• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 正恵  ITO Masae

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺本 正恵  TERAMOTO Masae

隠す
研究者番号 40614623
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 客員研究員
2011年度 – 2012年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
セルフケア / 性と生の教育 / 被措置児童 / 精神発達遅滞 / 肢体不自由 / 看護 / 性と生 / セクシュアリティ / 肢体不自由児施設 / 性(性)教育 / 肢体不自由児 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 移行期医療/移行期支援 / 障害児(者) / 移行期医療/移行期支援 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  医療型障害児入所施設に通院する障害児(者)の移行期支援に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      種吉 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  肢体不自由児施設での性と生の教育プログラムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺本 正恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京工科大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生き生き・伸び伸びみんなで「性」を育てたいな2011

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 出版者
      エイデル研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [雑誌論文] 肢体不自由児施設での「性と生の教室」の取り組み~学童期・思春期の長期入園児を対象とした性教育後の気持ちの変化~2012

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 雑誌名

      療育

      巻: 第53号 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [学会発表] 肢体不自由児施設での「性と生の教室」2012

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 学会等名
      人間と性 教育研究協議会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [学会発表] 肢体不自由児施設での性と生人間と性教育研究協議会分科会2012

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 学会等名
      性教育模擬授業の発表
    • 発表場所
      山口大学山口県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [学会発表] 肢体不自由児での「性と生の教室」の取り組み~学童期・思春期の長期入園児を対象とした性教育後の気持ちの変化~2011

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 学会等名
      第56回全国肢体不自由児療育研究大会
    • 発表場所
      テトリア熊本ビル(熊本県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [学会発表] 肢体不自由児施設で生活する子どもと共に作り上げる「性と生の教室2011

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 学会等名
      全国障害者問題研究会分科会ライフステージを貫く実践と課題
    • 発表場所
      四天王寺大学大阪府
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • [学会発表] 性と生の教室」の取り組み~学童期・思春期の長期入園児を対象とした性教育後の気持ちの変化2011

    • 著者名/発表者名
      寺本正恵
    • 学会等名
      第56回全国肢体不自由児療育研究大会
    • 発表場所
      テトリアくまもとビル熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890221
  • 1.  種吉 啓子 (80352053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 幸子 (30299789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今田 志保 (00512617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi