• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 麻由  INOUE Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井上 麻油  INOUE Mayu

隠す
研究者番号 40596920
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 細胞医療研究部, リサーチアソシエイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター, 細胞医療研究部, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, 細胞医療研究部, 研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, 生殖・細胞医療研究部, 研究員
2012年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター研究所, 生殖・細胞医療研究部, 研究員
2011年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, 生殖・細胞医療研究部, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
人体病理学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
糖鎖融解 / 分化能 / 増殖能 / 間葉系細胞 / 細胞品質管理 / 細胞プロファイリング / 糖鎖 / 品質評価 / 体性幹細胞 / 多能性幹細胞 … もっと見る / 間葉系幹細胞 / 糖鎖プロファイリング / レクチン / 幹細胞 / 再生医療 … もっと見る
研究代表者以外
再生医療 / バイオリソース / 感覚器 / 皮膚 / 筋肉 / 関節 / 骨 / 細胞リソース / 遺伝子導入 / 細胞寿命 / ヒトパピローマウイルス / ワクチン / 感染 / パピローマ / 子宮頸がん / 骨・関節・筋肉・皮膚 / 疾患モデル動物 / 間葉系幹細胞 / 幹細胞移植 / 心不全 / 疾患モデル / 免疫寛容 / 細胞移植 / 心疾患 / 大動物モデル / トランスレーショナルリサーチ / 細胞移植医療 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  「ヒトパピローマウィルスの病理学」に基づいたヒト体性幹細胞の寿命制御

    • 研究代表者
      原 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  糖鎖プロファイリングによる再生医療に対する新規バリデーション・システムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      井上 麻由
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立成育医療研究センター
  •  重症心不全大動物モデルを用いた幹細胞治療基盤の確立

    • 研究代表者
      豊田 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ataxia telangiectasia derived iPS cells show preserved x-ray sensitivity and decreased chromosomal instability2014

    • 著者名/発表者名
      Fukawatase Y, Toyoda M, Okamura K, Nakamura K, Nakabayashi K, Takada S, Yamazaki-Inoue M, Masuda A, Nasu M, Hata K, Hanaoka K, Higuchi A, Takubo K, Umezawa A
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5421-5421

    • DOI

      10.1038/srep05421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770273, KAKENHI-PROJECT-23791210, KAKENHI-PROJECT-24560968, KAKENHI-PROJECT-24615006, KAKENHI-PROJECT-25670741, KAKENHI-PROJECT-26670181
  • [雑誌論文] Large-scale cell production of stem cells for clinical application using the automated cell processing machine.2013

    • 著者名/発表者名
      Kami D, Watakabe K, Yamazaki-Inoue M, Minami K, Kitani T, Itakura Y, Toyoda M, Sakurai T, Umezawa A, Gojo S.
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: 13 号: 1 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1186/1472-6750-13-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390072, KAKENHI-PROJECT-23791210, KAKENHI-PROJECT-25293276, KAKENHI-PROJECT-25670182
  • [雑誌論文] Glycan profiling of endometrial cancers using lectin microarray.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Y, Toyoda M, Yamazaki-Inoue M, Sugiyama T, Miyazawa M, Muramatsu T, Nakamura K, Narimatsu H, Umezawa A, and Mikami M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 号: 10 ページ: 826-836

    • DOI

      10.1111/gtc.12003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210, KAKENHI-PROJECT-24791724
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の異常メチル化領域の解析2013

    • 著者名/発表者名
      西野光一郎・豊田雅士・山﨑-井上麻由・阿久津英憲・梅澤明弘
    • 学会等名
      第7回 日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の未分化マーカーとなる新規糖鎖の発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理、尾島琢磨、豊田雅士、中島英規、井上麻由、清河信敬、藤本純一郎、佐藤智典、梅澤明弘
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] Construction of large amounts culture system by an automated cell processing machine for the cell transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kami D, Toyoda M, Yamazaki-Inoue M, Takehara N, Ogata T, Matsubara H, Umezawa A, and Gojo S
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] LS-MSを用いたヒトiPS細胞に発現する新規糖鎖マーカーの探索2012

    • 著者名/発表者名
      柴田恵理、尾島琢磨、豊田雅士、中島英規、井上麻由、清河信敬、藤本純一郎、梅澤明弘、佐藤智典
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] Investigation of glycosphingolipids expressed in human induced pluripotent stem (iPS) cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata E, Ojima T, Toyoda M, Nakajima H, Yamazaki-Inoue M, Kiyokawa N, Fujimoto J, Umezawa A, and Sato T.
    • 学会等名
      International Symposium on Glyco-minded Biology of Diseases as a Basis of Pharmaceutical Sciences,
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] Monitoring of the damage to freeze-thawed cells by glycan profiling using a lectin microarray.2012

    • 著者名/発表者名
      Kami D, Toyoda M, Yamazaki-Inoue M, Itakura Y, Watakabe K, Sakurai T, Takehara N, Ogata T, Matsubara H, Umezawa A, and Gojo S
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791210
  • [学会発表] 羊膜細胞を用いた心筋再生医療への取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      豊田雅士、木村光利、井上-山崎麻由、太田百絵、板倉陽子、上大介、許俊鋭、小野稔、五條理志、梅澤明弘
    • 学会等名
      第15回循環器再生医療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591557
  • 1.  梅澤 明弘 (70213486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  豊田 雅士 (50392486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  五條 理志 (90316745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  板倉 陽子 (30582746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上 大介 (80415588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三好 俊一郎 (10296577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  肥田 直子 (70360112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 まり子 (20727424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡村 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi