• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古屋 耕平  FURUYA Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40580056
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2015年度: 岐阜大学, 工学部, 助手
2011年度: 中央大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 機械力学・制御
研究代表者以外
機械力学・制御 / デザイン学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
振動騒音 / 有限要素法 / 有限要素解析 / 状態遷移行列 / 実験 / Finite element method / System identification / State transition matrix / Hybrid Modeling / 簡易パネル寄与解析 … もっと見る / モデル精度 / 有限要素モデル / 連成面 / 構造音響連成系 / CAE / 相互平均コンプライアンス / 過渡応答 / 接着構造 / 粘弾性 / 動解析 / モード解析 / 減衰予測 / 固有振動数 / 接着剤 / 複合材料 / モード減衰比 / 周波数応答関数 / 動特性 / 接着構造物 / CFRP … もっと見る
研究代表者以外
機械力学・制御 / 機械力学 / 振動制御 / 周期構造 / パネル放射音 / 水中推進 / 波動制御 / 水柱推進 / 海洋工学 / 水中推進機 / 入力制御 / ピッチ分析 / ピッチ / 衝撃応答 / ピッチモデル / ガウディ・ベル / 冷却 / 天然ゴム / ブタ / 針 / 冷凍 / ヤング率 / 動的粘弾性 / Ogdenモデル / 有限要素解析 / 引張試験 / 硬膜外麻酔 / 黄色靭帯 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  有限要素法と実験を組み合わせて求めた状態遷移行列による動特性のモデル化と変化予測研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  構造音響連成系の過渡応答を利用した有限要素モデルと実物の乖離要因の特定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  周期構造型メタマテリアルの最適化に基づくパネル放射音の広帯域低減

    • 研究代表者
      松村 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  くさび形弾性はりにおける波動の無反射・増幅特性を利用した水中推進機の高効率化

    • 研究代表者
      松村 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  CFRPと金属の接着部の疲労耐久性能を予測するための有限要素モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  冷却により硬膜穿刺を防ぐ針の研究

    • 研究代表者
      苗村 潔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  衝撃入力・音響応答理論に基づくサグラダファミリア教会ガウディ・ベルの設計

    • 研究代表者
      戸井 武司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 過渡応答を利用した実構造物と有限要素モデルの乖離要因の特定2020

    • 著者名/発表者名
      古屋 耕平,新谷 拓己,吉村 卓也,松村 雄一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 86 号: 883 ページ: 19-00369-19-00369

    • DOI

      10.1299/transjsme.19-00369

    • NAID

      130007815910

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04018
  • [雑誌論文] 弾性平板上の進行波を利用した水中推進機の推力向上のための反射波抑制手法2015

    • 著者名/発表者名
      松村雄一,古屋耕平,松枝和哉,北山弘樹,堀井宏祐,安田孝宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 81 号: 827 ページ: 15-00060-15-00060

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00060

    • NAID

      130005089671

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420182
  • [学会発表] 実験と有限要素解析をハイブリッドして求めた状態遷移行列による振動解析2023

    • 著者名/発表者名
      河守 祐真、菰田 桐汰、古屋 耕平
    • 学会等名
      日本機械学会 D&D2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03981
  • [学会発表] 実験と有限要素解析をハイブリッドして求めた状態遷移行列による振動解析2022

    • 著者名/発表者名
      菰田 桐汰,河守 祐真,古屋 耕平
    • 学会等名
      日本機械学会 東海支部 第72期講演会 TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2023 (TEC23)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03981
  • [学会発表] 過渡応答を利用した構造音響連成系の有限要素モデルと実物の乖離要因の特定2021

    • 著者名/発表者名
      杉村 和哉,古屋 耕平
    • 学会等名
      TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04018
  • [学会発表] 過渡応答を利用した実音場と有限要素モデルの乖離要因の特定法の数値検証2019

    • 著者名/発表者名
      古屋 耕平,木村 勇貴,吉村 卓也,松村 雄一
    • 学会等名
      日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04018
  • [学会発表] Vibration reduction of a panel structure by controlling a modal group having the same direction of wave number vector2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Shimizu, Yuichi Matsumura, Kohei Furuya, Ryouichi Ishikawa
    • 学会等名
      Internoise 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 過渡応答を利用した実構造物と有限要素モデルの乖離要因の特定法2018

    • 著者名/発表者名
      新谷 拓己,古屋 耕平,吉村 卓也,松村 雄一,新井 勝彦,和田 靖彦
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2018 講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04018
  • [学会発表] 強制振動の周波数特性を平滑化するための連続体型動吸振器の最適設計2018

    • 著者名/発表者名
      黒木駿,駒田匡史,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 複数の共振周波数の同時配置に供する結合剛性の設計法2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎広典,駒田匡史,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 波動伝播の可視化を利用したフレームからパネルへの振動伝達の低減法2018

    • 著者名/発表者名
      清水裕太,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 骨組構造における断面変形を伴う波動モード間の反射/透過係数の算出法2018

    • 著者名/発表者名
      清水裕太,松村雄一,古屋耕平,山田朋,國井翔太
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会平成 30(2018)年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 過渡応答を利用した実音場と有限要素モデルの乖離要因の特定法2018

    • 著者名/発表者名
      古屋 耕平,木村 勇貴,吉村 卓也,松村 雄一,新井 勝彦,和田 靖彦
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2018 講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04018
  • [学会発表] 周期構造を利用した機能性モード形の設計2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺翔,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06155
  • [学会発表] 弾性体上の進行波を利用した水中推進機の弾性体形状と推進効率の関係2016

    • 著者名/発表者名
      松枝和哉,松村雄一,古屋耕平,堀井宏祐
    • 学会等名
      TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2016 (TEC16) 第65期講演会
    • 発表場所
      愛知工業大学八草キャンパス
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420182
  • [学会発表] 水棲生物を模倣した振動板型推進機構の開発(SPH法による推進シュミレーション)2015

    • 著者名/発表者名
      堀井宏祐,流石雅,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」
    • 年月日
      2015-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420182
  • [学会発表] 水棲生物を模倣した振動板型推進機構の開発 ―SPH法による推進シミュレーション―2015

    • 著者名/発表者名
      堀井宏祐,流石雅,松村雄一,古屋耕平
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 in Kyoto
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」
    • 年月日
      2015-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420182
  • [学会発表] 弾性平板上の進行波を利用した水中推進機の推力制御2014

    • 著者名/発表者名
      松枝和哉,松村雄一,古屋耕平,堀井宏祐,流石雅
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2014
    • 発表場所
      上智大学 四谷キャンパス
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420182
  • [学会発表] 低温時の黄色靭帯ヤング率の計測と針穿刺時の伸展変形の予測2014

    • 著者名/発表者名
      苗村潔、古屋耕平
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2014-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] CFRP構造物の異方性減衰を予測するモデル化手法2014

    • 著者名/発表者名
      古屋耕平、大橋寛之、松村雄一
    • 学会等名
      Dynamics and Design Conference 2014
    • 発表場所
      上智大学 四谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820072
  • [学会発表] Biomechanical analysis for the epidural needle insertion2013

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya, K. Naemura, K. Nagai, N. Okubo, H. Saito
    • 学会等名
      35^<th> Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] 先端が尖った棒材による突き負荷に伴う非線形材料の挙動解析2012

    • 著者名/発表者名
      永井克典、古屋耕平、苗村潔、大久保信行
    • 学会等名
      日本機械学会第18期関東支部総会講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] 先端が尖った棒材による突き負荷に伴う非線形材料の挙動解析2012

    • 著者名/発表者名
      永井 克典,古屋 耕平,苗村 潔,大久保 信行
    • 学会等名
      日本機械学会 第18期関東支部総会講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部 津田沼キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] 硬膜外穿刺におけるtenting低減のための工学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      苗村潔、齋藤英也、古屋耕平
    • 学会等名
      第21回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] CFRP構造物の異方性減衰を予測するモデル化手法

    • 著者名/発表者名
      大橋 寛之,古屋 耕平,松村 雄一
    • 学会等名
      日本機械学会, Dynamics & Design Conference 2014
    • 発表場所
      上智大学 四谷キャンパス
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820072
  • [学会発表] 複合材料の動特性を高精度に予測するための曲げ剛性のモデル化方法

    • 著者名/発表者名
      林 祐樹,古屋 耕平,松村 雄一
    • 学会等名
      日本機械学会, Dynamics & Design Conference 2015
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820072
  • [学会発表] Biomechanical Analysis for the Epidural Needle Insertion

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya, K. Naemura, K. Nagai, N. Okubo, H. Saito
    • 学会等名
      Proceedings of the 35th Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] CFRPと金属の接着構造物の動特性を予測するためのモデル化手法

    • 著者名/発表者名
      吉岡 琢郎,古屋 耕平,松村 雄一
    • 学会等名
      日本機械学会, Dynamics & Design Conference 2015
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820072
  • [学会発表] 硬膜外穿刺におけるtenting低減のための工学的研究

    • 著者名/発表者名
      苗村潔、齋藤英也、古屋耕平
    • 学会等名
      第21回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • [学会発表] 低温時の黄色靭帯ヤング率の計測と針穿刺時の伸展変形の予測

    • 著者名/発表者名
      苗村潔、古屋耕平
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592313
  • 1.  松村 雄一 (20315922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  苗村 潔 (90302752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  戸井 武司 (90286956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉川 茂 (80301828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ジョ ワン ホウ (60580058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi