• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日笠 弘基  Hikasa Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40596839
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2015年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 研究員
2011年度 – 2014年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連 / 細胞生物学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 生物系
キーワード
研究代表者
Hippo経路 / 病態モデルマウス / IRAK1 / Wnt経路 / 炎症性シグナル / YAP/TAZ制御因子 / 慢性炎症関連疾患 / ヒト化マウス・ヒトIRAK1-Tgマウス / Wnt/β-カテニン / NFκB … もっと見る / βーカテニン / 新規シグナル軸 / 炎症性サイトカインIL-1 / シグナル因子の検索 / 活性型ヒトIRAK1発現マウスの樹立 / 慢性炎症 / 体細胞変異体 / IL1-IRAK1-β-カテニン シグナル軸 / 炎症病態モデルマウス / 作用点の解析 / YAP/TAZ制御因子の同定 / スクリーニングシステムの開発 / 生体恒常性の破綻 / Hippo経路エフェクター / 恒常性の破綻 / YAP/TAZの制御機構 / YAP/TAZ活性化機構 / Hippo経路の分子探索 / 腫瘍化と再生 / YAP/TAZ制御機構 / 組織再生 / 腫瘍化 / Hippo 経路 / 活性制御 / YAP/TAZ / YAP/TAZ活性化シグナル / YAP/TAZ阻害剤 / 国際情報交流 New York / TCF3 / 国際情報交換 / TCF / Switch mechanism / TCF proteins / HIPK2 / Wnt 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  β-カテニンを活性化するヒトIRAK1特異的モチーフの役割と病態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  炎症性サイトカインIL-1を起点とする新規シグナル軸の解明と線維化・がんとの関連研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  Hippo経路エフェクターYAP/TAZの方向性を規定するシグナルの検索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  Hippo経路制御因子および破綻シグナルの検索研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      産業医科大学
      九州大学
  •  YAP/TAZ活性化細胞の同定とそれを標的にした薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  HIPK2を制御する新規Wnt経路分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      日笠 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Wnt signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H and Sokol S Y
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      CSH press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [図書] Wnt signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H and Sokol S Y.
    • 出版者
      C.S.H.press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] N-(3,4-dimethoxyphenethyl)-6-methyl-2,3,4,9-tetrahydro-1H-carbazol-1-amine inhibits bladder cancer progression by suppressing YAP1/TAZ2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Y, Maehama T, Nishio M, Otani J, Hikasa H, Mak TW, Sasaki T, Honma T, Kondoh Y, Osada H, Yoshida M, Fujisawa M, Suzuki A.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 27(10) 号: 10 ページ: 602-612

    • DOI

      10.1111/gtc.12979

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830, KAKENHI-PROJECT-21H04806, KAKENHI-PROJECT-20K07590, KAKENHI-PROJECT-19H05640
  • [雑誌論文] Alantolactone is a natural product that potently inhibits YAP1/TAZ through promotion of reactive oxygen species accumulation.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, Maehama T, Nishio M, Otani J, Yamaguchi K, Fukumoto M, Hikasa H, Hagiwara S, Nishina H, Mak TW, Honma T, Kondoh Y, Osada H, Yoshida M, Suzuki A
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 10 ページ: 4303-4316

    • DOI

      10.1111/cas.15079

    • NAID

      120007159906

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05503, KAKENHI-PUBLICLY-20H04905, KAKENHI-PROJECT-21H04806, KAKENHI-PROJECT-20H03381, KAKENHI-PROJECT-20K07572, KAKENHI-PROJECT-20K07590, KAKENHI-PROJECT-21K06830, KAKENHI-PROJECT-20K20661, KAKENHI-PLANNED-17H06412
  • [雑誌論文] YAP1 is a potent driver of the onset and progression of oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Omori Hirofumi、Nishio Miki、Masuda Muneyuki、Miyachi Yosuke、Ueda Fumihito、Nakano Takafumi、Sato Kuniaki、Mimori Koshi、Taguchi Kenichi、Hikasa Hiroki、Nishina Hiroshi、Tashiro Hironori、Kiyono Tohru、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Nakagawa Takashi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 12 ページ: 3324-3324

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay3324

    • NAID

      120006818745

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06132, KAKENHI-PROJECT-18K06232, KAKENHI-PROJECT-18K08638, KAKENHI-PROJECT-17H01566, KAKENHI-PROJECT-18K15240, KAKENHI-PROJECT-20K09621, KAKENHI-PROJECT-20K20661, KAKENHI-PUBLICLY-20H05039, KAKENHI-PROJECT-17H01400, KAKENHI-PROJECT-19H03715, KAKENHI-PROJECT-20H03381
  • [雑誌論文] Endogenous YAP1 activation drives immediate onset of cervical carcinoma in situ in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Nishio , Yoko To , Tomohiko Maehama , Yukari Aono , Junji Otani , Hiroki Hikasa , Akihiro Kitagawa , Koshi Mimori , Takehiko Sasaki , Hiroshi Nishina , Shinya Toyokuni , John P Lydon , Kazuwa Nakao , Tak Wah Mak , Tohru Kiyono , Hidetaka Katabuchi , Hironori Tashiro , Akira Suzuki
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: 111 号: 10 ページ: 3576-3578

    • DOI

      10.1111/cas.14581

    • NAID

      120006892076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07572, KAKENHI-PROJECT-20K07590, KAKENHI-PROJECT-20K09621, KAKENHI-PROJECT-20K20661, KAKENHI-PUBLICLY-20H05039, KAKENHI-PROJECT-17H01400, KAKENHI-PROJECT-19H03715, KAKENHI-PROJECT-20H03381, KAKENHI-PROJECT-18K06132, KAKENHI-PROJECT-18K06232, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1α promotes cell survival during ammonia stress response in ovarian cancer stem-like cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, Lee KL, Hikasa H, Sun W, Huang RY, Yang H, Matsunaga S, Yamaguchi T, Araki M, Kato H, Poellinger L
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 号: 70 ページ: 114481-114494

    • DOI

      10.18632/oncotarget.23010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052, KAKENHI-PROJECT-16K21044
  • [雑誌論文] Merlin/NF2-Lin28B-let7 is a novel tumor-suppressive pathway that is cell density-dependent and Hippo-independent2016

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H., Sekido Y. and Suzuki A.
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 14 号: 12 ページ: 2950-2961

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.02.075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052
  • [雑誌論文] Dysregulated YAP1/TAZ and TGF signaling mediate hepatocarcinogenesis in Mob1a/1b-deficient mice2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, M., Sugimachi, K., Goto, H., Wang, J., Morikawa, T., Miyachi, Y., Takano, Y., Hikasa, H., Itoh, T., Suzuki, S.O., Kurihara, H., Aishima, S., Leask, A., Sasaki, T., Nakano, T., Nishina, H., Nishikawa, Y., Sekido, Y., Nakao, K., Shin-ya, K., Mimori, K. and Suzuki, A.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 113 号: 1 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1073/pnas.1517188113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052, KAKENHI-PROJECT-15K14947, KAKENHI-PROJECT-15K15107, KAKENHI-PROJECT-15K19026, KAKENHI-PLANNED-15H05899, KAKENHI-PROJECT-26253006, KAKENHI-PROJECT-15H04921, KAKENHI-PROJECT-26670396, KAKENHI-PROJECT-24390092, KAKENHI-PROJECT-15H02536, KAKENHI-PROJECT-26293012
  • [雑誌論文] Wnt signaling in vertebrate axis specification2013

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H and Sokol S Y
    • 雑誌名

      Cold Spring Harbor Perspective in Biology

      巻: 5 (1) 号: 1 ページ: 197-216

    • DOI

      10.1101/cshperspect.a007955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] Wnt signaling in vertebrate axis specification2013

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H and Sokol S Y.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harbor Perspective in Biology

      巻: 5(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] Phosphorylation of TCF proteins by homeodomain-interacting protein kinase 2.2011

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H, and Sokol SY.
    • 雑誌名

      J.Biol Chem

      巻: 286 ページ: 12093-120100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] Phosphorylation of TCF proteins by homeodomain-interacting protein kinase 22011

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H and Sokol S Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286(14) ページ: 12093-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] Regulation of the MDM2-P53 pathway and tumor growth by PICT1 via nucleolar RPL12011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Kawahara K, Nishio M, Hikasa H and Suzuki A.
    • 雑誌名

      Nat. Med.

      巻: 17(8) ページ: 994-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [雑誌論文] Cancer susceptibility and embryonic lethality in Mob1A/1B double mutant mice

    • 著者名/発表者名
      Nishio M, Hikasa H and Suzuki A.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 122(12) ページ: 4505-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [産業財産権] がん遺伝子産物YAP1/TAZ機能調節剤2021

    • 発明者名
      日笠弘基、乾雅子、上野光
    • 権利者名
      日笠弘基、乾雅子、上野光
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-218926
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [産業財産権] Wnt/β-カテニン経路の活性化亢進作用を有するタンパク質2021

    • 発明者名
      日笠弘基、三村恭弘、乾雅子
    • 権利者名
      日笠弘基、三村恭弘、乾雅子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [産業財産権] Wnt/β-カテニン経路の活性化亢進作用を有するタンパク質2019

    • 発明者名
      日笠弘基 三村恭弘 乾雅子
    • 権利者名
      日笠弘基 三村恭弘 乾雅子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-207336
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06232
  • [産業財産権] がん遺伝子産物YAP1/TAZ機能調節剤2017

    • 発明者名
      日笠 弘基
    • 権利者名
      日笠 弘基
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052
  • [学会発表] IL-1受容体経路因子であるヒトIRAK1のβ-カテニン活性化能は、ヒト特異的モチーフに依存する。2023

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基、三村恭弘、乾 雅子、大坪孝平、平良眞規
    • 学会等名
      第46回日本生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] TLR/IL-1R経路構成因子ヒトIRAK1のマウス肺特異的過剰発現の影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      三村 恭弘、大坪 孝平、平良 眞規、日笠 弘基
    • 学会等名
      第96回生化学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] Human interleukin-1 receptor-associated kinase1, a component of TLR/IL-1R pathways, activates b-catenin via its human-specific PPPSP motif.2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Mimura, Masako Inui, Kohei Otsubo, Masanori Taira, Hiroki Hikasa*
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Wnt 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] IL-1受容体経路因子であるヒトIRAK1は、そのヒト特異的モチーフを介して、IL-1によるβ-カテニン経路の活性化に寄与する。2022

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基*、三村恭弘、乾 雅子、大坪孝平、平良眞規
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] IL-1受容体経路因子であるヒトIRAK1はNFκB経路とβ-カテニン経路の同時活性化に 関与する。2021

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基、三村恭弘、乾 雅子、大坪孝平、平良眞規
    • 学会等名
      第94回生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] 多様な腫瘍で過剰発現するIL-1受容体-NFkB経路構成因子IRAK1は、Wnt/b-cateninシグナル経路を活性化する。2021

    • 著者名/発表者名
      三村恭弘、乾雅子、平良眞規、大坪孝平、日笠弘基
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06830
  • [学会発表] Toll様受容体/IL-1受容体経路構成因子IRAK1はPPPSPモチーフによるAxin1との相互作用を介してWnt/β-cateninシグナル経路を活性化する2020

    • 著者名/発表者名
      三村 恭弘, 乾 雅, 平良 眞規, 大坪 孝平, 日笠 弘基
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06232
  • [学会発表] Toll様受容体/IL-1受容体経路構成因子であるヒトIRAK1はWnt/β-カテニン経路を活性化する2019

    • 著者名/発表者名
      三村恭弘、乾雅子、山元 孝佳、大坪 孝平、平良 眞規、日笠 弘基
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06232
  • [学会発表] Hippo経路エフェクターYAP/TAZを制御する因子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基
    • 学会等名
      分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06232
  • [学会発表] Hippo経路エフェクターYAP/TAZを制御する因子の検索2017

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052
  • [学会発表] Merlin regulates the biogenesis via Lin28B suppression in a cell density-dependent manner.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H., Sekido Y. and Suzuki A
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07052
  • [学会発表] リボソームRNA合成阻害剤はHippo経路エフェクターYAP/TAZ を活性化する2013

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [学会発表] リボソームRNA合成阻害剤はHippo経路エフェクターYAP/TAZ を活性化する2013

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25130709
  • [学会発表] リボソームRNA合成阻害剤はHippo経路エフェクターYAP/TAZを活性化する2013

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基, 鈴木聡
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [学会発表] 内在性YAP/TAZ特異的レポーター遺伝子の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基, 鈴木聡
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [学会発表] Wnt/HIPK2シグナルによるのTCF3のリン酸化とその機能調節2011

    • 著者名/発表者名
      Hikasa H, Suzuki A and Sokol S Y.
    • 学会等名
      第7回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570235
  • [学会発表] The inhibitors for ribosomal RNA synthesis activate the hippo pathway effectors YAP/TAZ

    • 著者名/発表者名
      Hikasa Hiroki, Suzuki Akira
    • 学会等名
      KEY Forum: From Stem Cells to Organs
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25130709
  • [学会発表] リボソームRNAの抑制によるHippo経路エフェクターYAP/TAZ の活性化

    • 著者名/発表者名
      日笠弘基、鈴木聡
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25130709
  • 1.  近藤 恭光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉田 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  前濱 朝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西尾 美希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi