• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 卓行  Endo Takuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40573225
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター, 研究員(移行)
2016年度 – 2018年度: 独立行政法人国立病院機構 刀根山病院(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構刀根山病院, 研究員(移行)
2016年度: 独立行政法人国立病院機構刀根山病院(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構刀根山病院, 研究員(移行)
2011年度 – 2015年度: 独立行政法人国立病院機構刀根山病院(臨床研究部), その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
生体制御治療 / 臨床栄養学 / 生体制御・治療 / 脳神経疾患 / 生体情報・計測
研究代表者以外
パーキンソン病 / 姿勢制御 / 間欠制御 / 立位姿勢制御 / フィードバック誤差学習 … もっと見る / ハイブリッド制御 / 誤差学習 / 小脳 / ハイブリッド力学系 / ノイズ誘引性安定化 / むだ時間制御系 / 大脳基底核 / モデル予測制御 / 強化学習 / 疼痛治療 / 生体制御治療 / 歩行制御 / 運動制御 / 歩行周期ゆらぎ / 立位姿勢ゆらぎ / 分岐 / 非線形制御システム / 歩行 / 立位姿勢 / 近似ベイス計算 / データ同化 / 動的疾患 / ベイズ推論 / 臨床栄養学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  呼気圧負荷トレーニングによるパーキンソン病改善効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部)
  •  ハチミツ産品を用いたパーキンソン病新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部)
  •  大脳基底核と小脳の機能を統合したヒト立位姿勢の適応的ハイブリッド制御モデル

    • 研究代表者
      野村 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腹部皮神経絞扼症候群の治療によるパーキンソン病改善効果の検証

    • 研究代表者
      佐古田 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部)
  •  姿勢と歩行機能の動的疾患論:モデル・データ駆動型データ同化で捉える機能変化の過程

    • 研究代表者
      野村 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ダウンサイジング食を用いたパーキンソン病新規食事療法の確立

    • 研究代表者
      佐古田 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部)
  •  脳内リンパ系新規バイオマーカーの確立とパーキンソン病生体リズム治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構大阪刀根山医療センター(臨床研究部)
  •  高照度光装置を用いたパーキンソン病新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構刀根山病院(臨床研究部)
  •  ダイナミックシステム同定法を用いた筋トーヌス異常の解析と病態モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 卓行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構刀根山病院(臨床研究部)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Novel Methods to Evaluate Symptoms in Parkinson's Disease .Rigidity and Finger Tapping " Diagnostics and Rehabilitation of Parkinson's Disease. Chapter 9 Edited by Juliana Dushanova2011

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Endo, Masaru Yokoe, Harutoshi Fujimura and Saburo Sakoda
    • 出版者
      InTech(ISBN 978-953-307-791-8, DOI:10.5772/17967)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [図書] Diagnostics and Rehabilitation of Parkinson's Disease. Chapter 92011

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Endo, Masaru Yokoe, Harutoshi Fujimura and Saburo Sakoda
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      Novel Methods to Evaluate Symptoms in Parkinson's Disease - Rigidity and Finger Tapping
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [雑誌論文] レビー小体型認知症患者に伴うパーキンソニズムにおける前皮神経絞扼性腹壁痛に対するブロックとリハビリテーションによる長期効果 - 症例報告2022

    • 著者名/発表者名
      松岡由里子、遠藤卓行、木村裕子、佐古田三郎
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 41 ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09212
  • [雑誌論文] Assessment of spatio-temporal gait parameters using a novel wearable motion capture system2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Mengyi, Li Li, Roberto M de Freitas, Takuyuki Endo, Taishin Nomura, Toru Nakamura
    • 雑誌名

      2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech)

      巻: 1 ページ: 527-528

    • DOI

      10.1109/lifetech53646.2022.9754827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04181
  • [雑誌論文] Bile acid abnormality induced by intestinal dysbiosis might explain lipid metabolism in Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hasuike Y, Endo T, Koroyasu M, Matsui M, Mori C, Yamadera M, Fujimura H, Sakoda S
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses

      巻: 134 ページ: 109436-109436

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2019.109436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00911
  • [雑誌論文] Bright light improves sleep in patients with Parkinson’s disease: possible role of circadian restoration.2020

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Endo, Ritsuko Matsumura, Isao T. Tokuda, Tomoko Yoshikawa, Yasufumi Shigeyoshi, Koichi Node, Saburo Sakoda and Makoto Akashi
    • 雑誌名

      Scietntific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7982-7982

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64645-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387, KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-20K15843
  • [雑誌論文] 静止立位姿勢を安定化する最適な神経制御は身体を揺らしてしまう2020

    • 著者名/発表者名
      野村 泰伸, 鈴木 康之, 遠藤 卓行, 佐古田 三郎
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 70(2) ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04181
  • [雑誌論文] Postural instability via a loss of intermittent control in elderly and patients with Parkinson’s disease: A model-based and data-driven approach2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuyuki、Nakamura Akihiro、Milosevic Matija、Nomura Kunihiko、Tanahashi Takao、Endo Takuyuki、Sakoda Saburo、Morasso Pietro、Nomura Taishin
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 30 号: 11 ページ: 113140-113140

    • DOI

      10.1063/5.0022319

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11989, KAKENHI-PROJECT-20K19412, KAKENHI-PROJECT-19K23606, KAKENHI-PUBLICLY-20H05470, KAKENHI-PROJECT-19H04181
  • [雑誌論文] Normal peripheral circadian phase in the old-old with abnormal circadian behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ai、Tatsumoto Muneto、Matsumura Ritsuko、Endo Takuyuki、Hirata Koichi、Tokuda Isao、Akashi Makoto
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 10 ページ: 849-859

    • DOI

      10.1111/gtc.12633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387, KAKENHI-PROJECT-16K00343, KAKENHI-PROJECT-17K15600
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する高照度光療法2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 971-974

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • [雑誌論文] Noisy Interlimb Coordination Can Be a Main Cause of Freezing of Gait in Patients with Little to No Parkinsonism2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Tanahashi, Tomohisa Yamamoto, Takuyuki Endo, Harutoshi Fujimura, Masaru Yokoe, Hideki Mochizuki, Taishin Nomura, Saburo Sakoda
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: Dec 31;8(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [雑誌論文] Noisy Interlimb Coordination Can Be a Main Cause of Freezing of Gait in Patients with Little to No Parkinsonism2013

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi T, Yamamoto T, Endo T, Fujimura H, Yokoe M, Mochizuki H, Nomura T, Sakoda S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 2013 Dec 31;8(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [雑誌論文] Parkinsonian rigidity shows variable properties depending on the elbow joint angle2013

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Hamasaki T, Okuno R, Yokoe M, Fujimura H, Akazawa K, Sakoda S
    • 雑誌名

      Parkinsons Dis. , Epub 2013 Jan 27

      巻: 2013 ページ: 258374-258374

    • DOI

      10.1155/2013/258374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551, KAKENHI-PROJECT-24500667
  • [雑誌論文] L-threo-3,4-dihydroxyphenylserine (L-DOPS) co-administered with entacapone improves freezing of gait in Parkinson's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Endo T, Yokoe M, Hamasaki T, Hazama T, Sakoda S
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses

      巻: 80(2) 号: 2 ページ: 209-12

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2012.11.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [雑誌論文] A Classification of Postural Sway Patterns During Upright Stance in Healthy Adults and Patients with Parkinson’s Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Yamamoto, Yasuyuki Suzuki, Taishin Nomura, Takao Tanahashi, Takuyuki Endo, Saburo Sakoda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 15 ページ: 997-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [雑誌論文] A Classification of Postural Sway Patterns During Upright Stance in Healthy Adults and Patients with Parkinson's Disease2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, Y. Suzuki, K. Nomura, T. Nomura, T. Tanahashi, K. Fukada, T. Endo, S. Sakoda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.15 No.8 ページ: 997-1010

    • URL

      http://www.fujipress.jp/finder/xslt.php?mode=present&inputfile=JACII001500080007.xml

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] 腹部皮神経絞扼症候群の治療によるパーキンソン病改善効果の検証ー第一報2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行、松岡 由里子、齊藤 利雄、豊岡 圭子、松村 剛 、佐古田三郎
    • 学会等名
      第41回日本神経治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09212
  • [学会発表] コロナ禍におけるパーキンソン病管理~当院での取り組みをふまえて~2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      第1回地域連携WEBセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387
  • [学会発表] 動的モデルに基づくデータ駆動型アプローチによるパーキンソン病患者の姿勢反射障害機序の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木康之, 中村晃大, 遠藤卓行, 佐古田三郎, 野村泰伸
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04181
  • [学会発表] パーキンソン病に対する時間治療学2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      全国パーキンソン病友の会大阪府支部若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387
  • [学会発表] パーキンソン病の非薬物療法ー高照度光療法2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      第11回地域連携リハビリテーション技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387
  • [学会発表] Clinical features of Parkinson’s disease patients with small intestinal bacterial overgrowth2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Hasuike, Takuyuki Endo, Misa Matsui, Chiaki Mori, Misaki Yamadera, Harutoshi Fujimura, Saburo Sakoda
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00911
  • [学会発表] パーキンソン病のサーカディアンリズム2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      地域で難病を支える会ーパーキンソン病
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01387
  • [学会発表] The Effect of Bright Light Therapy on Night-time problems and Motor Symptoms in Parkinson's Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Endo
    • 学会等名
      13th International Conference on Alzheimer’s and Parkinson’s Diseases
    • 発表場所
      オーストリア、ウイーン
    • 年月日
      2017-03-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • [学会発表] パーキンソン病患者における時計遺伝子発現の概日位相の検討2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • [学会発表] パーキンソン病に対する高照度光療法(第二報)―運動症状への効果2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • [学会発表] パーキンソン病筋強剛の速度依存性についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、奥野竜平、赤澤堅造、森千晃、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会ポスター発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] Investigation of velocity-dependent component in Parkinsonian rigidity2013

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Endo, Ryuhei Okuno, Harutoshi Fujimura, Kenzo Akazawa and Saburo Sakoda
    • 学会等名
      17th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] パーキンソン病筋強剛の速度依存性についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、奥野竜平、赤澤堅造、森千晃、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] 肘関節トルク時間変化のパワースペクトル解析を用いたパーキンソン病筋強剛の分類2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、小川 貴寛、奥野竜平、赤澤堅造、森千晃、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] 肘関節トルク時間変化のパワースペクトル解析を用いたパーキンソン病筋強剛の病態分類2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、小川 貴寛、奥野竜平、赤澤堅造、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第66回 国立病院総合医学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] 肘関節トルク時間変化のパワースペクトル解析を用いたパーキンソン病筋強剛の分類2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、小川貴寛、奥野竜平、赤澤堅造、森千晃、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会ポスター発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] 肘関節トルク時間変化のパワースペクトル解析を用いたパーキンソン病筋強剛の病態分類2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、小川貴寛、奥野竜平、赤澤堅造、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第66回国立病院総合医学会ポスター発表
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] パーキンソン病筋強剛の病態分類~肘関節トルクの周波数解析による検討2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、小川貴寛、奥野竜平、赤澤堅造、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第19回カテコールアミンと神経疾患研究会講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] PARKINSONIAN RIGIDITY IN ELBOW JOINT IS MOST PRONOUNCED IN DISTAL PHASE OF EXTENSION2011

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, T. Hamasaki, R. Okuno, M. Yokoe, H. Fujimura, K. Akazawa, S. Sakoda
    • 学会等名
      XIX World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] Parkinsonian Rigidity in Elbow Joint is Most Pronounced in Distal Phase of Extension2011

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, T. Hamasaki, R. Okuno, M. Yokoe, H. Fujimura, K. Akazawa, S. Sakoda
    • 学会等名
      XIX World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] パーキンソン病の筋強剛ー肘関節回内・回外位による差異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤 卓行
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] パーキンソン病筋強剛における肘関節回内・回外位による差異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、奥野竜平、赤澤堅造、森千晃、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会ポスター発表
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700551
  • [学会発表] パーキンソン病に対する高照度光療法(第一報)-Night-time problemsへの効果

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、Gregory L. Willis、猪山昭徳、豊岡圭子、松村剛、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • [学会発表] パーキンソン病に対する高照度光療法(第二報)-運動症状への効果

    • 著者名/発表者名
      遠藤卓行、Gregory L. Willis、齋藤朋子、木村紀久、山寺みさき、猪山昭徳、井上貴美子、豊岡圭子、松村剛、藤村晴俊、佐古田三郎
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350525
  • 1.  佐古田 三郎 (00178625)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  野村 泰伸 (50283734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鈴木 康之 (30631874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  MILOSEVIC MATIJA (50840188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中根 和明 (10298804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱崎 俊光 (40379243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  明石 真 (30398119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 由里子 (70865790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  藤本 千里 (60581882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi