• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大出 佳寿  Oode Kazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱田 佳寿  ハマダ カズ

隠す
研究者番号 40589537
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 高知大学, 医学部附属病院, 医員
2014年度: 高知大学, 医学部, 特任助教
2013年度: 高知大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
オート-ファジー / マイトファジー / オートファジー / 尿細管障害 / 急性腎障害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  急性腎障害の病態における ミトコンドリア機能とマイトファジーの意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大出 佳寿 (濱田 佳寿)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 急性腎不全から急性腎障害へのパラダイムシフト.特集 集中治療室(ICUとCCU)における急性腎障害(AKI)2015

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 出版者
      医学図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [図書] 高齢者の慢性腎臓病(CKD).スーパー総合医 高齢者外来診察2015

    • 著者名/発表者名
      緒方巧二,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [図書] 高血圧と(プロ)レニン受容体2014

    • 著者名/発表者名
      大出佳寿、谷口義典、島村芳子、松本竜季、緒方巧二、井上紘輔、堀野太郎、寺田典生
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      循環器内科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] CKD患者においてMyeloid-related protein(MRP)8/14血中濃度はBMIと相関し、腎機能低下進行に関与する.2015

    • 著者名/発表者名
      松本竜季,谷口義典,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] ネフローゼ症候群合併IgA腎症症例の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      堀野太郎,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] TXNIPは急性腎障害により誘導され、ASKとinflammasomeを活性化しミトコンドリアの機能低下と尿細管障害を起こす.2015

    • 著者名/発表者名
      井手晴菜,刑部有紀,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,藤本新平,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] AMBRA1は急性腎障害により誘導されULK1を調整し尿細管のオートファジーを起こす.2015

    • 著者名/発表者名
      竹村尭拡,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,西川浩文,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者における血清Dickkopf-1およびSclerostinは異なる動態を示す.2015

    • 著者名/発表者名
      大出佳寿,谷口義典,刑部有紀,西川浩文,島村芳子,松本竜季,緒方巧二,井上紘輔,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] 慢性腎臓病におけるNTpro-BNPはeGFR低下率と相関を示し腎機能予後予測因子となる.2015

    • 著者名/発表者名
      島村芳子,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,湯浅健司,杉浦哲朗,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] MicroRNA-34aは加齢および急性腎障害で誘導されPNUTS(protein phosphatase1)の発現とアポトーシス、細胞周期を調整する.2015

    • 著者名/発表者名
      山口宗祥,大出佳寿,松本竜季,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] セントロメア抗体陽性限局性強皮症の腎障害.2015

    • 著者名/発表者名
      堀野太郎,松本竜季,大出佳寿,緒方巧二,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] 当院におけるMPO-ANCA関連血管炎腎生検症例の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      緒方巧二,堀野太郎,松本竜季,大出佳寿,島村芳子,井上紘輔,谷口義典,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] IgG4関連疾患におけるChE,病変数と線維化マーカーの関連.2015

    • 著者名/発表者名
      谷口義典,刑部有紀,大出佳寿,松本竜季,島村芳子,緒方巧二,井上紘輔,谷口義典,堀野太郎,寺田典生
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683
  • [学会発表] CKD患者における血漿可溶型プロレニン受容体の臨床的意義について

    • 著者名/発表者名
      大出佳寿、谷口義典、島村芳子、井上紘輔、堀野太郎、湯浅健司、吉本幸生、藤本新平、市原淳弘、寺田典生
    • 学会等名
      第111回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860683

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi