• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Jansen Ronald  Jansen Ronald

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Jansen Ronald  ヤンセン ロナルド

JANSEN Ronald  ヤンセン ロナルド

隠す
研究者番号 40600250
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 総括研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究チーム長
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 首席研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノスピントロニクス研究センター, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28020:ナノ構造物理関連 / 小区分29010:応用物性関連
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
Spintronics
研究代表者以外
スピン電荷変換 / 電界誘起磁化反転 / スピン運動量ロッキング / 磁気的スピン変換 / スピン軌道相互作用 / スピン流電流相互変換 / スピン・電流変換 / エデルシュタイン効果 / スピン流 / スピントルク / スピンホール効果
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  High temperature spin selectivity in a quantum dot qubit研究代表者

    • 研究代表者
      Jansen Ronald
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  量子情報操作のための新規Si系スピン輸送デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      Jansen Ronald
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  磁気的スピン変換

    • 研究代表者
      大谷 義近
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Quantification of Spin Drift in Devices with a Heavily Doped Si Channel2019

    • 著者名/発表者名
      Spiesser A.、Fujita Y.、Saito H.、Yamada S.、Hamaya K.、Mizubayashi W.、Endo K.、Yuasa S.、Jansen R.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 11 号: 4 ページ: 044020-044020

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.11.044020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26103002, KAKENHI-PLANNED-26103003
  • [雑誌論文] Nonlinear Electrical Spin Conversion in a Biased Ferromagnetic Tunnel Contact2018

    • 著者名/発表者名
      Jansen R.、Spiesser A.、Saito H.、Fujita Y.、Yamada S.、Hamaya K.、Yuasa S.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 10 号: 6 ページ: 064050-064050

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.10.064050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26103002, KAKENHI-PLANNED-26103003
  • [雑誌論文] Giant spin accumulation in silicon nonlocal spin-transport devices2017

    • 著者名/発表者名
      A. Spiesser, H. Saito, Y. Fujita, S. Yamada, K. Hamaya, S. Yuasa and R. Jansen
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Appl.

      巻: 8 号: 6 ページ: 064023-064023

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.8.064023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26103002, KAKENHI-PLANNED-26103003, KAKENHI-PROJECT-16H02333
  • [雑誌論文] Spin signals in Si non-local transport devices with giant spin accumulation2017

    • 著者名/発表者名
      Jansen Ron、Spiesser Aurelie M.、Saito H.、Fujita Y.、Yamada S.、Hamaya K.、Yuasa Shinji
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 10357 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1117/12.2273675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26103002, KAKENHI-PLANNED-26103003
  • 1.  小野 輝男 (90296749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大谷 義近 (60245610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新見 康洋 (00574617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松倉 文礼 (50261574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 崇 (80360535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KLICH WOJCIECH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi