• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宮 一毅  Komiya Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40578001
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部物理応用技術部電気技術グループ, 副主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部物理応用技術部電気技術グループ, 副主任研究員
2022年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 研究開発本部物理応用技術部電気技術グループ, 副主任研究員
2021年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部物理応用技術部電気技術グループ, 副主任研究員
2020年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第一部電気電子技術グループ, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / 小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者
トランスファープリント / ナノインプリント / イオン注入法 / 飛行時間分析法 / パルス中性子 / 中性子 / 高温同時焼成セラミックス / ガス放射線検出器 / 中性子検出器 / 高速中性子 / 熱中性子 / ガス電子増幅器 / 中性子変換膜
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  イオン注入法を応用したインプリント技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 一毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
  •  広帯域中性子検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小宮 一毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

すべて 2022

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] 中性子変換積層体、中性子検出装置及び時間分解型中性子検出装置2022

    • 発明者名
      小宮一毅,武内陽子,宇野彰二
    • 権利者名
      小宮一毅,武内陽子,宇野彰二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-057674
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05392
  • 1.  武内 陽子 (40780987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺西 義一 (50463055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楊 明 (90240142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi