• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 浩志  MATSUMOTO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40636065
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 九州大学, 大学病院, 医員
2013年度: 九州大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
ブラキシズム / 顎口腔機能学 / 歯学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  形態の異なる2種のスプリントの交互使用による睡眠時ブラキシズムの治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松本 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effect of intermittent use of occlusal splint devices on sleep bruxism: a 4-week observation with a portable electromyographic recording device.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R, Koyano K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 42(4) 号: 4 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1111/joor.12251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861852, KAKENHI-PROJECT-26670840
  • [学会発表] The effect of intermi. ent use of stabilisa4on splint devices on sleep bruxism.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsumoto, Rika Kuwatsuru, Yoshihiro Tsukiyama, Kohei Oho, Kiyoshi Koyano.
    • 学会等名
      15th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861852

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi