• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木戸 尊將  Kido Takamasa

研究者番号 40633152
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2537-2586
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2020年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
亜鉛 / 炎症反応 / 亜鉛補充 / 能動免疫 / 受動免疫 / 次世代動物モデル / IgA / 腸内細菌叢 / 腸-肝臓軸 / グラム陰性桿菌 … もっと見る / バクテリアトランスロケーション / 2型ヘルパーT細胞 / 分泌IgA / 腸管免疫 / 免疫毒性 / interleukin-4 / GATA-binding protein 3 / Tリンパ球 / 免疫 / interleukin (IL)-4 / 好中球 / 末梢血 / 脾腫 / 溶血性貧血 / M2マクロファージ / Th2細胞 / 亜鉛欠乏 / 脾臓 / マクロファージ / T細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  亜鉛欠乏に伴う免疫異常-DOHaD仮説:次世代モデルによる機序解明と亜鉛補充効果研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 尊將
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  亜鉛欠乏の腸管免疫機構-バクテリアルトランスロケーションに着目した炎症惹起の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 尊將
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  亜鉛欠乏症のTh2リンパ球-M2マクロファージ経路を介した炎症反応増強の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      木戸 尊將
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 亜鉛欠乏ラットの脾臓におけるTh2細胞-M2マクロファージ経路を介した炎症反応増強の機序2019

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、 石渡賢治、 須賀万智、 柳澤裕之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      消化器病サイエンス
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [雑誌論文] Intratracheal administration of cross‐linked water‐soluble acrylic acid polymer is associated with inducible bronchi‐related lymphoid tissue formation and allergic inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Kido Takamasa、Sugaya Chiemi、Hano Hiroshi、Yanagisawa Hiroyuki、Suka Machi
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 171 号: 2 ページ: 250-261

    • DOI

      10.1111/imm.13715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [雑誌論文] Effectiveness of interleukin‐4 administration or zinc supplementation in improving zinc deficiency?associated thymic atrophy and fatty degeneration and in normalizing T cell maturation process2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Takamasa、Suka Machi、Yanagisawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 165 号: 4 ページ: 445-459

    • DOI

      10.1111/imm.13452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [雑誌論文] Interleukin-4 administration or zinc supplementation improves changes in effector T cells of spleen in zinc deficiency.2021

    • 著者名/発表者名
      Kido Takamasa、Suka Machi、Yoshii Hinano、Yanagisawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      J Nutr Res

      巻: 38 ページ: 48-54

    • NAID

      130008162778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [雑誌論文] Interleukin-4 administration or zinc supplementation is effective in preventing zinc deficiency-induced hemolytic anemia and splenomegaly.2020

    • 著者名/発表者名
      Kido T., Hachisuka E., Suka M., Yanagisawa H.
    • 雑誌名

      Biological Trace Element Research

      巻: In press 号: 2 ページ: 668-681

    • DOI

      10.1007/s12011-020-02172-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [雑誌論文] Inflammatory response under zinc deficiency is exacerbated by dysfunction of the Th2 lymphocyte - M2 macrophage pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Kido, Kenji Ishiwata, Machi Suka, Hiroyuki Yanagisawa
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 156 号: 4 ページ: 356-372

    • DOI

      10.1111/imm.13033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [雑誌論文] Inflammatory response to zinc deficiency may be related to the number of white blood cells and platelets2018

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Kido, Machi Suka, Takashi Miyazaki, Hiroyuki Yanagisawa
    • 雑誌名

      Trace Nutrients Research

      巻: 35 ページ: 6-10

    • NAID

      40021764345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] Effects of bone marrow B cell differentiation process caused by zinc deficiency2024

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Kido, Hiroyuki Yanagisawa, Machi Suka
    • 学会等名
      63th Annual Meeting and ToxExpo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 必須微量元素-“亜鉛”の摂取不足に伴う免疫機能を介した影響と亜鉛補充療法の効果2024

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏が引き起こす免疫機能を介した生体影響2024

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將
    • 学会等名
      第23回分子予防環境医学研究会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏における腸管粘膜固有層に分布するヘルパーT細胞の動態2023

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之、須賀 万智
    • 学会等名
      第30回日本免疫毒性学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] Intestinal immune dysfunction in zinc deficiency reduces the production of secretory IgA and causes bacterial translocation to the liver2023

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Kido, Anna Nakamura, Hiroyuki Yanagisawa, Machi Suka
    • 学会等名
      62th Annual Meeting and ToxExpo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏に起因する骨髄B細胞の分化過程に与える障害2023

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之、須賀 万智
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏ラットにおける腸管分泌IgAの低下とバクテリアトランスロケーションの誘発2023

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、中村杏菜、柳澤裕之、須賀万智
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏の腸管免疫機能低下による肝臓へのバクテリアルトランスロケーションの発生2023

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、中村杏菜、柳澤裕之、須賀万智
    • 学会等名
      第22回分子予防環境医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏の小腸におけるMUC-2低下とアポトーシスの関係2023

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、林 星華、柳澤 裕之、須賀 万智
    • 学会等名
      第40回日本微量栄養素学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏が胸腺萎縮と脂肪変性を引き起こしT細胞成熟過程に影響を与える機序.2022

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏ラットにおける胸腺萎縮/脂肪変性に伴うアポトーシス細胞数の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、須賀 万智、柳澤 裕之
    • 学会等名
      第33回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏による腸管免疫低下がバクテリアルトランスロケーションを誘発する.2022

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、中村杏菜、柳澤裕之、須賀万智
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症に起因する小腸中の「形質細胞-分泌IgA」経路に対する影響.2021

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      第32回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏に伴う腸管免疫機構低下の機序とIL-4または亜鉛補充の効果.2021

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      第28回日本免疫毒性学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症に伴う小腸粘液中の分泌型IgA低下の機序.2021

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      第25回腸内細菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17276
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症が脾臓ナチュラルキラー細胞と制御性T細胞に及ぼす影響.2020

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、蜂須賀英梨、吉井ひなの、須賀万智、柳澤 裕之.
    • 学会等名
      日本微量栄養素学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛過剰に伴う尿管閉塞性腎症進展に対するPDGF阻害剤とlosartan potassiumの効果.2020

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] Effects of IL-4 administration or zinc supplementation on thymic fat in zinc-deficient rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Kido, T., Hachisuka, E., Suka, M., Tsunoda, M., Yanagisawa, H.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting and ToxExpo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏または亜鉛過剰摂取の精巣萎縮に関する検討.2020

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、蜂須賀英梨、柳澤裕之.
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏に起因する溶血性貧血発症の機序 -IL-4投与または亜鉛補充の効果-2020

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將、蜂須賀英梨、須賀万智、柳澤裕之.
    • 学会等名
      日本微量元素学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏ラットの胸腺における制御性T細胞への影響とIL-4の投与及び亜鉛補充の効果2019

    • 著者名/発表者名
      吉井ひなの、木戸尊將、石渡賢治、柳澤裕之
    • 学会等名
      第136回成医会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏または亜鉛過剰摂取の精巣における経時的影響2019

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症における胸腺萎縮に関する機序 -IL-4投与と亜鉛補充の効果-2019

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將
    • 学会等名
      第26回日本免疫毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症による好中球数増加に対するIL-4投与及び亜鉛補充の効果2019

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將
    • 学会等名
      第30回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] IL-4 administration or zinc supplementation mitigates aggravated thymus atrophy in zinc-deficient rats2019

    • 著者名/発表者名
      Kido, T., Suka, M., Tsunoda, M., Yanagisawa, H
    • 学会等名
      58th Annual Meeting and ToxExpoTM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛過剰摂取による尿管閉塞性腎症進展の機序に対するPDGFR阻害剤の効果.2019

    • 著者名/発表者名
      木戸尊將
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症おけるインフラマソーム関連遺伝子の関与とIL-4投与の効果2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之
    • 学会等名
      第29回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症における胸腺萎縮に対するマクロファージの関与とIL-4投与の効果2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之
    • 学会等名
      第25回日本免疫毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏の脾臓Th2リンパ球-M2マクロファージ経路を介した炎症反応増悪の機序とIL-4投与または亜鉛補充の効果2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之
    • 学会等名
      日本毒性学会生体金属部会主催 メタルバイオサイエンス研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • [学会発表] 亜鉛欠乏症における血球指標に対する影響とIL-4投与及び亜鉛補充の効果2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 尊將、柳澤 裕之
    • 学会等名
      第35回日本微量栄養素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17359
  • 1.  神戸 大朋 (90303875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須賀 万智 (30339858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下田 将之 (70383734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌田 裕子 (60433984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 貴史 (10598808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳澤 裕之 (10200536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi