• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 史郎  ENDO SHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40614491
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東北大学, 医学系研究科, 客員教授
2019年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学塩谷病院, 教授
2018年度: 東北大学, 東北大学, 教授 … もっと見る
2017年度 – 2018年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2017年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学塩谷病院, 教授
2016年度: 東北大学, 大学病院, 非常勤講師
2014年度 – 2016年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 大学病院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
感染症内科学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
Acinetobacter / アシネトバクター / 医療関連感染 / MRSA / エアーサンプリング / 空気感染 / アシネトバクター属 / 接触感染 / 薬剤耐性菌 / スクリーニング検査 / カルバペネマーゼ / Acinetobacter属菌 / Acinetobacter … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 薬剤耐性菌 / カルバペネマーゼ / 肺炎桿菌 / 病院排水 / カルバペネム系薬 / MRSA / 感染制御 / 医療環境 / 高病原性 / カルバペネム耐性 / 挿入配列(IS) / 耐性獲得 / 抗菌薬治療 / カルバペネム耐性菌 / 発現調節機構 / グラム陰性桿菌 / 抗菌薬 / β-ラクタマーゼ / 転位因子 / 変異獲得 / カルバペネマーゼ非産生カルバペネム耐性菌 / 第3世代セファロスポリン耐性菌 / カルバペネム耐性腸内細菌目(CRE) / 感染症 / フローラ / 腸内細菌 / プロバイオティクス / Microbiota 薬剤耐性 / NMC-A / 腸内細菌科 / カルバペネマーゼ非産生CRE / NmcA産生菌 / ポーリン欠損 / カルバペネム耐性肺炎桿菌 / LAMP法 / ディスク法 / 検出法 / 病原因子 / プラスミド型 / ゲノム型 / カルバペネマーゼ産生腸内細菌科(CPE) / カルバペネム耐性腸内細菌科(CRE) / IncN / IMP-6 / カルバペネム耐性大腸菌 / CTX-M型β-ラクタマーゼ / IMP-6産生大腸菌 / 病原性 / 大腸菌 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  病院排水を利用した医療施設内MRSAモニタリングシステムの新規開発

    • 研究代表者
      矢野 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  医療環境と病院排水における薬剤耐性菌の実態把握と耐性遺伝子伝播要因の解明

    • 研究代表者
      鈴木 由希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  高病原性を示すカルバペネマーゼ産生肺炎桿菌の分子疫学と治療法構築に向けた研究

    • 研究代表者
      矢野 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  抗菌薬治療に伴う薬剤耐性菌出現の実態解明ならびにそのメカニズム解明

    • 研究代表者
      中野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  Acinetobacter属菌に対する医療関連感染対策の新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      東北大学
  •  薬剤耐性肺炎桿菌感染症の制御を目指した耐性菌出現機構の解明

    • 研究代表者
      中野 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  薬剤耐性菌制御における腸内細菌フローラに関する探索研究

    • 研究代表者
      國島 広之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  カルバペネマーゼ産生大腸菌・肺炎桿菌感染症の新規治療法構築に向けた包括的研究

    • 研究代表者
      矢野 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  アシネトバクター属におけるオーダーメイド治療戦略の新規確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アシネトバクター属の菌種レベルにおける耐性機序解析および病原性解析研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genetic relatedness of third-generation cephalosporin-resistant Escherichia coli among livestock, farmers, and patients in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano R, Nakano A, Nishisouzu R, Hikosaka K, Suzuki Y, Kamoshida G, Tansho-Nagakawa S, Endo S, Kasahara K, Ono Y, Yano H
    • 雑誌名

      One Health

      巻: 16 ページ: 100524-100524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08606
  • [雑誌論文] Genetic relatedness of third-generation cephalosporin-resistant Escherichia coli among livestock, farmers, and patients in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      133. Nakano R, Nakano A, Nishisouzu R, Hikosaka K, Suzuki Y, Kamoshida G, Tansho-Nagakawa S, Endo S, Kasahara K, Ono Y, Yano H
    • 雑誌名

      One Health

      巻: 16 ページ: 100524-100524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08606
  • [雑誌論文] Genetic relatedness of third-generation cephalosporin-resistant Escherichia coli among livestock, farmers, and patients in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Ryuichi、Nakano Akiyo、Nishisouzu Ryuji、Hikosaka Kenji、Suzuki Yuki、Kamoshida Go、Tansho-Nagakawa Shigeru、Endo Shiro、Kasahara Kei、Ono Yasuo、Yano Hisakazu
    • 雑誌名

      One Health

      巻: 16 ページ: 100524-100524

    • DOI

      10.1016/j.onehlt.2023.100524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10403, KAKENHI-PROJECT-19K08948, KAKENHI-PROJECT-20K10433, KAKENHI-PROJECT-19K07520, KAKENHI-PROJECT-21K07010
  • [雑誌論文] A Novel Mismatched PCR-Restriction Fragment Length Polymorphism Assay for Rapid Detection of gyrA and parC Mutations Associated With Fluoroquinolone Resistance in Acinetobacter baumannii2020

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Naoki、Nakano Ryuichi、Nakano Akiyo、Suzuki Yuki、Tanouchi Ayako、Masui Takashi、Horiuchi Saori、Endo Shiro、Kakuta Risako、Ono Yasuo、Yano Hisakazu
    • 雑誌名

      Annals of Laboratory Medicine

      巻: 40 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3343/alm.2020.40.1.27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10027, KAKENHI-PROJECT-17K16228, KAKENHI-PROJECT-19K08948
  • [雑誌論文] Emergence of IMP-34 and OXA-58-producing carbapenem-resistant Acinetobacter colistiniresistens2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Endo S, Nakano R, Nakano A, Saito K, Kakuta R, Kakuta N, Horiuchi S, Yano H, and Kaku M
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: in press 号: 6

    • DOI

      10.1128/aac.02633-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940, KAKENHI-PROJECT-17K09018, KAKENHI-PROJECT-17K10027
  • [雑誌論文] Rapid Identification of bla(IMP-1) and bla(IMP-6) by Multiplex Amplification Refractory Mutation System PCR2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Nakano R, Suzuki Y, Saito K, Kasahara K, Endo S, Yano H
    • 雑誌名

      Ann Lab Med

      巻: 38 号: 4 ページ: 378-380

    • DOI

      10.3343/alm.2018.38.4.378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940, KAKENHI-PROJECT-17K10027, KAKENHI-PROJECT-17K16228, KAKENHI-PROJECT-17K09018
  • [雑誌論文] Suitability of the Carbapenem Inactivation Method (CIM) to Detect IMP Metallo-β-lactamase-Producing Enterobacteriaceae.2017

    • 著者名/発表者名
      K Saito, R Nakano, Y Suzuki, A Nakano, Y Ogawa, S Yonekawa, S Endo, F Mizuno, K Kasahara, K Mikasa, M Kaku, H Yano
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 55 号: 4 ページ: 1220-1222

    • DOI

      10.1128/jcm.02275-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860773, KAKENHI-PROJECT-15K08638, KAKENHI-PROJECT-16K09940, KAKENHI-PROJECT-17K09018
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification: Rapid and sensitive detection of the antibiotic resistance gene ISAba1-bla<sub>OXA-51-like</sub> in Acinetobacter baumannii2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqin Mu, Ryuichi Nakano, Akiyo Nakano, Tsuneyuki Ubagai, Takane Kikuchi-Ueda, Shigeru Tansho-Nagakawa, Hirotoshi Kikuchi, Go Kamoshida, Shiro Endo, Hisakazu Yano, Yasuo Ono
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 121 ページ: 36

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2015.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08638, KAKENHI-PROJECT-26860773
  • [雑誌論文] High Frequency of Acinetobacter soli Among Acinetobacter Isolates Causing Bacteremia at a Japanese Tertiary Hospital2014

    • 著者名/発表者名
      Shiro Endo, Hisakazu Yano, Hajime Kanamori, Shinya Inomata, Tetsuji Aoyagi, Masumitsu Hatta, Yoshiaki Gu, Koichi Tokuda, Miho Kitagawa, Mitsuo Kaku
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 52 号: 3 ページ: 911-915

    • DOI

      10.1128/jcm.03009-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590675, KAKENHI-PROJECT-24590676
  • [学会発表] IMP-34を産生する臨床分離Acinetobacter属の分子遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木由希、中野竜一、中野章代、遠藤史郎、岡 健太郎、宮本健太郎、堀内沙央里、朝田智子、高橋志達、賀来満夫、矢野寿一
    • 学会等名
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08606
  • [学会発表] Genetic and moleculer characteristics of metallo-β-lactamase IMP-34 encoding plasmids of Acinetobacter spp. Isolated from inpatients in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Endo S, Nakano R, Nakano A, Kaku M, Yano H
    • 学会等名
      the 32nd International Congress of Antimicrobial Chemotherapy (ICC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08606
  • [学会発表] Molecular mechanism of Sed-1 β-lactamase expression in Citrobacter sedlakii2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakano R, Nakano A, Yamada Y, Suzuki Y, Saito K, Yagi S, Endo K, Suwabe A, Yano H
    • 学会等名
      the 32nd International Congress of Antimicrobial Chemotherapy (ICC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08606
  • [学会発表] ミスマッチPCR-RFLP法による多剤耐性アシネトバクターの迅速検出法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、中野章代、斎籐恭一、鈴木由希、安藤冴佳、水野友貴、遠藤史郎、斧康雄、矢野寿一
    • 学会等名
      第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10027
  • [学会発表] Carbapenemase activity test (CAT), a rapid phenotypic screening method to detect carbapenemase production in Gram-negative bacilli2018

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Endo S, Nakano R, Suzuki Y, Nakano A, Kasahara K, Yano H, Kaku M
    • 学会等名
      28th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] 本邦で分離されたカルバペネム耐性大腸菌の耐性機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小川美保、市村禎宏、中野竜一、遠藤史郎、矢野寿一、賀来満夫
    • 学会等名
      第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Molecular epidemiology and mechanisms of carbapenem-resistant Acinetobacter spp. clinical isolates from sputum specimen in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, S. Endo, R. Nakano, K. Saito, A. Nakano, F. Mizuno, H. Yano, M. Kaku
    • 学会等名
      27th ECCMID, Vienna, Austria, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08638
  • [学会発表] Molecular epidemiology and mechanisms of carbapenem-resistant Acientoabcter spp. clinical isolates from sputum specimen in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Endo S, Nakano R, Saito K, Nakano A, Mizuno F, Yano H, Kaku M
    • 学会等名
      27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Molecular characteristics of extended spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in clinical isolates from outpatients in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Endo S, Yano H, Kaku M
    • 学会等名
      ASM Microbe 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Accuracy of carbapenem inactivation method (CIM) for detecting carbapenemase-producing Gram-negative bacteria corresponding to bacterial species and enzymes2017

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Nakano R, Suzuki Y, Nakano A, Yonekawa S, Endo S, Mizuno F, Kasahara K, Mikasa K, Kaku M, Yano H
    • 学会等名
      27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Carbapenem Inactivation Method (CIM) によるカルバペネマーゼ産生腸内細菌科の検出感度の評価2017

    • 著者名/発表者名
      水野友貴、中野竜一、斎藤恭一、鈴木由希、中野章代、安藤冴佳、遠藤史郎、水野文子、中村ふくみ、笠原敬、三笠桂一、賀来満夫、矢野寿一
    • 学会等名
      第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] 病院検査室で実施可能な濁度計を用いたカルバペネマーゼ産生菌迅速検査法の新規開発2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一、中野竜一、鈴木由希、中野章代、米川真輔、遠藤史郎、水野文子、笠原 敬、三笠桂一、賀来満夫、矢野寿一
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会・第65回日本化学療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Carbapenem Inactivation Method (CIM)を用いたカルバぺネマーゼ産生腸内細菌科(CPE)検出精度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭一、中野竜一、鈴木由希、中野章代、遠藤史郎、水野文子、笠原敬、三笠桂一、賀来満夫、矢野寿一
    • 学会等名
      第86回感染症西日本・第59回感染症中日本・第64回化療西日本
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] LAMP法によるカルバぺネマーゼ産生アシネトバクター迅速検出法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、Xiaoqin Mu、中野章代、鴨志田剛、祖母井庸之、永川茂、上田たかね、遠藤史郎、矢野寿一、斧康雄
    • 学会等名
      第86回感染症西日本・第59回感染症中日本・第64回化療西日本
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09940
  • [学会発表] Molecular epidemiology of Acinetobacter spp. causing bacteremia among community hospitals throughout Japan

    • 著者名/発表者名
      Shiro Endo, Hisakazu Yano, Hajime Kanamori, Shinya Inomata, Noriomi Ishibashi, Tetsuji Aoyagi, Masumitsu Hatta, Yoshiaki Gu, Koichi Tokuda, Miho Kitagawa, Mitsuo Kaku
    • 学会等名
      24th European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590675
  • [学会発表] 東北大学病院において臨床分離されたAcinetobacter spp.の菌種レベルにおける分離頻度

    • 著者名/発表者名
      遠藤史郎
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590675
  • 1.  矢野 寿一 (20374944)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  中野 竜一 (80433712)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  笠原 敬 (50405403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高山 陽子 (80286278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國島 広之 (60339843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大岡 正道 (30367370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹村 弘 (80301597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 由希 (00806466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 章代 (10707441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鈴木 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi