• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若林 啓  Wakabayashi Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40631908
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
2012年度 – 2018年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60080:データベース関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 知能情報学
研究代表者以外
ウェブ情報学・サービス情報学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 学習支援システム
キーワード
研究代表者
クラウドソーシング / 対話システム / 能動学習 / シナリオデータベース / 汎用言語モデル / 大規模言語モデル / 制御可能性 / 連語 / 遠距離教師あり学習 / 自然言語処理 … もっと見る / 自然言語教示 / トピックモデル / 文書要約 / 隠れマルコフモデル / 深層学習 / 連語抽出 / 確率モデル推論 / 構文解析 / フレーズ抽出 / チャンキング / 依存構造解析 / 確率文脈自由文法 / 階層型隠れマルコフモデル / 階層的確率オートマトン / 教師なし構文解析 … もっと見る
研究代表者以外
ソーシャルキャピタル / 機械学習 / テキストマイニング / 知識発見 / 社会ネットワーク分析 / 対人信頼 / トピック / 感情表現 / Before/Withコロナ / 一般的信頼 / SNS使用 / モバイル×ソーシャル / 一般的信頼感 / 幸福感 / リテラシー / ソーシャルサポート / SNS / ヒューマンコンピュテーション / ギグワーク / 認知工学 / 感情リテラシー / 身体リテラシー / ヒューマンエージェントインタラクション / 感性 / 身体性 / クラウドソーシング / データ工学 / コミュニティ分析 / 情報探索モデル / コミュニティ成長の予測 / 深層学習 / コミュニケーション支援 / 高次な機械学習 / 受講状態のフィードバック / 受講状態のモニタリング / 教え合い / アクティブラーニング / 受講者間コミュニケーション / 受講状態モニタリング / 遠隔教育 / 学習環境のモニタリング / eラーニング / 互恵ネットワーク形成 / 受講状態センシング / e-ラーニング / 信頼と規範 / 知識発見・知識抽出 / コミュニティQA / ツイッター / ユーザプロファイル / 時系列データ解析 / ウェブサイエンス / ネットワーク分析 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  制御可能な対話AIの超短期構築を実現する技術基盤研究代表者

    • 研究代表者
      若林 啓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60080:データベース関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人間と人工知能の認知的徒弟制を実現するクラウドソーシング基盤

    • 研究代表者
      松原 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「モバイル×ソーシャル時代」のSNS使用と幸福感等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      叶 少瑜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  連語抽出手法と深層学習の融合による自然言語処理の精度向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若林 啓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ソーシャルキャピタルの成長とユーザの情報行動との相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コミュニティメディアからの知識抽出に基づくソーシャルキャピタルの変容過程の解明

    • 研究代表者
      佐藤 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  賑わいeラーニング環境の構築

    • 研究代表者
      佐藤 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  構文解析モデルの階層的確率オートマトンへの等価変換研究代表者

    • 研究代表者
      若林 啓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phrase-Level Topic Modeling Based on Joint Embedding Space of Words, Phrases and Documents2024

    • 著者名/発表者名
      Zikai Zhou, Kei Wakabayashi, Hiroyoshi Ito
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 32 号: 0 ページ: 256-264

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.32.256

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [雑誌論文] Keyphrase-based Refinement Functions for Efficient Improvement on Document-Topic Association in Human-in-the-Loop Topic Models2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Haseeb UR Rehman Khan, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [雑誌論文] Relationship between university students’ emotional expression on tweets and subjective well-being: Considering the effects of their self-presentation and online communication skills2023

    • 著者名/発表者名
      Ye, S., Ho, K. K. W., Wakabayashi, K., & Kato, Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 23(594) 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s12889-023-15485-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02912, KAKENHI-PROJECT-23K21842
  • [雑誌論文] Keyphrase-based Refinement Functions for Efficient Improvement on Document-Topic Association in Human-in-the-Loop Topic Models2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Haseeb UR Rehman Khan、Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Reducing Human Effort in Keyphrase-Based Human-in-the-Loop Topic Models: A Method for Keyphrase Recommendations2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Haseeb UR Rehman Khan, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Information Integration and Web Intelligence

      巻: - ページ: 233-248

    • DOI

      10.1007/978-3-031-48316-5_24

    • ISBN
      9783031483158, 9783031483165
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [雑誌論文] Exploring the Impact of Syntactic Structure Information on Unknown Entity Recognition in Transformer-based Natural Language Understanding2023

    • 著者名/発表者名
      Rui Yang, Farnoosh Javar, Kei Wakabayashi, Johane Takeuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics

      巻: - ページ: 331-336

    • DOI

      10.1109/iiai-aai59060.2023.00072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [雑誌論文] Robust Slot Filling Modeling for Incomplete Annotations using Segmentation-Based Formulation2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Kei、Takeuchi Johane、Nakano Mikio
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 37 号: 3 ページ: IDS-E_1-12

    • DOI

      10.1527/tjsai.37-3_IDS-E

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Effect of Label Redundancy in Crowdsourcing for Training Machine Learning Models2022

    • 著者名/発表者名
      Ayame Shimizu, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Data Intelligence

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Robust Slot Filling Modeling for Incomplete Annotations using Segmentation-Based Formulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Wakabayashi, Johane Takeuchi, Mikio Nakano
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Examining Effect of Label Redundancy for Machine Learning using Crowdsourcing2021

    • 著者名/発表者名
      Ayame Shimizu, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Information Integration and Web Intelligence

      巻: - ページ: 87-94

    • DOI

      10.1145/3487664.3487677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Active Learning for Extracting Technical Terms Covering Multiword Phrases2021

    • 著者名/発表者名
      Fumimaro Odakura, Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Information Integration and Web Intelligence

      巻: - ページ: 311-318

    • DOI

      10.1145/3487664.3487706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Segmentation-Based Formulation of Slot Filling Task for Better Generative Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Wakabayashi, Johane Takeuchi, Mikio Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Workshop on Spoken Dialog System Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Drifting and Popularity: A Study of Time Series Analysis of Topics2021

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Haseeb UR Rehman Khan, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Big Data, Small Data, Linked Data and Open Data

      巻: - ページ: 16-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Efficient Training Method for Phrase Extraction Models using Natural Language Explanations2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Saito, Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Information Integration and Web Intelligence

      巻: - ページ: 288-295

    • DOI

      10.1145/3487664.3487703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Batch Prioritization of Data Labeling Tasks for Training Classifiers2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kimura, Kei Wakabayashi, Atsuyuki Morishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing

      巻: - ページ: 163-167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Partial Annotation Scheme for Active Learning on Named Entity Recognition Tasks2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Data Intelligence

      巻: 1 号: 3 ページ: 319-332

    • DOI

      10.26421/jdi1.3-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Effect of Semantic Content Generalization on Pointer Generator Network in Text Summarization2020

    • 著者名/発表者名
      Yixuan Wu, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 72-76

    • DOI

      10.1145/3428757.3429118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Mitigating Effect of Dictionary Matching Errors in Distantly Supervised Named Entity Recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 111-114

    • DOI

      10.1145/3428757.3429142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [雑誌論文] Silent HMMs: Generalized Representation of Hidden Semi-Markov Models and Hierarchical HMMs2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Finite State Methods and Natural Language Processing

      巻: - ページ: 98-107

    • DOI

      10.18653/v1/w19-3113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333, KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Estimation Method of L2 Learners' Second Language Ability by using Features in Conversation2019

    • 著者名/発表者名
      Xinnan Chen, Muhammad Haseeb Ur Rehman Khan, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 142-150

    • DOI

      10.1145/3366030.3366037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333, KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] マイクロブログにおけるトピック出現量推移の高速な抽出2019

    • 著者名/発表者名
      福山 怜史, 若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 12(4) ページ: 15-26

    • NAID

      170000180555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Named entity recognition using point prediction and active learning2019

    • 著者名/発表者名
      Koga Kobayashi, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 287-295

    • DOI

      10.1145/3366030.3366072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333, KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Events Insights Extraction from Twitter Using LDA and Day-Hashtag Pooling2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Haseeb Ur Rehman Khan, Kei Wakabayashi, Satoshi Fukuyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 240-244

    • DOI

      10.1145/3366030.3366090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333, KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Searching Behavior Analysis of Online Shopping Based on Information Content of Query Words2019

    • 著者名/発表者名
      Ou Genkou、Wakabayashi Kei、Satoh Tetsuji
    • 雑誌名

      8th International Congress on Advanced Applied Informatics

      巻: - ページ: 43-48

    • DOI

      10.1109/iiai-aai.2019.00020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Segmentation-based Unsupervised Phrase Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Kei
    • 雑誌名

      Proc. iiWAS 2018

      巻: - ページ: 138-142

    • DOI

      10.1145/3282373.3282414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] 雑談システムにおけるTwitterデータからの統計的バックチャネル応答抽出手法2018

    • 著者名/発表者名
      福田 拓也, 若林 啓
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 33, 1

    • NAID

      130006302226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Extracting time series variation of topic popularity in microblogs2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama Satoshi, Wakabayashi Kei
    • 雑誌名

      Proc. iiWAS 2018

      巻: - ページ: 365-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Encoder-Decoder Neural Networks for Taxonomy Classification2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hiramatsu, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proc. 2018 SIGIR Workshop on eCommerce

      巻: - ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of Discussion based on Sentence Type Estimation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Hoshikawa, Kei Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th ACM Conference on Computer-Supported Cooperative Work & Social Computing

      巻: - ページ: 203-206

    • DOI

      10.1145/3022198.3026336

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] 制限付き識別ランダムウォークによるグラフベースのラベル拡張2017

    • 著者名/発表者名
      木村 正成, 若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 10, 4 ページ: 36-40

    • NAID

      170000149103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Twitter user growth analysis based on diversities in posting activities2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamamoto, Kei Wakabayashi, Tetsuji Satoh, Yuri Nozak, Noriko Kando
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems

      巻: 13, 4 号: 4 ページ: 370-386

    • DOI

      10.1108/ijwis-04-2017-0034

    • NAID

      120007128717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] Twitter User Tagging Method based on Burst Time Series2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamamoto, Kei Wakabayashi, Noriko Kando, Tetsuji Satoh
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems

      巻: 12 号: 3 ページ: 292-311

    • DOI

      10.1108/ijwis-03-2016-0012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904, KAKENHI-PROJECT-15J05599
  • [雑誌論文] Who are growth users?: analyzing and predicting intended Twitter user growth2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamamoto, Kei Wakabayashi, Noriko Kando, Tetsuji Satoh
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 64-71

    • DOI

      10.1145/3011141.3011145

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] トピックモデルに基づく大規模ネットワークの重複コミュニティ発見2016

    • 著者名/発表者名
      野沢 健人, 若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース

      巻: 9 ページ: 1-10

    • NAID

      170000151207

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [雑誌論文] HHMM変換を用いた左非循環PCFGの高速推論2015

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 データベース

      巻: 8, 1 ページ: 45-54

    • NAID

      110009886571

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [雑誌論文] バースト時刻に基づくユーザのタグ付け手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      山本 修平, 若林 啓, 神門 典子, 佐藤 哲司
    • 雑誌名

      情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 1328-1334

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [雑誌論文] BUTE: Bursty Users Tagging Method Estimated by Time Series Data2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Wakabayashi, K., Kando, N., and Satoh, T
    • 雑誌名

      Proc. of 17th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: - ページ: 148-156

    • DOI

      10.1145/2837185.2837198

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [雑誌論文] HHMM変換を用いた左非循環PCFGの高速推論2015

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 データベース

      巻: 8, 1 ページ: 45-54

    • NAID

      110009886571

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した階層的確率オートマトンに基づく教師なしチャンキング2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース(TOD)

      巻: Vol. 7, No. 62

    • NAID

      110009799912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した階層的確率オートマトンに基づく教師なしチャンキング2014

    • 著者名/発表者名
      若林啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : データベース (TOD)

      巻: Vol.7, No.62 (印刷中) ページ: 9-9

    • NAID

      110009799912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した階層的確率オートマトンに基づく教師なしチャ ンキング2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 データベース

      巻: 7, No. 62

    • NAID

      110009799912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した階層的確率オートマトンに基づく教師なしチャンキング2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 データベース(TOD)

      巻: 7, No. 62

    • NAID

      110009799912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [雑誌論文] バースト時刻に基づくフォロー先ユーザ推定手法2014

    • 著者名/発表者名
      山本 修平, 若林 啓, 佐藤 哲司
    • 雑誌名

      情報処理学会 WebDB Forum 2014論文集

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した確率オートマトンに基づく教師なしチャンキ ング2013

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会他共催 第6回 Webとデータベースに関するフォーラム論文集

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した確率オートマトンに基づく教師なしチャンキング2013

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会他共催 第6回 Webとデータベースに関するフォーラム論文集

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [雑誌論文] 部分統語構造を考慮した確率オートマトンに基づく教師なしチャンキング2013

    • 著者名/発表者名
      若林啓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会他共催第6回Webとデータベースに関するフォーラム論文集

      巻: II-3-2 ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [学会発表] Pragmatic Approach to Automatic Topic Labeling with Zero-shot Classification2024

    • 著者名/発表者名
      Zikai Zhou, Kei Wakabayashi
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [学会発表] Pragmatic Approach to Automatic Topic Labeling with Zero-shot Classification2024

    • 著者名/発表者名
      Zhou Zikai、Wakabayashi Kei
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21723
  • [学会発表] 大規模言語モデルを用いた語用論的アプローチに基づく誤解可能性を考慮した画像情報ラベリング2024

    • 著者名/発表者名
      池垣隼介, 清野駿, 周子楷, 若林啓, 竹内誉羽
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21723
  • [学会発表] 動作を表す言語を生成する深層学習における共同注意の有効性2023

    • 著者名/発表者名
      小田倉 史麿, 若林 啓
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] Hybrid Crowd-AI Learning for Human-Interpretable Symbolic Rules in Image Classification2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ayame、Wakabayashi Kei、Ito Hiroyoshi、Matsubara Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence (SCAI 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21723
  • [学会発表] 大学生の性格特性とツイート等の因果関係:パネル調査による推定2023

    • 著者名/発表者名
      叶 少瑜; 若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会誌研究報告(信学技報)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21842
  • [学会発表] 動作を表す言語を生成する深層学習における共同注意の有効性2023

    • 著者名/発表者名
      小田倉 史麿, 若林 啓
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12039
  • [学会発表] 動作を表す言語を生成する深層学習における共同注意の有効性2023

    • 著者名/発表者名
      小田倉史麿, 若林啓
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21723
  • [学会発表] 大学生のTwitter使用における感情表現,トピックと幸福感の関係2022

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜・若林啓・周子楷
    • 学会等名
      電子情報通信学会誌研究報告(信学技報)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21842
  • [学会発表] システム1に駆動された質問生成に基づくヒューマンインザループによるシステム2の構築2022

    • 著者名/発表者名
      清水 綾女, 若林 啓, 松原 正樹, 伊藤 寛祥, 森嶋 厚行
    • 学会等名
      第36回人工知能学会全国大会論文集, 第36回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21723
  • [学会発表] Topic Modeling using Jointly Fine-tuned BERT for Phrases and Sentences2022

    • 著者名/発表者名
      Zikai Zhou and Kei Wakabayashi
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 後段タスクの精度向上のためのマルチレベルな分かち書きの最適化2022

    • 著者名/発表者名
      小田倉 史麿, 若林 啓
    • 学会等名
      第36回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 「モバイル×ソーシャル時代」のSNS使用と幸福感等について:BeforeコロナとWithコロナとの比較を通じて2022

    • 著者名/発表者名
      叶 少瑜; 照山絢子; 若林啓; 福沢愛
    • 学会等名
      2022年 社会情報学会(SSI)学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21842
  • [学会発表] 能動学習による複合語を考慮した専門用語抽出2021

    • 著者名/発表者名
      小田倉 史麿, 小林 滉河, 若林 啓
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 「モバイル×ソーシャル時代」のSNS使用と幸福感等に関する総合的研究2021

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜・若林啓・照山絢子・加藤由樹・舘秀典
    • 学会等名
      2021年社会情報学会(SSI)学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21842
  • [学会発表] ゼロショット文書分類向けの情報源領域から学習データの選択手法2021

    • 著者名/発表者名
      大畑 直輝, 白井 匡人, 若林 啓, 劉 健全
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 自然言語教示によるフレーズ抽出器の学習に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 亮将, 小林 滉河, 若林 啓
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] クラウドソーシングによる訓練データセット構築における最適な冗長度の検証2021

    • 著者名/発表者名
      清水 綾女, 若林 啓
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 遠距離教師あり固有表現抽出における辞書マッチの誤りの考慮2020

    • 著者名/発表者名
      小林 滉河; 若林 啓
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Effect of Semantic Content Generalization on Pointer Generator Network in Text Summarization2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Yixuan, 若林 啓
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 動画共有サイトにおけるコメント語彙の時系列解析手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      柳田雄輝, 若林啓, 佐藤哲司
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Twitterユーザのリツイート情報を用いたトピックの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      清水綾女, 若林啓, 佐藤哲司
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 文書要約における転移学習のための文書選択手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      白井 匡人, 若林 啓
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 変分ベイズにおける最適解探索効率の検証2020

    • 著者名/発表者名
      岡 威久馬; 若林 啓
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Effect of Semantic Content Generalization on Pointer Generator Network in Text Summarization2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Yixuan; 若林 啓
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 変分ベイズにおける最適解探索効率の検証2020

    • 著者名/発表者名
      岡 威久馬, 若林 啓
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] Twitterユーザのリツイート情報を用いたトピックの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      清水 綾女, 若林 啓, 佐藤 哲司
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] 遠距離教師あり固有表現抽出における辞書マッチの誤りの考慮2020

    • 著者名/発表者名
      小林 滉河, 若林 啓
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20333
  • [学会発表] マイクロブログにおける高速なトピック出現量推移の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      福山 怜史, 若林 啓
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] バースト現象検出のためのTweet Poolingによる潜在トピック推移の抽出.2018

    • 著者名/発表者名
      福山 怜史, 若林 啓
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 雑談システムにおけるバックチャネルを用いた連続発話生成2018

    • 著者名/発表者名
      福田 拓也, 若林 啓
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Twitterのハッシュタグを用いた話題性を反映した動的カテゴリ生成.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和人, 若林 啓
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた日本語学習者の文章における不自然箇所検知.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴井 克徳, 若林 啓
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] ラベル拡張を考慮した劣モジュラ性に基づく能動学習2017

    • 著者名/発表者名
      木村 正成, 若林 啓
    • 学会等名
      第20回情報論的学習理論ワークショップ予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Scalable Algorithm for Probabilistic Overlapping Community Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Nozawa, Kei Wakabayashi
    • 学会等名
      Workshop on Scholarly Web Mining
    • 発表場所
      The Guildhall(Cambridge, 英国)
    • 年月日
      2017-02-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 雑談システムにおけるTwitterデータからの統計的バックチャネル応答抽出手法.2017

    • 著者名/発表者名
      福田 拓也, 若林 啓
    • 学会等名
      第31回人工知能学会全国大会論文集 (JSAI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] モデル圧縮における擬似データ生成手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      河野 晋策, 若林 啓
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告データベースシステム(DBS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] バースト現象を考慮したハッシュタグのクラスタリング手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      福山 怜史, 若林 啓
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告データベースシステム(DBS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 系列ラベリングによる自然言語文からの上位下位関係自動抽出2017

    • 著者名/発表者名
      平松 淳, 若林 啓
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会論文集 (NLP)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] ランダムウォークによる擬似文書を用いたトピックモデルの学習2016

    • 著者名/発表者名
      野沢 健人, 若林 啓
    • 学会等名
      第19回情報論的学習理論ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] ソーシャルメディアにおける議論の抽出手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      星川 祐人, 若林 啓
    • 学会等名
      第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会予稿集
    • 発表場所
      リクルート本社(東京都千代田)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] コンテキストを考慮した非タスク指向型対話システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      功刀 雅士, 若林 啓
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Twitterにおける会話内容を用いた親密度推定手法の評価2016

    • 著者名/発表者名
      星川 祐人,若林 啓,佐藤 哲司
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク, (福岡県.福岡市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [学会発表] Closed class に着目した教師なし品詞タグ推定性能向上の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 尚樹, 若林 啓
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] Twitterの本文要素を用いたイベント視聴動向の推定2016

    • 著者名/発表者名
      田中 千尋, 若林 啓
    • 学会等名
      第8回Webインテリジェンスとインタラクション研究会予稿集
    • 発表場所
      鹿児島県市町村自治会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 雑談システムにおけるトピックの関係性を考慮した発話選択手法2016

    • 著者名/発表者名
      福田 拓也, 若林 啓
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02904
  • [学会発表] 階層型HMMに基づくフレーズ生成トピックモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      若林啓
    • 学会等名
      In電子情報通信学会他共催第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM)
    • 発表場所
      淡路夢舞台&ウェスティン淡路 (DEIMフォーラム2014優秀論文賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [学会発表] 階層型HMMに基づくフレーズ生成トピックモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014)
    • 発表場所
      淡路夢舞台&ウェスティン淡路(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [学会発表] 階層型HMMに基づくフレーズ生成トピックモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会他共催 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM)
    • 発表場所
      淡路島夢舞台&ウェスティン淡路(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [学会発表] 階層型HMMに基づくフレーズ生成トピックモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014)
    • 発表場所
      淡路夢舞台&ウェスティン淡路(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [学会発表] 異なる環境に適用可能な知識を考慮した強化学習手法の 構築2014

    • 著者名/発表者名
      篠塚 敬介, 若林 啓
    • 学会等名
      第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014)
    • 発表場所
      淡路夢舞台&ウェスティン淡路(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [学会発表] 確率オートマトンに基づく確率文脈自由文法モデルの推論2013

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [学会発表] 確率オートマトンに基づく確率文脈自由文法モデルの推論2013

    • 著者名/発表者名
      若林啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800004
  • [学会発表] 部分統語構造を考慮した確率オートマトンに基づく教師なしチャンキ ング2013

    • 著者名/発表者名
      若林 啓
    • 学会等名
      第6回Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB2013)
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [学会発表] 統計的意味論に基づく概念的類似度獲得手法の評価

    • 著者名/発表者名
      久保田 豊久, 若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 DEIM2015
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [学会発表] 同時進行性のあるチャット対話における発話タイプ推定

    • 著者名/発表者名
      星川 祐人, 若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 DEIM2015
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280110
  • [学会発表] 同時進行性のあるチャット対話における発話タイプ推定

    • 著者名/発表者名
      星川 祐人, 若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 DEIM2015
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • [学会発表] 統計的意味論に基づく概念的類似度獲得手法の評価

    • 著者名/発表者名
      久保田 豊久, 若林 啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 DEIM2015
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540159
  • 1.  佐藤 哲司 (70396117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  手塚 太郎 (40423016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 洋平 (00348468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寶珍 輝尚 (00251984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉藤 和巳 (80379544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伏見 卓恭 (80755702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池内 淳 (80338607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  歳森 敦 (80222149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松原 正樹 (90714494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  森嶋 厚行 (70338309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  伊藤 寛祥 (90875741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  叶 少瑜 (00762204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  照山 絢子 (10745590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  Ho Kevin.K.W. (20966767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福沢 愛 (50769792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  舘 秀典 (90402148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  加藤 由樹 (70406734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi