• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 修司  KAWAKAMI Syuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40600961
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 地球観測研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境動態解析
キーワード
研究代表者以外
大気質 / 対流圏オゾン / リモートセンシング
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  対流圏オゾンライダーを用いた日本域における対流圏オゾンに関する研究

    • 研究代表者
      眞木 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] DIAL measurement of lower tropospheric ozone over Saga (33.24° N, 130.29° E), Japan, and comparison with a chemistry-climate model2014

    • 著者名/発表者名
      O. Uchino, T. Sakai, T. Nagai, et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 7 ページ: 1385-1394

    • DOI

      10.5194/amtd-7-171-2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018, KAKENHI-PROJECT-24740325
  • [雑誌論文] Retrievals of total and tropospheric ozone from GOSAT thermal infrared spectral radiances2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohyama, S. Kawakami, K. Shiomi, and K. Miyagawa
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Geosci. Remote Sens

      巻: 50 ページ: 1770-1784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018
  • [雑誌論文] Retrievals of total and tropospheric ozone from GOSAT thermal infrared spectral radiances2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ohyama, S. Kawakami, K. Shiomi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Geosci. Remote Sens.

      巻: 50 ページ: 1770-1784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018
  • [学会発表] ライダー、ゾンデ、GOSATで観測された対流圏オゾンの比較2013

    • 著者名/発表者名
      内野修、酒井哲、永井智広、森野勇、大山博史、川上修司、塩見慶、川崎健、赤穂大河、奥村浩、新井康平、北和之、松永恒雄、横田達也
    • 学会等名
      第31回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      ホテルおかだ(神奈川県足柄下郡箱根町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018
  • [学会発表] DIALとGOSAT TIRで観測された下部対流圏オゾンカラム量の比較2013

    • 著者名/発表者名
      内野修、酒井哲、永井智広、森野勇、大山博史、川上修司、川崎健、赤穂大河、奥村浩、新井康平、松永恒雄、横田達也
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018
  • [学会発表] GOSAT 熱赤外スペクトルからのオゾンおよび水蒸気の観測2012

    • 著者名/発表者名
      大山博史, 川上修司, 塩見慶
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310018
  • 1.  梶野 瑞王 (00447939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 清孝 (50354494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  眞木 貴史 (50514973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永井 智広 (30343891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  出牛 真 (00354499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 哲 (00377988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  森野 勇 (90321827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  新井 康平 (10222712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  奥村 浩 (50251195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  大山 博史 (50600962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  内野 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  中里 真久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池上 雅明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌田 茜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi