• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水町 栄美理  ミズマチ エミリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40631700
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教
2013年度 – 2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学
研究代表者以外
補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者以外
細胞接着分子 / サイトケラチン / ケラチン / 歯槽粘膜 / 角化重層扁平上皮 / 三次元培養モデル / アスコルビン酸 / KGF / カルシウム / 三次元培養 … もっと見る / ケラチノサイト / 上皮 / 角化 / 歯肉 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  咀嚼システム機能異常とCOMTの遺伝子多型との関連性研究代表者

    • 研究代表者
      水町 栄美理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  歯肉退縮予知のための歯肉の質的評価法の確立

    • 研究代表者
      佐藤 博信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] ケラチノサイト単独培養による口腔粘膜角化モデル2015

    • 著者名/発表者名
      松浦尚志,瀬尾皓,有馬裕子,水町栄美理,篠崎陽介,稲井哲一朗,佐藤博信
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第124回学術大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉・大宮)
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463044
  • 1.  佐藤 博信 (00145955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松浦 尚志 (60330966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  徳富 健太郎 (20508981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬尾 晧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宮園 祥爾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi