• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加治工 尚子  Kajiku Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40599130
所属 (現在) 2025年度: 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度: 岐阜女子大学, 文化創造学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
口述記録 / 沖縄戦 / 戦争体験談 / 平和学習教材 / 戦争証言 / デジタルアーカイブ / オーラルヒストリー
研究代表者以外
ICT活用 / 携帯情報端末 / ICT活用 … もっと見る / 特別活動 / 教材 / デジタルアーカイブ / 修学旅行 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  沖縄戦体験の記録と継承へ向けて-戦中・戦後の子どもの視点による口述記録を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      加治工 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  修学旅行のための教材開発の基礎研究

    • 研究代表者
      林 知代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学

すべて 2021 2020 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デジタルアーカイブの資料収集・撮影・記録の入門2020

    • 著者名/発表者名
      (監修)後藤忠彦・(編著)加治工尚子・佐藤正明・眞喜志悦子
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      NPO法人日本アーカイブ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [雑誌論文] GIGAスクール構想のリソースとしてのデジタルアーカイブ2020

    • 著者名/発表者名
      加治工尚子・櫟彩見・眞喜志悦子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所 アーカイブ Data Report

      巻: No.64~No.80 ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [雑誌論文] GIGAスクール構想での教育リソース管理者に求められる能力~教育デジタル・アーキビストとしての活動~2020

    • 著者名/発表者名
      谷里佐・斎藤陽子・加治工尚子・熊崎康文・又吉斎
    • 雑誌名

      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所 アーカイブ Data Report

      巻: No.64~No.80 ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [雑誌論文] デジタルアーカイブの差別用語の取り扱いの課題~オーラルヒストリーの記録から~2020

    • 著者名/発表者名
      後藤忠彦・加治工尚子
    • 雑誌名

      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所 アーカイブ Data Report

      巻: No.1~No.50 ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [雑誌論文] 印刷メディアとデジタルアーカイブの連携による教材開発の課題   ~高校生のための沖縄修学旅行「おぅらい」への適用~2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 真由美・加治工 尚子・林 知代
    • 雑誌名

      岐阜女子大学 文化情報研究

      巻: VOL.16 NO.1 ページ: 9-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531217
  • [学会発表] 沖縄戦体験の記録と継承の課題ー家族の証言記録からー2021

    • 著者名/発表者名
      加治工尚子
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第37回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02806
  • [学会発表] 斎場御獄の体験学習により、地域に誇りをもつ子どもの育成をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      前城盛雄、稲福純夫、井上透、加治工尚子、眞喜志悦子
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      沖縄女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531217
  • [学会発表] 沖縄修学旅行のための教材の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      林知代、加藤真由美、加治工尚子
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      沖縄女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531217
  • [学会発表] メディア環境を配慮した地域デジタルアーカイブ教材の研究2013

    • 著者名/発表者名
      棚原明日香、加治工尚子、後藤忠彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      沖縄女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531217
  • [学会発表] うちなーぐちのデジタルアーカイブを用いた教師の希望するメディア利用の教材開発2013

    • 著者名/発表者名
      城間由紀、谷里佐、加治工尚子
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • 発表場所
      沖縄女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531217
  • 1.  林 知代 (70460483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  後藤 忠彦 (30021306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  加藤 真由美 (70614452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  谷 里佐 (10440554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi