2017 PKETA International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • [学会発表] Integrated English Language Teaching in a Japanese University2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hara
    • 学会等名
      2017 English Language Teaching Conference (MAELT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13261
  • 1.  石川 有香 (40341226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  相川 真佐夫 (60290467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  樋口 晶彦 (20189765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi