• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庄子 真岐  SHOUJI Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40587903
所属 (現在) 2025年度: 石巻専修大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 石巻専修大学, 経営学部, 教授
2019年度: 石巻専修大学, 経営学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 石巻専修大学, 経営学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 石巻専修大学, 人間学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 観光学 / 観光学
キーワード
研究代表者
東日本大震災 / 災害論 / 観光まちづくり / 災害伝承施設 / 地域情報発信 / 観光資源化 / 観光振興組織 / 観光施設整備 / 被災地観光 / ボランティア / 観光危機管理 / 観光振興 / 観光復興 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 東日本大震災 / 比較 / 日米 / 協働 / 大災害 / 米国赤十字 / 日本赤十字 / ハリケーンカトリーナ / ボランティア / 非営利セクター / 非営利組織 / 災害 / 文学 / 震災復興 / 世界遺産 / ジオツーリズム / 地域伝統芸能 / 旅文学 / 女子旅 / 女性 / 観光 / 観光経済学的アプローチ / 道の駅 / 過疎地 / インバウンド / 観光まちづくり / 観光振興 / 東日本大震災からの復興 / 観光インフラ / 防災拠点 / 福島第一原発事故 / 自然災害遺構 / 風評被害 / ダークツーリズム / 防災教育 / 観光施設 / 観光資源 / 復興復旧 / 観光協会 / 住民 / 観光客 / 防災インフラ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  大災害時の災害対応組織の協働形態の非営利セクター形成度をふまえた日米比較研究

    • 研究代表者
      丸岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  災害伝承施設の評価とその施設が観光まちづくりに果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      庄子 真岐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  震災に強い観光振興のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      庄子 真岐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  女性と観光に関する総合的研究

    • 研究代表者
      友原 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      西南女学院大学
      四日市大学
  •  東日本大震災後の観光地の現状と復興に関する研究

    • 研究代表者
      麻生 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      奈良県立大学

すべて 2023 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 災害伝承施設の持続性に関する論点整理2023

    • 著者名/発表者名
      庄子真岐
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11629
  • [学会発表] 被災地におけるボランティア、ボランティアツーリズムおよび学びのプログラム参加者の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      庄子真岐
    • 学会等名
      東北都市学会石巻支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 宮城県における災害後の観光施設の整備と観光コン テンツの変化2019

    • 著者名/発表者名
      宮原育子、庄子真岐
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 震災後の被災地におけるボランティアおよびツーリズムを契機とした継続的交流のあり方に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      庄子真岐、宮原育子
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] パネルディスカッション 観光を通して考える女性の人生2017

    • 著者名/発表者名
      庄子真岐
    • 学会等名
      2017年度 西南女学院大学人文学部観光文化学科公開講座 シンポジウム―観光を通して考える女性の人生
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12805
  • 1.  丸岡 泰 (30306071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  麻生 憲一 (90248633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角本 伸晃 (20214421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井出 明 (80341585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  友原 嘉彦 (60633261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 洋子 (20303034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 晴美 (20633259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新名 阿津子 (20578223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 奈穂 (60612603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮原 育子 (80295401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  内山 清 (00326646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  益満 環 (10347891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 万亀夫 (30225891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  初澤 敏生 (10211476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  泰松 範行 (20433683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi