• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 裕介  Takahashi Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40611132
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
2016年度 – 2020年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
2017年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教
2012年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学 / 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究代表者以外
中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野 / 小区分24010:航空宇宙工学関連 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
プラズマ中の電磁波伝播 / 空力加熱 / 通信ブラックアウト / 惑星大気再突入 / 表面触媒性 / 通信ブラックアウト低減化 / 表面触媒効果 / アーク加熱風洞 / 熱化学的非平衡流 / プラズマ流 … もっと見る / 成層圏気球投下による実飛行実験 / 空力動的姿勢不安定 / 惑星大気突入 / 柔軟エアロシェル / 流体構造連成 / 通信ブラックアウト低減化技術 / プラズマ低減化 / 大型プラズマ風洞 / プラズマ環境における電磁波伝播 / フィルムクーリング / フィルム効果 / 再突入プラズマ中の電磁波伝播 / エアフィルム効果 / 計算科学 / 数値解析的アプローチ / プラズマ中の電磁波電波 / 熱化学非平衡流 / 熱化学非平衡 / 数値解析 … もっと見る
研究代表者以外
流体構造連成解析 / 大気圏突入技術 / 柔軟構造 / 展開型柔軟エアロシェル / 観測ロケット実験 / 展開型エアロシェル / エアロキャプチャ / 形状記憶合金 / 惑星探査 / 高速流体力学 / 再突入機 / 柔軟構造物 / 航空宇宙工学 / 展開構造物 / 希薄気体 / 柔軟構造体 / 大気圏突入 / 超小型衛星 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  柔軟構造大気突入機の動的不安定における流体構造連成研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  展開型柔軟エアロシェル投棄による抗力変調エアロキャプチャ技術の研究と実飛行試験

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  超小型惑星探査機の実現にむけた展開型エアロシェル技術の先進的応用に関する研究

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  大型プラズマ風洞を用いた再突入ブラックアウト低減化研究の深化と加速研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  表面効果による再突入ブラックアウトの低減化研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  膜面シェルを有する宇宙機の超低高度軌道上での挙動推定と超小型衛星による実測

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  惑星大気再突入体の通信ブラックアウト評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高速気流条件における高性能プラズマアクチュエータ開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      北海道大学
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Arc-Heated Wind Tunnel, Encyclopedia of Plasma Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi
    • 出版者
      Taylor and Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [雑誌論文] Fluid-structure interaction characteristics of inflatable reentry aeroshell at subsonic speed2023

    • 著者名/発表者名
      Saha Sanjoy Kumar、Tobari Junki、Takahashi Yusuke、Oshima Nobuyuki、Moriyoshi Takahiro、Yamada Kazuhiko、Shibata Ryoichi
    • 雑誌名

      Aerospace Science and Technology

      巻: 133 ページ: 108112-108112

    • DOI

      10.1016/j.ast.2023.108112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [雑誌論文] Trajectory reconstruction for nanosatellite in very low Earth orbit using machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Saito Masahiro、Oshima Nobuyuki、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 194 ページ: 301-308

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2022.02.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [雑誌論文] Nonequilibrium shock layer in large-scale arc-heated wind tunnel2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Takasawa Hideto、Yamada Kazuhiko、Shimoda Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 55 号: 23 ページ: 235205-235205

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac5991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Propagation path of radio waves in nonequilibrium reentry plasma around a nanosatellite with an inflatable aeroshell2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systems

      巻: In press 号: 5 ページ: 4070-4082

    • DOI

      10.1109/taes.2022.3158625

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Experimental demonstration and mechanism of mitigating reentry blackout via surface catalysis effects2021

    • 著者名/発表者名
      Takasawa Hideto、Takahashi Yusuke、Oshima Nobuyuki、Kihara Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 54 号: 22 ページ: 225201-225201

    • DOI

      10.1088/1361-6463/abe746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Flow Enthalpy of Nonequilibrium Plasma in 1MW Arc-Heated Wind Tunnel2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Enoki Naoya、Koike Taiki、Tanaka Mayuko、Yamada Kazuhiko、Shimoda Takayuki
    • 雑誌名

      AIAA Journal

      巻: 59 号: 1 ページ: 263-275

    • DOI

      10.2514/1.j058407

    • NAID

      120006980022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Aerodynamic instability of an inflatable aeroshell in suborbital re-entry2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Ohashi Tatsushi、Oshima Nobuyuki、Nagata Yasunori、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 32 号: 7 ページ: 075114-075114

    • DOI

      10.1063/5.0009607

    • NAID

      120007097391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [雑誌論文] Surface Catalysis Effects on Mitigation of Radio Frequency Blackout in Orbital Reentry2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Enoki Naoya、Takasawa Hideto、Oshima Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 53 号: 23 ページ: 235203-235203

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab79e0

    • NAID

      120007042011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Drag Behavior of Inflatable Reentry Vehicle in Transonic Regime2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Matsunaga Manabu、Oshima Nobuyuki、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 56 号: 2 ページ: 577-585

    • DOI

      10.2514/1.a34069

    • NAID

      120006628714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Aerodynamics of inflatable nano-satellite “EGG” in low earth orbit and reentry duration2019

    • 著者名/発表者名
      Enoki Naoya、Takahashi Yusuke、Oshima Nobuyuki、Yamada Kazuhiko、Suzuki Kojiro
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 2132

      巻: 2132 ページ: 100002-100002

    • DOI

      10.1063/1.5119597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [雑誌論文] Aerothermodynamic analysis for deformed membrane of inflatable aeroshell in orbital reentry mission2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Koike Taiki、Oshima Nobuyuki、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Aerospace Science and Technology

      巻: 92 ページ: 858-868

    • DOI

      10.1016/j.ast.2019.06.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Aerodynamic heating of inflatable aeroshell in orbital reentry2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 152 ページ: 437-448

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2018.08.003

    • NAID

      120006941682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Reentry blackout prediction for atmospheric reentry demonstrator mission considering uncertainty in chemical reaction rate model2018

    • 著者名/発表者名
      Jung Minseok、Kihara Hisashi、Abe Ken-ichi、Takahashi Yusuke
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 25 号: 1 ページ: 013507-013507

    • DOI

      10.1063/1.5010713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Aerodynamic instability of flare-type membrane inflatable vehicle in suborbital reentry demonstration2018

    • 著者名/発表者名
      OHASHI Tatsushi、TAKAHASHI Yusuke、TERASHIMA Hiroshi、OSHIMA Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: 13 号: 3 ページ: JFST0020-JFST0020

    • DOI

      10.1299/jfst.2018jfst0020

    • NAID

      130007496913

    • ISSN
      1880-5558
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とフライト実証試験2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、今村宰、永田靖典、高橋裕介
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: 65 号: 11 ページ: 333-340

    • DOI

      10.14822/kjsass.65.11_333

    • NAID

      130006833179

    • ISSN
      0021-4663, 2424-1369
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [雑誌論文] 柔軟エアロシェル大気圏突入機の空力加熱解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,松永学,大島伸行,山田和彦
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: 65 ページ: 370-376

    • NAID

      130006247446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Plasma flow modeling for Huels-type arc heater with turbulent diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Esser Burkard、Steffens Lars、Guelhan Ali
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 24 号: 12 ページ: 123509-123509

    • DOI

      10.1063/1.5008909

    • NAID

      120006370618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [雑誌論文] Advanced validation of CFD-FDTD combined method using highly applicable solver for reentry blackout prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 49 号: 1 ページ: 015201-015201

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/1/015201

    • NAID

      120005866831

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [雑誌論文] 大気圏再突入時における ESA ARD 周りのプラズマ流・電磁波解析2016

    • 著者名/発表者名
      中里玲王,高橋裕介,大島伸行
    • 雑誌名

      JAXA-SP

      巻: 15

    • NAID

      120006827620

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [雑誌論文] Analysis of Radio Frequency Blackout for a Blunt-Body Capsule in Atmospheric Reentry Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Reo Nakasato, and Nobuyuki Oshima
    • 雑誌名

      Aerospace

      巻: 3 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3390/aerospace3010002

    • NAID

      120005819303

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [雑誌論文] 大気圏突入時におけるESA ARD周りの高エンタルピー流に関する非構造格子解析モデルの検証2015

    • 著者名/発表者名
      中里玲王,高橋裕介,大島伸行,溝渕泰寛,村上桂一
    • 雑誌名

      JAXA-SP

      巻: 14 ページ: 145-149

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [雑誌論文] Improvement of Potential Drop Predictions for Plasma Wind Tunnels by Cathode Sheath2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Hisashi Kihara, Ken-ichi Abe
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat transfer

      巻: 26 号: 3 ページ: 540-544

    • DOI

      10.2514/1.t3723

    • NAID

      120005460236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860077
  • [雑誌論文] Improvement of Potential Drop Predictions for Plasma Wind Tunnels by Cathode Sheath2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Hisashi Kihara,Ken-ichi Abe
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat transfer

      巻: Vol.26 ページ: 540-544

    • NAID

      120005460236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860077
  • [学会発表] Aero-structural Analysis of Deployable Aeroshell in Transonic Flow2023

    • 著者名/発表者名
      Sanjoy Kumar Saha and Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      AIAA SciTech Forum 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Study on Mitigation of Reentry Blackout by Effects of Air-film2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyashita, Hideto Takasawa, Yusuke Takahashi and Nobuyuki Oshima, Lars Steffens, Burkard Esser, Ali Guelhan
    • 学会等名
      AIAA SciTech Forum 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 柔軟構造大気突入機の流体構造連成について2022

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介、Sanjoy Kumar Saha、
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 高速気流における薄翼の分離型解法に基づく連成解析2022

    • 著者名/発表者名
      Vidyut BALAJI,Sanjoy Kumar SAHA,高橋裕介
    • 学会等名
      日本機械学会第35回計算力学講演会(CMD2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Study on Mitigation of Reentry Blackout by Effects of Air-film2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyashita, Hideto Takasawa, Yusuke Takahashi and Nobuyuki Oshima. Lars Steffens, Burkard Esser, Ali Guelhan
    • 学会等名
      AIAA SciTech Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] エアフィルム効果を用いた通信ブラックアウト低減化メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      宮下岳士,高澤秀人,高橋裕介
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 1MWアーク加熱風洞におけるガス噴射を用いた通信ブラックアウト低減化実験2022

    • 著者名/発表者名
      宮下岳士、杉原祐二、高橋裕介、永田靖典、木原尚
    • 学会等名
      令和4年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] Study on Communication Blackout Mitigation by Gas Injection Using Large-scale Arc Heated Wind Tunnel2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyashita, Yuji Sugihara, Yusuke Takahashi,
    • 学会等名
      25th SNU-HU joint symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] Coupled Aeroelastic and Aerodynamic Study of Inflatable Aeroshell in Transonic Flow2022

    • 著者名/発表者名
      Sanjoy Kumar Saha, Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      25th SNU-HU joint symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] エアフィルムによる再突入機体ブラックアウト低減化の非定常解析2022

    • 著者名/発表者名
      杉原祐二,宮下岳士,高澤秀人,高橋裕介
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 遷音速域における展開型膜面エアロシェルの空力構造連成特性2022

    • 著者名/発表者名
      Sanjoy Kumar Saha、高橋裕介
    • 学会等名
      2022年度 日本機械学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Aero-Structural Analysis of Flexible Structure Membrane Aeroshell2022

    • 著者名/発表者名
      Sanjoy Kumar Saha, Junki Tobari, Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      preCICE Workshop #3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 1MWアーク加熱風洞におけるエアフィルム効果による通信ブラックアウト低減化通信試験2021

    • 著者名/発表者名
      宮下岳士、高澤秀人、杉原祐二、高橋裕介、木原尚
    • 学会等名
      令和3年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 柔軟構造エアロシェルのFSI解析について2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,戸張純希、大島伸行,柴田良一
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Numerical Simulation of Fluid-Structure Interaction for Thin Flat Delta Wing at Transonic Speed based on Opensource Software2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      9th edition of the International Conference on Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 遷音速風洞実験における柔軟構造エアロシェルのFSI挙動2021

    • 著者名/発表者名
      戸張純希、若林海人、高橋裕介、森吉貴大、山田和彦
    • 学会等名
      令和3年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 遷音速気流における薄型デルタ翼の流体構造連成について2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介
    • 学会等名
      第34回計算力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 大気再突入機・探査機に対するオープンソースソフトウェアを用いたFSI解析について2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介
    • 学会等名
      計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 大気密度推定に向けたガウス過程回帰による展開型超小型衛星の軌道構築2021

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] エアフィルム効果による再突入ブラックアウト低減化の数値的研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮下岳士,高澤秀人,高橋 裕介,大島 伸行,Lars Steffens, Burkard Esser, Ali Guelhan
    • 学会等名
      第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 柔軟構造エアロシェルと流体構造連成シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      戸張純希, 髙澤秀人, 高橋裕介, 大島伸行, 柴田良一
    • 学会等名
      第65回宇宙科学連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Study on Mitigation of Reentry Blackout by Surface Catalysis Effects in Arc-Heated Wind Tunnel2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takasawa, Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshima, Hisashi Kihar
    • 学会等名
      Aerospace Europe Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 1MWアーク加熱風洞における触媒再結合反応を用いた通信ブラックアウト低減化のメカニズム解明2020

    • 著者名/発表者名
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • 学会等名
      令和2年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 1MW アーク加熱風洞における触媒性再結合反応を用いた通信ブラックアウト低減化の通信試験およびメカニズム解明2020

    • 著者名/発表者名
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] Study on Mitigation of Reentry Blackout by Surface Catalysis Effects in Arc-Heated Wind Tunnel2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takasawa, Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshima, Hisashi Kihara
    • 学会等名
      Aerospace Europe Conference 2020,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] アーク加熱風洞における通信ブラックアウト低減化の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行
    • 学会等名
      第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Numerical Analysis of Aerodynamic Instability for HAYABUSA Type Reentry Capsule2019

    • 著者名/発表者名
      Toru TSURUMOTO, Yusuke TAKAHASHI, Hiroshi TERASHIMA and Nobuyuki OSHIMA
    • 学会等名
      8TH EUROPEAN CONFERENCE FOR AERONAUTICS AND SPACE SCIENCES (EUCASS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 大型再突入カプセルの空力加熱解析検討2019

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,山田和彦
    • 学会等名
      第63回宇宙科学連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 再突入ブラックアウト低減化に向けた数値的研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介
    • 学会等名
      日本学術会議第9回計算力学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 1MW アーク加熱風洞における触媒再結合反応を用いた通信ブラックアウト低減化通信試験2019

    • 著者名/発表者名
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • 学会等名
      令和元年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 超低軌道における膜面展開型超小型衛星のポストフライト解析2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤雅弘 ,高橋裕介,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] 1MWアーク加熱風洞における通信ブラックアウト低減化の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] ISAS 1MW アーク加熱風洞におけるアーク加熱気流について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,榎尚也,木原尚,山田和彦,下田孝幸
    • 学会等名
      平成30年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0123
  • [学会発表] ISAS 1MW アーク加熱風洞におけるアーク加熱気流について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,榎尚也,木原尚,山田和彦,下田孝幸
    • 学会等名
      平成30年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 観測ロケットを用いた再突入試験における柔軟構造体の空力安定性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大橋達志,高橋裕介,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 柔軟構造再突入機の空力加熱について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,小池太輝,大島伸行
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 大気再突入時における宇宙機の空力・空力加熱について2018

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,小池太輝
    • 学会等名
      北海道大学-JAXA連携企画講演会・HASTIC学術技術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Aerodynamic Heating Prediction of Flare-type Membrane Inflatable Reentry Vehicle from Low Earth Orbit2018

    • 著者名/発表者名
      Taiki Koike, Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshima, and Kazuhiko Yamada
    • 学会等名
      2018 AIAA Atmospheric Flight Mechanics Conference, AIAA SciTech Forum, (AIAA 2018-0289), AIAA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Aerodynamics of Inflatable Nano-Satellite “EGG” in Low Earth Orbit and Reentry Duration2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Enoki, Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshima, Kazuhiko Yamada and Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      31st Internal Symposium on Rarefied Gas Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 表面触媒性効果を用いた大気圏再突入時の通信途絶現象低減化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      榎尚也,高橋裕介,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 超小型衛星EGGの開発と運用結果2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、鈴木宏二郎、今村宰、秋田大輔、 永田靖典、荘司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部 隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 展開型柔軟構造エアロシェルの空力加熱解析2017

    • 著者名/発表者名
      小池太輝,高橋裕介,大島伸行,山田和彦
    • 学会等名
      平成29年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Prediction of electromagnetic waves around an inflatable reentry vehicle in an atmospheric reentry mission2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya ENOKI, Manabu MATSUNAGA, Yusuke TAKAHASHI, Hiroshi TERASHIMA, Nobuyuki OSHIMA, Kazuhiko YAMADA, Kojiro SUZUKI
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Re-entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada , Takahiro Moriyoshi , Kazushige Matsumaru , Hiroki Kanemaru , Takahiro Araya , Kojiro Suzuki , Osamu Imamura , Daisuke Akita , Yasunori Nagata , Yasuhiro Shoji , Yusuke Takahashi , Yasumasa Watanabe , Takashi Abe
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 大気圏再突入用柔軟構造エアロシェルの空力加熱解析2017

    • 著者名/発表者名
      小池太輝,高橋裕介,大島伸行
    • 学会等名
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Flight experiment of nano-satellite "EGG" for deployment demonstration of membrane aeroshell2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Takahiro Moriyoshi, Kazushige Matsumaru, Hiroki Kanemaru, Takahiro Araya, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi, Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      14th International Planetray Probe Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 展開型柔軟エアロシェルを有するISS放出再突入超小型衛星EGGの成果報告2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰,森吉貴大,松丸和誉,荒谷貴洋,金丸拓樹,秋田大輔,荘司泰弘,鈴木宏二郎,高橋裕介,永田康典,山田和彦,渡邊保真,安部隆士
    • 学会等名
      平成29年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] EGG(re-Entry satellite with Gossamer aeroshell and Gps/iridium)ミッションの概要2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、山田和彦、鈴木宏二郎、 秋田大輔、永田靖典、莊司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] Aerodynamic Instability of Flare-type Membrane Inflatable Vehicle in Suborbital Reentry Demonstration2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi OHASHI, Manabu MATSUNAGA, Yusuke TAKAHASHI, Hiroshi TERASHIMA, Nobuyuki OSHIMA
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 柔軟構造再突入体に対する再突入ブラックアウト評価2017

    • 著者名/発表者名
      榎尚也,高橋裕介,大島伸行
    • 学会等名
      平成29年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 再突入時における超小型衛星EGGの空力解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介、榎尚也、大島伸行、山田和彦、鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 観測ロケットを用いた柔軟構造体の再突入試験における空力不安定性解析2017

    • 著者名/発表者名
      大橋達志,松永学,高橋裕介,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Numerical Simulation of Plasma Flows and Radio-Frequency Blackout in Atmospheric Reentry Demonstrator Mission2017

    • 著者名/発表者名
      Minseok Jung, Hisashi Kihara, Ken-ichi Abe, and Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      47th AIAA Fluid Dynamics Conference, AIAA AVIATION Forum, AIAA paper 2017-3308, AIAA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] 柔軟構造体に対する再突入ブラックアウトの数値解析2017

    • 著者名/発表者名
      榎尚也,松永学,高橋裕介,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14871
  • [学会発表] Prediction of Electromagnetic Waves Around an Inflatable Reentry Vehicle in an Atmospheric Reentry Mission2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Enoki, Manabu Matsunaga, Yusuke Takahashi, Hiroshi Terashima, Nobuyuki Oshima, kazuhiko Yamada,Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] ISSから放出される再突入超小型衛星EGGの開発進捗2016

    • 著者名/発表者名
      今村宰,安部隆士,永田康典,金丸拓樹,荒谷貴洋,高橋裕介,山田和彦,秋田大輔,松丸和誉,森吉貴大,渡邊保真,鈴木宏二郎,莊司泰弘
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 大気圏突入機用展開型柔軟エアロシェルの研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田和彦,安部隆士,永田靖典,高橋裕介,今村宰,秋田大輔,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      山田 和彦, 鈴木 宏二郎, 安部 隆士, 秋田 大輔, 今村 宰, 永田 靖典, 高橋 裕介
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 迎角を考慮したAtmospheric Reentry Demonstrator周りのプラズマ流・通信ブラックアウト解析2016

    • 著者名/発表者名
      ジョンミンソク,木原尚,安倍賢一,高橋裕介
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本県熊本市熊本大学黒髪南地区工学部2号館
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] NUMERICAL ANALYSIS OF RADIO FREQUENCY BLACKOUT FOR ATMOSPHERIC REENTRY VEHICLE USING CFD-CEM COMBINED METHOD2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Reo Nakasato, and Nobuyuki Oshima
    • 学会等名
      ECCOMAS Congress 2016
    • 発表場所
      Crete Island, Greece
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の開発進捗2015

    • 著者名/発表者名
      今村 宰,鈴木宏二郎,安部隆士,秋田大輔,永田靖典,高橋裕介,山田和彦
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] Numerical Study of Plasma Flow around a Reentry Vehicle during Atmospheric Reentry with an Unstructured Grid Solver2015

    • 著者名/発表者名
      Reo Nakasato, Yusuke Takahashi, and Nobuyuki Oshima
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] 超低軌道における膜面展開型超小型衛星EGGの希薄気体解析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,山田和彦,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] Development of Analysis Tools for Space Vehicle in Atmospheric Reentry Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi and Nobuyuki Oshima
    • 学会等名
      Korea-Japan CFD Workshop 2015
    • 発表場所
      Chikushi Campus, Kyushu university, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-12-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の進捗報告2015

    • 著者名/発表者名
      今村宰、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、永田康典、高橋裕介、山田和彦
    • 学会等名
      2015年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] Development of Re-Entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi,Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 大気圏再突入時におけるESA ARD周りのプラズマ流・電磁波解析2015

    • 著者名/発表者名
      中里玲王,高橋裕介,大島伸行
    • 学会等名
      第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] 3次元流体・電磁波連成解析システムを用いたAtmospheric reentry demonstrator周りのプラズマ流解析2015

    • 著者名/発表者名
      ジョンミンソク,木原尚,安倍賢一,高橋裕介
    • 学会等名
      第29回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県春日市九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] Numerical Study of Plasma Flow and Blackout for Atmospheric Reentry Vehicle2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi
    • 学会等名
      10th year commemorative Seoul National University and Hokkaido University symposium on Mechanical and Aerospace Engineering
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] 大気再突入機の通信ブラックアウト予測モデルの検証

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介、 Abhinav Kumar Jha、大島伸行
    • 学会等名
      第58回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] 大気圏突入時におけるESA ARD周りの高エンタルピー流に関する非構造格子解析モデルの検証

    • 著者名/発表者名
      中里玲王、高橋裕介、大島伸行、溝渕泰寛、村上桂一
    • 学会等名
      第46回流体力学講演会/第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] 有迎角再突入体のプラズマ流・通信ブラックアウト解析における予測性能評価について

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介、Daniel Sors Raurell、大島伸行
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • [学会発表] Evaluation of Radio Frequency Blackout for Atmospheric Reentry Vehicle with CFD and FD2TD Combined Model

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshim
    • 学会等名
      The 4th East Asia Mechanical and Aerospace Engineering Workshop
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820366
  • 1.  山田 和彦 (20415904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  永田 靖典 (20635594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  佐藤 泰貴 (70726760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 宏二郎 (10226508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  今村 宰 (50436515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  秋田 大輔 (30435812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  石村 康生 (10333626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中篠 恭一 (60408028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  莊司 泰弘 (70582774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  中尾 達郎 (60817310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高柳 大樹 (70513422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi