• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 康一郎  TSUTSUMI KOICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40610910
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2018年度: 岡山大学, 医学部, 客員研究員
2012年度 – 2017年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2014年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 放射線科学 / 0903:器官システム内科学およびその関連分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
IPMN / FFPE / プロテオーム / 膵がん / イメージング / 膵臓癌 / 分子イメージング / PET / SPECT / 癌特異的タンパク質 … もっと見る / 特異的タンパク質 / 膵がん幹細胞 / 間葉系幹細胞 / エクソソーム / 血漿 / 膵液 / プロテオーム解析 / 診断マーカー / 良悪性鑑別 / 細胞外小胞 / 癌 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子治療 / REIC遺伝子 / 膵癌 / REIC/Dkk-3 / 膵臓癌 / 癌抑制遺伝子 / 消化器癌 / 癌遺伝子治療 / REIC / DKK3 / 腫瘍免疫 / 肝臓癌 / 胆道癌 / オルガノイド / 細胞外小胞 / エクソソーム / microRNA 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  膵オルガノイドモデル構築による高精度膵癌診断と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  正常・腫瘍オルガノイドモデルを活用した胆道癌の高精度早期診断法の開発

    • 研究代表者
      加藤 博也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  プロテオーム解析に基づくエクソソームを用いたIPMN良悪性診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エクソソーム中のmicroRNA解析によるIPMN良悪性診断マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0903:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  網羅的プロテオーム解析を用いたIPMNの新規良悪性診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  消化器癌における新規癌関連遺伝子REICの機能解析と臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 博也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  膵がん及び間葉系幹細胞、膵がん特異的タンパク質を標的とした膵がん早期診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  消化器癌における新規癌関連遺伝子REICの機能解析と臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 博也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2017 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Promising therapeutic efficacy of a novel REIC/Dkk-3 expressing adenoviral vector for hepatocellular carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawahara H, Shiraha H, Uchida D, Kato H, Kato R, Oyama A, Nagahara T, Iwamuro M, Horiguchi S, Tsutsumi K, Mandai M, Mimura T, Wada N, Takeuchi Y, Kuwaki K, Onishi H, Nakamura S, Watanabe M, Sakaguchi M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - ページ: 1769-1777

    • DOI

      10.1111/jgh.13757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290039, KAKENHI-PROJECT-26293352, KAKENHI-PROJECT-15K14382, KAKENHI-PROJECT-25220206, KAKENHI-PROJECT-15H04974, KAKENHI-PROJECT-17H03577, KAKENHI-PROJECT-15K08999, KAKENHI-PROJECT-15K09001
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子導入による膵癌治療の検討2013

    • 著者名/発表者名
      内田大輔、白羽英則、加藤博也、永原照也、片岡淳郎、岩室雅也、堀口繁、堤 康一郎、渡部昌実、那須保友、公文裕巳、山本和秀
    • 学会等名
      第44回 日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590977
  • [学会発表] REIC/Dkk-3遺伝子導入による膵癌治療の検討2013

    • 著者名/発表者名
      内田大輔、白羽英則、加藤博也、永原照也、片岡淳郎、岩室雅也、堀口繁、堤 康一郎、渡部昌実、那須保友、公文裕巳、山本和秀
    • 学会等名
      日本すい臓学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590977
  • 1.  加藤 博也 (60619039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  白羽 英則 (40379748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  那須 保友 (20237572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  内田 大輔 (50749215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山本 和秀 (90140491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  上田 真史 (40381967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松下 浩志 (20786107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩室 雅也 (30645403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 昌実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  能祖 一裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大西 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中村 進一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  公文 裕巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大山 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渡邉 豊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi