• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 公輝  Ito Kimiteru

研究者番号 40602074
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0905-6767
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
2016年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2013年度 – 2014年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2012年度: 国立精神神経センター, 医師
2012年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 病院放射線診療部, 医師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
該当なし / MRI / SPECT / アミロイドイメージング / アミロイド / PET / 認知症
研究代表者以外
FDG-PET / 浸潤性 / PET-CT … もっと見る / 早期肺癌 / 治療効果判定 / バイオマーカー / 癌 / FDG / イメージングバイオマーカー / PET / 乳癌 / 肺癌 / 多施設共同研究 / ハーモナイゼーション / FDG-PET/CT / 悪性腫瘍 / 核医学診断 / 加齢変化 / リウマチ性多発筋痛症 / 強直性脊椎炎 / リウマチ性関節炎 / 関節炎・腱付着部炎 / 炎症性疾患 / 核医学(PET を含む) 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  FDG-PET/CTの標準化に基づく早期肺癌の浸潤性の診断と妥当性に関する前向き観察研究

    • 研究代表者
      渡邊 敬夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  FDG-PET/CTの標準化と癌の新しいバイオマーカーの確立:多施設共同臨床試験

    • 研究代表者
      北島 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  FDG PET/CTによる炎症性疾患の早期診断と費用対効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公輝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  アミロイドイメージングによる認知症診療への早期診断応用と費用対効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 公輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  FDG-PET による関節・椎体の炎症性疾患診断の開発 : 前向きおよび後ろ向き研究

    • 研究代表者
      窪田 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター

すべて 2022 2021 2020 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ここが知りたい 認知症の画像診断 Q&A2013

    • 著者名/発表者名
      松田博史、朝田隆、佐藤典子、根本清貴、徳丸阿耶、伊藤公輝
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      harunosora
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [雑誌論文] Harmonized pretreatment quantitative volume-based FDG-PET/CT parameters for prognosis of stage I-III breast cancer: Multicenter study2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitajima, Yasuo Miyoshi , Tetsuro Sekine, Hiroyuki Takei, Kimiteru Ito, Akihiko Suto, Hayato Kaida, Kazunari Ishii, Hiromitsu Daisaki, Koichiro Yamakado
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 12 号: 2 ページ: 95-105

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27851

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08187, KAKENHI-PROJECT-19K17151, KAKENHI-PROJECT-21K07686
  • [雑誌論文] Harmonized pretreatment quantitative volume-based 18 F-FDG PET/CT parameters for stage IV breast cancer prognosis. Multicenter study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitajima, Yasuo Miyoshi, Tetsuro Sekine, Hiroyuki Takei, Kimiteru Ito, Akihiko Suto, Hayato Kaida, Hiromitsu Daisaki, Koichiro Yamakado
    • 雑誌名

      Hell J Nucl Med.

      巻: 23 ページ: 272-289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08187
  • [雑誌論文] Concordance between 99m Tc-ECD SPECT and 18 F-FDG PET interpretations in patients with cognitive disorders diagnosed according to NIA-AA criteria.2014

    • 著者名/発表者名
      3.Ito K, Shimano Y, Imabayashi E, Nakata Y, Omachi Y, Sato N, Arima K, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry. Int J Geriatr Psychiatry.

      巻: 29 ページ: 1079-1086

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [雑誌論文] Concordance between 99m Tc-ECD SPECT and 18 F-FDG PET interpretations in patients with cognitive disorders diagnosed according to NIA-AA criteria2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Shimano Y, Imabayashi E, Nakata Y, Omachi Y, Sato N, Arima K, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 29 号: 10 ページ: 1079-1086

    • DOI

      10.1002/gps.4102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591786, KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [雑誌論文] Massive accumulation of 11C-Pittsburg compound B in the occipital lobes of a patient with early-onset dementia accompanied by muscle weakness and hypertonicity2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sano T, Kamiya K, Nakata Y, Shigemoto Y, Sato N, Oya Y, Matsuda H
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 27 号: 10 ページ: 935-941

    • DOI

      10.1007/s12149-013-0762-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591786, KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [雑誌論文] Evaluation of Wegener's granulomatosis using 18F-FDGPET/CT2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Minamimoto R., Kubota K, et al
    • 雑誌名

      Annals Nuclear Medicine

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1007/s12149-012-0675-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] Whole-body fluorodeoxyglucose positron emission tomography/computed tomography in patients with active polymyalgia rheumatica : evidence for distinctive bursitis and large-vessel vasculitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Kubota K, Takahashi Y, Minaminoto R, Morooka M, Ito K, Kano T, Kaneko H,Takashima H, Mimoiri A
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 22(5) ページ: 705-11

    • NAID

      10031027761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] A case of gouty arthritis to tophi on 18F-FDG PET/CT imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Minamimoto R, Morooka M, Kubota K
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 37(6) ページ: 614-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] FDG PET for rheumatoid arthritis : basic considerations and whole-body PET/CT.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Ito K, Morooka M, Minamimoto R, Miyata Y, Yamashita H, Takahashi Y, Mimori A
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci.

      巻: 1228 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] FDG-PET for rheumatoid arthritis ; basic considerations and whole-body PET/CT2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Ito K, Morooka M, et al
    • 雑誌名

      Annals of New York Academy of Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] FDG PET for rheumatoid arthritis : basic considerations and whole-body PET/CT2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Ito K, Morooka M, et al
    • 雑誌名

      Ann N Y AcadSci

      巻: 1228 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1111/j.1749-6632.2011.06031.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] Clinical impact of (18)F-FDG PET/CT on the management and diagnosis of infectious spondylitis2010

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kubota K, Morooka M, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communication

      巻: 31 ページ: 691-698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [雑誌論文] Clinical impact of (18)F-FDG PET/CT on the management and diagnosis of infectious spondylitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kubota K, Morooka M, Hasuo K, Kuroki H, Mimori A
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 31(8) ページ: 691-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [学会発表] 臨床病期I期非小細胞肺癌における標準化PET/CT定量値を用いた肺癌予 後層別化の多施設共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      濵田 顕 ,北島 一宏, 甲斐田 勇人, 伊藤 公輝, 関根 鉄朗, 大﨑 洋充, 宗 淳一 ,須田 健一,吉田 幸弘,竹ヶ原 京志郎, 樺澤 崇允,石井一成, 光冨 徹哉
    • 学会等名
      第39回日本呼吸器外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08187
  • [学会発表] Predicting the prognosis in tongue cancer patients using harmonized 18F-FDG PETCT parameters: A multicenter study.2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Kaida, Kazuhiro Kitajima, Testsuro Sekine, Kimiteru Ito, Hiromitsu Daisaki, Takayuki Kimura, Akifumi Enomoto, Naoki Otsuki, Kazunari Ishii
    • 学会等名
      WFNMB2022 (13th World Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08187
  • [学会発表] 超高齢化社会の認知症における画像診断2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] 高齢者における認知症の画像診断2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] 99mTc-ECD SPECTと18F-FDG PETによる集積評価一致率の検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第12回脳核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] Comparison of the Diagnostic Abilities of Two Types of Software for Patients with Amyloid PET Positive Alzheimer Disease : "Voxel-Based Specific Regional Analysis System for Alzheimer's Disease (VSRAD)" in MRI versus “Specific Volumetric Analysis (SVA)" in Brain Perfusion SPECT.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tokumaru A, Sato N, Matsuda H.
    • 学会等名
      KSNHNR Annual Meeting & NRF 2014
    • 発表場所
      Inchon korea
    • 年月日
      2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] Comparison with diagnostic abilities of two software in the patients with amyloid PET positive Alzheimer's disease."Vocel based Specific Regional Analysis System for Alzheimer's disease (VSRAD)" in MRI versus "Specific volumetric analysis (SVA)" in brain perfusion SPECT2014

    • 著者名/発表者名
      Ito kimiteru
    • 学会等名
      KSNHNR Annual Meeting & neuroradiology Forum 2014
    • 発表場所
      Inchon Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] 本邦での認知症診療におけるアミロイドイメージングを使用したNIA-AAの診断基準導入の検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第53回日本核医学学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] FDG-PET/CTにおけるWegener肉芽腫症の活動性評価。札幌。2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝、窪田和雄、他
    • 学会等名
      第52回日本核医学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [学会発表] 関節・腱付着部のFDG 集積:健常人の加齢変化について2011

    • 著者名/発表者名
      窪田和雄、南本亮吾、諸岡都、岡崎百子、伊藤公輝、宮田陽子、三本拓也、佐藤敬
    • 学会等名
      第51回日本核医学会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591362
  • [学会発表] 後頭葉に著明なPiB集積を認めた若年性認知症の一例

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第79回日本核医学学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] 後頭葉に著明なPiB集積を認めた若年性認知症の一例

    • 著者名/発表者名
      伊藤 公輝
    • 学会等名
      関東核医学地方会
    • 発表場所
      東京富士フイルム西麻布本社講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • [学会発表] 99mTc-ECD SPECTと18F-FDG PETの視覚評価を使用した集積一致率に関する検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝
    • 学会等名
      第80回日本核医学学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791363
  • 1.  大崎 洋充 (90392349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  窪田 和雄 (40161674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  諸岡 都 (90535775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  山下 裕之 (20574172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  三森 昭夫 (40166111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  北島 一宏 (80448860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  山門 亨一郎 (20263022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  甲斐田 勇人 (40299425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  関根 鉄朗 (00747826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  濱田 顕 (80772954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邊 敬夫 (80834449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 健司 (10415523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高持 一矢 (30397369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 康二 (50200267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 博史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi