• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天内 大樹  AMANAI Daiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40615035
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 総合文化政策学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 青山学院大学, 総合文化政策学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 静岡文化芸術大学, デザイン学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / デザイン学 / 美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
デザイン史 / 建築史 / 地方都市 / 建築保存 / 野外博物館 / 観光 / コレクション / 模型 / 地図 / 都市アイデンティティ … もっと見る / 都市史 / 歴史 / 展示 / 思想史 / 近代日本 / 美学 / バウハウス / 教育機関 / 近代建築 / グローバル・ヒストリー / 素材 / 装飾 / ローカル / 分離派建築会 / プレモダン / 比較建築史 / モダン・ムーヴメント / 槇文彦 / 篠原一男 / 山口文象 / 堀口捨己 / 日本近代建築 / 博覧会 / 芸術雑誌 / 世界デザイン会議 / 商工省工藝指導所 / 外山卯三郎 / 渡邊吉治 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (43件)
  •  デザイン美学の理論的基礎──グローバル時代の地方都市における展示と通史研究代表者

    • 研究代表者
      天内 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      青山学院大学
      静岡文化芸術大学
  •  近代日本の芸術観と建築・デザイン──デザイン思想のグローバル・ヒストリー研究代表者

    • 研究代表者
      天内 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  貫戦期日本の建築論と美学・デザイン論の交流研究代表者

    • 研究代表者
      天内 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カラー版図説デザインの歴史2022

    • 著者名/発表者名
      暮沢剛巳・伊藤潤・山本政幸・天内大樹・高橋裕行
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761528348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [図書] 「コレクションの体系性、展示の意外性──野外博物館と美術館」2021

    • 著者名/発表者名
      講演:中川武,木下直之,コーディネータ:天内大樹
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      2021年度日本建築学会東海支部講演会記録
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [図書] 変容する都市のゆくえ 複眼の都市論2020

    • 著者名/発表者名
      三浦倫平・武岡暢編著,天内大樹ほか著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      文遊社
    • ISBN
      9784892571305
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [図書] Encyclopedia of East Asian Design2019

    • 著者名/発表者名
      Editors: Haruhiko Fujita, Christine Guth, Contributors: Daiki Amanai et al.
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      Bloomsbury Visual Arts
    • ISBN
      9781350036475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [図書] ふじのくに地域・大学コンソーシアム大学連携講座『静岡建築茶会』2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂圭一,天内大樹,土屋一男,稲垣純世編
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      静岡建築茶会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [図書] 静岡文化芸術大学2017年度前期公開講座・企画展『ラトビア文化ウィークス』記録集2018

    • 著者名/発表者名
      近藤涼香,西尾かなで,藤原薫平,天内大樹編
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      静岡文化芸術大学天内研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] 空間のグラフィック表現をとりまく力2024

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 139 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] Positions of Models in the Architecture: Theme Park, City, and Modern Movement2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki AMANAI
    • 雑誌名

      Shizuoka University of Art and Culture Bulletin

      巻: 23 ページ: 29-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 分離派建築会100年───建築は芸術か?─2023

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      大正イマジュリィ

      巻: 17 ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 都市景観と歴史展示の多元性──ポスト・コロナの建築・デザイン史2023

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51 ページ: 186-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 講義と学問を位置づける──デザイン学への一視点2022

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      静岡文化芸術大学文化・芸術研究センターニュースレター『文化と芸術』

      巻: 35 ページ: 5-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 建築模型とテーマパーク──近現代都市とモダニズム運動2022

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      日本建築学会特別研究[若手奨励]報告書

      巻: 27 ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 堆積した雪によじ登って掘り下げる(新刊紹介 マーク・ウィーグリー著『白い壁、デザイナードレス』)2021

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      表象文化論学会ニューズレター『REPRE』

      巻: 44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [雑誌論文] 機械捺染型紙にみる現代的意義──デザイン史的視点2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      浜松市博物館特別展図録『浜松の染色の型紙──機械染色の型紙を中心として──』

      巻: - ページ: 189-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] 「ビジョン」──〈幻視〉の共同体:ネットワーク環境下の「われわれ」2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      日本建築学会『建築討論』

      巻: 特集033

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] 都市の展開と建築──リガ,ラトヴィア2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      静岡文化芸術大学研究紀要

      巻: 19 ページ: 85-92

    • NAID

      120006596235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] The Effect of a Two-Dimensional Optical Illusion Pattern on the Three-Dimensional Interpretation of Objects Using Caf? Wall “Illusion Blocks”2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Tomoko、Amanai Daiki、Maruya Kazushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Geometry and Graphics

      巻: - ページ: 1682-1693

    • DOI

      10.1007/978-3-319-95588-9_151

    • ISBN
      9783319955872, 9783319955889
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] A Suggestion of the Optical Illusion Blocks for an Architectural Theory: Toward an Architecture in the Near Future2018

    • 著者名/発表者名
      Amanai Daiki、Ohtani Tomoko、Maruya Kazushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Geometry and Graphics

      巻: - ページ: 529-540

    • DOI

      10.1007/978-3-319-95588-9_43

    • ISBN
      9783319955872, 9783319955889
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [雑誌論文] GKとRIA,19522016

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      『Voice of Design』

      巻: 22-1 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] 日常を彩る背景──いや、たいてい無彩色だけど。(新刊紹介 エイドリアン・フォーティー著,天内大樹ほか共訳『メディアとしてのコンクリート』)2016

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      REPRE

      巻: 28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] テラコッタと「帝冠式」2016

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      大正ロマン

      巻: 38 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] GK & RIA, 19522016

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      Voice of Design

      巻: 22-1 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] 〈建築理論研究 08〉──菊竹清訓『代謝建築論──か・かた・かたち』2015

    • 著者名/発表者名
      平田晃久(ゲスト)+南泰裕+天内大樹+市川紘司
    • 雑誌名

      『10+1 website』

      巻: 201504

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] 理念を伴った建築展──分離派建築会2014

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 129 ページ: 27-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [雑誌論文] Modernism and the Vernacular: an Architect in 1930s Japan2014

    • 著者名/発表者名
      AMANAI, Daiki
    • 雑誌名

      Serbian Architectural Journal

      巻: 6 ページ: 29-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [学会発表] 復興記念館の設置目的と展示──東京・仙台・浜松の比較2024

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      日本文化政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [学会発表] 都市計画の決定者──近代の習慣と現代の議論2024

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      2023年度「徳」と「政治」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [学会発表] 研究と教育の交点──模型展示と地図2023

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      2023年度第3回青山学院大学総合文化政策学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [学会発表] Positions of Models in the Architecture: Theme Park, City and Modern Movement2021

    • 著者名/発表者名
      AMANAI, Daiki
    • 学会等名
      Cumulus Virtual Conference Guayaquil 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00130
  • [学会発表] 建築系雑誌の広告図像──技術の普及にあたって2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      大正イマジュリィ学会第9回国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] Les cinq points de l'architecture boisee asiatique: Concluding Remark of Green Initiative Week in Japan-Hamamatsu2019

    • 著者名/発表者名
      AMANAI, Daiki
    • 学会等名
      Green Initiative Week in Japan-Hamamatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] デザイン史的視点とは何か──現代的意義を求める足場として2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      浜松市博物館特別展「浜松の染色の型紙──機械染色の型紙を中心として──」開催記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 分離派建築会の「芸術」──領域の確保と霧消2019

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      連続シンポジウム「分離派建築会誕生100年を考える」第6回「分離派建築会の造形」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] Nationalism in Disasters: Architecture and Management in Modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      AMANAI, Daiki
    • 学会等名
      The 21st International Congress of Aesthetics, Faculty of Architecture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その1 清水、静岡、浜松における防災建築街区等について2018

    • 著者名/発表者名
      土屋和男・脇坂圭一・天内大樹・柳沢究
    • 学会等名
      日本建築学会大会[東北]学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] The Effect of a Two-Dimensional Optical Illusion Pattern on the Three-Dimensional Interpretation of Objects Using Cafe Wall “Illusion Blocks”,2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ohtani, Daiki Amanai and Kazushi Maruya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Geometry and Graphics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その2 区画の変遷について2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂圭一・土屋和男・天内大樹・柳沢究
    • 学会等名
      日本建築学会大会[東北]学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] A Suggestion of the Optical Illusion Blocks for an Architectural Theory: Toward an Architecture in the Near Future2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Amanai, Tomoko Ohtani, and Kazushi Maruya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Geometry and Graphics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 静岡県内の防火建築帯および防災建築街区における建築物に関する研究 その1 意匠と道路の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      土屋和男,脇坂圭一,天内大樹,柳沢究
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部2017年度研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 静岡県内の防火建築帯および防災建築街区における建築物に関する研究 その3 前現代都市の美学的評価2017

    • 著者名/発表者名
      天内大樹,脇坂圭一,土屋和男,柳沢究
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部2017年度研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] 静岡県内の防火建築帯および防災建築街区における建築物に関する研究 その2 現存の状況と区画の変遷について2017

    • 著者名/発表者名
      脇坂圭一,土屋和男,天内大樹,柳沢究
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部2017年度研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18003
  • [学会発表] A Position of the Concept of Architecture: Exhibitions in Interwar Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Amanai, Daiki
    • 学会等名
      20th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046
  • [学会発表] GKとRIA2015

    • 著者名/発表者名
      天内大樹
    • 学会等名
      日本デザイン機構フォーラム「栄久庵憲司で切る! ソーシャルデザインの未来を拓く」
    • 発表場所
      日仏会館,恵比寿,東京
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770046

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi