• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 三保子  SUZUKI Mihoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40611166
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
2012年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
マクロファージ / 酸化リン脂質 / 脈絡膜新生血管
研究代表者以外
核酸医薬 / MCP-1 / マイクログリア / 青色光障害 / 光障害 / MCP-1阻害剤 / 脈絡膜新生血管 … もっと見る / 酸化リン脂質 / マクロファージ / 酸化ストレス / 青色光 / 加齢黄斑変性 / 脈絡膜 / 網膜 / 血管新生 / アペリン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  加齢黄斑変性に対する発症機序に基づく新規薬剤治療と1次予防の開発

    • 研究代表者
      瓶井 資弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
      大阪大学
  •  脈絡膜新生血管の方向性制御に関する基礎的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 三保子
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  眼内新生血管発生・成熟・消退メカニズムの解明-アペリンその他の分子の関与

    • 研究代表者
      五味 文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メディカルオフサルモロジー(眼薬物療法)/加齢黄斑変性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木三保子
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791852
  • [雑誌論文] Reperfusion of large ischemic areas associated with central retinal vein occlusion: a potential novel treatment with activated protein C.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamei M, Matsumura N, Suzuki M, Sakimoto S, Sakaguchi H, Nishida K.
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmol.

      巻: 132 号: 3 ページ: 361-2

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2013.6334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592670, KAKENHI-PROJECT-25861631
  • [雑誌論文] Matched control study of visual outcomes after arteriovenous sheathotomy for branch retinal vein occlusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamane S, Kamei M, Sakimoto S, Inoue M, Arakawa A, Suzuki M, Matsumura N, Kadonosono K.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 8 ページ: 471-476

    • DOI

      10.2147/opth.s58681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592670
  • [雑誌論文] Relationship between grades of macular perfusion and foveal thickness in branch retinal vein occlusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto S, Kamei M, Suzuki M, Yano S, Matsumura N, Sakaguchi H, Gomi F, Nishida K.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 7 ページ: 39-45

    • DOI

      10.2147/opth.s37185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592670, KAKENHI-PROJECT-24890117
  • [雑誌論文] Usefulness of indocyanine green angiography to depict the distant retinal vascular anomalies associated with branch retinal vein occlusion causing serous macular detachment.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Gomi F, Suzuki M, Sakaguchi H, Sawa M, Kamei M, Nishida K
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 32 号: 2 ページ: 308-13

    • DOI

      10.1097/iae.0b013e31821c40a9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [雑誌論文] Chronic photo-oxidative stress and subsequent MCP-1 activation as causative factors for age-related macular degeneration.2012

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Suzuki
    • 雑誌名

      Journal Cell of Science

      巻: 125 ページ: 2407-2015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791852
  • [雑誌論文] Chronic photo-oxidative stress and subsequent MCP-1 activation as causative factors for age-related macular degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Tsujikawa M, Itabe H, Du ZJ, Xie P, Matsumura N, Fu X, Zhang R, Sonoda KH, Egashira K, Hazen SL, Kamei M
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: Feb ページ: 2407-2415

    • DOI

      10.1242/jcs.097683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592229, KAKENHI-PROJECT-21592231, KAKENHI-PROJECT-24590094, KAKENHI-PROJECT-24592670
  • [雑誌論文] Bevacizumab treatment for choroidal neovascularization due to age-related macular degeneration in Japanese patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Gomi F, Sawa M, Tsujikawa M, Sakaguchi H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 54 号: 2 ページ: 124-8

    • DOI

      10.1007/s10384-009-0775-3

    • NAID

      10027203715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [雑誌論文] Efficacy of intravitreal bevacizumab combined with photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Gomi F, Sawa M, Wakabayashi T, Sasamoto Y, Suzuki M, Tsujikawa M.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 150 号: 1 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2010.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Efficacy of a CCR2 Antagonist for Treating Choroidal Neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Kamei, M. Suzuki M, Tsujikawa M, Du ZJ, Xie P, Matsumura N
    • 学会等名
      The 2012 ARVO Annual Meeting
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592670
  • [学会発表] Chronic Photooxidative Stress And Subsequent Mcp-1 Activation As Causative Factors For Age-related Macular Degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Suzuki
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791852
  • [学会発表] 加齢黄斑変性患者における網膜色素上皮裂孔を生じた症例の視力ならびに眼底所見の変化2011

    • 著者名/発表者名
      浅尾和伸、五味 文、上野千佳子、鈴木三保子、沢美喜、辻川元一、西田幸二
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] 浸出型加齢黄斑変性に対するラニビズマブ硝子体内投与による治療反応2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 三保子、五味 文、沢 美喜、西田幸二
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] スペクトラルドメイン光干渉断層計による ranibizumab 投与後の加齢黄斑変性病巣の観察2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木三保子、五味 文
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Efficacy of Intravitreal Bevacizumab Combined with Photodynamic Therapy for Polypoidal Choroidal Vasculopathy .2010

    • 著者名/発表者名
      Fumi Gomi, Miki Sawa, Taku Wakabayashi, Yuzuru Sasamoto, Mihoko Suzuki, Motokazu Tsujikawa
    • 学会等名
      WOC
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] スペクトラルドメイン光干渉断層計によるranibizumab投与後の加齢黄斑変性病巣の観察2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木三保子
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • 1.  五味 文 (80335364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  大島 佑介 (20362717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  生野 恭司 (50294096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢 美喜 (50403043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  馬場 明道 (70107100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笠井 淳司 (40454649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瓶井 資弘 (40281125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  松村 永和 (40611174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  辻川 元一 (70419472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  小比賀 聡 (80243252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂口 裕和 (80379172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi