• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 燕  Li Yan

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40612875
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 拓殖大学, 商学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 拓殖大学, 商学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 明海大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連 / 会計学
キーワード
研究代表者
マネジメント・コントロール / 定性的研究 / サスティナビリティ / マネジメント・コントロール・システム / サステナビリティ経営 / 制度理論 / サステイナビリティ経営 / 事例研究 / 組織学習 / 管理会計の役割 … もっと見る / ANT / 管理会計 / 異なるロジックの統合 / マネジメントコントロール / インタビュー調査 / 多様性 / 日本的文脈の特徴 / 業績管理会計 / 異なる価値観の共存 … もっと見る
研究代表者以外
管理会計 / 臨床知 / マネジメントコントロール / 臨床会計学 / マネジメントコントロールシステム / レバー・オブ・コントロール / 組織間MCS / enabling control / levers of control / PDCA / イネーブリング・コントロール / レバーズ・オブ・コントロール / マネジメント・コントロール / 組織学習 / 組織間管理会計 / 両利きの経営 / コントロール・パッケージ / マネジメント・コントロール 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  マネジメントコントロールシステムの設計・運用とその効果に関する経験的研究

    • 研究代表者
      澤邉 紀生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  サステイナビリティの取組みに対するMCSの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      李 燕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  組織学習を促進する多様性における管理会計の役割についての経験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      李 燕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  日本企業のマネジメントコントロールに関する研究:経験的研究に基づく理論の構築

    • 研究代表者
      澤邉 紀生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 持続可能性経営のためのマネジメント・コントロールの役割 ─サラヤ株式会社の事例研究─2024

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 15(1) ページ: 3-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [雑誌論文] 制度的実践によるCSRの制度化:サラヤ株式会社の事例研究2023

    • 著者名/発表者名
      李燕、潜道文子
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 56 ページ: 32-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [雑誌論文] 在日外資系子会社の業績管理システムの公式性およびイネーブリング認識について2019

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 116 ページ: 39-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [雑誌論文] 組織学習を促進するマネジメント・コントロール・システムに関する研究の現状2014

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      明海大学経済学論集

      巻: 35 ページ: 1-14

    • NAID

      110009831653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • [雑誌論文] コントロール・パッケージにおけるコントロール関関係に関する日本企業の事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      明海大学経済学論集

      巻: 25(3) ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • [雑誌論文] 包括的マネジメント・コントロール・システムの利用とモチベーションの関係について2012

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      明海大学経済学論集

      巻: 24(2) ページ: 38-47

    • NAID

      40019206802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • [雑誌論文] 品質管理とコスト低減の同時追求に対するマネジメント・コントロールの役割2012

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 5(1) ページ: 31-44

    • NAID

      130005111769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • [学会発表] 制度的企業家による管理会計の制度化に関する事例研究2024

    • 著者名/発表者名
      李燕,木村麻子
    • 学会等名
      日本会計研究学会 会計プログレスカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [学会発表] A journey for creating a new world of 'return for social impact’ in the world of 'return on investment’2023

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Kimura, A., and Sawabe, N.
    • 学会等名
      European Network for Research in Organisational & Accounting Change (ENROAC),13th Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [学会発表] サステナビリティ経営のためのイネーブリング・コントロールの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 学会等名
      日本組織会計学会 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [学会発表] 制度的企業家による管理会計システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      李燕、木村麻子
    • 学会等名
      日本管理会計学会2022年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01793
  • [学会発表] 社会的課題をビジネスに統合するマネジメントコントロールに関する事例研究2021

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会 2020年度関東関西合同部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] Accounting inscription in social significance: A case study of a Biodiversity project to connect Borneo and Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Yan Li, Ayako Sendo
    • 学会等名
      2020 Critical Perspective on Accounting Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] 在日外資系子会社の業績管理システムの公式性および イネーブリング認識について2019

    • 著者名/発表者名
      李燕
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] ソーシャルイノベーションにおける会計銘刻の役割-生物多様性保全の取り組みに関する事例研究-2019

    • 著者名/発表者名
      李燕・潜道文子
    • 学会等名
      日本管理会計学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] Effects of disaggregated performance measures among managers with interdependent self-construal2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino,Li and Sawabe
    • 学会等名
      神戸大学大学院経営学研究科「計算と経営実践ワークショップ」(主催者:國部克彦教授)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] Incomplete performance measure from a collectivistic view2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino,Li and Sawabe
    • 学会等名
      European Accounting Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12901
  • [学会発表] Management Control Systems for Flexibility and Efficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Fujino, M.,Y.Li,N.Sawabe and S.Horii
    • 学会等名
      7th Conference on Performance Measurement and Management Control
    • 発表場所
      Majestic Hotel, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • [学会発表] 効率性と柔軟性を両立するためのマネジメント・コントロール・システムに関する事例研究

    • 著者名/発表者名
      李燕、藤野雅史
    • 学会等名
      2013年度管理会計学会全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330141
  • 1.  横田 絵里 (20277700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤邉 紀生 (80278481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤野 雅史 (60361862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  飛田 努 (60435154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上總 康行 (20121494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 栄介 (20330227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梶原 武久 (30292080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂口 順也 (10364689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河合 隆治 (30368386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀井 悟 (50387867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  潮 清孝 (90551747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠田 朝也 (50378428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 麻子 (30389233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 幸彦 (80432053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 章通 (80338847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 郁子 (90306051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸田 起大 (70325588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新改 敬英 (30848825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  足立 洋 (60585553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉川 晃史 (20612930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠原 巨司馬 (90580168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅田 拓史 (30580823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  目時 壮浩 (90548851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  市原 勇一 (80781830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尻無濱 芳崇 (20728331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  セルメス鈴木 寛之 (30916888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒木 淳 (00736689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  庄司 豊 (90910381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯塚 隼光 (00934944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  堀井 悟志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi