• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 玲子  Okuda Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40632930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
2023年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授
2020年度 – 2022年度: 鳥取大学, 医学部, 准教授
2019年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
リフレクション支援 / プログラム開発 / 対話型AI / 看護実践能力 / リフレクション能力 / 臨床対応能力 / ALACTモデル / 対話リフレクション / リフレクション能力成長実感 / 研修評価 / リフレクション研修 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 理論開発 / 能力獲得 / 熟達 / 経験特性 / 臨床看護師 / リフレクション / 多職種協働 / プロフェッショナリズム / 教育プログラム / 能力育成 / 能力の獲得順序性 / 自己評価 / 看護師 / 階層構造化モデル / 能力獲得順序性 / 獲得順序性 / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  臨床看護師の熟達を促進する経験特性と獲得能力に関する理論開発

    • 研究代表者
      深田 美香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  看護実践能力向上のための対話型AIを活用したリフレクション支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  臨床対応能力向上を目指した対話リフレクションプログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
      鳥取大学
  •  臨床判断に関する多職種協働リフレクションによる医療プロフェッショナリズムの発達

    • 研究代表者
      深田 美香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  臨床看護師の看護実践能力の獲得順序性に準拠した能力育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      深田 美香
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Factors Affecting Clinical Nursing Competency: A Cross Sectional Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yoko、Okuda Reiko、Fukada Mika
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 64 号: 1 ページ: 46-56

    • DOI

      10.33160/yam.2021.02.008

    • NAID

      130007989771

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [雑誌論文] Development of a Reflective Ability Scale for Clinical Nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nishimoto, Chika Tanimura, Reiko Okuda and Mika Fukada
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 64 号: 3 ページ: 303-314

    • DOI

      10.33160/yam.2021.08.010

    • NAID

      130008077314

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] Factors Influencing the Effect of Training and Perceived Growth in Reflective Ability Among Early Career Nurses Who Attended Reflection Training2024

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okuda, Chika Tanimura, Mika Fukada
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17346
  • [学会発表] Health Care Professionalism and Its Relationship to Professional Identity, Intrinsic Motivation to Work, and Job Satisfaction2024

    • 著者名/発表者名
      Mika Fukada, Naoto Minamimae, Reiko Okuda, Yoko Yamamoto, Masayuki Miyoshi
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] 3年目看護師のリフレクション能力を高めるための課題2024

    • 著者名/発表者名
      深田敦子,深田美香,奥田玲子
    • 学会等名
      第36回 日本看護研究学会中国・四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17346
  • [学会発表] 3年目看護師のリフレクション能力に自己課題への取り組みと職場環境が及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      深田敦子,奥田玲子,深田美香
    • 学会等名
      日本看護研究学会第49回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17346
  • [学会発表] 職場環境と看護への志向性が研修後のリフレクション能力成長実感に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      奥田玲子,谷村千華,深田美香
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17346
  • [学会発表] 研修参加による2年目看護師のリフレクション能力の変化2021

    • 著者名/発表者名
      浦上真衣, 奥田玲子, 深田美香
    • 学会等名
      第37回山陰認知症ケア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] 臨床看護師のリフレクション能力に関連する要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西本亜希子,深田美香,奥田玲子,谷村千華
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] 臨床看護師のリフレクション能力尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      西本亜希子,深田美香,奥田玲子,谷村千華
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] 臨床経験1~10年の看護師が有する看護実践能力の実態と影響要因2020

    • 著者名/発表者名
      深田美香,奥田玲子,山本陽子,加藤美穂
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10576
  • [学会発表] How Nursing Competency of Japanese Clinical Nurses Has Changed Over Time:  A Cross-Sectional Study2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fukada, R. Okuda, Y. Fujihara, K. Shokawa, D. Kushida, H. Nakamura
    • 学会等名
      ICN Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12117
  • [学会発表] 看護師が有する看護実践能力に影響する要因2019

    • 著者名/発表者名
      山本陽子,奥田玲子,深田美香
    • 学会等名
      日本看護研究学会第33回中国四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12117
  • 1.  深田 美香 (10218894)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  櫛田 大輔 (30372676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山本 陽子 (20632904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三好 雅之 (60632966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  滝口 里美 (00745945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川野 綾 (50778743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi