• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細見 史治  ホソミ フミハル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40580783
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 近畿大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
ASSR / Kv3.2 / Kv3.1 / ガンマオシレーション / 脳波 / 前頭葉 / NIRS / 安静時脳血流 / 聴性定常反応 / 前頭前野 / 統合失調症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  Kv3.1/3.2遺伝子変異を利用した統合失調症の病態評価指標の同定

    • 研究代表者
      柳 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 統合失調症における自発的脳活動のNIRSを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      細見史治、柳雅也、川久保善宏、土屋有希、廣瀬智之、三川和歌子、辻井農亜、尾崎哲、白川治
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] A preliminarilystudy of near-infrared spectroscopy to measure a resting state activity in prefrontal cortex of schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      柳 雅也, 細見 史治,川久保 義宏, 土屋 有希, 廣瀬 智之, 三川 和歌子, 辻井 農亜, 尾崎 哲、白川 治
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] Measuring the resting-state activity of the medial prefrontal cortex in schizophrenic patient using near-infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      細見史治、柳雅也、川久保善宏、石田静香、尾崎哲、白川治
    • 学会等名
      WFSBP (World Federation of Societies of Biological Psychiatry) 2018 KOBE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] Near‐Infrared Spectroscopy(NIRS)を用いた安静時脳血流賦活の測定2017

    • 著者名/発表者名
      細見史治 柳雅也 川久保善宏 土屋有希 広瀬知之 三川和歌子 辻井農亜  白川治
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • 1.  柳 雅也 (10418775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  白川 治 (40243307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川久保 善宏 (40716429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  白河 治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi