• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 康博  Fujii Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40581666
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 大東文化大学, 法学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 大東文化大学, 法学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
2011年度: 静岡大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者
環境法 / 憲法 / ドイツ法 / 原因者負担原則 / 比例原則 / 憲法と環境法 / 原因者責任原則 / 自由と責任 / 事前配慮 / 責任 … もっと見る / 国家 / 原子力責任 / 汚染者負担原則 / 汚染者負担 / 原因者負担 / 原因者責任 / 自己決定と自己責任 / 環境法原則 / 環境憲法 / 人格権 / 予防原則 / 事前配慮原則 / 防災法 / リスク / 環境権 / 人格権と平穏生活権 / 事前配慮原則と予防原則 / 国家目標規定 / 人格権と環境権 / 協働原則 / リスク事前配慮原則(いわゆる予防原則) / 憲法と防災法 … もっと見る
研究代表者以外
憲法と刑事法・国際法 / 憲法と・刑事法・国際法 / 憲法と私法 / 憲法と行政・行政法 / 憲法の規範力 / ドイツ / 比較憲法 / 憲法とメディア / 憲法と刑事法 / 憲法と民事法 / 憲法と裁判 / 憲法と社会 / 憲法と政治 / 憲法学 / 憲法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  環境責任論の憲法学的考察――人権理論と国家理論に基づく原因者責任研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 康博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  環境法・防災法の原則・政策の憲法学的考察――人権理論と国家理論から研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 康博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大東文化大学
      静岡大学
  •  憲法の規範力の研究-憲法学と他の社会科学・法学との討議による検証

    • 研究代表者
      戸波 江二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「原子力規制――憲法と環境法の原則からみた現状と課題」大久保規子・高村ゆかり・赤渕芳宏・久保田泉編『環境規制の現代的展開』〔大塚直先生還暦記念論文集〕2019

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040176
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [図書] 「現代ドイツ憲法学における国家目的『自由』『安全』『生命』――『国家なき国法学』に抗する立憲国家目的へ」戸波江二教授古稀記念『憲法学の創造的展開』2017

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [図書] 「環境と未来への責任――環境憲法と憲法改正?」法学セミナー新総合特集『憲法のこれから』2017

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [図書] 「リスクの憲法論――自由に対峙する環境と災害」水島朝穂編『立憲的ダイナミズム』〔シリーズ 日本の安全保障 3巻〕2014

    • 著者名/発表者名
      藤井康博(後半の共著者・高橋雅人)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • [図書] 環境国家と環境憲法の理論-「個人」「人間」「ヒト」の尊厳・国家目的・事前配慮(リスクと将来)2010

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 出版者
      敬文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [雑誌論文] 原因者責任原則の憲法学的基礎づけ(3)――憲法学・環境法学における自由な自己決定と責任の連結2019

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      大東法学 大東文化大学

      巻: 28(2) ページ: 127-169

    • NAID

      40021883958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [雑誌論文] 原因者責任原則の憲法学的基礎づけ(2)――憲法学・環境法学における自由な自己決定と責任の連結2018

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      大東法学 大東文化大学

      巻: 28(1) ページ: 73-112

    • NAID

      40021761323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [雑誌論文] 原因者責任原則の憲法学的基礎づけ(1)――憲法学・環境法学における自由な自己決定と責任の連結2018

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      大東法学

      巻: 27(2) ページ: 129-182

    • NAID

      40021629493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [雑誌論文] 〈3.11〉後の事前配慮原則と人格権(4・完)――憲法・環境法からみた原子力のリスクと将来 (比例原則再問)2017

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      大東法学

      巻: 26(2) ページ: 97-201

    • NAID

      40021175237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [雑誌論文] 国家目標規定と動物保護委員会(審議会)意見聴取手続――産卵鶏飼育の命令違憲決定BVerfGE 127, 2932015

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 91(5) ページ: 143-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • [雑誌論文] 〈3.11〉後の事前配慮原則と人格権(3)――憲法・環境法からみた原子力のリスクと将来(平穏生活権再問)2015

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      大東法学

      巻: 25(1) ページ: 95-170

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • [雑誌論文] 〈3.11〉後の事前配慮原則と人格権(2)――憲法・環境法からみた原子力のリスクと将来 (環境権再問)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      静岡大学 法政研究

      巻: 18(1=2) ページ: 1-77

    • NAID

      110009732837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • [雑誌論文] 近世・近代ドイツ国法学における国家目的「自由」「安全」「生命」(1)-環境国家論への予備的覚書2012

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 16巻1=2=3=4号 ページ: 105-155

    • NAID

      110008913988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [雑誌論文] 動物保護のドイツ憲法改正(基本法20a条)前後の裁判例-「個人」「人間」「ヒト」の尊厳への問題提2009

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      早稲田法学会誌

      巻: 60巻1号 ページ: 437-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [雑誌論文] 動物保護のドイツ憲法改正(基本法20a条)前後の裁判例-「個人」「人間」「ヒト」の尊厳への問題提起22009

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 雑誌名

      早稲田法学会誌

      巻: 60巻1号 ページ: 437-492

    • NAID

      40017435230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [学会発表] 動物保護のドイツ憲法小史・憲法改正前後の裁判例の問題2016

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      ペット動物法研究会
    • 発表場所
      高木國雄法律事務所(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21378
  • [学会発表] 国家目標規定と動物保護委員会(審議会)意見聴取手続――産卵鶏飼育の命令違憲決定BVerfGE 127, 2932014

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      ドイツ憲法判例研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • [学会発表] ドイツ環境法典担当官草案2010

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      商事法務研究会(環境省請負調査)
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [学会発表] 環境法原則の憲法学的基礎づけ・序論-「個人」「人間」の尊厳からの自主責任手法2009

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      環境法政策学会・環境法政策研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [学会発表] 環境国家と環境憲法の理論-「個人」「人間」「ヒト」の尊厳・国家目的・事前配慮(リスクと将来)2009

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243004
  • [学会発表] 〈3.11〉後の事前配慮原則と人格権――憲法・環境法からみた原子力のリスクと将来

    • 著者名/発表者名
      藤井康博
    • 学会等名
      環境法政策学会・環境法政策研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870297
  • 1.  小山 剛 (60234910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古野 豊秋 (80257419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑尻 剛 (80172914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸波 江二 (00103911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗城 壽夫 (10046964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 敦 (30215446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  實原 隆志 (30389514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  光田 督良 (70239284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 秀美 (50247475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上村 都 (30374862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 敦裕 (00448820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浮田 徹 (30362809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  押久保 倫夫 (30279096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  門田 孝 (20220113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大森 貴弘 (50554250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有澤 知子 (60247864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤坂 正浩 (80167816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嶋崎 健太郎 (30226203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 康行 (30192818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  根森 健 (00156168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石村 修 (10103409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中西 優美子 (80327981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  工藤 達朗 (10146996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi