• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 尚子  HONDA Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40600911
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 品質管理研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立感染症研究所, 品質保証・管理部, 協力研究員
2019年度 – 2021年度: 国立感染症研究所, 品質保証・管理部, 主任研究官
2014年度: 国立感染症研究所, 品質保証・管理部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 国立感染症研究所, 放射能管理室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
抗酸菌 / 非結核性抗酸菌 / 薬剤耐性 / MAC / 抗結核薬 / 呼気 / VOC / 揮発性代謝産物 / GC-MS / 細菌 … もっと見る / 再燃 / ストレプトマイシン要求性 / 休眠 / ストレプトマイシン / 結核 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  抗酸菌感染症における呼気中の揮発性代謝産物のGC-MSを用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      本田 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  結核菌の再活性化に関与する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      本田 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2021 2020 2015 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Purification and functional characterization of diadenosine 5', 5'''-P1,P4-tetraphosphate phosphorylases from Mycobacterium smegmatis and Mycobacterium avium.2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Honda, Hyun Kim, Emiko Rimbara, Atsushi Kato, Keigo Shibayama, Shigetarou Mori
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 112 ページ: 37-42

    • DOI

      10.1016/j.pep.2015.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790490, KAKENHI-PROJECT-24780088, KAKENHI-PROJECT-25860329, KAKENHI-PROJECT-15K07377
  • [学会発表] Streptomycin dependent Mycobacterium bovis BCG possessing a 513 cytosine insertion in 16S rRNA gene2021

    • 著者名/発表者名
      本田 尚子、中山 真彰、松村 隆之、関塚 剛史、黒田 誠、阿戸 学、小林 和夫、石井 孝司、大原 直也
    • 学会等名
      第95回細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08640
  • [学会発表] Streptomycin dependent Mycobacterium bovis BCG possessing a 513 cytosine insertion in 16S rRNA gene2020

    • 著者名/発表者名
      本田 尚子, 佐藤 法仁, 中山 真彰, 松村 隆之, 関塚 剛史, 黒田 誠, 阿戸 学, 小林 和夫, 石井 孝司, 大原 直也
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08640
  • [学会発表] A single base insertion in 16S rRNA gene confers Streptomycin dependence in Mycobacterium bovis BCG2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Honda, Norito Satoh, Manabu Ato, Takayuki Matsumura, Toshio Yamazaki, Tsuyoshi Sekizuka, Makoto Kuroda, Masaaki Nakayama, Kazuo Kobayashi, Naoya Ohara
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790490
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌のLEE遺伝子活性化因子LerによるLEE領域外3型エフェクター遺伝子espM1/M2の転写抑制機構2013

    • 著者名/発表者名
      谷 千尋, 伊豫田 淳, 本田 尚子, 寺嶋 淳, 大西 真
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790490
  • [学会発表] Identification of the novel mutations in 16S rRNA gene of the substrains of a streptomycin dependent mycobacterium tuberculosis strain 18b which confer streptomycin resistance in mycobacterium2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤法仁,阿戸学,松村隆之,山崎利雄,関塚剛史,黒田 誠,本田尚子,中山真彰,土田耕三,小林和夫,大原直也
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790490
  • 1.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi