• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須川 晃資  Sugawa Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40580204
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 日本大学, 理工学部, 助教
2010年度: 日本大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学 / 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / ナノ材料化学 / エネルギー関連化学 / 機能物質化学
研究代表者以外
大区分D / 薬理系薬学 / 理工系
キーワード
研究代表者
表面プラズモン共鳴 / アップコンバージョン / 局在型表面プラズモン共鳴 / 三重項対消滅 / 金属ナノ粒子 / パラジウムナノ粒子 / 蛍光増強 / 三重項エネルギー移動 / 2次元遷移金属ダイカルコゲナイド / プラズモニックナノ共振器 … もっと見る / 微粒子 / フラーレン C70 / フォトン・アップコンバージョン / フラーレン微粒子 / C70 / Mie光共鳴 / 局所電磁場空間 / 三重項-三重項対消滅 / スピン反転遷移 / 項間交差 / スピン軌道相互作用 / パーセル効果 / 光/熱エネルギー変換 / アンチストークスシフト / アップコンバージョン発光 / 局所熱 / 遠隔場効果 / 近接場効果 / 触媒・化学プロセス / ナノバイオ / ナノ材料 / 光散乱現象 / FeS2ナノ結晶 / 異方性銀ナノ粒子 / コアシェル型ナノ粒子 / 光熱変換現象 / 散乱イメージング / Mie共鳴 / がん治療 / 半導体ナノ結晶 / 屈折率センシング / 光/電気エネルギー変換 / プラズモニクス / 光アンテナ / 酸化銅(Ⅰ) / ポルフィリン / 水素発生 / 光電流 / 太陽光エネルギー / 光触媒 / 光電変換反応 / 銅ナノ構造 / ナノ粒子 / 表面増強ラマン散乱 / 局在電場 / アルミニウムナノ構造体 / 銅ナノ構造体 / 銅 / アルミニウム / 金属ナノ構造 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / 自己組織化 / 細胞 / 蛍光増強 / メタマテリアル / SERS基板 / がん細胞 / 機械学習 / 画像解析 / 超解像度 / ライブセルイメージング / 金属ナノ粒子 / 局在プラズモン共鳴 / 細胞毒性 / PGE2受容体 / パッチクランプ法 / ナノグラフェン / 突起進展 / 細胞分化 / ALS / 神経突起 / グラフェン / 運動ニューロン / PGE2 / 機能材料 / 構造 / 光エネルギー変換 / プラズモン / 表面・界面物性 / 構造・機能材料 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (380件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  原子層半導体増感に基づくプラズモン結合超高輝度アップコンバージョン発光系の創製研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高輝度光共鳴増幅アップコンバージョン発光素子の実現に向けた光共鳴増感微粒子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  局在表面プラズモンの特有性を最大限利用したフォトンアップコンバージョン機能の改良研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  局在プラズモンシートによる細胞接着ナノ界面の超解像度ライブセルイメージング

    • 研究代表者
      玉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      九州大学
  •  プラズモニックPdナノ粒子の単一粒子光散乱分光技術の開発と触媒反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  光機能性人工ナノ粒子を用いた細胞内PGE2受容体の機能解明とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      日本大学
  •  銅ナノ構造体の光アンテナ能を最大限に活かした光エネルギー変換系の高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高機能プラズモン特性を有する低コスト金属種から成るナノ構造体の構築研究代表者

    • 研究代表者
      須川 晃資
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      日本大学
  •  電場増強ナノ構造を用いる光電変換反応の研究

    • 研究代表者
      山田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術~種々の合成法、サイズ・形状の制御と評価、分散・配合技術、応用展開~2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資(分担執筆,その他著者:米澤 徹,有村 英俊,中村 貴宏,中川 政俊,安田 啓司,熊木 大介,横山 俊,時任 静士,宮川 雅矢,武田 真一,田中 秀樹,永田 達己,浜本 真央,大洞 康嗣,柳生 裕聖,棚橋 一郎,小川 智之,髙橋 幸奈,清長 友和,新森 英之,森 康貴,蟹江 澄志,金子 真大,塩見 昌平,井藤 彰,その他12名)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
    • ISBN
      9784864282482
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [図書] World Scientific Reference on Plasmonic Nanomaterials2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • ISBN
      9789811235139
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [図書] World Scientific Reference on Plasmonic Nanomaterials Principles, Design and Bio-applications2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa(分担執筆)
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • ISBN
      9789811235139
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [図書] World Scientific Reference on Plasmonic Nanomaterials Principles, Design and Bio-applications2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa(分担執筆)
    • 総ページ数
      2328
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [図書] 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術~種々の合成法、サイズ・形状の制御と評価、分散・配合技術、応用展開~2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
    • ISBN
      9784864282482
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      執筆者:佐藤正秀,小寺喬之,冨樫貴成,宮川雅矢,田中秀樹,荻原隆,辻剛志,真下茂,興津健二,佃諭志,保倉明子,中村圭太郎,岡田芳樹,家永隆史,武田真一,熊木大介,中村考志,和田仁,椎木弘,須川晃資,他37名,技術情報協会
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048623
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      三友秀之、須川晃資、岡本晃一(分担執筆)
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048623
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Development of excitation power-responsive anti-stokes emission wavelength switching and their energy saving induced by localized surface plasmon resonance2024

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Kosuke Sugawa, Koki Honma, Seiya Fukumura, Ryuzi Katoh, Hironobu Tahara, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Discover Nano

      巻: 19 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1186/s11671-024-03991-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [雑誌論文] Photothermal Therapeutic Nanomaterials Composed of Plasmonic Aluminum Nanostructures for Effective Killing of Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Kosuke Sugawa, Hironobu Tahara, Miu Danno, Arisa Suzuki, Satoshi Kurumi, Tsuyoshi Kimura, Yasuhiro Kosuge, Hiroki Ikake, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 7 号: 3 ページ: 2889-2902

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c05176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [雑誌論文] Optimizing the Distance between Upconversion Thin Films and Silver Nanoprisms for the Design of a High-Performance Plasmonic Triplet&-Triplet Annihilation Upconversion System2023

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Kosuke Sugawa, Seiya Fukumura, Ryuzi Katoh, Hironobu Tahara, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 45 ページ: 16138-16150

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c02352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [雑誌論文] Modulation Technique of Localized Surface Plasmon Resonance of Palladium Nanospheres by Coating with Titanium Dioxide Shell for Application to Photothermal Therapy Agent2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hayakawa, Masato Furuya, Hironobu Tahara, Yasuhiro Kosuge, Tsuyoshi Kimura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s11671-022-03697-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627, KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [雑誌論文] Two-dimensional assembled PVP-modified silver nanoprisms guided by butanol for surface-enhanced Raman scattering-based invisible printing platforms2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Yutaro Hayakawa, Yukiko Aida, Yuto Kajino, Kaoru Tamada
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 26 ページ: 9278-9285

    • DOI

      10.1039/d2nr01725c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627, KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [雑誌論文] Dye fluorescence enhancement by plasmonic nanostructured gold-titania film composites obtained by the combination of electrodeposition and surface sol-gel process2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, Kenta Aiba, Toya Otsuki, Natsuki Koyama, Takeo Oku, Kosuke Sugawa, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 104 号: 3 ページ: 666-672

    • DOI

      10.1007/s10971-022-05828-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [雑誌論文] Performance Improvement of Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Solid Films through Plasmon-Induced Backward Scattering of Periodic Arrays of Ag and Al2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa*, S. Yoshinari, S. Watanabe, K. Ishida, S. Jin, N. Takeshima, T. Fukasawa, M. Fukushima, R. Katoh, K. Takase, H. Tahara, J. Otsuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 39 ページ: 11508-11519

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627, KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [雑誌論文] Plasmonic triangular nanoprism sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Otsuki, Kosuke Sugawa, Shota Jin
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 2 号: 1 ページ: 32-46

    • DOI

      10.1039/d0ma00644k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Synthesis of Ag Nanoprisms with Precisely-tuned Localized Surface Plasmon Wavelengths by Sequential Irradiation of Light of Two Different Wavelengths2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Naoto、Sugawa Kosuke、Noguchi Masaki、Tahara Hironobu、Jin Shota、Takase Kouichi、Otsuki Joe、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 3 ページ: 240-243

    • DOI

      10.1246/cl.190888

    • NAID

      130007805933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Combined Use of Anisotropic Silver Nanoprisms with Different Aspect Ratios for Multi-Mode Plasmon-Exciton Coupling2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, Naoto; Sugawa, Kosuke; Tahara, Hironobu; Jin, Shota; Noguchi, Masaki; Hayakawa, Yutaro; Yamakawa, Yuhei; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 15 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s11671-020-3248-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] General cellular durotaxis induced with cell-scale heterogeneity of matrix-elasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebata, Kousuke Moriyama, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 203 ページ: 119647-119647

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2019.119647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04167, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Upconverted emission-driven photothermal conversion with gold nanospheres based on triplet-triplet annihilation2020

    • 著者名/発表者名
      Shota jin, Kosuke Sugawa, Naoto Takeshima, Shuto Igari, Wataru Inoue, Jotaro Honda, Satoshi Yoshinari, Shiryu Watanabe, Daisuke Kanai, Kotomi Kanakubo, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 33 ページ: 18257-18260

    • DOI

      10.1039/d0cp02365e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Triphenylamine-based hole transporting materials with thiophene-derived bridges for perovskite solar cells2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Guohua、Zhang Yaohong、Kaneko Ryuji、Kojima Yoshiyuki、Sugawa Kosuke、Islam Ashraful、Otsuki Joe、Liu Shengzhong
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 261 ページ: 116323-116323

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2020.116323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Fabrication and photocatalytic behavior of titanium oxide-gold nanoparticles composite ultrathin films prepared using surface sol-gel process2020

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsukawa, T. Akiyama, M. Hinoue, K. Shima, T. Takishita, S. Higashida, N. Koyama, K. Sugawa, M. Ogawa, H. Sakaguchi, T. Oku
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 93(3) 号: 3 ページ: 563-569

    • DOI

      10.1007/s10971-019-05214-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02724, KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-18K19002
  • [雑誌論文] Cobalt-doped nickel oxide nanoparticles as efficient hole transport materials for low-​temperature processed perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Ryuji; Chowdhury, Towhid H.; Wu, Guohua; Kayesh, Md. Emrul; Kazaoui, Said; Sugawa, Kosuke; Lee, Jae-Joon; Noda, Takeshi; Islam, Ashraful; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: 181 ページ: 243-250

    • DOI

      10.1016/j.solener.2019.01.097

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-18K05156, KAKENHI-PROJECT-18H02079
  • [雑誌論文] Plasmonic Silver Nanoprism-Induced Emissive Mode Control between Fluorescence and Phosphorescence of a Phosphorescent Palladium Porphyrin Derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Naoto、Sugawa Kosuke、Tahara Hironobu、Jin Shota、Wakui Hiroki、Fukushima Misa、Tokuda Kyo、Igari Shuto、Kanakubo Kotomi、Hayakawa Yutaro、Katoh Ryuzi、Takase Kouichi、Otsuki Joe
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 11 ページ: 13244-13256

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b06269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] Mie Resonance-Enhanced Light Absorption of FeS2 Nanocubes in a Near-Infrared Region: Intraparticulate Synergy between Electronic Absorption and Mie Resonances2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa, M. Matsubara, H. Tahara, D. Kanai, J. Honda, J. Yokoyama, K. Kanakubo, H. Ozawa, Y. Watanuki, Y. Kojima, N. Nishimiya, T. Sagara, K. Takase, M. Haga, J. Otsuki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Mater.

      巻: 2 号: 9 ページ: 6472-6483

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b01060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05155, KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] アップコンバージョン発光過程におけるプラズモンの影響: 増強と消光の効果2019

    • 著者名/発表者名
      神 翔太,須川 晃資
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 70 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Perovskite Solar Cells Using Surface‐Modified NiO x Nanoparticles as Hole Transport Materials in n‐i‐p Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Ryuji、Kanda Hiroyuki、Sugawa Kosuke、Otsuki Joe、Islam Ashraful、Nazeeruddin Mohammad Khaja
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 3 号: 9 ページ: 1900172-1900172

    • DOI

      10.1002/solr.201900172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Electro-active nanofibers of a tetrathiafulvalene derivative with amide hydrogen bonds as a dopant-free hole transport material for perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Ryuji、Chowdhury Towhid H.、Sugawa Kosuke、Lee Jae-Joon、Otsuki Joe、Islam Ashraful
    • 雑誌名

      Solar Energy

      巻: 194 ページ: 248-253

    • DOI

      10.1016/j.solener.2019.10.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-18H02079
  • [雑誌論文] Hybrids of Two-dimensional Colloidal Crystals and Gold Nanoparticle Assemblies for Effective Surface-enhanced Raman Scattering with High Spatial Reproducibility2018

    • 著者名/発表者名
      Miu Danno, Satoshi Yoshinari, Shuto Igari, Jotaro Honda, Takumi Eguchi, Wataru Inoue, Keita Yasuhara, Shuta Hara, Hiroki Ikake, Shigeru Shimizu, Takeshi Toyama, Yasuyuki Kusaka, Nobuko Fukuda, Hirobumi Ushijima, Kouichi Takase, Kosuke Sugawa, and Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 4 ページ: 429-432

    • DOI

      10.1246/cl.171185

    • NAID

      130006638932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Switching behavior of resistive change memory using oxide nanowires2018

    • 著者名/発表者名
      Aono, Takashige; Sugawa, Kosuke; Shimizu, Tomohiro; Shingubara, Shoso; Takase, Kouichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 6S1 ページ: 06HD07-06HD07

    • DOI

      10.7567/jjap.57.06hd07

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] One-pot synthesis of monodisperse CoFe2O4@Ag core-shell nanoparticles and their characterization2018

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shuta; Aisu, Jumpei; Kato, Masahiro; Aono, Takashige; Sugawa, Kosuke; Takase, Kouichi; Otsuki, Joe; Shimizu, Shigeru; Ikake, Hiroki
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s11671-018-2544-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-17K06358, KAKENHI-PROJECT-18K04877
  • [雑誌論文] Naphthalimide-based fluorescent dyes: impact of extension of π-conjugation and introduction of an electron-donating moiety on the photophysical properties2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, Joe; Yamano, Minori; Yamano, Tae; Sugawa, Kosuke
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 号: 10 ページ: 1506-1514

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180151

    • NAID

      130007498067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Precise Control of Localized Surface Plasmon Wavelengths Is Needed for Effective Enhancement of Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Emission2018

    • 著者名/発表者名
      Jin, Shota; Sugawa, Kosuke; Takeshima, Naoto; Tahara, Hironobu; Igari, Shuto; Yoshinari, Satoshi; Kurihara, Yuri; Watanabe, Shiryu; Enoki, Masami; Sato, Kenta; Inoue, Wataru; Tokuda, Kyo; Akiyama, Tsuyoshi; Katoh, Ryuzi; Takase, Kouichi; Ozawa, Hiroaki; Okazaki, Toshiya; Watanabe, Takayuki; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 5 号: 12 ページ: 5025-5037

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.8b01292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Efficient Photocurrent Enhancement from Porphyrin Molecules on Plasmonic Copper Arrays: Beneficial Utilization of Copper Nanoanntenae on Plasmonic Photoelectric Conversion Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, Kosuke; Yamaguchi, Daisuke; Tsunenari, Natsumi; Uchida, Koji; Tahara, Hironobu; Takeda, Hideyuki; Tokuda, Kyo; Jin, Shota; Kusaka, Yasuyuki; Fukuda, Nobuko; Ushijima, Hirobumi; Akiyama, Tsuyoshi; Watanuki, Yasuhiro; Nishimiya, Nobuyuki; Otsuki, Joe; Yamada, Sunao
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 号: 1 ページ: 750-762

    • DOI

      10.1021/acsami.6b13147

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Development of Plasmonic Cu2O/Cu Composite Arrays as Visible- and Near-​Infrared-​Light-​Driven Plasmonic Photocatalysts2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, Kosuke; Tsunenari, Natsumi; Takeda, Hideyuki; Fujiwara, Saki; Akiyama, Tsuyoshi; Honda, Jotaro; Igari, Shuto; Inoue, Wataru; Tokuda, Kyo; Takeshima, Naoto; Watanuki, Yasuhiro; Tsukahara, Satoshi; Takase, Kouichi; Umegaki, Tetsuo; Kojima, Yoshiyuki; 他5名
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 号: 23 ページ: 5685-5695

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b01052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 facilitates neurite outgrowth in a motor neuron-like cell line, NSC-342017

    • 著者名/発表者名
      Nango, Hiroshi; Kosuge, Yasuhiro; Miyagishi, Hiroko; Sugawa, Kosuke; Ito, Yoshihisa; Ishige, Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 135 号: 2 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.09.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-17K08965, KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [雑誌論文] Spontaneous ligand nitrosation and self-assembly into a pentacopper metallacrown complex2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, Joe; Sekine, Tatsuki; Kida, Yuki; Shinozaki, Yoshinao; Kobayashi, Sayaka; Tamura, Takahiro; Sugawa, Kosuke; Yoshikawa, Isao; Houjou, Hirohiko; Yoshikawa, Hiroki; Tsukamoto, Arata
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 9 ページ: 2760-2764

    • DOI

      10.1039/c6dt04696g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Hole-Transport Materials Containing Triphenylamine Donors with a Spiro[fluorene-9,9'-xanthene] Core for Efficient and Stable Large Area Perovskite Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Wu, Guohua; Zhang, Yaohong; Kaneko, Ryuji; Kojima, Yoshiyuki; Sugawa, Kosuke; Chowdhury, Towhid H.; Islam, Ashraful; Shen, Qing; Akhtaruzzaman, Md.; Noda, Takeshi; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 1 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/solr.201700096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-15K05486
  • [雑誌論文] Effect of different auxiliary ligands and anchoring ligands on neutral thiocyanate-free ruthenium(II) dyes bearing tetrazole chromophores for dye-sensitized solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      Wu, Guohua; Kaneko, Ryuji; Sugawa, Kosuke; Islam, Ashraful; Bedja, Idriss; Gupta, Ravindra Kumar; Han, Liyuan; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 140 ページ: 354-362

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2017.01.061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Enhancement of Raman scattering from single-walled carbon nanotubes on densely-arranged two-dimensional gold nanoparticle assemblies2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Wataru; Igari, Shuto; Uchida, Koji; Sugawa, Kosuke; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 654 号: 1 ページ: 151-156

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1358022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Cyclometalated ruthenium complexes with 6-(ortho-methoxyphenyl)-2,2'-bipyridine as panchromatic dyes for dye-sensitized solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Ryuji; Wu, Guohua; Sugawa, Kosuke; Otsuki, Joe; Islam, Ashraful; Han, Liyuan; Bedja, Idriss; Gupta, Ravindra Kumar
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 833 ページ: 61-70

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2017.01.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102, KAKENHI-PROJECT-15K05486
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Arrays of Au Halfshells with Different Sizes for Plasmon-Induced Charge Separation2017

    • 著者名/発表者名
      Wu, Ling; Tsunenari, Natsumi; Nishi, Hiroyasu; Sugawa, Kosuke; Otsuki, Joe; Tatsuma, Tetsu
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 2 号: 13 ページ: 3744-3749

    • DOI

      10.1002/slct.201700797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993, KAKENHI-PROJECT-16H02082, KAKENHI-PROJECT-17J05208, KAKENHI-PROJECT-16K14017
  • [雑誌論文] Surface-enhanced Raman scattering properties of Ag nanostructures fabricated by galvanic reaction using nanostructured Al thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Honda, Jotaro; Jin, Shota; Tokuda, Kyo; Inoue, Wataru; Sugawa, Kosuke; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 654 号: 1 ページ: 146-150

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1358021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] プラズモニック金属ナノ粒子の探索 : 適材適所を考える2017

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 62 ページ: 52-61

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Chemical stability and surface-enhanced Raman scattering property of platinum-modified silver nanorods2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, Masahiro; Sugawa, Kosuke; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 654 号: 1 ページ: 157-163

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1358033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [雑誌論文] Crystal structures and side-arm dynamics of cerium meso-tetrathienylporphyrin double-decker complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Yoshinao; Mizumura, Yuta; Kida, Yuki; Sugawa, Kosuke; Wada, Kaori; Kishiro, Sachiko; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 9 ページ: 1123-1125

    • DOI

      10.1246/cl.160549

    • NAID

      130005549115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Structural, mechanical, and electrical properties of carbon nanoparticles synthesized from diesel2016

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abul Hossain, Shahidul Islam, Farzana A. Chowdhury, Tariq G. Mohiuddin, Koji Uchida, Takahiro Tamura, Kosuke Sugawa , Tomoaki Mochida, Joe Otsuki, Mohammad Sahabul Alam
    • 雑誌名

      Fullerenes, Nanotubes, and Carbon Nanostructures

      巻: 24 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1080/1536383x.2015.1092436

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Extraordinary enhancement of porphyrin photocurrent utilizing plasmonic silver arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawa, Kosuke; Uchida, Koji; Takeshima, Naoto; Jin, Shota; Tsunenari, Natsumi; Takeda, Hideyuki; Kida, Yuki; Akiyama, Tsuyoshi; Otsuki, Joe; Takase, Kouichi; Yamada, Sunao
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 34 ページ: 15467-15472

    • DOI

      10.1039/c6nr03158g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Thiocyanate-free asymmetric ruthenium(II) dye sensitizers containing azole chromophores with near-IR light-harvesting capacity2016

    • 著者名/発表者名
      Guohua Wu, 金子 竜二, ISLAMAshraful, Yaohong Zhang, Kosuke Sugawa, 韓礼元, Qing Shen, Idriss Bedja, Ravindra Kumar Gupta, 大月 穣
    • 雑誌名

      JOURNAL OF POWER SOURCES

      巻: 331 ページ: 100-111

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2016.09.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288113, KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Fabrication and optical property of metal nanowire arrays embedded in anodic porous alumina membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Takase, Kouichi; Shimizu, Tomohiro; Sugawa, Kosuke; Aono, Takashige; Shirai, Yuma; Nishida, Tomohiko; Shingubara, Shoso
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 6S1 ページ: 06GH09-06GH09

    • DOI

      10.7567/jjap.55.06gh09

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Neutral and anionic tetrazole-based ligands in designing novel ruthenium dyes for dye-sensitized solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      Guohua Wu, Ryuji Kaneko, Yaohong Zhang, Yoshinao Shinozaki, Kosuke Sugawa, Ashraful Islam, Liyuan Han, Idriss Bedja, Ravindra Kumar Gupta, Qing Shen, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 307 ページ: 416-425

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2015.12.135

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102, KAKENHI-PROJECT-26286013
  • [雑誌論文] Cyclic Tetramers of ZincChlorophylls as a Coupled Light-Harvesting Antenna-Charge Separation System2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Shinozaki, Kei Ohkubo, Shunichi Fukuzumi, Kosuke Sugawa , Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 22 号: 3 ページ: 1165-1176

    • DOI

      10.1002/chem.201503789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102, KAKENHI-PROJECT-14J00020, KAKENHI-PROJECT-26620154
  • [雑誌論文] 銅ナノ構造の高効率表面プラズモン共鳴励起と蛍光増強2016

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資
    • 雑誌名

      Colloid & Interface Communication(若手注目研究)

      巻: 41 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Construction of dendrimers with a square-shaped core consisting of zinc chlorophyll assembly via intermolecular nitrogen–zinc coordination2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Shinozaki, Taro Tsubomura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 57 号: 1 ページ: 48-52

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2015.11.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102, KAKENHI-PROJECT-14J00020
  • [雑誌論文] Refractive index susceptibility of palladium nanoplates with plasmonic resonance in the visible region2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Daiki Sugimoto, Hironobu Tahara, Takumi Eguchi, Masahiro Katoh, Koji Uchida, Shota Jin, Takuji Ube, Takashi Ishiguro, and Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 6 号: 3 ページ: 859-867

    • DOI

      10.1364/ome.6.000859

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Photocurrent Enhancement of Porphyrin Molecules over a Wide-Wavelength Region Based on Combined Use of Silver Nanoprisms with Different Aspect Ratios2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Naoto Takeshima, Koji Uchida, Hironobu Tahara, Shota Jin, Natsumi Tsunenari, Tsuyoshi Akiyama, Yasuyuki Kusaka, Nobuko Fukuda, Hirobumi Ushijima, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita, and Joe Otsuki
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 3 号: 43 ページ: 11439-11448

    • DOI

      10.1039/c5tc02606g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05548, KAKENHI-PROJECT-26810102, KAKENHI-PROJECT-26248038
  • [雑誌論文] Graphene oxide/carbonnanoparticle thin film based IR detector: Surface properties and device characterization2015

    • 著者名/発表者名
      Farzana A. Chowdhury, MohammadAbul Hossain, Koji Uchida, Takahiro Tamura, < Kosuke Sugawa , Tomoaki Mochida,Joe Otsuki, Tariq Mohiuddin, Monny A. Boby, Mohammad Sahabul Alam
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 5 号: 10

    • DOI

      10.1063/1.4935042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Transport Properties of a Redox-Active Ionic Liquid with a Viologen Group2015

    • 著者名/発表者名
      N. Bodappa, P. Broekmann, Y. Fu, J. Furrer, Y. Furue, T. Sagara, H. Siegenthaler, H. Tahara, S. Vesztergom, K. Zick, T. Wandlowski
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 号: 2 ページ: 1067-1077

    • DOI

      10.1021/nn506800a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810052, KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [雑誌論文] Metal-Enhanced Fluorescence Platforms Based on Plasmonic Ordered Copper Arrays: Wavelength Dependence of Quenching and Enhancement Effects2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa, T. Tamura, H. Tahara, T. Akiyama, J. Otsuki
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 7 号: 11 ページ: 9997-10010

    • DOI

      10.1021/nn403925d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550163, KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [雑誌論文] Enormous Enhancement in Photocurrent Generation Using Electrochemically Fabricated Gold Nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, Kenta Aiba, Kazuko Hoashi, Meng Wang, Kosuke Sugawa, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Chemical Communications Vol.46

      ページ: 306-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Enormous Enhancement in Photocurrent Generation Using Electrochemically Fabricated Gold Nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, Kenta Aiba, Kazuko Hoashi, Meng Wang, Kosuke Sugawa, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Chemical Communications 46

      ページ: 306-308

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Structural Characterization and Photoelectrochemical Properties of Gold Nanoparticle MultistructuresPrepared by Layey-by-Layer Deposition.2009

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Sugawa, Tomoaki Kawahara, Tsuyoshi Akiyama, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 48

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Structural Characterization and Photoelectrochemical Properties of Gold Nanoparticle Multistructures Prepared by Layer-by-Layer Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Tomoaki Kawahara, Tsuyoshi Akiyama, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.48

    • NAID

      210000066643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Plasmon-Enhanced Photocurrent Generation from Self-Assembled Monolayers of Phthalocyanine by Using Gold Nanoparticle Films Langmuir2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Tsuyoshi Akiyama, Hirofumi Kawazumi, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      25

      ページ: 3887-3893

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Plasmon-Enhanced Photocurrent Generation from Self-Assembled Monolayers of Phthalocyanine by Using Gold Nanoparticle Films2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Tsuyoshi Akiyama, Hirofumi Kawazumi, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      Langmuir Vol.25

      ページ: 3887-3893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Plasmon-Enhanced Photocurrent Generation from Self-Assembled Monolayers of Phthalocyanine by Using Gold Nanoparticle Films2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, et al.
    • 雑誌名

      Langmuir 25

      ページ: 3887-3893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Structural Characterization and Photoelectrochemical Properties of Gold Nanoparticle Multistructures Prepared by Laver-by-Layer Denosition2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Enhanced Photocurrent Generation in Self-Assembled Monolayers Formed at Plasmonic Gold Nanostructures Macromolecular Symposia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, Masato Nakada, Koushuke Sugawa, Sunao Yamada
    • 雑誌名

      270

      ページ: 171-176

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [雑誌論文] Characterization and Evaluation of Role of Porpherin Moiety in meso-Tetrathienylporphyrin-Polythiophene Composite Film2007

    • 著者名/発表者名
      K., Sugawa, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46-4B

      ページ: 2490-2492

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [産業財産権] 金属微粒子を多層に形成した多層膜基板とその製造方法2009

    • 発明者名
      山田淳, 秋山毅, 須川晃資
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学、大日本塗料株式会社、三菱マテリアル株式会社
    • 出願年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [学会発表] プラズモニック金属ナノ粒子への近赤外光照射に伴うMOFsの局所生成2024

    • 著者名/発表者名
      冨井 律来,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 金属ナノ粒子/金属ポルフィリンMOF複合体の近赤外光励起一重項酸素生成特性2024

    • 著者名/発表者名
      山中 圭一,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] アルミニウムナノ構造/ミラーによる三重項対消滅型アップコンバージョンの増強特性2023

    • 著者名/発表者名
      青木悠,須川晃資
    • 学会等名
      第42回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Thermoplasmonic effect of semiconductor nanocrystals for driving upconversion systems including uphill triplet energy transfer process2023

    • 著者名/発表者名
      Riku Watanabe, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MATERIALS ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY (ICMEN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Effect of localized surface plasmon resonance on triplet- anninhilation upconversion system with spin-flip optical transition2023

    • 著者名/発表者名
      Riku TANAKA, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] アルミニウムナノ半球/ミラー構造による金属ポルフィリン誘導体のりん光増強特性2023

    • 著者名/発表者名
      青木 悠, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] アップヒル三重項エネルギー移動で成立するアップコンバージョンシステムにおける半導体ナノ結晶のサーモプラズモニック効果2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      材料技術研究協会討論会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] スピン反転光学遷移を伴う三重項対消滅型アップコンバージョン発光系における局在型表面プラズモン共鳴の影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中 里玖, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Significant improvement in upconverted emission from solid-state TTA-UC systems by the synergy of the rmoplasmonic and plasmonic near-field effects2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Ikuya Kawai, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry(ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける増感分子の重原子効果の影響2023

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 銀ナノプレート集積構造/高分子薄膜/銀ミラー複合構造による金属ポルフィリン誘導体集積体の発光挙動変化2023

    • 著者名/発表者名
      櫛田 大夢, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] ジピリジルチアゾロチアゾール系ホスト―ゲスト複合体をベースとする三重項対消滅型アップコンバージョン系の創製2023

    • 著者名/発表者名
      廣澤 寛英,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Quenching Effect on Solid-State Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Systems Due to Interaction between Triplet-Excited Sensitizers and Plasmonic Metal Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MATERIALS ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY (ICMEN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動のためのプラズモニック半導体ナノ結晶によるサーモプラズモニック効果2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Thermoplasmonic effect of plasmonic semiconductor nanoparticles for driving triplet-triplet annihilation-based upconversion systems including uphill energy transfer2023

    • 著者名/発表者名
      Riku Watanabe, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023 10th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering (ICNME 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 対称性破壊金ナノ粒子の合成とセラノスティクス応用に向けた機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀 優花,小野里 梓,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Mie光共鳴を発現する二酸化チタン微粒子を利用するプラズモニック光触媒の創製に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      廣澤 寛英, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] プラズモニック金ナノ粒子-Mie光共鳴発現酸化チタン微粒子複合系の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      廣澤寛英, 須川晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      材料技術研究協会討論会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Changes in emission behavior of metalloporphyrin assemblies induced by silver nanoplate assemblies/polymer films/silver mirror composite structures2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromu KUSHIDA1, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Development of surface plasmon-based ,molecular photoenergy conversion devices2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      Vebleo - Scientific Conferences & Webinars
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 2種の発光分子を含む三重項対消滅アップコンバージョンシステムの発光特性:発光波長の特異な励起光強度依存性とプラズモンによる影響2023

    • 著者名/発表者名
      本多 丈太郎, 久住川 東吉, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 対称性破壊金ナノ粒子の合成とセラノスティクス応用に向けた機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀 優花, 小野里 梓, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] MOFsナノ薄膜を光増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Quenching Effect on Solid-State Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Systems Due to Interaction between Triplet-Excited Sensitizers and Plasmonic Metal Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology(ICMEN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Optimal spatial thickness between plasmonic metal nanoparticles and triplet annihilation-based upconversion thin films for efficient upconverted emission2023

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry(ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動のためのプラズモニック半導体ナノ結晶によるサーモプラズモニック効果2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 銀ミラー/異方性銀ナノ粒子集積体系上に配置された金属有機構造体薄膜の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      櫛田 大夢,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] アルミニウムナノ構造/ミラーによる三重項対消滅型アップコンバージョンの増強特性2023

    • 著者名/発表者名
      青木悠, 須川晃資
    • 学会等名
      第42回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Phosphorescence enhancement properties of metalloporphyrin derivatives by aluminum nano-hemisphere/mirror structures2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Aoki, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Development of surface plasmon-based ,molecular photoenergy conversion devices2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      Vebleo - Scientific Conferences & Webinars
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Upconverted emission properties of triplet annihilation-based upconversion systems composed of dual emitters: specific excitation power dependence of emission wavelengths and the effect of plasmon2023

    • 著者名/発表者名
      Jotaro HONDA, Tokichi KUSUMIKAWA, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 光機能性MOFsを用いた固相系における三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの駆動2023

    • 著者名/発表者名
      上川路 彩花,本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック金ナノ粒子-Mie 光共鳴発現酸化チタン微粒子複合系の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      廣澤寛英,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2023年材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 金属有機構造体の原理を利用する三重項対消滅型アップコンバージョンナノ粒子の合成と金属ナノ粒子との複合2023

    • 著者名/発表者名
      上川路 彩花, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 異方性金ナノ粒子のサーモプラズモニック効果を利用する近赤外光応答アップコンバージョンシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資, 川合 育椰, 大月 穣
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] Development of plasmonic photocatalysts using Mie resonance-reponsive TiO2 submicro-particles2023

    • 著者名/発表者名
      Kanei Hirosawa, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 金属有機構造体の原理を利用する三重項対消滅型アップコンバージョンナノ粒子の合成と金属ナノ粒子との複合2023

    • 著者名/発表者名
      上川路 彩花,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] The influence of heavy atom effect on plasmonic triplet-triplet annihilation-based upconversion systems2023

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa, Jotaro Honda, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023 10th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering (ICNME 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17961
  • [学会発表] 三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感/発光分子間エネルギー移動のプラズモン熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田憲,渡邊理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ビステトラゾリルピリジンを配位子とする新規Ru錯体の合成と電気化学特性2022

    • 著者名/発表者名
      江原主真,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] エピタキシャル成長によるポルフィリンMOFs薄膜を用いた三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの確立2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Development of High-Performance Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Films Using Localized Surface Plasmon Resonance2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資
    • 学会等名
      ナノ学会合同部会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプリズムの気/水界面自己集積とSERSイメージングプラットフォームとしての応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,早川 祐太郎,相田 裕輝子,梶野 祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける増感分子の重原子効果の影響2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモン光熱効果による上方エネルギー移動含有アップコンバージョン発光の増幅2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型フォトンアップコンバージョンシステムにおける 金属ナノ粒子/システム間の特異な距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多 丈太郎,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] アップヒル型エネルギー移動を含む固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動に向けたプラズモニック半導体ナノ結晶の三次元配置2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプリズムの気/水界面自己集積とSERSイメージングプラットフォームとしての応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,早川 祐太郎,相田 裕輝子,梶野 祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感/発光分子間エネルギー移動のプラズモン熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田憲,渡邊理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] スピン反転光学遷移を含む Os(II)錯体ベース三重項対消滅型アップコンバージョン発光系におけるプラズモンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中 里玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Enhancement of uphill triplet energy transfer-based upconverted emission by photothermal conversion of plasmonic gold nanorods2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada, Riku Watanabe, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモン光熱効果による上方エネルギー移動含有アップコンバージョン発光の増幅2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック半導体ナノ結晶の光熱効果を利用したアップヒル型エネルギー移動を含む三重項対消滅型アップコンバージョン系の実現2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料の プラズモン波長制御と,光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向したプラズモニックアルミニウムナノキャップのプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] C70フラーレン(C70)を増感剤とした三重項―三重項対消滅型アップコンバージョンにおける局在型表面プラズモン共鳴の増強・消光効果2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] シクロヘキサン-1,3-ジオンジオキシムと硝酸銅(II)から得られる三核銅錯体の構造の違い2022

    • 著者名/発表者名
      細谷遥佑,金城はなか,松田大聖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] アップヒル型エネルギー移動を含む固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動に向けたプラズモニック半導体ナノ結晶の三次元配置2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョン薄膜の創製:金属/薄膜間距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多丈太郎,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 増感分子として光機能性金属有機構造を用いた界面での三重項対消滅型アップコンバージョン発光の実現2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Development of High-Performance Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Films Using Localized Surface Plasmon Resonance2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資
    • 学会等名
      ナノ学会合同部会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型フォトンアップコンバージョンシステムにおける金属ナノ粒子/システム間の特異な距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多 丈太郎,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] スピン反転光学遷移を含む Os(II)錯体ベース三重項対消滅型アップコンバージョン発光系におけるプラズモンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中 里玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける増感分子の重原子効果の影響2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] エピタキシャル成長によるポルフィリンMOFs薄膜を用いた三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの確立2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光性 4CzIPN を増感分子とした三重項対消滅アップコンバージョンシステムにおける局在型表面プラズモン共鳴の影響2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料のプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺 大空,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョン薄膜の創製:金属/薄膜間距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多丈太郎,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 光共鳴特性を発現する二酸化チタン微結晶の合成2022

    • 著者名/発表者名
      森 瑛美,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 増感分子として光機能性金属有機構造を用いた界面での三重項対消滅型アップコンバージョン発光の実現2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモン増強三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感分子種の選択2022

    • 著者名/発表者名
      福村晟也,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 気/水界面における異方性銀ナノプリズム集積体の構築および情報隠蔽プラットフォームへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,相田裕輝子,梶野祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型三重項対消滅型アップコンバージョンにおける異方性金ナノ粒子による熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田 憲,渡邊 理玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリマーマトリックスを利用する固相系三重項対消滅型アップコンバージョン系におけるプラズモニック金属ナノ粒子の光熱変換効果2022

    • 著者名/発表者名
      川合 育椰,須川 晃資,田原 弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型三重項対消滅型アップコンバージョンにおける異方性金ナノ粒子による熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田 憲,渡邊 理玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] ビピリジンおよびテルピリジンを含む新規ポルフィリン誘導体の合成と超分子形成2022

    • 著者名/発表者名
      横森龍成,浅野健太郎,渡辺雄一,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料のプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺 大空,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光分子(4CzIPN)と局在型表面プラズモン共鳴との光学相互作用の調査および三重項対消滅アップコンバージョン応用への試み2022

    • 著者名/発表者名
      青木悠,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプレートの気/水界面自己集積特性2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,古谷雅人,大月穣,玉田 薫
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Improved upconverted emission from triplet-triplet annihilation-based upcponversion systems incorporated in polymer solid matrix using photothermal effect of gold nanoprisms2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Kawai, Kosuke Sugawa, HironobuTahara, Joe,Otsuki
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプレートの気/水界面自己集積特性2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,古谷雅人,大月穣,玉田 薫
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 発光分子薄膜/増感分子 MOFs ヘテロ構造からの三重項対消滅型アップコンバージョン発光の生成2022

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 異方性銀ナノ粒子のプラズモンによるポルフィリンMOFの光学特性変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料のプラズモン波長制御と,光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモニック半導体ナノ結晶のフォトサーマル効果を利用したアップヒル型エネルギー移動を含む固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の実現2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,山田憲,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光性 4CzIPN を増感分子とした三重項対消滅アップコンバージョンシステムにおける局在型表面プラズモン共鳴の影響2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 気/水界面における異方性銀ナノプリズム集積体の構築および情報隠蔽プラットフォームへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,相田裕輝子,梶野祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモン増強三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感分子種の選択2022

    • 著者名/発表者名
      福村晟也,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光分子である4CzIPNを用いる三重項対消滅型アップコンバージョンとプラズモン共鳴との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向したプラズモニックアルミニウムナノキャップのプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] C70フラーレンを増感剤とした 三重項-三重項対消滅型アップコンバージョンにおける 局在型表面プラズモン共鳴の増強・消光機構2022

    • 著者名/発表者名
      福村晟也,須川晃資,松井匠秀,加藤隆二,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] C70フラーレン(C70)を増感剤とした三重項―三重項対消滅型アップコンバージョンにおける局在型表面プラズモン共鳴の増強・消光効果2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 異方性銀ナノ粒子のプラズモンによるポルフィリンMOFの光学特性変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック半導体ナノ結晶の光熱効果を利用したアップヒル型エネルギー移動を含む三重項対消滅型アップコンバージョン系の実現2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] ポリマーマトリックスを利用する固相系三重項対消滅型アップコンバージョン系におけるプラズモニック金属ナノ粒子の光熱変換効果2022

    • 著者名/発表者名
      川合 育椰,須川 晃資,田原 弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光分子である4CzIPNを用いる三重項対消滅型アップコンバージョンとプラズモン共鳴との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Development of Pd Nanospheres(Core)/TiO2(Shell) Nanospheres Showing Surface Plasmon Resonance in a Near-Infrared Region for Photothermal Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hayakawa, Kosuke Sugawa, and Joe Otsuki
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける最適な増感分子の選択2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,神翔太,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 金属ナノ粒子-りん光性ポルフィリン分子 強結合反応による発光特性制御2021

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモンによる三重項対消滅型アップコンバージョン発光の極限的増強に向けた試み2021

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資
    • 学会等名
      2020年度 プラズモニック化学研究会「次世代プラズモニック化学への挑戦」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] フォトサーマル/集光ナノアンテナ効果による三重項対消滅型アップコンバージョン発光の相乗的増強2021

    • 著者名/発表者名
      川合育椰,須川晃資,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      第40回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモンによる三重項対消滅型アップコンバージョン発光の極限的増強に向けた試み2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      プラズモニック化学研究会「次世代プラズモニック化学への挑戦」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] Development of Pd Nanospheres(Core)/TiO2(Shell) Nanospheres Showing Surface Plasmon Resonance in a Near-Infrared Region for Photothermal Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hayakawa, Kosuke Sugawa, and Joe Otsuki
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] フラーレン(C70)を増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョン系における表面プラズモン共鳴の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松井匠秀,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 金属ナノ粒子-りん光性ポルフィリン分子 強結合反応による発光特性制御2021

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける最適な増感分子の選択2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,神翔太,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] フォトサーマル/集光ナノアンテナ効果による三重項対消滅型アップコンバージョン発光の相乗的増強2021

    • 著者名/発表者名
      川合育椰,須川晃資,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      第40回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] 色素増感型太陽電池の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      第27回高校課題研究フォーラム「高校でできるセラミックス実験」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] フラーレン(C70)を増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョン系における表面プラズモン共鳴の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松井匠秀,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Refractive Index Susceptibility of Mie Resonance-Based Extinction Band of PbS nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya, Kosuke Sugawa, and Joe Otsuki
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 異方性Agナノ粒子/高屈折率半導体(コア/シェル)型ナノ粒子の光学特性解析とバイオ アプリケーションに向けた最適化2020

    • 著者名/発表者名
      早川 祐太郎,須川 晃資,木村 剛,大月 穣
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 半導体性カーボンナノチューブ/異方性Agナノ粒子複合系における近赤外域での光電変換特性の調査2020

    • 著者名/発表者名
      本田 渉平,横山 潤,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020 ―日本化学会秋季事業―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 異方性Ag/高屈折率半導体 コア/シェル型ナノ粒子の光学特性および光熱治療材料応用2020

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎, 鈴木愛里沙, 段野美侑, 須川晃資, 木村剛, 大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] PbS/ZnS(コア/シェル)ナノ結晶の光共鳴特性に基づく第二の生体の窓における 光熱治療応用への検討2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 雅人,段野 美侑,木村 剛,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] C70フラーレンを増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョン発光のプラズモン増強2020

    • 著者名/発表者名
      松井 匠秀,吉成 聡士,神 翔太,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] C70フラーレンを増感剤とした三重項対消滅型アップコンバージョン発光のプラズモン増強2020

    • 著者名/発表者名
      松井匠秀, 吉成聡士, 神翔太, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] bS/ZnS(コア/シェル)ナノ結晶の近赤外域光共鳴特性と光熱治療材料としての性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      古谷雅人,須川晃資,大月穣,木村剛
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第10回CSJ化学フェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] PbS/ZnS(コア/シェル)ナノ結晶の近赤外域光共鳴特性と光熱治療材料としての性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 雅人,須川 晃資,大月 穣,木村 剛
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020 ―日本化学会秋季事業―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 近赤外光駆動型半導体性カーボンナノチューブ光電変換素子におけるプラズモンの効果2020

    • 著者名/発表者名
      本田 渉平,横山 潤,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] PbSナノ粒子の光共鳴特性に基づく光熱治療性能の発現2020

    • 著者名/発表者名
      古谷雅人, 段野美侑, 木村剛, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] C70フラーレンを増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョン系におけるプラズモ ンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      松井 匠秀,神 翔太,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] C70フラーレンの光学特性に基づく三重項対消滅型アップコンバージョンにおけるプラズモンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      松井 匠秀,神 翔太,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020 ―日本化学会秋季事業―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Mie共鳴フラーレン半導体ナノ結晶の合成及び光物理特性変化評価2020

    • 著者名/発表者名
      梁 文梟,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] Synthesis of water oxidation catalysts using perylene derivatives as photosensitizing sites2020

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Takatoshi; KUBOTA, Satoshi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 異方性 Ag ナノ粒子/高屈折率半導体(コア/シェル)型ナノ粒子の光学特性解析とバイオアプリケーションに向けた最適化2020

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎,須川晃資,木村剛,大月穣
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [学会発表] PbS/ZnS(コア/ シェル)ナノ結晶の光共鳴特性と光熱がん治療材料としての性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      古谷 雅人,木村 剛,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] 液相分散銀アイランド構造を利用した生体非干渉領域における表面増強ラマン散乱2020

    • 著者名/発表者名
      中村凌也, 深澤徹, 永井宏明, 古谷雅人, 須川晃資, 大月穣, 遠山岳史, 木村剛
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Formation and physical properties of multinuclear copper complexes from 1,3-dione dioximes and copper(II) salts2020

    • 著者名/発表者名
      HOSOYA, Yosuke; KOBORI, Seiyu; WADA, Misaki; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 半導体性カーボンナノチューブの光電変換特性における局在型表面プラズモン共鳴の影響2020

    • 著者名/発表者名
      本田渉平, 横山潤, 野口正貴, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 異方性 Ag/高屈折率半導体 コア/シェル型ナノ粒子の光学特性に基づく光熱治療材料の開発2020

    • 著者名/発表者名
      早川 祐太郎,鈴木 愛里砂,段野 美侑,須川 晃資,木村 剛
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02850
  • [学会発表] プラズモンの電場効果によるアップコンバージョン発光増強としきい励起光強度変化2019

    • 著者名/発表者名
      神 翔太, 武島 尚人, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 光学的に強く結合したポルフィリン誘導体-銀ナノプリズム複合体の光物理特性2019

    • 著者名/発表者名
      武島 尚人, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Photoelectric conversion properties of Mie resonances-responsive FeS2 nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yokoyama, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Chemical synthesis of FeS2 nanocrystals and their photoelectrochemical responses2019

    • 著者名/発表者名
      YOKOYAMA, Jun; SUGAWA, Kosuke; KANAI, Daisuke; OTUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Synthesis of Mie resonance-responsive Cu2O nanoparticles and their application as a light-scattering imaging probe2019

    • 著者名/発表者名
      DANNO, Miu; KANAKUBO, Kotomi; HONDA, Jotaro; KIMURA, Tsuyoshi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie resonance-responsive Cu2O nanocrystals for intracellular nanoparticle imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Miu Danno, Kotomi Kanakubo, Tsuyoshi Kimura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Development of NIR Light-Responsive Plasmonic Copper Nanomaterials and Usability as a Photothermal Therapy Agent2019

    • 著者名/発表者名
      Arisa Suzuki, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Change in plasmonic properties by hybridizing Au nanoparticles with electron donating ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Toru. Fukasawa, Kosuke. Sugawa, Joe. Otsuki
    • 学会等名
      2nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Investigation for photothermal phenomenon along with Mie resonance excitation in Cu2O nanocrystals (core)/Pt (shell) hybrids2019

    • 著者名/発表者名
      KANAKUBO, Kotomi, DANNO, Miu, INOUE, Wataru, SUGAWA, Kosuke, OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Plasmon-enhanced triplet-triplet annihilation-based upconverted emission2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Naoto Takeshima, Shota Jin
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Enhancement control of triplet-triplet annihilation-based upconverted emission by precisely adjusting localized surface plasmon wavelengths2019

    • 著者名/発表者名
      Shiryu Watanabe, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      32nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Triplet-triplet annihilation-based upconverted emission properties at the Ag nanostructure interfaces expressing strong optical electromagnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Shiryu; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe; TAKESHIMA, Naoto; JIN, Syota; YOSHINARI, Satoshi
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Achievement of highly efficient hydrogen generation catalytic reaction by localized surface plasmon resonance of Au (core)/Pd (shell)-type anisotropic nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAWA, Yuhei; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Control of quenching and enhancement of molecular fluorescence on plasmonic Cu nanostructures2019

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, Ayumu; TAKESHIMA, Naoto; YOSHINARI, Satoshi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Development of plasmonic Pd nanoparticles as a photothermal conversion material and their application to nanotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      YAMAMURA, Ayano; SUGAWA, Kosuke; EGUCHI, Takumi; KIMURA, Tuyoshi; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Energy transfer to Pt with concentrating antenna characteristics of Mie resonance on Cu2O(core)/Pt(shell) nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      KANAKUBO, Kotomi; SUGAWA, Kousuke; OTUKI, Joe; DNNNO, Miu; INOUE, Wataru
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Delayed Dual-luminescent Nanothermometer Utilizing Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshinari, Naoto Takeshima, Shota Jin, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 強光散乱体としてプラズモニック周期構造を活用したアップコンバージョン発光の増強2019

    • 著者名/発表者名
      吉成聡士, 武島尚人, 神翔太, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      第16回プラズモニクスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Synthesis of nanoclusters of Pd and Au-Pd alloys and their catalytic activitySynthesis of nanoclusters of Pd and Au-Pd alloys and their catalytic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Yamakawa, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Photocurrent generation from densely-arranged Ag nanoparticle assemblies on ITO electrode2019

    • 著者名/発表者名
      Wenxiao Liang, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      32nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie 共鳴発現粒子による近赤外太陽電池の開発2019

    • 著者名/発表者名
      横山潤, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      2019材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Near-infrared light-driven photocatalysts based on plasmonic Cu regular arrays2019

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA,Toru; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモニック金属ナノ粒子・構造の開発と光電気化学応用の模索2019

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      第42回溶液化学シンポジウム プレシンポジウム「溶液化学研究会若手の会発足式」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモンの増強電場効果によるアップコンバージョン発光のしきい励起光強度変化2019

    • 著者名/発表者名
      神翔太, 武島尚人, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      第16回プラズモニクスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 異方性形状 Au ナノ粒子のプラズモン特性を用いた水素発生触媒反応の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      山川裕平, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      2019材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモニック銀ナノプリズムよるりん光性パラジウムポルフィリン誘導体からの蛍光放射2019

    • 著者名/発表者名
      武島尚人, 須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      第16回プラズモニクスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Plasmon enhancement of triplet-triplet annihilation based upconverted emission at the silver interface expressing strong optical electromagnetic fields2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Shiryu, TAKESIMA, Naoto, JIN, Syota, YOSHINARI, Satoshi, SUGAWA, Kosuke, OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Development of plasmonic aluminum structures with high chemical stability and their application for photothermal therapy2019

    • 著者名/発表者名
      HONDA, Jotaro; DANNO, Miu; KIMURA, Tsuyoshi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Optical Properties of Au(Core)/Cu2O(Shell)-Type Nanospheres As a Photothermal Therapy Agent2018

    • 著者名/発表者名
      J. Honda, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Development of Plasmonic Cu2O/Cu Composite Arrays as Plasmonic Photocatalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Natsumi Tsunenari, Joe Otsuki
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry 2018 (ICPAC2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Optical Strong Coupling of Localized Surface Plasmon Resonance with Q-Bands of TetraphenyI Porphyrin over an Entire Visible Region2018

    • 著者名/発表者名
      N. Takeshima, S. Jin, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ材料を基盤とする高効率光電気化学反応2018

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      2018年材料技術研究協会討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 光熱治療を指向した近赤外光応答プラズモニック銅ナノ材料の開発及び光学特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛里砂,本多丈太郎,須川晃資,大月穣,木村 剛
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] コイネージ金属ナノ材料を基盤とする高効率光電気化学応答2018

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      第54回学際領域セミナー「光電気化学的応用のためのナノマテリアル設計」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie共鳴Cu2Oナノ粒子/Pt複合ナノ粒子の光学特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      金久保琴未,段野美侑,井上渉,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Synthesis of naphthalimide derivatives with extended conjugation and their interaction with DNA2018

    • 著者名/発表者名
      YAMANO, Tae; OTSUKI, Joe; SUGAWA, Kosuke
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Expansion of Driving Wavelength of Photothermal Conversion of Gold Nanosphere Using Upconverted Fluorescence Based on Triplet-Triplet Annihilation2018

    • 著者名/発表者名
      S. Jin, N. Takeshima, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 局在型表面プラズモン共鳴増強アップコンバージョン発光の励起光強度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      神翔太,武島尚人,吉成聡士,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Porphyrin Assemblies in the Pores of Periodic Mesoporous Organosilica (PMO)2018

    • 著者名/発表者名
      FUJITA, Daiki; OTSUKI, Joe; SUGAWA, Kosuke
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 大きなサイズ(>150 nm)のプラズモニック球形Pdナノ粒子の光学,および光熱変換特性2018

    • 著者名/発表者名
      江口 琢己・杉本 大樹・須川 晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Photocurrent of nanoparticle substrates modified with water oxidation catalyst and perylene diimide derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      KENGAKU, Kazuki; OTSUKI, Joe; SUGAWA, Kosuke
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 異種金属のプラズモニクスの応用展開2018

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      先端光機能材料シンポジウム 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie共鳴に基づくFeS2ナノ結晶の近赤外光熱変換現象2018

    • 著者名/発表者名
      金井大介,横山潤,木村剛,須川晃資,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] ラージサイズPdナノ粒子のプラズモニック特性2018

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,山村綾乃,江口琢巳,木村剛,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering of Rhodamine 6G on Mie Resonance-Responsive Cu2O Particle Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      M. Danno, W. Inoue, S. Igari, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 複数カイラリティ半導体性カーボンナノチューブから成る薄膜のプラズモン増強発光2018

    • 著者名/発表者名
      猪狩脩斗,内田浩樹,須川晃資,岡崎俊也,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモンの電場効果によるTTAアップコンバージョンの敷居励起光強度変化2018

    • 著者名/発表者名
      神翔太,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第37回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Metal-Enhanced Fluorescence Based on Gold Nanoparticle Assemblies: Nanoparticle Size Dependence on Fluorescence Enhancement2018

    • 著者名/発表者名
      S. Igari, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Spontaneous Formation of Cu2O/Plasmonic Cu Arrays and Their Photocatalytic Activity2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa
    • 学会等名
      3rd International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials; ICEAN-2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Generation of Triplet-Triplet Annihilation-based Upconversion reaction in hollow nanoparticles and their properties2018

    • 著者名/発表者名
      YOSHINARI, Satoshi; JIN, Syota; TAKESHIMA, Naoto; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Enhancement of Cu2O photocatalytic activity by plasmonic copper structure: Comparison with plasmonic gold structure2018

    • 著者名/発表者名
      YASUHARA, Keita; SUGAWA, Kosuke; TSUNENARI, Natsumi; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering of Bioorthogonal Reporter on Gold and Silver Nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, S. Yoshinari, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie共鳴/FeS2ナノ結晶間の光学カップリングに基づく近赤外高効率光熱変換現象2018

    • 著者名/発表者名
      金井大介,横山潤,木村剛,田原弘宣,須川晃資, 大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] パラジウムポルフィリン誘導体-銀ナノプリズム粒子間の強結合系における光物理特性2018

    • 著者名/発表者名
      武島尚人,神翔太,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第37回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Far-Field Enhancement of Triplet-Triplet Annihilation Upconverted Luminescence in Solid Thicker Films2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshinari, N. Takeshima, S. Jin, K. Sugawa and J. Otsuki
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Metal Organic Structure (MOF) - Plasmonic Metal Nanoparticle Composite2018

    • 著者名/発表者名
      KUMAGAI, Tomohiro; SUGIMOTO, Daiki; EGUCHI, Takumi; SUGAWA, Kousuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] FeS2ナノ結晶の液相合成と近赤外光応答特性2018

    • 著者名/発表者名
      横山潤,金井大介,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Enhancement of photon upconversion based on triplet-triplet annihilation on plasmonic Ag nanoparticle assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      KURIHARA, Yuri; YOSHINARI, Satoshi; INOUE, Wataru; TAKESHIMA, Naoto; SUGAWA, Kousuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 三重項対消滅を介したフォトンアップコンバージョンに対する局在表面プラズモン共鳴の影響2018

    • 著者名/発表者名
      武島 尚人・神 翔太・須川 晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴によるパラジウムポルフィリン誘導体の発光過程制御に基づく飛躍的な蛍光増強2018

    • 著者名/発表者名
      武島尚人,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 三重項‐三重項対消滅に基づくフォトン・アップコンバージョン現象を利用したナノ温度計の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉成聡士,武島尚人,神翔太,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Preparation and Optical Properties of Fullerene C70 Assemblies Using Aliphatic Diamine Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      KUROSE, Yusaku; SUGAWA, Kousuke; AKIYAMA, Tsuyoshi; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体に誘発される水―有機相界面へのナノ粒子自己組織体形成2018

    • 著者名/発表者名
      井上渉,山口健吾,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Mie共鳴Cu2Oナノ粒子の合成,および表面修飾による光散乱イメージングプローブ応用への試み2018

    • 著者名/発表者名
      段野美侑,本多丈太郎,木村 剛,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Specific Photoluminescence Enhancement of Semiconducting Carbon Nanotubes by Localized Surface Plasmon Resonance of Anisotropic Silver Nanoparticels2017

    • 著者名/発表者名
      Shuto Igari, Koji Uchida, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki, Toshiya Okazaki
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Development of plasmonic Al nanomaterials leading to death of He-La cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 近赤外光応答金ナノ粒子/ナノ酸化グラフェン複合体を用いた光熱治療材料の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] 半導体性カーボンナノチューブ薄膜/プラズモニック銀ナノ粒子複合系における発光増強現象の機構解析2017

    • 著者名/発表者名
      猪狩 脩斗, 内田 浩樹, 須川 晃資, 大月 穣, 岡崎 俊也
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 周期性銅ナノ構造の高効率プラズモン励起に基づく高光触媒活性の発現2017

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資, 恒成 夏弥, 大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Confinement Effect on I-V Characteristics of Resistive Change Memory Using Oxide Nanowire2017

    • 著者名/発表者名
      T. Aono, K. Sugawa, T. Shimizu, S. Shingubara and K. Takase
    • 学会等名
      The 30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 色素会合体によるフォトンアップコンバージョン発光における金属ナノ粒子の影響2017

    • 著者名/発表者名
      武島 尚人・神 翔太・須川 晃資・大月 穣
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Evaluation of refractive index susceptibility of licalized surface plasmon resonance of palladium nanoplates2017

    • 著者名/発表者名
      Keito Iseki, Daiki Sugimoto, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 金属増強蛍光プラットフォームとしての高密度金属ナノ粒子集合体2017

    • 著者名/発表者名
      猪狩脩斗、田上幸正、須川晃資、大月穣
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体に誘発される金属ナノ粒子の自己集合挙動及び集合形態制御2017

    • 著者名/発表者名
      井上 渉, 山口 健吾, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 近赤外光応答プラズモニックAl材料の開発と光熱変換治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      本多 丈太郎, 加藤 真洋, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモン誘起によるアップコンバージョン蛍光の増強と消光現象の機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      神 翔太,武島尚人,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第14回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学,すかっとランド九頭竜(福井県福井市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Effective Excitation of Copper Surface Plasmon Resonance and Its Applications2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa
    • 学会等名
      The 30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 自然酸化したプラズモニックCu構造体の特異な光触媒活性2017

    • 著者名/発表者名
      恒成夏弥,藤原咲記,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第14回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学,すかっとランド九頭竜(福井県福井市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] The synthesis of ruthenium complexes with tetrazolate ligands and their photochemical and eletrochemical properties2017

    • 著者名/発表者名
      Lu Zhang, Joe Otsuki, Guohua Wu, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銀ナノ粒子/アップコンバージョン薄膜複合体による発光の高効率化2017

    • 著者名/発表者名
      吉成聡士・神 翔太・武島尚人・猪狩脩斗・須川晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] フェニルボロン酸及び修飾金微粒子を用いた電気化学的細菌検出系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸弓乃,須川晃資,橋本剛,遠藤明,早下隆士
    • 学会等名
      第33回日本イオン交換研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 光熱治療応用を指向したMie共鳴FeS2ナノ結晶の光熱変換特性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      金井大介・松原光明・須川晃資・田原弘宣・相樂隆正・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 金ナノスター(コア)/パラジウム(シェル)型ナノ粒子を用いた微量溶存水素センシング技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉本大樹,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering Based on Hybrids Consisting of Plasmonic Silver Arrays-Satellite Ag Prisms2017

    • 著者名/発表者名
      W. Inoue, H. Takeda, K. Sugawa, K. Takase and J. Otsuki
    • 学会等名
      The 30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 色素会合体/異方性銀ナノ粒子複合体のフォトンアップコンバージョン発光特性2017

    • 著者名/発表者名
      武島 尚人, 神 翔太, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] フェニルボロン酸とルテニウム錯体修飾金微粒子とを用いた電気化学的細菌検出系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸 弓乃・須川 晃資・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] ラベルフリーバイオセンシングプラットフォームにむけたプラズモニック周期構造2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛里砂、金井大介、猪狩脩斗、本多丈太郎、 須川晃資、大月穣
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Optical Properties and Functionalities of Plasmonic Copper Arrayed Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC)2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 色素分子の効率的光電流増強のためのプラズモニック銅ナノ構造の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、山口大裕、内田浩樹、大月 穣
    • 学会等名
      第36回 固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の自己集合形態制御および光物理特性調査2017

    • 著者名/発表者名
      井上 渉・山口健吾・須川晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 金属ナノ粒子と二次元シリカコロイド結晶のハイブリッドにおける表面増強ラマン散乱特性2017

    • 著者名/発表者名
      段野美侑、吉成聡士、猪狩修斗、井上渉、 本多丈太郎、須川晃資、日下靖之、 福田伸子、牛島洋史、大月 穣
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 近赤外光応答金ナノ粒子/ナノ酸化グラフェン複合体を用いた光熱治療材料の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨, 須川 晃資, 大月 穣
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 低エネルギー光治療に向けたプラズモニックアルミニウム構造体の合成と評価2017

    • 著者名/発表者名
      本多丈太郎・加藤真洋・須川晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] 運動神経様株化細胞NSC-34におけるProstaglandin E2による神経突起伸長の促進2017

    • 著者名/発表者名
      南郷拓嗣、小菅康弘、須川晃資、Seikwan Oh、伊藤芳久、石毛久美子
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎、長崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Bimetal Nanowires2017

    • 著者名/発表者名
      R. Akutsu, T. Aono, K. Takeda, K. Sugawa and K. Takase
    • 学会等名
      The 30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ構造界面で生じる光触媒反応の機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資・恒成 夏弥・大月 穣
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04993
  • [学会発表] Synthesis of a pyridinium derivative of naphthalimide with extended π-conjugation and its interaction with DNA2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Mihara, Joe Otsuki, Minori Yamano, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Densely arranged two-dimensional anisotropic metal nanoparticle assemblies at the liquid-liquid interface with surface enhanced Raman scattering property2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Inoue, Kengo Yamaguti, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックアルミニウムナノ構造を利用した屈折率センシングプラットフォームの開発2016

    • 著者名/発表者名
      金 翔寿,内田浩樹,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 結晶多形を発現するベンゼン誘導体の合成と光物理学特性2016

    • 著者名/発表者名
      木田 裕貴、篠崎 喜脩、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Chemical stability of platinum-doped rod like anisotropic silver nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kato, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS FUKUOKA(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] トリオクチルホスフィンオキシドを用いたFeS2ナノ結晶の合成と表面プラズモン共鳴特性2016

    • 著者名/発表者名
      松原光明,須川晃資,田原弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銅アレイの光アンテナ効果を利用した色素分子の光電流増強2016

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資、山口 大裕、大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子の表面プラズモン共鳴特性:屈折率応答感度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,田原弘宜,山下綾音,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Nanographene Oxide-Modified Gold Nanostars2016

    • 著者名/発表者名
      Kyo Tokuda, Kosuke Sugawa, Yasuhiro Kosuge, Yoshihisa Ito, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2016
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka (FUKUOKA, FUKUOKA)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] Enhancement of Porphyrin Photocurrent Based on Plasmonic Cu Light-Harvesting Nanoantenna2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Daisuke Yamaguchi, Joe Otsuki
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of Heat-Resistant Silver-Platinum Alloy Nanoprisms for Application in Cancer Therapy and Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kato, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 光熱治療材料を指向した異方性金ナノスターのプラズモン特性制御2016

    • 著者名/発表者名
      野澤麻菜実,原 秀太,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] FeS2ナノ結晶‐近赤外光カップリングの機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      松原光明,須川晃資,田原弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Refractive Index Susceptibility and Photothermal Property of Au-Doped Ag Nanospheres Synthsized by Galvanic Replacement2016

    • 著者名/発表者名
      Shuto Igari, Hikaru Naitoh, Jotaro Honda, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS FUKUOKA(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックパラジウムナノ粒子の屈折率応答感度調査:金・銀ナノ粒子との比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,田原弘宜,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] フェニルボロン酸/ルテニウム錯体修飾金微粒子を電極上に固定化した電気化学的細菌認識系の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸 弓乃,猪狩脩斗,宮坂凌汰,遠藤 明,橋本 剛,須川晃資,早下隆士
    • 学会等名
      第32回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] イオン液体を利用する高密度プラズモニックナノ粒子集合体の構築と表面増強ラマン散乱特性2016

    • 著者名/発表者名
      井上 渉,山口健吾,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Effective Excitation of Copper Surface Plasmon Resonance: Wavelength Dependence of Fluorescence Enhancement Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      BIT’s 2nd Annual World Congress of Smart Materials-2016
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 金(コア)/パラジウム(シェル)型ナノ粒子の局在型表面プラズモン共鳴によるクロスカップリング反応の高効率化2016

    • 著者名/発表者名
      江口琢己,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 異方性銀ナノ粒子‐カーボンナノチューブ複合体の発光特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      猪狩脩斗,内田浩樹,須川晃資,大月 穣,岡崎俊也
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis of pyrite FeS2 nanocrystals and their unique optical properties in the near-infrared region2016

    • 著者名/発表者名
      MATSUBARA, Mitsuaki; SUGAWA, Kosuke; OSTUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 液相分散金ナノアイランド構造の表面プラズモン共鳴を利用した多機能型バイオナノプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      内藤 耀,上岡理央,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックパラジウムナノ粒子を触媒としたクロスカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      江口琢己,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Functional evaluation of PEG-modified nanographene as a drug delivery career2016

    • 著者名/発表者名
      TOKUDA, Kyo; SUGAWA, Kosuke; KOSUGE, Yasuhiro; OTSUKI, Joe; ITO, Yoshihisa
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] チオフェンで共役系を広げたナフタルイミド色素の合成と物理化学的特性2016

    • 著者名/発表者名
      山野 みのり、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Fluorescence enhancement and quenching properties of dyes positioned on plasmonic copper arrays: comparison with those on gold arrays2016

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA, Hideyuki; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 異方性銀ナノ粒子との距離制御に伴うTTAアップコンバージョンシステムの発光増強・消光2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂凌汰,神 翔太,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Nanographene Oxide-Modified Gold Nanostars2016

    • 著者名/発表者名
      Kyo Tokuda, Kosuke Sugawa, Yasuhiro Kosuge, Yoshihisa Ito, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS FUKUOKA(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 局在型表面プラズモン共鳴によるアップコンバージョン発光増強の機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      神 翔太、武島 尚人、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of thermally-resistant anisotropic platinum-doped silver nanoparticle for photothermal therapy2016

    • 著者名/発表者名
      KATO, Masahiro; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] PEG修飾ナノグラフェンを基軸とするpH応答性ドラックデリバリーキャリアーの機能性解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨, 須川 晃資, 小菅 康弘, 伊藤 芳久, 大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(北海道、旭川)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] アルミニウムの表面プラズモン共鳴を利用する新規光熱変換材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      本多丈太郎,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] ナノ酸化グラフェン修飾金ナノスターの作製と光学特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨, 須川 晃資, 小菅 康弘, 伊藤 芳久, 大月 穣
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京、江戸川)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] Precisive Tuning of Surface Plasmon Resonance Wavelength of Anisotropic Silver Nanoprisms by Removing Surface Protective Agent2016

    • 著者名/発表者名
      Shuto Igari, Ryota Miyasaka, Shota Jun, Koji Uchida, Kosuke Sugawa, Kouichi Takase and Joe Otsuki
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2016)
    • 発表場所
      ANA Crowne Plaza Kyoto(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック異方性パラジウムナノプレートの屈折率応答感度調査2016

    • 著者名/発表者名
      井関啓人,杉本大樹,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Expression of chemical reactions using surface plasmon resonance of Au(core)-Pd(shell) type nanospheres2016

    • 著者名/発表者名
      EGUCHI, Takumi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 異方性金/パラジウム複合ナノ粒子の表面プラズモン共鳴を利用した高感度水素センシング2016

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,杉本大樹,大月 穣
    • 学会等名
      日本分析化学会 第65年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックPdナノ粒子のセンシング材料としての可能性2016

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,田原弘宜,井関啓人,山下綾音,大月 穣
    • 学会等名
      第35回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Solid-phase Synthesis of Terpyridine Complexes Utilizing Coordination Bond Formation on Resins2016

    • 著者名/発表者名
      EBATA, Yayoi; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering properties based on Ag nanostructures formed on Al island structure2016

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Shota Jin, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS FUKUOKA(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモン増強TTAアップコンバージョン発光の機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      神翔太,武島尚人,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] PEG修飾ナノグラフェンを基軸とするpH応答性ドラックデリバリーキャリアーの機能性解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨,須川晃資,小菅康弘,伊藤芳久,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis of Pd nanoparticles showing localized surface plasmon resonance at visible region and their hydrogen absorption property2016

    • 著者名/発表者名
      SUGIMOTO, Daiki; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 金ナノスター(コア)パラジウム(シェル)型ナノ粒子の表面プラズモン共鳴を利用した微量溶存水素センシング2016

    • 著者名/発表者名
      杉本大樹,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Scattering based on Sandwiched Structures Consisting of Anisotropic Silver Nanoparticles and Plasmonic Silver Arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takeda, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS FUKUOKA(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Synthesis and physicochemical properties of tetrathiafulvalene derivatives with hydrogen-bonding groups2016

    • 著者名/発表者名
      KANEKO, Ryuji; WU, Guohua; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Fluorescence Enhancement and Quenching Properties of Dyes Positioned on Plasmonic Copper Arrays: Comparision with Those on Plasmonic Gold Arrays2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takeda, Natsumi Tsunenari, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Functional evaluation of PEG-modified nanographene as a drug delivery career2016

    • 著者名/発表者名
      TOKUDA, Kyo; SUGAWA, Kosuke; KOSUGE, Yasuhiro; OTSUKI, Joe; ITO, Yoshihisa
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都・京田辺)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14966
  • [学会発表] Fabrication of dense assemblies of various metal nanoparticles and their surface-enhanced Raman scattering properties2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, Kengo; SUGAWA, Kosuke; OTSUKI, Joe
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ構造体上のポルフィリン分子の蛍光増強・消光特性:同形態金ナノ構造体との特性比較2016

    • 著者名/発表者名
      武田英幸,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] ナノ酸化グラフェン修飾金ナノスターの作製と光学特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳田 亨,須川晃資,小菅康弘,伊藤芳久,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] FeS2ナノ結晶の合成と近赤外域における光学特性の機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      松原光明,須川晃資,田原弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Cu2O/Cuプラズモニックナノ構造体の特異な光触媒活性2016

    • 著者名/発表者名
      恒成 夏弥、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ構造を利用した超微量酸化銅(Ⅰ)の簡便検出技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資、田村 高大、大月 穣
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 可視および近赤外域で発現する表面プラズモン共鳴による半導体性単層カーボンナノチューブの特異な発光増強2015

    • 著者名/発表者名
      内田 浩樹、須川 晃資、岡崎 俊也、大月 穣
    • 学会等名
      第34回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ構造を利用した可視光照射による退色現象2015

    • 著者名/発表者名
      恒成 夏弥、藤原 咲記、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Effective excitation of copper surface plasmon resonance and fluorescence enhancement application2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      2015 International Conference on Small Science (2015 ICSS)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Metal enhanced up-conversion fluorescence by triplet-triplet annihilation near silver nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Jin, Naoto Takeshima, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacifichem Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 高感度分光センサーチップを目指した銀ナノ粒子高密度集合体の簡便構築2015

    • 著者名/発表者名
      山口 健吾、須川 晃資、田原 弘宣、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニック銅ナノ構造体の蛍光増強特性:同形態金ナノ構造との性能比較2015

    • 著者名/発表者名
      武田 英幸、須川 晃資、田原 弘宣、田村 高大、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 異方性形状を有する銀‐白金合金ナノ粒子の表面プラズモン共鳴特性と光熱変換特性2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 真洋、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 銅の局在表面プラズモンの高効率励起と電場増強効果2015

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田村高大、大月 穣
    • 学会等名
      ナノ学会第13回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 銅ナノ構造の表面プラズモン共鳴を利用したポルフィリンの光電流増強2015

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資、山口 大裕、田村 高大、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックナノ粒子がアップコンバージョン現象に与える影響の明確化2015

    • 著者名/発表者名
      神 翔太、武島 尚人、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Surface plasmon resonance properties of copper nanostructures and their photochemical applications2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      Energy Materials and Nanotechnology (EMN) Guangzhou Meeting
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] Unique photochatalytic activity of Cu2O/Cu plasmonic nanostructures under visible and near-infrared light2015

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Tsunenari, Saki Fujiwara, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacifichem Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 銅ナノ構造体を利用した可視〜近赤外領域の蛍光増強2014

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 田村高大, 田原弘宣, 大月穣, 秋山毅
    • 学会等名
      第11回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 銅ナノ構造体を利用した可視~近赤外領域の蛍光増強2014

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,田村 高大,田原 弘宣,大月 穣,秋山 毅
    • 学会等名
      第11回 プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 酸化表面を有さない銅ナノ構造体のプラズモン特性制御と光電場特性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 田村高大, 田原弘宣, 秋山毅, 大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 規則性銅ナノ構造体の表 面プラズモン共鳴励起に伴うポルフィリン分子の蛍光増強2013

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,田村 高大,田原 弘宣,秋山 毅
    • 学会等名
      2013年 光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 精密に表面プラズモン共鳴特性が精密制御された銅ナノ構造の構築体と光機能性分子の複合化と蛍光特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,田村 高大,田原 弘宜,秋山 毅,大月 穣,日下 靖之,福田 伸子,牛島 洋史
    • 学会等名
      第32回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴特性が精密制御された銅ナノ構造の構築と光機能性分子の複合化と蛍光特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 田村高大, 田原弘宣, 秋山毅, 大月穣, 日下靖之, 福田伸子, 牛島洋史
    • 学会等名
      第32回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 規則性銅ナノ構造体の表面プラズモン共鳴励起に伴うポルフィリン分子の蛍光増強2013

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 田村高大, 田原弘宣, 秋山毅
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • [学会発表] 金ナノ粒子膜上に修飾された色素分子の光電流増強とそのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 他
    • 学会等名
      第29回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      福岡市(稲盛ホール)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [学会発表] Electrochemical Modulation of the Optical Property of the Conductive Films Consisting of Polythiophene and Gold Nanorods2010

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, et al.
    • 学会等名
      KFJ International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [学会発表] 金ナノ粒子の局在増強場を活かした光電気化学系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 他
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山市(和歌山大学)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049012
  • [学会発表] パラジウムナノ粒子の表面プラズモン特性と分光センシングへの応用

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田原弘宣、山下綾音、大月穣
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 自然酸化させたプラズモニック銅ナノ構造体の特異な光触媒活性

    • 著者名/発表者名
      恒成夏弥、須川晃資、大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] プラズモニックパラジウムナノ粒子の屈折率応答性調査

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田原弘宣、山下綾音、大月穣
    • 学会等名
      第12回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] コロイドリソグラフィー法によって構築した銅ナノ構造体のプラズモン特性と蛍光増強特性

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田村高大、田原弘宣、秋山毅、大月穣
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂校舎
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 銅規則構造体の表面プラズモン共鳴を利用した酸化銅のその場検出技術の開発

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田村高広、大月穣
    • 学会等名
      第33回 固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 銅の表面プラズモン共鳴の屈折率応答性を利用した超微量酸化銅(Ⅰ)のその場検出

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田村高大、大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 表面酸化されたプラズモニック銅ナノ構造体の光触媒特性

    • 著者名/発表者名
      藤原咲記、須川晃資、大月穣
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] シリカ微粒子二次元コロイド結晶を基とする銅規則構造体の構築とプラズモン特性解析

    • 著者名/発表者名
      須川晃資、田村高大、田原弘宣、秋山毅、大月穣
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第12回討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810102
  • [学会発表] 構造が精緻に制御された銅ナノ構造体の分光特性解析

    • 著者名/発表者名
      田村 高大・須川 晃資・大月 穣
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川県金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750135
  • 1.  田原 弘宣 (80631407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  秋山 毅 (20304751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  加藤 隆二 (60204509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山田 淳 (30136551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  桑原 穣 (60347002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米村 弘明 (40220769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 芳久 (50151551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  玉田 薫 (80357483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  小菅 康弘 (70383726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  木戸秋 悟 (10336018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岡本 晃一 (50467453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  居城 邦治 (90221762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  恒成 夏弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  山口 大裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  内田 浩樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  杉本 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  武島 尚人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  早下 隆士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  芳賀 正明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  イスラム アシュラフル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大月 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  橋本 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  坂口 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi