• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱崎 考史  Hamazaki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱崎 孝史  HAMAZAKI Takashi

隠す
研究者番号 40619798
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2017年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2012年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
エクソソーム / 中枢神経障害 / 先天代謝異常症 / 希少疾患 / 代謝性疾患 / 神経疾患 / iPS細胞
研究代表者以外
精子形成 / 選択的スプライシング / 精子形成不全 … もっと見る / iPS細胞 / スペクトリン / F-アクチン / adducin / プロテインキナーゼC / ホスホリパーゼC / 破砕赤血球 / 巨大血小板 / 男性不妊症 / ライソゾーム病 / 遺伝子 / 心臓 / ファブリー病 / エンテロウイルス / ムンプスウイルス / ネオプテリン / 髄膜炎 / 先天代謝異常症 / 慢性炎症 / 免疫不全 / 遺伝学的未診断 / 知的障害 / 自閉症 / プテリジン / サイトカイン / ムコ多糖症 / dペニシラミン / dペニシラミン / microPET / 発達遅延 / 発達遅滞 / キレート剤 / マイクロペット / ペニシラミン / ジスルフィラム / ATP7A / 銅 / メンケス病 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  先天代謝異常症の中枢神経障害のメカニズム解明研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 考史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  選択的スプライシング制御因子RBM10欠損による精子形成不全の分子機序解明

    • 研究代表者
      國本 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  巨大血小板減少症と破砕赤血球症を伴う未知の先天性造血器疾患の原因解明

    • 研究代表者
      時政 定雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  RNA結合タンパク質RBM10欠損による無精子症の発症機序解明と治療法の探索

    • 研究代表者
      國本 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ヒトiPS細胞を用いたファブリー病心病変のメカニズムの解明と治療薬の探索

    • 研究代表者
      田中 あけみ
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ムコ多糖症III型の自閉傾向・知的退行と脳内慢性炎症の関与についての研究

    • 研究代表者
      瀬戸 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  iPS細胞を用いた小児神経伝達物質病モデルの創出研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 考史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  マイクロペットを用いたメンケス病のキレート剤による治療効果に関する研究

    • 研究代表者
      新宅 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 先天代謝異常症 フェニルアラニン代謝異常症2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎考史
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [図書] 新生児マススクリーニング対象疾患等診療ガイドライン20152015

    • 著者名/発表者名
      濱崎考史
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Patients with Mucopolysaccharidosis II.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubski F, Yabe H, Suzuki Y, Seto T, Hamazaki T, Mason RW, Xie L, Onsten TGH, Leistner-Segal S, Giugliani R, Dung VC, Ngoc CTB, Yamaguchi S, Montao AM, Orii KE, Fukao T, Shintaku H, Orii T, Tomatsu
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant

      巻: 23 号: 10 ページ: 1795-1803

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2017.06.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [雑誌論文] A novel <i>CASK</i> mutation identified in siblings exhibiting developmental disorders with/without microcephaly2017

    • 著者名/発表者名
      Seto T, Hamazaki T, Nishigaki S, Kudo S, Shintaku H, Ondo Y, Shimojima K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Intractable & Rare Diseases Research

      巻: 6 号: 3 ページ: 177-182

    • DOI

      10.5582/irdr.2017.01031

    • NAID

      130006078836

    • ISSN
      2186-361X, 2186-3644
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18133, KAKENHI-PROJECT-17J40108, KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [雑誌論文] Human Adenine Nucleotide Translocase (ANT) Modulators Identified by High-Throughput Screening of Transgenic Yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Tian D, Matsuyama H, Hamazaki T, Shiratsuchi T, Terada N, Hook DJ, Walters MA, Georg GI, Hawkinson JE.
    • 雑誌名

      J Biomol Screen

      巻: 21 号: 4 ページ: 381-90

    • DOI

      10.1177/1087057115624637

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Metabolic signature of MELAS/Leigh overlap syndrome in patient-specific induced pluripotent stem cells model2016

    • 著者名/発表者名
      Taeka Hattori, Takashi Hamazaki, Satoshi Kudo, and Haruo Shintaku
    • 雑誌名

      Osaka City University Journal

      巻: 未定

    • NAID

      120006493324

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] A practical guide to induced pluripotent stem cell research using patient samples.2015

    • 著者名/発表者名
      Santostefano KE, Hamazaki T, Biel NM, Jin S, Umezawa A, Terada N.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 95 号: 1 ページ: 4-13

    • DOI

      10.1038/labinvest.2014.104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670181, KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Glucocorticoids promote neural progenitor cell proliferation derived from human induced pluripotent stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya E, Hattori T, Toyoda M, Umezawa A, Hamazaki T, Shintaku H
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 3 号: 1 ページ: 527-527

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-527

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] PET imaging analysis with 64Cu in disulfiram treatment for aberrant copper biodistribution in Menkes disease mouse model.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Nozaki S, Hamazaki T, Takeda T, Ninomiya E, Kudo S, Hayashinaka E, Wada Y, Hiroki T, Fujisawa C, Kodama H, Shintaku H, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 55 号: 5 ページ: 845-851

    • DOI

      10.2967/jnumed.113.131797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521, KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [雑誌論文] Identification of adenine nucleotide translocase 4 inhibitors by molecular docking2013

    • 著者名/発表者名
      Leung W-Y, Hamazaki T, Ostrov D a, Terada N
    • 雑誌名

      J Mol Graph Model

      巻: 45 ページ: 173-179

    • DOI

      10.1016/j.jmgm.2013.08.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Reprogramming adipose tissue-derived mesenchymal stem cells into pluripotent stem cells by a mutant adeno-associated viral vector2013

    • 著者名/発表者名
      Chen M-J, Lu Y, Hamazaki T, Tsai H-Y, Erger K, Conlon T, Elshikha AS, Li H, Srivastava A, Yao C, Brantly M, Chiodo V, Hauswirth W, Terada N, Song S.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther Methods

      巻: 25 号: 1 ページ: 72-82

    • DOI

      10.1089/hgtb.2013.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Activation of the amino acid response modulates lineage specification during differentiation of murine embryonic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Shan J, Hamazaki T, Tang TA, Terada N, Kilberg MS.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 305 号: 3 ページ: 325-335

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00136.2013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Direct reprogramming of fibroblasts to myocytes via bacterial injection of MyoD protein2013

    • 著者名/発表者名
      Bichsel C, Neeld D, Hamazaki T, Chang L-J, Yang L-J, Terada N, Jin S.
    • 雑誌名

      Cell Reprogram

      巻: 15 号: 2 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1089/cell.2012.0058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] E2f6-mediated repression of the meiotic Stag3 and Smc1β genes during early embryonic development requires Ezh2 and not the de novo methyltransferase Dnmt3b2013

    • 著者名/発表者名
      Leseva M, Santostefano KE, Rosenbluth AL, Hamazaki T, Terada N.
    • 雑誌名

      10.4161/epi.25522

      巻: 8 号: 8 ページ: 873-884

    • DOI

      10.4161/epi.25522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Generation of Human-Induced Pluripotent Stem Cells to Model Spinocerebellar Ataxia Type 2 In vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      Xia G, Santostefano K, Hamazaki T, Liu J, Subramony SH, Terada N, Ashizawa T.
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci.

      巻: NA 号: 2 ページ: 237-248

    • DOI

      10.1007/s12031-012-9930-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Mouse stem cells seeded into decellularized rat kidney scaffolds endothelialize and remodel basement membranes.2012

    • 著者名/発表者名
      Ross EA, Abrahamson DR, St John P, Clapp WL, Williams MJ, Terada N, Hamazaki T, Ellison GW, Batich CD.
    • 雑誌名

      Organogenesis

      巻: 8 号: 2 ページ: 49-55

    • DOI

      10.4161/org.20209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] セピアプテリン還元酵素欠損症2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎考史、新宅治夫
    • 雑誌名

      別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ 先天代謝異常症候群

      巻: 19 ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor receptor 2 homodimerization rapidly reduces transcription of the pluripotency gene Nanog without dissociation of activating transcription factors.2012

    • 著者名/発表者名
      Santostefano KE, Hamazaki T, Pardo CE, Kladde MP, Terada N.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 号: 36 ページ: 30507-30517

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.388181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] Oxidative Stress and Pteridines in Pediatric Asthma: Relationship to Exhaled Nitric Oxide2012

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki T, Wakahara R, Fujioka H, Niihira N, Shintaku H
    • 雑誌名

      Pteridines

      巻: 23 ページ: 104-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [雑誌論文] 患者から学び患者に還元する、疾患iPS細胞研究の新展開2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎考史、寺田直弘
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 1683-1687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [学会発表] 50 years follow-up study of a male patient with Gaucher disease type I2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Seto, Takashi Hamazaki, Haruo Shintaku
    • 学会等名
      Gaucher Expert Summit
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2017-06-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] GDF5遺伝子変異をもつ短指症C型の1家系2017

    • 著者名/発表者名
      山下加奈子、池川 志郎、西村 玄、西垣 五月、濱崎 考史、新宅 治夫、瀬戸 俊之
    • 学会等名
      第30回近畿小児科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • 年月日
      2017-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] Hematopoietic stem cell transplantation for patients with mucopolysaccharidosis II.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomatsu S, Kubaski F, Yabe H, Suzuki Y, Seto T, Hamazaki T, Yamaguchi S, Orii KE, Orii T.
    • 学会等名
      The 15th Asian Symposium of Inherited Metabolic Diseases, The 59th Annual meeting of the Japanese Society for Inherited Metabolic Diseasese, October 12-14, 2017. (Kawagoe, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] A novel IDS gene mutation in two Japanese patients with severe mucopolysaccharidosis type II and correlation between developmental outcomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasuga K, Kadono C, Kudou S, Fujita K, Hikita N, Nishigaki S, Seto T, Hamazaki T, Shintaku H.
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics Annual Meeting, October 17-21, 2017.(Orlando, FL, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] 50 years follow-up study of a Japanese patient with type I Gaucher disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Seto T, Hamazaki T, Shintaku H.
    • 学会等名
      The VII Gaucher Expert Summit 2017, June 16-17, 2017. (Warsaw, Poland)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] Clinical features of mucopolysaccharidosis type VII “Case series in Japan”.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasuga S, Kadono C, Kudoh S, Terai H, Seto T, Hamazaki T, Shintaku H.
    • 学会等名
      The 15th Asian Symposium of Inherited Metabolic Diseases, The 59th Annual meeting of the Japanese Society for Inherited Metabolic Diseasese, October 12-14, 2017. (Kawagoe, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] 急性脳炎、脳症診断における髄液ネオプテリン測定の有用性について2016

    • 著者名/発表者名
      匹田典克、山下加奈子、藤田賢司、濱崎考史、新宅治夫、瀬戸俊之
    • 学会等名
      第30回日本プテリジン研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] Per-oral copper administration with disulfiram: potential treatment for Menkes disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshina T, Nozaki S, Kudo S, Hamazaki T, Nakatani Y, Yamazaki A, Hayashinaka E, Wada Y, Kodama H, Watanabe Y. Shintaku H.
    • 学会等名
      International Society for Trace Element Research in Humans (ISTERH) 2015
    • 発表場所
      ドブロブニク(クロアチア共和國)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] SGA性低身長症の治療経過中、全サブテロメアFISHにより5p-症候群と診断された1例2015

    • 著者名/発表者名
      西垣 五月,濱崎 考史, 瀬戸 俊之, 藤田 敬之助, 新宅 治夫
    • 学会等名
      第206回大阪小児科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部附属病院(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] アレイCGHにて診断がついた微細欠失・重複症候群の当科での経験例2015

    • 著者名/発表者名
      保科 隆男, 瀬戸 俊之, 山下 加奈子, 谷口 紫野, 服部 妙香, 佐久間 悟, 濱崎 考史, 新宅 治夫, 山本 俊至
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] 成長・発達障害を認める環状6 番染色体モザイクの1 女児例2015

    • 著者名/発表者名
      西垣五月,濱崎考史,斉藤三佳,瀬戸俊之,新宅治夫
    • 学会等名
      第28回近畿小児科学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪ナレッジキャピタル・コンベンションセンター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] Effects of two types of copper chelators on copper biodistribution in the kidney of menkes disease model mice by using micropet2014

    • 著者名/発表者名
      Shintaku H, Nomura S, Nozaki S, Takeda T, Ninomiya E, Judo S, Hamazaki T, Fujioka H, Hayashinaka E, Wada Y, Fujisawa C, Kodama H, Watanabe Y
    • 学会等名
      The3rd Global Congress for Consensus in Pediatrics & Child Health(CIP2014)
    • 発表場所
      Millennium Hilton Bangkok Hotel, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] 著明な低身長をきたし思春期年齢で診断されたTurner女性の一例2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 祐一, 西垣 五月, 濱崎 考史, 瀬戸 俊之, 藤田 敬之助, 新宅 治夫
    • 学会等名
      第204回大阪小児科学会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • [学会発表] Generation of disease specific-iPS cell from glutaric acidemia type I patient2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hamazaki, Taeka Hattori1, Ken Nishimura, Manami Ohtaka, Mahito Nakanishi, Haruo Shintaku
    • 学会等名
      12th International Congress of Inborn Errors of Metabolism
    • 発表場所
      Palau de Congressos de Catalunya (PCC) Avda. Diagonal, 661-671 08028 Barcelona (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591521
  • [学会発表] 小動物用PETイメージングによるメンケス病モデルマウスを用いた新規治療法の開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      野村志保、野崎聡、濱崎考史、二宮英一、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良、新宅治夫
    • 学会等名
      第49回日本周産期新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] MicroPET imaging is useful to evaluate the effect of disulfiram on copper biodistribution in the kidney of Menkes disease model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Nozaki S, Takeda T, Ninomiya E, Judo S, Hamazaki T, Fujioka H, Hayashinaka E, Wada Y, Fujisawa C, Kodama H, Watanabe Y, Shintaku H
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI 2013)
    • 発表場所
      Vancouver Convention Center, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] 小動物用PETを用いたメンケス病モデルマウスでの銅キレート剤投与効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      野村志保、野崎聡、武田泰輔、二宮英一、濱崎考史、藤岡弘季、林中恵美、和田康弘、渡辺恭良、新宅治夫
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] Effects of chelators on copper biodistribution in Menkes disease model mice as evaluated with small animal PET imaging2012

    • 著者名/発表者名
      野村志保、野崎聡、武田泰輔、二宮英一、工藤聡志、濱崎考史、 藤岡弘季、林中恵美、和田康弘、藤沢千恵、 児玉浩子、渡辺恭良、新宅治夫
    • 学会等名
      Society for the Study of Inborn Errors of Metabolism 2012
    • 発表場所
      バーミンガム国際会議場、イギリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] Effects copper chelators on copper biodistribution in menkes disease model mice by using micropet.

    • 著者名/発表者名
      Shintaku H, Nomura S, Nozaki S, Takeda T, Hamazaki T, Fujioka H, Kodama H, Watanabe Y
    • 学会等名
      DDDN 2014
    • 発表場所
      Basel (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] New clinical trial of Autologous Cord Blood Cell Therapy for newborn HIE in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Shintaku H, Nabetani M, Tamura M, Kusuda S, Hayakawa M, Watabe S, Ichiba H, Hamazaki T, Tsuji M, Nagamura T, Taguchi A, Sato Y, Mori R
    • 学会等名
      Hot Topics in Neonate 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591523
  • [学会発表] アレイCGHにて診断がついた微細欠失・重複症候群の当科での経験例

    • 著者名/発表者名
      保科隆男,瀬戸俊之,山下加奈子,谷口紫野,服部妙香,佐久間悟,濱崎考史,新宅治夫,山本俊至
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪 (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461550
  • 1.  新宅 治夫 (00206319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  瀬戸 俊之 (60423878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  國本 浩之 (80372853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 あけみ (30145776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅澤 明弘 (70213486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  豊田 雅士 (50392486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  塩見 進 (30170848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤岡 弘季 (70382083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  久野 みゆき (00145773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤田 智 (60585991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 晃 (50109857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中嶋 弘一 (00227787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  時政 定雄 (80403187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  影山 祐紀 (90964891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi