• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菱沼 竜男  HISHINUMA TATSUO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40592077
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 宇都宮大学, 農学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者以外
フードサプライチェーン / 教材開発 / リサイクル / 食育 / 食品リサイクル / 持続可能な開発のための教育 / 情報提供プログラム / 飼料化 / 食品ロス / BDHQ … もっと見る / 乳質 / CES-D / QOL(Quality Of Life) / 経営評価 / 多面的評価 / 人の健康評価 / ワークエンゲイジメント / 性差 / 精神的健康 / 経営要因 / 農業者福祉 / 酪農生産システム / 抑うつ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  持続的な農業・農村のための酪農生産システムの評価:人の健康と経営の健全性

    • 研究代表者
      加藤 博美 (河上博美)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持続可能な消費と生産につなげる食品ロス飼料化の情報提供プログラムの開発

    • 研究代表者
      栗島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食べ残しのムダを題材としたライフサイクル思考の食育教材 -持続可能な食料システムの学びに向けた食育の取り組み事例として-2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo HISHINUMA
    • 雑誌名

      日本LCA学会誌

      巻: 18 号: 2 ページ: 91-98

    • DOI

      10.3370/lca.18.91

    • ISSN
      1880-2761, 1881-0519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Development and Trial of Educational Program for Food Loss Reduction Based on Life Cycle Thinking in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Ohmori
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 豚舎内におけるエアロゾル濃度および空気中微生物濃 度の低減効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹鼻直之, 池口厚男, 菱沼竜男, 横倉七海
    • 学会等名
      2021年農業施設学会 学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした情報提供プログラムの開発(2):消費 者行動に由来する食品ロスに関する情報提供プログラムの試行2020

    • 著者名/発表者名
      栗島英明, 菱沼竜男, 大森玲子
    • 学会等名
      第15回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Development of Educational Program about Food-loss-derived-feed Leading to Sustainable Consumption and Production2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Omori
    • 学会等名
      WEEC2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 豚肉を事例としたライフサイクル思考を取り入れた食育教材の試作2019

    • 著者名/発表者名
      菱沼竜男,大森玲子
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Survey on awareness of food loss caused by consumer behaviors and feasibility of improvement behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Omori
    • 学会等名
      ISWA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Estimation of Greenhouse Gas Emissions from Poultry Farming Systems for a Broiler Meat production and an Egg production in Japan using a Life Cycle Assessment2019

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma, Hoshino, Ikeguchi
    • 学会等名
      2019 International Joint Conference on JSAM and SASJ, and 13th CIGR VI Technical Symposium joining FWFMWG and FSWG Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 消費者行動由来の食品ロスに対する消費者意識調査2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明, 菱沼竜男, 大森玲子
    • 学会等名
      第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした 情報提供プログラムの開発(1):消費者行動由来の食品ロス発生に対する 認知度と改善行動の実行可能性に関する調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明,菱沼竜男,大森玲子
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Measurement of willingness to pay by consumer type for pork fed with Food-Waste-Derived fodder2018

    • 著者名/発表者名
      Kurishima H, Hishinuma T, Takahashi T.
    • 学会等名
      ISEKI FOOD 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Comparing environmental impacts of food waste utilization at livestock feed production and composting2018

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma T, Kurishima H, Genchi Y
    • 学会等名
      ISEKI FOOD 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • 1.  加藤 博美 (80466002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗島 英明 (80392611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  野口 真貴子 (30459672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 三穂 (00431312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 洋 (40446480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大森 玲子 (70447259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi