• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅利 剛史  Asari Tsuyoshi

研究者番号 40586484
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6424-6814
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
2012年度 – 2017年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
採血 / 幼児 / がんばった / 学習プログラム / LMS / 標準化 / ケア / 達成感 / 予防接種 / 尺度開発 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 看護 / 小児 / 主体性 / 幼児 / 先天性心疾患 / 家族 / 看護支援モデル / 子ども / 看護師 / 小児看護 / 教育 / 喫煙防止 / 看護学 / 受動喫煙 / 外来 / タバコ / アクションプラン / タバコ対策 / デルファイ法 / 教育効果 / 保護者 / 生徒 / 児童 / 喫煙防止教育 / 概念分析 / 幼稚園教諭 / 保育士 / 養護教諭 / 支援モデル / 集団生活 / 連携 / 家庭 / 医療 / 生涯発達看護学 / 医療・福祉 / ICT / モバイルe-leaning / 普及 / モバイルeラーニング / プレパレーション / ガイドライン / 禁煙 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  小児看護実践者が行う子どもと家族のタバコ対策アクションプランの開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  外来における先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの実装研究

    • 研究代表者
      田畑 久江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  採血後の小児ががんばったと実感できるLMSを利用した看護師向けの学習プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅利 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  採血を受けた幼児が「がんばった」と実感できるケアの標準化と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      浅利 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの構築

    • 研究代表者
      田畑 久江
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  保護者と協力して児童・生徒に行う効果的な喫煙防止教育の開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  先天性心疾患をもつ幼児の集団生活を支えるための支援モデルの開発

    • 研究代表者
      田畑 久江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  幼児の診療・処置・検査時における前向きな行動の尺度開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅利 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  医療-教育-家庭が連携する児童・生徒の喫煙防止教育方法の開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  プレパレーションの普及-モバイルeラーニングを応用した実践と評価-

    • 研究代表者
      蝦名 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  家庭内の受動喫煙減少に向けた病児ケアガイドラインの開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発 第2報2022

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、水野芳子、今野美紀
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [雑誌論文] 採血を受ける幼児の「がんばった」言動を支援する看護師のかかわり2022

    • 著者名/発表者名
      佐川 雅世、浅利 剛史、草薙 恵、田畑 久江、今野 美紀
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 31 号: 0 ページ: 94-101

    • DOI

      10.20625/jschn.31_94

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [雑誌論文] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発 第1報2022

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、今野美紀
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [雑誌論文] 保護者がとらえた予防接種後の幼児の「がんばった」を示す行動2021

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史, 田畑久江, 今野美紀
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 80 ページ: 604-609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [雑誌論文] わが国の喫煙防止教育の成果に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      今野美紀、浅利剛史、田畑久江、三瀬敬治
    • 雑誌名

      日本小児禁煙研究会雑誌

      巻: 10 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12352
  • [雑誌論文] Problems perceived by skilled nurses regarding the independence children with congenital heart disease2020

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Asari, T., Konno, M.
    • 雑誌名

      Comprehensive Child and Adolescent Nursing

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/24694193.2020.1839145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [雑誌論文] 「幼児の達成感」の概念分析2016

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 25(5) ページ: 39-46

    • NAID

      130005464549

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861927
  • [雑誌論文] 喫煙防止授業後に小学校6年生と中学校1年生が示した印象に残った授業内容-テキストマイニングを用いた自由記述の分析-2015

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 4 ページ: 59-65

    • NAID

      40020467028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [雑誌論文] 小学6年生に行った喫煙防止教育の効果2014

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
    • 雑誌名

      日本小児禁煙研究会雑誌

      巻: 4 ページ: 121-128

    • NAID

      40020509126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] 熟練看護師の「先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデル」の活用2023

    • 著者名/発表者名
      田畑 久江、今野 美紀、浅利 剛史
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10155
  • [学会発表] 採血を受ける幼児の「がんばった」言動を支援するケアの学習プログラム効果2023

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史,篠嶋澪,田畑久江,今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [学会発表] Short-term effect of a smoking prevention class from the perspective of students and their parent2023

    • 著者名/発表者名
      Konno M., Tabata H., Asari T. and Mise K.
    • 学会等名
      Singapore Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12352
  • [学会発表] 小中学生に行った喫煙防止教育の効果―子どもの認識に及ぼす影響を通して考える2022

    • 著者名/発表者名
      今野美紀,田畑久江,浅利剛史,三瀬敬冶
    • 学会等名
      第11回日本小児禁煙研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12352
  • [学会発表] 採血を受ける幼児の「がんばった」言動に関連する要因の探索2021

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史, 遠井雅世, 草薙恵, 田畑久江, 今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [学会発表] 採血を受ける幼児の年齢によるがんばり方の探索2021

    • 著者名/発表者名
      浅利剛, 田畑久江, 今野美紀
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [学会発表] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発第2報-看護支援モデルの試行を通じて-2020

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、水野芳子、今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] わが国の児童・生徒を対象とした喫煙防止教育の成果に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 三瀬 敬治
    • 学会等名
      日本小児禁煙研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12352
  • [学会発表] 採血を受ける幼児の「がんばった」行動を支援する看護師の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史, 遠井雅世, 草薙恵, 田畑久江, 今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19133
  • [学会発表] Practices employed by skilled nurses to foster independence in preschoolers with congenital heart disease: A text mining analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tabata, H., Asari, T., Konno, M.
    • 学会等名
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] 先天性心疾患をもつ幼児の主体性を育むための看護支援モデルの開発第1報-デルファイ法を用いて-2020

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] 熟練看護師が先天性心疾患をもつ子どもの主体性に課題を感じた場面 -テキストマイニングによる分析より-2019

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、今野美紀、浅利剛史
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10426
  • [学会発表] 北海道A市における小・中学校での喫煙防止教育に対する教諭の認識調査2019

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江
    • 学会等名
      第66回日本小児保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12352
  • [学会発表] 保護者・看護師がとらえた採血・予防接種を受ける幼児の「がんばった」を示す表出行動2017

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史
    • 学会等名
      日本小児看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861927
  • [学会発表] 「幼児の達成感」の概念分析2016

    • 著者名/発表者名
      浅利剛史
    • 学会等名
      日本小児看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      大分県 別府市 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861927
  • [学会発表] Feedback from year 6 primary school children after a smoking prevention class- Analysis of free description responses using the text mining method2014

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, T. Asari, H. Tabata, M. Iori, K. Mise, H. Taniguchi, H. Dobashi, M. Kitada
    • 学会等名
      17 th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] Effects of Anti-Smoking Class Given to Young Children Aged Between 11 and 12: Findings of Questionnaire Survey2013

    • 著者名/発表者名
      Konno M., Asari T., Tabata H., Mise K., Iori M., Taniguchi H., Dobashi H.
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] 小学校6年生に行った喫煙防止教育における効果2013

    • 著者名/発表者名
      今野美紀、浅利剛史、田畑久江、伊織光恵
    • 学会等名
      第60回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] Encouragement Given by Nurses to Family Members of Sick Children to Stop Smoking or Not to Smoke in Front of Children ; How Smoking Experience Makes a Difference2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Konno, Tsuyoshi Asari, Michiko Ebina, Hisae Tabata
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592588
  • [学会発表] 小児看護実践者が病児の家族に行う禁煙・分煙支援の状況2010

    • 著者名/発表者名
      今野美紀、蝦名美智子、浅利剛史
    • 学会等名
      第57回日本小児保健学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592588
  • [学会発表] Feedback from Children after Smoking Prevention Class- Analysis of Free Description Responses with Text Mining

    • 著者名/発表者名
      M Konno, T Asari, H Tabata, K Mise, M Iori, H Taniguchi, M Kitada, H Dobashi
    • 学会等名
      The Asia Pacific Paediatric Nursing Conference 2014
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] Effectiveness of a smoking prevention class for seventh grade junior high students

    • 著者名/発表者名
      M Konno, M Tooi, T Asari, H Tabata, K Mise, M Iori, H Taniguchi, M Kitada, H Dobashi
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] 幼稚園教諭・保育士の先天性心疾患をもつ幼児へのかかわり

    • 著者名/発表者名
      田畑久江、浅利剛史、今野美紀
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463416
  • [学会発表] 喫煙防止教育をうけた中学校1年生の授業後の反応-テキストマイニングを用いた自由記述の分析-

    • 著者名/発表者名
      今野美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • 1.  今野 美紀 (00264531)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  田畑 久江 (60323408)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  蝦名 美智子 (10168809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  伊織 光恵 (40736287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  三瀬 敬治 (30200025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  北田 雅子 (40382460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  水野 芳子 (20730360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉本 康子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤岡 綾子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三上 孝洋
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秦 恵子 (70512226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 由希子 (50269180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 智美 (70304110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 洋子 (90162502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楢木野 裕美 (90285320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 真充 (40647012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三谷 正信 (70200061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 祐一 (00781428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 称喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平田 美佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  早田 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 真千子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横山 佳世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野田 孝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷口 治子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  土橋 弘美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  田中 あかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠井 雅世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi