• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 祝子  Abe Shuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40575693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 京都橘大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
プロフェッショナリズム / 評価尺度 / 看護学生 / Fitness to Practice / 看護学 / パートナーシップ看護体制 / 看護実践の可視化 / 客観的評価 / 目標評価 / 看護実践力 … もっと見る / 目標管理 / 看護実践能力 / 看護実践 / 看護職配置 / 手がかかる度合い / 看護必要度 / VBAによる看護職配置数算定システム / 退院調整患者数 / 手のかかる程度 / VBA / フィールドワーク技法 / 医療・看護必要度 / 意思決定要素 / 看護マネジャー / 看護職配置数 … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーション教育 / ファシリテーター / 看護管理学 / 看護教育 / シミュレーション / 看護継続教育 / ファシリテーション 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  看護学生のFitness to Practice評価尺度の開発と教育モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 祝子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  病床機能分化を支える看護実践能力評価を組み込んだ病棟看護師配置数算定モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 祝子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科大学
      京都橘大学
  •  卒後看護師へのシミュレーション教育における効果的なファシリテーション技法の開発

    • 研究代表者
      マルティネス 真喜子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  卒後看護師に対するシミュレーション教育プログラムと評価システムの開発

    • 研究代表者
      穴吹 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  看護職配置に関する看護トップマネジャーの意思決定要素分析に基づく算定モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 祝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都橘大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新規入院患者数を考慮した病棟看護師の配置数決定に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子,西村 治彦
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 211-225

    • NAID

      120006010319

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] The realities of nurses’ clinical decisions and patient “safety and comfort”2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari Katayama,Suko Abe, Emiko Ito, Maumi Uno
    • 学会等名
      NURSING EDU 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12009
  • [学会発表] PNS(Partnership Nursing System)における看護師の看護様相の見える化2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12009
  • [学会発表] 緩和ケア病棟の看護師間報告における臨床判断の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      片山由加里,阿部祝子,伊藤恵美子
    • 学会等名
      第23回日本看護診断学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12009
  • [学会発表] 緩和ケア病棟におけるパートナー看護師の日勤帯看護業務の様相2017

    • 著者名/発表者名
      阿部祝子
    • 学会等名
      第21回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12009
  • [学会発表] 緩和ケア病棟における看護実践場面の看護師の「共感」の様相2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵美子,阿部祝子,片山由加里
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12009
  • [学会発表] 看護トップマネジャーのための病棟看護師配置数算定モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] シミュレーション教育プログラムを受講した看護師の学びと看護実践の変化2016

    • 著者名/発表者名
      穴吹浩子、マルティネス真喜子、久松志保、平井亮、阿部祝子、前原澄子
    • 学会等名
      日本医学看護学教育学会
    • 発表場所
      島根県立大学出雲キャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670935
  • [学会発表] 看護師対象のシミュレーション教育におけるファシリテーションの実態2015

    • 著者名/発表者名
      マルティネス真喜子、阿部祝子、穴吹浩子、平井亮、前原澄子、久松志保
    • 学会等名
      第2回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県浜田市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463378
  • [学会発表] 病棟における実践的に一人前とする看護師の配置数算定モデルの検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      第20回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(郡山市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] 患者状況と看護師の実践経験を考慮した病棟看護師配置数の算定法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] シミュレーション教育前後における受講生の看護実践姿勢の変化2014

    • 著者名/発表者名
      穴吹浩子、マルティネス真喜子、平井亮、久松志保、前原澄子、阿部祝子
    • 学会等名
      第2回 日本シミュレーション医療教育学会
    • 発表場所
      宮崎大学医学部構内(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670935
  • [学会発表] 看護シミュレーション教育におけるファシリテーションの課題2014

    • 著者名/発表者名
      阿部祝子、穴吹浩子、マルティネス真喜子、平井亮、前原澄子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463378
  • [学会発表] シミュレーション教育における臨床看護師と大学教員のファシリテーションの特徴2014

    • 著者名/発表者名
      マルティネス真喜子、阿部祝子、穴吹浩子、平井亮、前原澄子、久松志保
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463378
  • [学会発表] 卒業生を対象とした看護実践能力の向上をめざすシミュレーション教育(交流集会内:卒後看護師へのシミュレーション教育における効果的なファシリテーション技法の開発)

    • 著者名/発表者名
      マルティネス真喜子,阿部祝子,穴吹浩子,平井亮,久松志保,前原澄子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463378
  • [学会発表] 看護必要度と新規入院患者数に基づく看護職配置数と考慮する要素

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] 卒業生を対象とした看護実践力の向上を目指すシミュレーション教育

    • 著者名/発表者名
      阿部祝子、穴吹浩子、マルティネス真喜子、平井亮、久松志保、前原澄子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670935
  • [学会発表] 卒業生を対象としたシミュレーション教育から考える大学が担う現認教育の意義

    • 著者名/発表者名
      阿部祝子、穴吹浩子、マルティネス真喜子、平井亮、久松志保、前原澄子
    • 学会等名
      第34回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670935
  • [学会発表] 病棟の看護職配置において考慮する要因とその程度

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] 病棟看護師配置数決定に係る意思決定要素とそのウェイトの明確化

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子,西村 治彦
    • 学会等名
      日本医療情報学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] 看護師配置数の算定で考慮すべき要因の顕在化とその算出ルールの検討

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子,西村 治彦
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸市ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • [学会発表] 病棟看護職配置数に関する看護マネジャーの意思決定プロセスの可視化

    • 著者名/発表者名
      阿部 祝子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593265
  • 1.  久松 志保 (10730335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  マルティネス 真喜子 (10599319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  穴吹 浩子 (40582870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  前原 澄子 (80009612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  平井 亮 (70708502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  片山 由加里 (10290222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川端 愛 (20611247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  萩本 明子 (60315900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi