• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 嘉好子  UEDA Kayoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40612974
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
経験の意味 / 質的研究 / 現象学 / 研修モデル / 現象学的研究 / ソーシャルワーク
研究代表者以外
利用者共有アセスメントツール / ライフストーリー / ソーシャルワーク / PHR / EHR / 医療的ケア
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ソーシャルワークでのライフストーリーに着目した利用者共有アセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      熊谷 忠和
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本医療大学
  •  ソーシャルワーカーが現象学的研究を実践するための研修モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      植田 嘉好子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  保育所における医療的ケア実施記録内容の整理と情報共有システムの構築

    • 研究代表者
      三上 史哲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ソーシャルワーク研究における現象学の役割の検証―海外文献を中心としたレビューからー2023

    • 著者名/発表者名
      植田 嘉好子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 64 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [雑誌論文] ソーシャルワーク研究における現象学の役割の検証――海外文献を中心としたレビューから――2023

    • 著者名/発表者名
      植田 嘉好子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.24469/jssw.64.1_1

    • ISSN
      0911-0232, 2424-2608
    • 年月日
      2023-05-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] ソーシャルワークにおける現象学的研究の特質と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      植田嘉好子
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会 第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] 経験の次元からみた社会福祉学「2定点構造」の検証-救急認定ソーシャルワーカーの語りの現象学的分析から-2023

    • 著者名/発表者名
      植田嘉好子, 直島克樹
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第71回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] Working with Disadvantaged and Marginalized People; Phenomenological Practices in Social Work and Healthcare2023

    • 著者名/発表者名
      Kayoko UEDA, Vanessa HEASLIP, Yasuhiko MURAKAMI
    • 学会等名
      40th Annual International Human Science Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] 現象学的人間科学の現段階2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺恒夫, 田中彰吾, 奥井遼, 佐々木英和, 西村ユミ, 植田嘉好子
    • 学会等名
      日本質的心理学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] Phenomenology in Social Work Research2022

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ueda
    • 学会等名
      39th International Human Science Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • [学会発表] Students’ Experiences of Field Practicum in Social Work during the Pandemic: Focusing on Well-being of the Aged Population2021

    • 著者名/発表者名
      植田 嘉好子
    • 学会等名
      The 26th Asia-Pacific Regional Social Work Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01989
  • 1.  三上 史哲 (80550392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 祐治 (10596000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  難波 知子 (30441489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森戸 雅子 (50389029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横井 英人 (50403788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 剛太 (50432703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 彰吾 (40408018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村井 尚子 (90411454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 忠和 (30341655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡崎 利治 (50352456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi