• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庭野 晃子  Niwano Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40624929
所属 (現在) 2025年度: 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授(移行)
2014年度 – 2015年度: 静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 家政・生活学一般
キーワード
研究代表者
組織コミットメント / 離職意向 / 保育従事者 / 柔軟な勤務体制 / 就業継続 / 定着率 / 両立支援 / 雇用形態 / 働き方 / 園長の仕事姿勢 … もっと見る / 上司との関係 / キャリア / 就業継続意向 / リアリティ・ショック / 困難 / 人間関係 / 統計分析 / インタビュー調査 / 早期離職 / 新任保育者 / 離職を規定する要因 / 離職防止 / 組織風土 / 規定要因 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  保育従事者が就労継続しやすい職場の勤務体制および仕事と家庭の両立支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      庭野 晃子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  新人保育士の退職防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      庭野 晃子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      白梅学園大学
      静岡県立大学短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 保育従事者が園長の仕事姿勢に共感するとき2024

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02139
  • [雑誌論文] 保育従事者の就業継続意向に関する実証分析2022

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02139
  • [雑誌論文] 保育従事者の組織コミットメント2022

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      保育の研究

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02139
  • [雑誌論文] 正規・非正規別にみた保育従事者の離職意向の規定要因2021

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      保育の研究

      巻: 29 ページ: 47-55

    • NAID

      40022571216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02139
  • [雑誌論文] 新任保育士の離職意向に影響を与える要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      地域福祉サイエンス

      巻: 5 ページ: 81-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [雑誌論文] 保育者効力感の変化の過程 保育士養成校学生の保育実習に注目して2017

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      社会福祉科学研究

      巻: 42

    • NAID

      40021329422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [雑誌論文] 新任保育者が職場の困難に対応していく様相-困難としての「人間関係」に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      保育の研究

      巻: 27 ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [雑誌論文] 新任保育者が職場を「辞めたい」と思うプロセス-職場側の要因に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      教育・福祉研究センター研究年報

      巻: 21 ページ: 17-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [雑誌論文] 新任保育者の早期離職に関する調査Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 29-W ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [学会発表] 保育士不足はいつまで続くのか ~保育士不足解消後の保育サービス~2023

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02139
  • [学会発表] 新任保育者の早期離職に関する調査Ⅳ2016

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [学会発表] 新任保育者の早期離職に関する調査Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市 杉山学園女子大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061
  • [学会発表] 新任保育者の早期離職に関する調査Ⅲ2015

    • 著者名/発表者名
      庭野晃子
    • 学会等名
      静岡家族問題研究会
    • 発表場所
      静岡県立大学短期大学部
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350061

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi