• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 真実子  Ito Mamiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40626579
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 文学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 学習院大学, 文学部, 研究員
2020年度: 学習院大学, 付置研究所, 研究員
2016年度: 学習院大学, 付置研究所, 教授
2014年度 – 2015年度: 学習院大学, 付置研究所, 准教授
2013年度: 学習院大学, 国際研究教育機構, 准教授
2012年度: 学習院大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
博覧会 / 博物館 / 万国博覧会 / 日本関連文物展示 / 輸出工芸品 / 在外コレクション / 日本展示 / 展覧会 / 在外日本関連文物 / 近現代史 … もっと見る / 日本史 / 植民地 / 内国勧業博覧会 / 日本近代史 / 国際博覧会 / 植民地博覧会 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  在外日本関連文物展示に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 真実子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  近代日本における植民地博覧会の研究基盤情報の整理と分析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 真実子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2023 2022 2020 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「1883年ウィーン万国博覧会」『ハプスブルグ事典』2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子(川成洋・菊池良生・佐竹謙一編)
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [図書] 「幕末・明治初期の万国博覧会と佐賀藩ネットワーク -輸出陶磁器を中心に」(『1873年ウィーン万国博覧会2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子(ペーター・パンツァー、沓澤宣賢、宮田奈奈編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      4784220283
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [図書] 世界の蒐集ーアジアをめぐる博物館・博覧会・海外旅行2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [雑誌論文] 「1873年ウィーン万国博覧会と日本」2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 雑誌名

      『ドイツ研究』

      巻: 54号 ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [雑誌論文] Expanding Network of Asian Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Ito, Tomoko Hasegawa
    • 雑誌名

      『学習院大学国際センター研究年報』

      巻: 第6号 ページ: 21-27

    • NAID

      120006820756

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [雑誌論文] Natural History and Amateur Scholars in Japan from the Seventeenth to Nineteenth Centuries2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 雑誌名

      『19世紀学研究』

      巻: 第11号 ページ: 17-24

    • NAID

      120006850777

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [雑誌論文] 書評:三宅拓也『近代日本〈陳列所〉研究』2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 雑誌名

      『日本歴史』

      巻: 815号 ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [雑誌論文] 書評 三宅拓也『近代日本〈陳列所〉研究』2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 815 ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [雑誌論文] ものから見る世界ー博物館から考えるー2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 雑誌名

      東洋文化研究

      巻: 17 ページ: 377-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] 『16世紀後半以降のヨーロッパにおける日本関連文物・情報と日本関連オペラ・史劇』2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所2023年度6月研究例会(第211回オペラ研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [学会発表] The Extracurricular Activities of Japanese Students and Government Officials in Europe2023

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Ito
    • 学会等名
      2023AAS(Asosiation for Asian Studies)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00962
  • [学会発表] 「近代日本と博覧会」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      「日本帝国の崩壊と戦後東アジアにおける正当性獲得に向けた闘争」プロジェクト
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2016-11-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] 江戸時代の蒐集文化ー木村蒹葭堂と好事家ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      クンストカマー世界の蒐集とエクリチュール
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] 博覧会と観光ー1930年代の博覧会を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近代日本と観光旅行ー絵葉書と博覧会ー
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] 日本洋学史学会

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      洋学と博覧会、博物館 ―平賀源内、木村蒹葭堂、成島柳北―
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] 博覧会と植民地 ―1930年代の日本の事例から

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      帝国史研究会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303
  • [学会発表] The History of Japanese Medical Learning in 18th-19th Century-Natural History and Exhibitions

    • 著者名/発表者名
      伊藤真実子
    • 学会等名
      The 43rd Congress of the International Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      イタリア(パドヴァ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720303

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi