• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 泰人  Abe Hiroto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40627246
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連
キーワード
研究代表者
海洋短波レーダ / 沿岸親潮 / 噴火湾 / 中規模渦 / 海面塩分
研究代表者以外
漁場推定 / カツオ / ハビタットモデル / 黒潮大蛇行 / AIS … もっと見る / 隠れマルコフモデル / リアルタイム更新 / リアルタイム修正 / L-バンドマイクロ波 / 海上風観測 / マイクロ波散乱計 / マイクロ波放射計 / 大気海洋相互作用 / 降雨補正 / 台風 / 熱帯低気圧 / L-バンドマイクロ波センサ / 海上風 / 衛星リモートセンシング / 黒潮親潮移行域 / 機械学習 / 魚種間関係 / サンマ / アカイカ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  黒潮大蛇行がカツオ漁場形成に及ぼす影響の評価と漁場推定精度の向上

    • 研究代表者
      五十嵐 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  噴火湾における新たな海洋像の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋の暖水渦が沿岸域の海面水温上昇を介して陸域気象に与える影響の解明

    • 研究代表者
      長谷川 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  リアルタイム漁船位置データを活用したカツオ漁場推定精度の向上

    • 研究代表者
      五十嵐 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海面塩分場に見られる中規模渦活動とそのグローバルマップの作成研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  機械学習を用いたハビタットモデルによる魚種間関係の解明と漁場予測精度の向上

    • 研究代表者
      五十嵐 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  L-バンドマイクロ波センサを使った高風速・強降雨域の海上風速推定

    • 研究代表者
      江淵 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Salinity regime of the northwestern Bering Sea shelf2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroto、Nomura Daiki、Hirawake Toru
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 198 ページ: 102675-102675

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102675

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345, KAKENHI-PROJECT-18K11611
  • [雑誌論文] Formation of dense shelf water associated with sea ice freezing in the Gulf of Anadyr estimated with oxygen isotopic ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Daiki、Abe Hiroto、Hirawake Toru、Ooki Atsushi、Yamashita Youhei、Murayama Aiko、Ono Kazuya、Nishioka Jun
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 196 ページ: 102595-102595

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102595

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-16H02929, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345
  • [雑誌論文] Stratification in the northern Bering Sea in early summer of 2017 and 20182020

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., M. Komatsu, Z. Ji, R. Dobashi, M. Muramatsu, H. Abe, K. Imai, A. Ooki, and T. Hirawake
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research, Part II

      巻: 181-182 ページ: 104820-104820

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2020.104820

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611, KAKENHI-PROJECT-19K12305, KAKENHI-PROJECT-18K03736, KAKENHI-PROJECT-19H04250
  • [雑誌論文] Distinctive spring phytoplankton bloom in the Bering Strait in 2018: A year of historically minimum sea ice extent2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, G., H. Abe, T. Hirawake, and M. Sampei
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research, Part II

      巻: 181-182 ページ: 104905-104905

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2020.104905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611
  • [雑誌論文] Aquarius reveals eddy stirring after a heavy precipitation event in the subtropical North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroto、Ebuchi Naoto、Ueno Hiromichi、Ishiyama Hiromu、Matsumura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 75 号: 1 ページ: 37-50

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0482-0

    • NAID

      40021804507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611, KAKENHI-PLANNED-15H05825
  • [学会発表] Adaptive improvement of habitat suitability index (HSI) model for skipjack tuna in the western North Pacific using real-time ocean forecast and AIS vessel position data2023

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, H., H.Abe, S.Saitoh
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization (PICES) 2023 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05759
  • [学会発表] A comparison study for behavior of Japanese and Chinese neon flying squid vessel in the North Pacific using Automatic Identification System.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., H. Abe, H. Igarashi, and S.-I. Saitoh
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization (PICES)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05759
  • [学会発表] ベーリング海における海氷の多寡がアラスカでの陸上降雪, ユーコン川を経て海洋に与える潜在的影響2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰人・米澤 知也・小林 健人・香川 智郎・大畑 茉滉・上野 洋路・平譯 享
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611
  • [学会発表] 自動船舶識別装置(AIS)を用いた中国・日本アカイカ漁船の動態解析と漁場位置2022

    • 著者名/発表者名
      大納進太郎, 阿部泰人, 五十嵐弘道, 齊藤誠一
    • 学会等名
      水産海洋学会創立60周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05759
  • [学会発表] Stratification in the northern Bering Sea in early summer of 2017 and 20182021

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., M. Komatsu, Z. Ji, R. Dobashi, M. Muramatsu, H. Abe, K. Imai, A. Ooki and T. Hirawake
    • 学会等名
      ESSAS Webinar Annual Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305
  • [学会発表] アナディール湾における水塊の経年変動2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰人,野村 大樹,平譯 享
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611
  • [学会発表] 2017・2018年北部ベーリング海における成層強度の時空間変動とその要因2020

    • 著者名/発表者名
      上野洋路,小松瑞紀,吉兆千一,土橋稜,村松美幌,阿部泰人,今井圭理,大木淳之,平譯享
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305
  • [学会発表] アナディール湾における水塊の経年変動:Dense Shelf Waterと太平洋起源水の影響2020

    • 著者名/発表者名
      阿部泰人,野村大樹,平譯享
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305
  • [学会発表] Development of integrated habitat suitability index models of skipjack tuna, Pacific saury and neon flying squid in the western North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      H. Igarashi, Y. Ishikawa, Y. Tanaka, S. Saitoh, H. Abe, Y. Imamura
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05803
  • [学会発表] 酸素安定同位体比を用いたベーリング海北部アナディール湾における高密度陸棚水形成の評価2020

    • 著者名/発表者名
      野村大樹,阿部泰人,平譯享,大木淳之,山下洋平,村山愛子,小野数也,西岡純
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12305
  • [学会発表] Aquarius reveals eddy stirring after a heavy precipitation event in the subtropical North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., N. Ebuchi, H. Ueno, H. Ishiyama, and Y. Matsumura
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization (PICES) Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11611
  • 1.  五十嵐 弘道 (10578157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  齊藤 誠一 (70250503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長谷川 拓也 (40466256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 誠一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi