• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

御園生 裕明  MISONO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40609509
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 脳科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 同志社大学, 脳科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
イオンチャネル / 小脳 / 活動電位 / 軸索 / 神経軸索 / 運動学酒 / 神経興奮 / 興奮 / 小脳皮質 / 可塑性 / チャネル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る イオンチャネル / チャネル / 軸索側枝 / 抑制性シナプス伝達 / 小脳 / ランビエ絞輪 / 瞬目反射条件づけ / ペリニューロナルネット / 細胞外マトリックス / 小脳核 / プルキンエ細胞 / BKチャネル / パラノード / 活動電位 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  Ca2+-依存性K+チャネルによる新しい軸索内活動電位伝搬制御のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      御園生 裕明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ランビエ絞輪に局在するグルタミン酸受容体による活動電位伝播制御

    • 研究代表者
      廣野 守俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  Role of Axonal BK channel in Cerebellar Purkinje Cells研究代表者

    • 研究代表者
      御園生 裕明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distribution of endogenous normal tau in the mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo A, Misonou H, Matsuyama M, Nomori A, Wada-Kakuda S, Takashima A, Kawata M, Murayama S, Ihara Y, Miyasaka T.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 ページ: 985-998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [雑誌論文] Perineuronal Nets in the Deep Cerebellar Nuclei Regulate GABAergic Transmission and Delay Eyeblink Conditioning.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirono M, Watanabe S, Karube F, Fujiyama F, Kawahara S, Nagao S, Yanagawa Y, Misonou H.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 38 号: 27 ページ: 6130-6144

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3238-17.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05550, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-16H03299, KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [雑誌論文] Precise localizations of voltage-gated sodium and potassium channels in neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Misonou H.
    • 雑誌名

      Developmental Neuroscience

      巻: 78 号: 3 ページ: 271-282

    • DOI

      10.1002/dneu.22565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [雑誌論文] Trafficking of Kv2.1 Channels to the Axon Initial Segment by a Novel Nonconventional Secretory Pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Jensen CS, Watanabe S, Stas JI, Klaphaak J, Yamane A, Schmitt N, Olesen SP, Trimmer JS, Rasmussen HB, Misonou H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 48 ページ: 11523-11536

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3510-16.2017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [雑誌論文] BK channels localize to the paranodal junction and regulate action potentials in myelinated axons of cerebellar Purkinje cells2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Hirono, Yasuhiro Ogawa, Kaori Misono, Daniel R. Zollinger, James S. Trimmer, Matthew N. Rasband, and Hiroaki Misonou
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 18 ページ: 7082-7094

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3778-14.2015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06788, KAKENHI-PROJECT-26640017
  • [学会発表] タウタンパク質の神経細胞における軸索局在化機構と細胞内動態2018

    • 著者名/発表者名
      岩田実里、渡辺祥司、宮坂知宏、御園生裕明
    • 学会等名
      認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [学会発表] Study of axonal localization of tau in neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Minori Iwata, Shoji Watanabe, Tomohiro Miyasaka, Hiroaki Misonou
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [学会発表] 小脳核ニューロンのペリニューロナルネットによるGABAシナプス伝達修飾と瞬目反射条件づけ制御2017

    • 著者名/発表者名
      廣野守俊、渡辺恵、川原茂敬、永雄総一、柳川右千夫、御園生裕明
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06788
  • [学会発表] 小脳核神経細胞周囲網によるGABAシナプス伝達修飾と運動学習制御2017

    • 著者名/発表者名
      廣野守俊、渡辺恵、川原茂敬、永雄総一、柳川右千夫、御園生裕明
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06788
  • [学会発表] Neurobiologi of the axon2016

    • 著者名/発表者名
      御園生裕明
    • 学会等名
      OIST symposium
    • 発表場所
      OIST、沖縄
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07006
  • [学会発表] Role of axonal BK channels in myelinated Purkinje cell axons of the cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirono M., Ogawa Y., Misono K., Zollinger D.R., Trimmer J.S., Rasband M.N., and Misonou H.
    • 学会等名
      Ion Channel Regulation, FASEB Science Research Conference
    • 発表場所
      Montana, USA
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640017
  • [学会発表] ランビエ絞輪近傍のBKチャネルは軸索の高頻度発火を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      廣野守俊、御園生裕明
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06788
  • [学会発表] パラノードのBKチャネルによる活動電位伝播への役割2015

    • 著者名/発表者名
      廣野守俊、小川泰弘、御園生香、Zollinger DR, Trimmer JS, Rasband MN, 御園生裕明
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06788
  • 1.  廣野 守俊 (30318836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渡辺 祥司 (80462745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi