• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大来 雄二  Okita Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40594180
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 付置研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 金沢工業大学, 付置研究所, 客員教授
2011年度 – 2017年度: 金沢工業大学, 科学技術応用倫理研究所, 客員教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 科学教育
研究代表者以外
経営学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
工学教育 / 科学技術と社会 / 教育評価 / 技術者倫理 / 教育工学 / 授業アンケート / 教育品質
研究代表者以外
モデル実証 / 普及啓発 / エンジニアリング … もっと見る / 技術の系統化 / ジオパーク / 技術者のスキルアップ / メタエンジニアリングの場 / 教育活動への実装 / 工学・情報教育 / 場 / 潜在的課題 / 根本的エンジニアリング / メタエンジニアリング / イノベーション / 効果測定 / 研究倫理 / 仮想事例作成法 / 共通化アンケート / 仮想事例 / 技術者倫理 / 授業効果測定 / アンケート / 教育効果 / ケースメソッド / 技術者倫理教育 / multi program / evaluation / educational effect / Engineering ethics / Case method 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  研究倫理・技術者倫理適合型ケースメソッドの実践的研究と学習効果の検証

    • 研究代表者
      安居 光國
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  技術経営のためのメタエンジニアリングの実証的研究

    • 研究代表者
      鈴木 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本経済大学
  •  共通化授業アンケート成果を踏まえた技術者倫理及び関連科目の教育品質向上研究研究代表者

    • 研究代表者
      大来 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  授業アンケートの共同実施による技術者倫理教育の実質化・高度化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大来 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Using a Class Questionnaire for Quality Improvement of Engineering Ethics Instruction During Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Okita, Yuji
    • 出版者
      Quality Assurance and Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 技術者倫理の教育改善2015

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: vol.135 No.5 ページ: 299-301

    • NAID

      130005066794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [雑誌論文] 共通授業アンケートVersion 2 -技術者倫理授業改善ツールとしてのアンケートの改善2015

    • 著者名/発表者名
      大来雄二、丸山あや子
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: FIE-15-027~032/034 ページ: 7-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [雑誌論文] 徳島大学電気電子工学科の技術者倫理教育改善―5年間の活動をふりかえって―2014

    • 著者名/発表者名
      下村直行,大来雄二
    • 雑誌名

      電気学会教育フロンティア研究会

      巻: FIE-14-16 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 徳島大学電気電子工学科の技術者倫理教育改善 -5 年間の活動をふりかえって-2014

    • 著者名/発表者名
      下村直行, 大来雄二
    • 雑誌名

      電気学会教育フロンティア研究会

      巻: FIE-14-16 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 技術者倫理授業改善のよりどころとしての共通アンケート2014

    • 著者名/発表者名
      大来雄二、丸山あや子
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: FIE-14-025~044 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [雑誌論文] 電気学会の新事例集を用いた技術者倫理教育実践2014

    • 著者名/発表者名
      大来雄二、札野順、下村直行、西野克志
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: FIE-14-025~044 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [雑誌論文] 共通アンケートによる授業改善 ―授業アンケートの共同開発と授業改善につながる枠組みの構築―2013

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 雑誌名

      工学教育研究講演会講演論文集

      巻: 平成25年度 ページ: 526-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 技術者倫理共通授業アンケートデータを用いた授業改善2013

    • 著者名/発表者名
      大来雄二, 丸山武男, 松木純也, 片倉啓雄, 下村直行, 青柳学, 清水一男, 大場恭子
    • 雑誌名

      電気学会教育フロンティア研究会

      巻: FIE-13-30 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 共通化した技術者倫理授業アンケートの実施と学生の関心喚起2012

    • 著者名/発表者名
      大来雄二, 青柳学, 大場恭子, 片倉啓雄, 島本進, 清水一男, 下村直行, 松木純也, 丸山武男
    • 雑誌名

      電気学会教育フロンティア研究会

      巻: FIE-12-37 ページ: 17-22

    • NAID

      10031141821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] Using a Class Questionnaire for Quality Improvement of Engineering Ethics Instruction during Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okita
    • 雑誌名

      Quality Assurance and Management

      巻: - ページ: 147-160

    • DOI

      10.5772/33680

    • ISBN
      9789535103783
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 授業アンケートを利用した技術者倫理教育の改善事例2011

    • 著者名/発表者名
      大来雄二, 下村直行
    • 雑誌名

      電気学会教育フロンティア研究会

      巻: FIE-11-34 ページ: 29-34

    • NAID

      10030324078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [雑誌論文] 共通アンケートによる授業改善 -授業アンケートの共同開発と授業改善につながる枠組みの構築2011

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 雑誌名

      工学教育研究講演会講演論文集

      巻: 平成25年度 ページ: 526-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [学会発表] 大学での技術者倫理教育の効果と授業改善2019

    • 著者名/発表者名
      飯田敏幸,大来 雄二
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 技術者倫理科目の教育効果2019

    • 著者名/発表者名
      大来 雄二,伊藤裕子
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 技術者倫理授業アンケートの俯瞰的大学間比較2018

    • 著者名/発表者名
      安居光國,大来雄二,丸山あや子
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 近未来社会のデザインと科学技術の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 大学1年次開講技術者倫理の実子とカリキュラムに関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      下村直行,大来雄二
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] エンジニアリング・エシックスの実像と教育2018

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      電気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 技術者倫理科目の授業改善2017

    • 著者名/発表者名
      大来雄二,片倉啓雄,下村直行
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] エンジニアリング教育と技術者倫理教育のシナジー効果2017

    • 著者名/発表者名
      下村直行 大来雄二
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 工学部学生の教養科目の履修状況2017

    • 著者名/発表者名
      大来雄二 丸山あや子
    • 学会等名
      電気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] アンケートに見る技術者倫理教育の差2017

    • 著者名/発表者名
      安居光國,大来雄二,丸山あや子
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] 専門科目の開講時期の影響とくに技術者倫理2017

    • 著者名/発表者名
      安居光國,大来雄二,丸山あや子
    • 学会等名
      教育フロンティア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01069
  • [学会発表] エンジニアリングとエシックス2016

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会トライボロジー会議2016春東京
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] 教育改善のための仮説生成ツールとしての授業アンケート2016

    • 著者名/発表者名
      大来雄二、丸山あや子
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] 大学における技術者倫理教育2016

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      日本学術会議安全工学シンポジウム2016
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] 授業アンケート実施による技術者倫理授業改善(最終報告)2016

    • 著者名/発表者名
      丸山あや子、大来雄二
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] 共通化アンケートに見る専門分野の違い2016

    • 著者名/発表者名
      安居光國、丸山あや子、大来雄二
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] To engineer -未来を担う若者に、エンジニアリングを学ぶ機会を提供しよう-2016

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      「工学分野における理工系人材育成の在り方に関する調査研究」シンポジウム
    • 発表場所
      千葉、クロス・ウェーブ幕張
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] 技術者倫理教育とエンジニアリング教育の在りようの一考察2016

    • 著者名/発表者名
      下村直行、大来雄二
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] Institute of Electrical Engineers of Japan initiatives related to engineering ethics2015

    • 著者名/発表者名
      大来雄二
    • 学会等名
      世界工学会議
    • 発表場所
      京都、京都国際会館
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350200
  • [学会発表] Engineering ethics education improvement by application of a standardized class questionnaire2014

    • 著者名/発表者名
      OKITA, Yuji
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of APPE(Association for Practical and Professional Ethics)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国フロリダ州ジャクソンビル, ハイアット・リージェンシー・ホテル
    • 年月日
      2014-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • [学会発表] Engineering ethics education improvement by application of a standardized class questionnaire

    • 著者名/発表者名
      Okita, Yuji
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of APPE(Association for Practical and Professional Ethics)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国フロリダ州ジャクソンビル,ハイアット・リージェンシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501028
  • 1.  下村 直行 (90226283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  青柳 学 (80231786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  清水 一男 (90282681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大場 恭子 (20367452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  片倉 啓雄 (50263207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  丸山 武男 (10018492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  伊藤 裕子 (20360711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安居 光國 (40200498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  松木 純也 (90089110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  札野 順 (90229089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 浩 (60638592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 竜 (50356648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 宇征 (80360709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 佳和 (20516687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小松 康俊 (50545663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi