• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 裕紀  KATO Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40610283
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 宮崎大学, 医学部, 特任助教
2015年度: 宮崎大学, 医学部, 特別研究員
2014年度 – 2015年度: 宮崎大学, 医学部, その他
2013年度: 宮崎大学, 医学部, 研究員
2012年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 小区分48040:医化学関連
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学
キーワード
研究代表者
小胞体ストレス / ストレス応答 / ミトコンドリア / 小胞体 / オルガネラクロストーク / 腎疾患 / 腎臓 / 生理的小胞体ストレス応答 / 腎障害 / タンパク質分解 / 腎臓病学 / タンパク質恒常性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ストレス応答 / 蛋白質 / 小胞体ストレス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小胞体とミトコンドリア間のオルガネラ連携を介した細胞機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  口腔がん克服に向けた代謝ストレスシグナル制御機構の解明

    • 研究代表者
      西頭 英起
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  生理的小胞体ストレス応答から診る腎疾患の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  細胞内タンパク質分解機構の破綻と腎障害:分子機序の解明と治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      山梨大学

すべて 2020 2019 2018 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脂肪代謝(脂肪滴と様々なオルガネラとの接触を担当)2019

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀、西頭英起
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Dojin news
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [図書] ミトコンドリアと疾患・老化 (小胞体から発信されるストレスシグナル によるミトコンドリア制御を担当)2019

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀、西頭英起
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [図書] 生体の科学 タンパク質・核酸の分子修飾(NEDD化を担当)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀, 西頭英起
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [図書] 知る・見る・活かす!シグナリング研究2015 シグナル伝達の要素発見から時空間ダイナミクスへ2015

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀 西頭英起 西頭英起
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860641
  • [雑誌論文] ER-resident sensor PERK is essential for mitochondrial thermogenesis in brown adipose tissue.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Okabe K, Miyake M, Hattori K, Fukaya T, Tanimoto K, Beini S, Mizuguchi M, Torii S, Arakawa S, Ono M, Saito Y, Sugiyama T, Funatsu T, Sato K, Shimizu S, Oyadomari S, Ichijo H, Kadowaki H, Nishitoh H.
    • 雑誌名

      Life science alliance

      巻: 3 号: 3 ページ: 201900576-201900576

    • DOI

      10.26508/lsa.201900576

    • NAID

      120006980545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06210, KAKENHI-PROJECT-18K06222, KAKENHI-PROJECT-19K08843, KAKENHI-PLANNED-15H05931, KAKENHI-PLANNED-17H06414, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-18H04699, KAKENHI-PROJECT-17H01533, KAKENHI-PROJECT-18H02973, KAKENHI-PROJECT-19H02853, KAKENHI-PROJECT-17K09862, KAKENHI-PROJECT-18K06916, KAKENHI-PROJECT-18K19469, KAKENHI-PROJECT-20K07353, KAKENHI-PROJECT-18H03995, KAKENHI-PUBLICLY-20H05314, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413
  • [雑誌論文] Monitoring lipid droplet dynamics in living cells by using fluorescent probes2019

    • 著者名/発表者名
      Tatenaka Y, Kato H, Ishiyama M, Sasamoto K, Shiga M, Nishitoh H, Ueno Y
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 12 号: 6 ページ: 499-503

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b01071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916, KAKENHI-PUBLICLY-17H05670, KAKENHI-PROJECT-18H02973, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-18H04699
  • [雑誌論文] Preemptive quality control protects the ER from protein overload via the proximity of ERAD components and SRP.2015

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Nagai A, Maruyama T, Takami Y, Satrimafitrah P, Kato H, Honda A, Hatta T, Natsume T, Sato T, Kai H, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 13 号: 5 ページ: 944-956

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.09.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11080, KAKENHI-PUBLICLY-15H01539, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-25253012, KAKENHI-PROJECT-14J07625, KAKENHI-PROJECT-26860641, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] Stress responses from the endoplasmic reticulum in cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H and Nishitoh H
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fonc.2015.00093

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860641, KAKENHI-PUBLICLY-15H01539, KAKENHI-PROJECT-14J07625
  • [雑誌論文] Dual regulation of cadmium-induced apoptosis by mTORC1 through selective induction of IRE1 branches in unfolded protein response2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Katoh R, and Kitamura M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 5 ページ: e64344-e64344

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390235, KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Pleiotropic potential of DHMEQ for NF-κB suppression via reactive oxygen species and unfolded protein response2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Kato H, Gu L, Takahashi S, Johno H, Umezawa K, and Kitamura M
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 ページ: 6559-6569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Dual regulation of cadmium-induced apoptosis by mTORC1 through selective induction of IRE1 branches in unfolded protein response2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Blockade of Smad signaling by 3'-deoxyadenosine : a mechanism for its anti-fibrotic potential2013

    • 著者名/発表者名
      Gu L, Johno H, Nakajima S, Kato H, Takahashi H, Katoh K, and Kitamura M
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 93 ページ: 450-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Dual regulation of cadmium-induced apoptosis by mTORC1 through selective induction of IRE1 branches in unfolded protein response2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Katoh R, and Kitamura M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Selective, potent blockade of the IRE1 and ATF6 pathways by 4-phenylbutyric acid analogues2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Nakajima S, Kato H, Gu L, Yoshitomi T, Nagai K, Shinmori H, Kokubo S,Kitamura M
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 170 ページ: 822-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Cordycepin as a sensitizer to TNF-α-induced apoptosis through eIF2α- and mTORC1- mediated inhibition of NF-κB2012

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu M, Nakajima S, Kato H, Gu L, Chi Y, Yao J and Kitamura M
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 168 ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Unfolded protein response causes a phenotypic shift of inflamed glomerular cells towards redifferentiation through dual blockade of Akt and Smad signaling pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Johno H, Nakajima S, Kato H, Yao J, Paton AW, Paton JC, Katoh R, Shimizu F, and Kitamura M
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 181 ページ: 1977-1990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] Blockade of adipocyte differentiation by cordycepin2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Tamai T, Nakajima S, Kato H, Johno H, Nakamura T, Kitamura M
    • 雑誌名

      British J Pharmacol

      巻: 167 ページ: 561-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] mTORC1 serves ER stress-triggered apoptosis via selective activation of the IRE1-JNK pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nakajima S, Saito Y, Takahashi S, Katoh R, and Kitamura M
    • 雑誌名

      Cell Death Differ

      巻: 19 号: 2 ページ: 310-320

    • DOI

      10.1038/cdd.2011.98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390235, KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [雑誌論文] mTORC1 serves ER stress-triggered apoptosis via selective activation of the IRE1-JNK pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nakajima S, Saito Y, Takahashi S, Katoh R, and Kitamura M
    • 雑誌名

      Cell Death Differ

      巻: 19 ページ: 310-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] PERK is essential for mitochondrial thermogenesis in brown adipose tissue2019

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nishitoh H
    • 学会等名
      EMBO Workshop (Proteostasis: From organelles to organisms)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [学会発表] The crosstalk signaling between mitochondria and endoplasmic reticulum is essential for the function of brown adipocyte2018

    • 著者名/発表者名
      H Kato and H Nishitoh
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Mitochondrial Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [学会発表] Uncoventional PERK signaling mitochondrial function in brown adipocytes2018

    • 著者名/発表者名
      H Kato and H Nishitoh
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06916
  • [学会発表] 小胞体受容体タンパク質はミトコンドリア機能障害時に統合的ストレス応答の発動に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀 西頭英起
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860641
  • [学会発表] Tuning of IRE1α-Mediated Protein Degradation by the Atg5-Atg12 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nishitoh H and Kitamura M
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] Tuning of IRE1α-Mediated Protein Degradation by the Atg5-Atg12 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      横浜(神奈川県)日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] Tuning of IRE1-Mediated Protein Degradation by the Atg5-Atg12 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nishitoh H and Kitamura M
    • 学会等名
      FASEB, From Unfolded Protein Response in the ER to Disease Conference Dates
    • 発表場所
      Vermont
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] Tuning of IRE1α-Mediated Protein Degradation by the Atg5-Atg12 Conjugate2013

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀
    • 学会等名
      FASEB, From Unfolded Protein Response in the ER to Disease Conference Dates
    • 発表場所
      サクストンリバー(バーモンド州) アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] Dual regulation of cadmium-induced apoptosis by mTORC1 through induction of selective unfolded protein response2012

    • 著者名/発表者名
      加藤裕紀
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(サンディエゴ) アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • [学会発表] Dual regulation of cadmium-induced apoptosis by mTORC1 through induction of selective unfolded protein response2012

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Nakajima S and Kitamura M
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790840
  • 1.  西頭 英起 (00332627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  門脇 寿枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鳥居 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  北村 正敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi