• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 博子  KIMURA HIROKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40637633
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 駒澤大学, 文学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 目白大学, 外国語学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連
研究代表者以外
英語学
キーワード
研究代表者
省略 / 統語論 / 極性 / 焦点 / 前置詞・後置詞 / 方言 / 格 / 前置詞 / 後置詞 / 格助詞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 素句構造 / 形態素性 / 統辞法・統語論 / 音声化 / 一致素性 / 素性均衡 / 線形化 / 対称性原理 / 併合 / 句構造の内心性 / 極小主義プログラム / 複合語形成 / 短縮応答 / 分散形態論 / 形態格 / 削除 / 省略 / 句構造の対称性 / idiom/イディオム / fragment answers/短縮応答 / 省略における構造的相同性 / Ellipsis/省略 / 併合生成可能性 / Merge-generability / symmetry principle/対称性原理 / syntax/統語論/統辞法 / 移動/movement / 形式素性/formal features / 投射/projection / 省略/ellipsis / 対称性/symmetry / 併合/Merge / 生成文法/generative grammar / 統語論・統辞法/syntax 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  省略の視点からの極性特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 博子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  省略構文の考察に基づく、焦点に関する言語間差異の解明と焦点理論の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 博子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  省略現象と東北方言の考察に基づく、格助詞・後置詞・前置詞特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 博子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
      目白大学
  •  対称的素句構造の音声化・線形順序化における形式素性・形態格の役割について

    • 研究代表者
      成田 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分散形態論の新展開 (大関洋平・漆原朗子著)2023

    • 著者名/発表者名
      Alec Marantz・大関洋平・岸本秀樹・青柳宏・高橋英也・中嶌崇・新沼史和・西山國雄・渡辺明・木村博子・成田広樹・田川拓海・漆原朗子
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758923941
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [図書] 今さら聞けない英語学・英語教育学・英米文学2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷和郎・野村忠央・女鹿喜治・土居峻・木村博子 他33名
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      DTP出版
    • ISBN
      9784862117694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] An In-Situ Analysis of Why-Stripping2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 38 (1) ページ: 1-32

    • NAID

      40022725399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] An In-Situ Analysis of Why-Stripping2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 38(1) ページ: 1-32

    • NAID

      40022725399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [雑誌論文] Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Chigusa Morita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: 35 ページ: 520-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Chigusa Morita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      巻: 35 ページ: 520-528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [雑誌論文] Compound Wh-questions and Fragment Answers in Japanese: Implications for the Nature of Ellipsis2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: 未定 号: 1 ページ: 195-209

    • DOI

      10.1162/ling_a_00362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660, KAKENHI-PROJECT-16K02779, KAKENHI-PROJECT-19H01256
  • [雑誌論文] 統語―音韻インターフェイスに必要な情報の表示をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      漆原朗子・木村博子・成田広樹・渡辺明・多田浩章
    • 雑誌名

      JELS

      巻: 37 ページ: 160-163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] Review Konietzko's (2016) Bare Argument Ellipsis and Focus2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 60 ページ: 115-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] 統語-音韻インターフェイスに必要な情報の表示をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      漆原朗子・木村博子・成田広樹・渡辺明・多田浩章
    • 雑誌名

      JELS 37

      巻: 37 ページ: 160-163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [雑誌論文] Review: Konietzko’s (2016) Bare Argument Ellipsis and Focus2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 60 ページ: 115-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [雑誌論文] A Non-Movement Analysis of Why-Stripping2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Workshop on Altaic Formal Linguistics (MIT Working Papers in Linguistics)

      巻: MITWP88 ページ: 363-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [雑誌論文] A Non-Movement Analysis of Why-Stripping2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura
    • 雑誌名

      MIT Working Papers in Linguistics(Proceedings of Workshop on Altaic Formal Linguistics 13)

      巻: 88 ページ: 363-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [雑誌論文] In-Situ Properties of Fragment Answers: Evidence from Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, HIroko, and Hiroki Narita
    • 雑誌名

      Proceedings of GLOW in Asia XI, Volume I, ed. by Michael Yoshitaka Erlewine

      巻: MITWPL 84 ページ: 141-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [雑誌論文] Focus-inclusive Deletion in Fragment Answers: Evidence from Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Hiroko, and Hiroki Narita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Seoul International Conference on Generative Grammar (SICOGG 18), ed. by Tae Sik Kim and Seungwan Ha

      巻: - ページ: 225-245

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [学会発表] The In-situ Approach to Clausal Elliptical Constructions in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 学会等名
      Current Issues in Comparative Syntax 2: Boundaries of Ellipsis Mismatch
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Substitutive why-stripping: A case of Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 学会等名
      41st West Coast Conference on Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Immobile remnants of Japanese why-stripping2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 学会等名
      The 41st Meeting of West Coast Conference on Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Substitutive why-stripping: A case of Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 学会等名
      The 41st Meeting of West Coast Conference on Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Immobile remnants of Japanese why-stripping2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Hiroki Narita
    • 学会等名
      41st West Coast Conference on Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Chigusa Morita
    • 学会等名
      The 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00589
  • [学会発表] Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kimura and Chigusa Morita
    • 学会等名
      The 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [学会発表] 削除が意味解釈に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      木村博子・成田広樹
    • 学会等名
      日本英語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [学会発表] 削除が意味解釈に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      木村博子・成田広樹
    • 学会等名
      日本英語学会第37回大会シンポジウム「統語-音韻インターフェイスに必要な情報の表示をめぐって」. 関西学院大学. 2019年11月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [学会発表] 複合語を伴うwh疑問文と短縮応答について2018

    • 著者名/発表者名
      成田広樹・木村博子
    • 学会等名
      日本英語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00660
  • [学会発表] 複合語を伴うWh疑問文と短縮応答について2018

    • 著者名/発表者名
      成田広樹・木村博子
    • 学会等名
      日本英語学会第36回大会シンポジウム「言語理論における形態論の「分散」をめぐる諸問題」. 横浜国立大学. 2018年11月25日.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [学会発表] Non-Movement Properties and Structural Isomorphism of Fragment Answers in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Hiroko, and Hiroki Narita
    • 学会等名
      GLOW in Asia 2017
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • [学会発表] Focus-Inclusive Deletion in Fragment Answers: Evidence from Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Hiroko, and Hiroki Narita
    • 学会等名
      18th Seoul International Conference on Generative Grammar (SICOGG 18)
    • 発表場所
      Sogang University, Seoul
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02779
  • 1.  成田 広樹 (60609767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  森田 千草 (20736079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi