• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀井 敬泰  Kamei Noriyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40637451
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 神戸学院大学, 薬学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90120:生体材料学関連 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究代表者以外
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
認知症 / 経鼻投与 / インスリン / アルツハイマー病 / アルツハイマー型認知症 / 細胞膜透過ペプチド / 脳内デリバリー / 薬物送達システム / Nose-to-Brain送達法 / 認知症治療 … もっと見る / ペプチド薬物 / 脳デリバリー / バイオ医薬品 / 神経分化促進転写因子 / 神経再生 / 神経幹細胞 / 海馬 / 融合タンパク質 / 核酸医薬 / 細胞外小胞 / ターゲティング / 海馬神経細胞 / Exendin-4 / 血管周囲腔 / 嗅粘膜 / アミロイドβ / 抗体薬 / Nose-to-Brain Delivery / 脳内薬物デリバリー / GLP-1受容体作動薬 / 非侵襲的デリバリー / インクレチン / バイオ薬物 / 膜透過性ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
吸収改善 / バイオ医薬 / インスリン / バイオアベイラビリティ / バイオ薬物 / 細胞膜透過ペプチド / in vitro予測モデル / 経口バイオアベイラビリティ予測 / iPS細胞由来腸管細胞 / 中分子薬物 / iPS細胞由来腸管上皮細胞 / 生体膜膜透過性 / in vitro-in vivo相関 / 薬物送達システム / キャリア / 生体膜透過機構 / ヒト iPS細胞由来腸管上皮細胞 / 小腸吸収性予測 / IVIVC / In vitro models / Caco-2細胞単層膜 / ヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞 / 生体膜透過性評価 / ペプチド薬物 / 吸収促進剤 / Caco-2 細胞 / iPS細胞由来小腸上皮細胞 / 生体膜透過性 / 経口吸収予測 / 消化管吸収 / ドラッグデリバリー / 経口製剤 / 難吸収性薬物 / トリプトファン / アルギニン / 吸収促進 / 生体膜透過 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  認知症治療を刷新する神経幹細胞への薬物標的化と神経再生に向けた挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  認知症根本治療を実現するバイオ創剤基盤としての海馬標的化DDSの確立研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  iPS細胞由来腸管細胞によるバイオ医薬及び高機能DDSの経口吸収性予測精度の検証

    • 研究代表者
      武田 真莉子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  薬物動態および病態解析に基づく経鼻投与型認知症薬物治療戦略の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  認知症を治癒する革新的創薬に向けたペプチド薬物脳内送達法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  早期臨床開発を目指した革新的生体膜透過ブースティング技術の確立

    • 研究代表者
      武田 真莉子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  細胞膜透過ペプチド経鼻併用投与に基づくバイオ薬物の革新的脳内デリバリー研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  膜透過ペプチド経鼻併用投与による新規アルツハイマー病治療薬の脳内デリバリー研究代表者

    • 研究代表者
      亀井 敬泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 認知症を治癒する革新的創薬に向けたペプチド薬物脳内送達法の開発, ペプチド創薬の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [図書] 細胞膜透過ペプチドを利用したバイオ医薬の粘膜透過促進戦略, ドラッグデリバリーシステム―バイオ医薬品創成に向けた組織、細胞内、核内送達技術の開発―2018

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [図書] バイオ医薬における血液脳関門の透過と非侵襲技術, 最新DDS技術の先端バイオ医薬品への応用開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [雑誌論文] Evaluation of function and features of human induced pluripotent stem cell-derived small intestinal epithelial cells for analyzing peptide drug intestinal absorption profiles2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Itagaki, Noriyasu Kamei, Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Science

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07005
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of anti-amyloid β antibody after intravenous injection and efficient nose-to-brain delivery in Alzheimer’s disease mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Kamei Noriyasu、Hashimoto Ayaka、Tanaka Erina、Murata Kaho、Yamaguchi Maika、Yokoyama Natsuki、Kato Masahiro、Oki Keisuke、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Drug Delivery and Translational Research

      巻: In press 号: 11 ページ: 2667-2677

    • DOI

      10.1007/s13346-022-01117-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] Investigation of the Transport Pathways Associated with Enhanced Brain Delivery of Peptide Drugs by Intranasal Coadministration with Penetratin2021

    • 著者名/発表者名
      Kamei Noriyasu、Suwabe Susumu、Arime Kenji、Bando Hidemi、Murata Kaho、Yamaguchi Maika、Yokoyama Natsuki、Tanaka Erina、Hashimoto Ayaka、Kanazawa Takanori、Ago Yukio、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1745-1745

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13111745

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032, KAKENHI-PROJECT-20H04537
  • [雑誌論文] 精神神経疾患治療に寄与するバイオ医薬の脳内送達法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 81 ページ: 69-74

    • NAID

      130007965647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] DDSの「ちょっとした」技術・知識, 経鼻投与2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 35 ページ: 78-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] 細胞膜透過ペプチド併用投与によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の改善2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      ペプチドニュースレター

      巻: 118 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] Nose-to-Brain薬物送達効率を向上させる粘膜透過促進戦略2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 雑誌名

      MEDCHEM NEWS

      巻: 30 ページ: 25-29

    • NAID

      130008033683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] Systemic and brain delivery of leptin via intranasal coadministration with cell-penetrating peptides and its therapeutic potential for obesity2020

    • 著者名/発表者名
      Khafagy El-Sayed、Kamei Noriyasu、Fujiwara Yui、Okumura Haruka、Yuasa Teruyo、Kato Masahiro、Arime Kenji、Nonomura Anna、Ogino Hideyuki、Hirano Serena、Sugano Sayaka、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 319 ページ: 397-406

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.01.016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] 用語解説, 老化促進モデルマウス(Senescence-Accelerated Mouse Prone-8, SAMP8)2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 34 ページ: 397-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] Nose-to-Brain経路を利用したペプチド薬物送達法:認知症治療薬の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 34 ページ: 360-367

    • NAID

      130007801751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [雑誌論文] Combination Strategy with Complexation Hydrogels and Cell-Penetrating Peptides for Oral Delivery of Insulin2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuoka, E. S. Khafagy, T. Goto, N. Kamei, K. Takayama, N. A. Peppas, M. Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 5 ページ: 811-814

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00951

    • NAID

      130006730708

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08252, KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [雑誌論文] Exploration of the Key Factors for Optimizing the <i>in Vivo</i> Oral Delivery of Insulin by Using a Noncovalent Strategy with Cell-Penetrating Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Shigei C, Hasegawa R, Takeda-Morishita M
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 2 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00798

    • NAID

      130006329268

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [雑誌論文] E ective nose-to-brain delivery of exendin-4 via coadministration with cell-penetrating peptides for improving progressive cognitive dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Nobuyuki Okada, Takamasa Ikeda, Hayoung Choi, Yui Fujiwara, Haruka Okumura & Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17641-17641

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36210-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [雑誌論文] Hydrophobic Amino Acid Tryptophan Shows Promise as a Potential Absorption Enhancer for Oral Delivery of Biopharmaceuticals2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Tamiwa H, Miyata M, Haruna Y, Matsumura K, Ogino H, Hirano S, Higashiyama K, Takeda-Morishita M
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 10 号: 4 ページ: 182-202

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics10040182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [雑誌論文] ペプチド医薬の効率的Nose-to-Brain送達法の開発と認知症治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 田中未紗, 岡田展幸, 池田尚正, 崔ハヨン, 武田真莉子
    • 雑誌名

      Progress in Drug Delivery System

      巻: 26 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [雑誌論文] Potential of Single Cationic Amino Acid Molecule “Arginine” for Stimulating Oral Absorption of Insulin2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, El-Sayed Khafagy, Jun Hirose, Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 521 号: 1-2 ページ: 176-183

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2017.01.066

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [雑誌論文] 細胞膜透過ペプチドを基盤とするペプチド医薬のNose-to-Brain送達法の開発と認知症治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 137 ページ: 1247-1253

    • NAID

      130006109893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [雑誌論文] バイオ医薬の非侵襲DDS基盤となる膜透過促進戦略の確立2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 32 ページ: 330-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [雑誌論文] Visualization and quantitative assessment of the brain distribution of insulin administered via nose-to-brain delivery based on the cell-penetrating peptide noncovalent strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Tomotaka Shingaki, Yousuke Kanayama, Misa Tanaka, Riyo Zochi, Koki Hasegawa, Yasuyoshi Watanabe, Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 13 ページ: 1004-1011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [雑誌論文] Brain delivery of insulin boosted by intranasal coadministration with cell-penetrating peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Mariko Takeda-Morishita
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 197 ページ: 105-110

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [雑誌論文] バイオ医薬の経粘膜デリバリーシステム研究の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 46 ページ: 829-836

    • NAID

      40020678990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [雑誌論文] バイオ医薬品の経鼻送達システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、武田真莉子
    • 雑誌名

      くすりと糖尿病

      巻: 3 ページ: 43-46

    • NAID

      130005153879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [雑誌論文] バイオ薬物脳内デリバリー研究の最新動向2013

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、武田真莉子
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 28 ページ: 287-299

    • NAID

      130003384379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [産業財産権] インスリンフラグメントタグ、及び医薬組成物2023

    • 発明者名
      亀井敬泰
    • 権利者名
      学校法人神戸学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [産業財産権] 抗がん剤を含む難吸収性薬物の消化管吸収促進剤2017

    • 発明者名
      武田真莉子、亀井敬泰
    • 権利者名
      学校法人神戸学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [産業財産権] インスリンを含むバイオ薬物の消化管吸収促進剤2016

    • 発明者名
      武田真莉子、亀井敬泰
    • 権利者名
      学校法人神戸学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 海馬標的化リガンド融合タンパク質の細胞集積および取込みメカニズムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      大元優香, 宮内悠喜, 真木まあや, 池田健登, 武田真莉子, 亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [学会発表] ペプチドフラグメントの融合によるタンパク質医薬の海馬神経細胞標的化技術2023

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      BioJapan2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [学会発表] 海馬標的能を有するバイオ医薬の設計と脳送達後の海馬集積性評価2023

    • 著者名/発表者名
      池田健登, 真木まあや, 大元優香, 宮内悠喜, 武田真莉子, 亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [学会発表] 海馬集積性分子の融合によるタンパク質医薬の海馬標的化に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 池田健登, 大元優香, 宮内悠喜, 真木まあや, 武田真莉子
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [学会発表] 海馬神経細胞標的能を有する融合タンパク質の設計と評価2023

    • 著者名/発表者名
      白田龍聖, 西山菜々香, 池田健登, 大元優香, 真木まあや, 宮内悠喜, 武田真莉子, 亀井敬泰
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28439
  • [学会発表] 各種阻害剤およびsiRNAを用いたエンドサイトーシス評価系の再構築2022

    • 著者名/発表者名
      板垣 舞、杉山 千晶、西井 恵、亀井 優海、中瀬 生彦、武田 真莉子、亀井 敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第37年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07005
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与によるインスリン脳送達後の脳内分布特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山夏季, 村田加帆, 山口舞佳, 田中恵里奈, 橋本彩花, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 難吸収性中分子医薬の消化管吸収改善とin vitroからの予測性2021

    • 著者名/発表者名
      武田真莉子、亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07005
  • [学会発表] オーバービュー・Nose-to-Brain薬物送達戦略の課題2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] アルツハイマー病治療効果を高める抗アミロイドβ抗体薬の投与経路の比較評価:APPノックインマウスを用いた検討2020

    • 著者名/発表者名
      橋本彩花, 田中恵里奈, 村田加帆, 山口舞佳, 横山夏季, 坂東秀美, 亀井敬泰, 斉藤貴志, 西道隆臣, 武田真莉子
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の向上2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      トランスポーター研究会関東支部会2020シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] Effective nose-to-brain delivery of exendin-4 via coadministration with cell-penetrating peptides for improving progressive cognitive dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Okada N, Ikeda T, Choi H, Fujiwara Y, Okumura H, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 精神神経疾患治療に寄与するバイオ医薬の脳内送達法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用投与を介したペプチド薬物の鼻腔―脳移行促進機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与を介したExendin-4脳移行促進経路の評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 中枢疾患治療を目指したNose-to-Brainバイオ薬物送達法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会・経肺経鼻フォーカスグループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与を介したExendin-4脳移行促進経路の評価2019

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部大会(誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] Improvement of Progressive Cognitive Dysfunction in the Senescence-Accelerated Mouse via Intranasal Administration of Exendin-4 with Cell-Penetrating Peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Okada N, Ikeda T, Fujiwara Y, Okumura H, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting and Exposition, the Controlled Release Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] Penetratin併用による鼻腔―脳直接輸送経路を介したExendin-4の脳移行促進作用の検証2019

    • 著者名/発表者名
      諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 膜透過促進戦略に基づくバイオ薬物の経口吸収改善2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] ペプチド医薬の効率的脳内送達法の開発と認知症治療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第19回大学-医療連携講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与によるインスリン脳送達における三叉神経経路の寄与の評価2019

    • 著者名/発表者名
      有銘兼史, 諏訪部晋, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07032
  • [学会発表] 中枢疾患治療に寄与するバイオ医薬の鼻腔―脳移行促進法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] 難吸収性低分子薬物の膜透過性改善における細胞膜透過ペプチド併用戦略の有用性評価2018

    • 著者名/発表者名
      金岡将平, 小出夢子, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] Nose-to-Brain経路を介したペプチド薬物脳送達による認知症治療効果の評価2018

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 岡田展幸, 池田尚正, 藤原由衣, 奥村遥, 崔ハヨン, 武田真莉子
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] レプチンの全身吸収および脳移行性を高める細胞膜透過ペプチド併用経鼻投与法の有用性評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤原由衣, 奥村遥, 湯浅瑛代, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 膜透過促進機能を搭載したpH応答性ハイドロゲルによるインスリン経口送達システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      東山和広, 山本万由, 亀井敬泰, Peppas NA, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 認知症治療に寄与するNose-to-Brainペプチド薬物送達戦略2018

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第24回創剤フォーラム若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Establishment of the effective nose-to-brain delivery of peptide drugs and its potential for pharmacotherapy of dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Tanaka M, Okada N, Ikeda T, Choi H, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用経鼻投与によるレプチンの全身および脳送達と肥満治療効果2018

    • 著者名/発表者名
      加藤雅大, 有銘兼史, 野々村杏奈, 藤原由衣, 湯浅瑛代, 荻野秀侑, 平野聖怜奈, Khafagy El-S, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第24回創剤フォーラム若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] レプチンおよび細胞膜透過ペプチドの繰り返し経鼻投与による肥満抑制効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      加藤雅大, 有銘兼史, 野々村杏奈, 荻野秀侑, 平野聖怜奈, 藤原由衣, 湯浅瑛代, Khafagy El-S, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] バイオ医薬の効率的Nose-to-Brain送達法の開発と中枢疾患治療への応用2018

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Potential of hydrophobic amino acid tryptophan as an absorption enhancer for the oral delivery of biopharmaceutics2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Tamiwa H, Miyata M, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting and Exposition, the Controlled Release Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] Drug delivery and pharmaceutical technology: Recent advances in DDS research on the key molecule "cell- penetrating peptides" that controls the kinetics of the next- generation drug "biopharmaceuticals"2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Morishita M, Kamei N
    • 学会等名
      International Conference on Applied Pharmaceutical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] トリプトファン併用投与によるバイオ薬物の消化管粘膜吸収促進作用の評価2018

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、宮田真里、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] トリプトファン併用投与によるバイオ薬物の消化管吸収改善効果の評価2018

    • 著者名/発表者名
      春名裕太, 宮田真里, 松村康耀, 民輪英之, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第24回創剤フォーラム若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 効率的Nose-to-Brain送達戦略に基づく認知症治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 岡田展幸, 池田尚正, 奥村遥, 藤原由衣, 崔ハヨン, 武田真莉子
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Recent advances in DDS research on the key molecule "cell-penetrating peptudes" that controls the kinetics of the next-generation drug "biopharmaceuticals".2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Morishita M, Kamei N,
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences Seminar, Mahidon Univ., Thailand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 疎水性アミノ酸併用によるインスリン経口吸収性の改善2017

    • 著者名/発表者名
      宮田真里、民輪英之、東山和広、平野聖怜奈、荻野秀侑、亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      第6回日本くすりと糖尿病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドを基盤とするペプチド医薬のNose-to-Brain送達法の開発と認知症治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] 重度記憶障害マウスにおけるExendin-4脳送達と治療効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡田展幸, 池田尚正, 奥村遥, 藤原由衣, 崔ハヨン, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] ペプチド医薬の効率的Nose-to-Brain送達法の開発と認知症治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 田中未紗, 岡田展幸, 池田尚正, 崔ハヨン, 武田真莉子
    • 学会等名
      第26回DDSカンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Effect of an enhanced nose-to-brain delivery of insulin on mild and progressive memory loss in the senescence-accelerated mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Tanaka M, Choi H, Okada N, Ikeda T, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      FIP 6th Pharmaceutical Sciences World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] GLP-1受容体作動薬の効率的脳送達に基づく認知症治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥村遥, 岡田展幸, 池田尚正, 藤原由衣, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第6回日本くすりと糖尿病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドを利用した難吸収性薬物の経口吸収促進基盤技術の確立2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] バイオ医薬の非侵襲DDS基盤となる膜透過促進戦略の確立2017

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] Therapeutic effect of the enhanced nose-to-brain delivery of insulin on mild and progressive cognitive dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Tanaka M, Choi H, Okada N, Ikeda T, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting and Exposition, the Controlled Release
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15440
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用による難吸収性薬物の消化管粘膜透過性の改善2017

    • 著者名/発表者名
      金岡将平、小出夢子、亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 疎水性アミノ酸併用によるペプチド薬物の経口吸収性の改善2017

    • 著者名/発表者名
      民輪英之、宮田真里、東山和広、荻野秀侑、平野聖怜奈、亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 塩基性アミノ酸によるインスリンの消化管粘膜透過促進作用の評価2016

    • 著者名/発表者名
      今西 晴紀、牛尾 吏佐、広瀬 淳、Khafagy El-Sayed、亀井 敬泰、武田 真莉子
    • 学会等名
      第5回日本くすりと糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] 非侵襲的投与ルートを介するインターフェロンβ送達法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小倉未咲, 民輪英之, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] Usefulness of Cell-Penetrating Peptides in Noninvasive Nasal Delivery of PEGylated Interferon Beta2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kamei, Y. Iwase, El-S. Khafagy, M. MIyamoto and M. Takeda-Morishita
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2016-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08211
  • [学会発表] アルツハイマー病治療効果を高める経鼻投与型ペプチド薬物脳内送達法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 崔ハヨン, 田中未紗, 武田真莉子
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] Brain delivery of peptide drugs via intranasal coadministration with cell-penetrating peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Hayoung Choi, Misa Tanaka, Mariko Takeda-Morishita
    • 学会等名
      International Symposium CPP Paris 2015
    • 発表場所
      フランス(パリ)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] Brain delivery of peptide drugs via intranasal administration for Alzheimer’s disease treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Hayoung Choi, Misa Tanaka, Rei Itokazu, Tomotaka Shingaki, Yousuke Kanayama, Yasuyoshi Watanabe, Mariko Takeda-Morishita
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting and Exposition, the Controlled Release Society
    • 発表場所
      スコットランド(エディンバラ)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] Brain delivery of insulin boosted by intranasal coadministration with cell-penetrating peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Takeda-Morishita, Noriyasu Kamei, Tomotaka Shingaki, Yousuke Kanayama, Yasuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      12th World Congress, the World Federation of Societies of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      ギリシャ(アテネ)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 経鼻投与を介したペプチド薬物脳送達におけるcell-penetrating peptidesの有効性評価2014

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、崔ハヨン、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドを利用した鼻から脳への効率的バイオ薬物デリバリー2013

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第29回日本DDS学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890281
  • [学会発表] 鼻腔を介した脳内バイオ薬物デリバリーにおける細胞膜透過ペプチドの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890281
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドを利用した鼻から脳への効率的バイオ薬物デリバリー2013

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、芝ひかり、武田(森下)真莉子
    • 学会等名
      第29回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] Enhanced brain delivery of bioactive peptide drugs via intranasal administration with cell-penetrating peptides

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kamei, Mariko Takeda-Morishita
    • 学会等名
      FIP 5th Pharmaceutical Sciences World Congress
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 経鼻投与によるバイオ薬物脳送達における細胞膜透過ペプチドの有用性評価

    • 著者名/発表者名
      崔ハヨン、糸数玲、亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用経鼻投与によるインスリン脳内デリバリー:64Cu-NODAGA標識インスリンを用いた脳内分布評価

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、新垣友隆、金山洋介、蔵地理代、長谷川功紀、渡辺恭良、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] ペプチド薬物の中枢疾患治療効果を高める脳内デリバリー法の開発

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 経鼻投与に基づく脳内バイオ薬物デリバリー法の開発

    • 著者名/発表者名
      芝ひかり、亀井敬泰、武田(森下)真莉子
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] アルツハイマー病治療を標的とした経鼻投与型ペプチド薬物脳内送達法の開発

    • 著者名/発表者名
      崔ハヨン、亀井敬泰、田中未紗、重井愛子、糸数玲、武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチドを利用したバイオ薬物の非侵襲的デリバリー

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第30回関西地区ペプチドセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860031
  • 1.  武田 真莉子 (70257096)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  渡辺 恭良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  金山 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  Khafagy El-Sayed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  森下 まり子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 38件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi